JPS62132556A - 電磁式粉砕機の砕料供給装置 - Google Patents

電磁式粉砕機の砕料供給装置

Info

Publication number
JPS62132556A
JPS62132556A JP27437085A JP27437085A JPS62132556A JP S62132556 A JPS62132556 A JP S62132556A JP 27437085 A JP27437085 A JP 27437085A JP 27437085 A JP27437085 A JP 27437085A JP S62132556 A JPS62132556 A JP S62132556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crushed material
processing container
supply
supply pipe
electromagnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27437085A
Other languages
English (en)
Inventor
天野 善勝
鶴田 和博
山田 昭三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP27437085A priority Critical patent/JPS62132556A/ja
Publication of JPS62132556A publication Critical patent/JPS62132556A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Disintegrating Or Milling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【発明の属する技術分野】
この発明は、電磁式粉砕機と分級装置とを組合せ、各種
粉体1例えばパーマロイの粉体など比較的高比重で粒度
組成幅の広い粉体を砕料として連続式に粉砕1分級して
所要粒度の微粉を製品として得るようにした連続粉砕2
分級処理システムに採用される電磁式粉砕機の砕料供給
装置に間する。
【従来技術とその問題点】
頭記した粉体の連続粉砕1分級処理システムとして、電
磁式粉砕機と気流式分級機とを組合せてシステムを構成
し、系内に供給された砕料を電磁式粉砕機で微粉砕した
後に分級機で粗粉と微粉とに分級し、所要粒度の微粉を
製品として得るようにしたものが特願昭60−9555
5号として同じ出願人から提案されている。 またかかるシステムに採用されている電磁式粉砕機の原
理は例えば同じ出願人から提案されている特開昭58−
45754号で知られており、ここで従来における連続
処理式の電磁式粉砕機の構成の概要を第10図および第
11図に示す。すなわち1を磁粉粉砕機1は、非磁性材
で作られた処理容器1aと、該処理容器を挟んでその両
側に配備された一対のりニアモータとしてなる移動磁界
発生装置lb、 lcとからなり、かつ処理容器lc内
には強磁性材で作られた多数の作動ピース1dが収容さ
れている。また処理容器1aの両端には砕料供給口1e
および砕製物排出口1fが開口しており、かつ砕製物排
出口側には作動ピース1dの逸出を防止して砕製物を透
過させるスクリーン1gが装備されている。なお該粉砕
機の処理容器1aの砕製物排出口1fには図示されてな
い後段側の分級機との間が気流搬送管で接続されており
、排気プロアの運転により砕料供給口より排出口へ向け
て容器内に搬送気流を常時流している。 かかる構成により、移動磁界発生装置1b、 lcによ
る生成移動磁界φ1.φ2の作用する磁場内に置かれた
処理容器lc内の作業空間内には前記移動磁界の合成に
より回転磁界が形成され、この回転磁界と前記作動ピー
ス1dとの相互作用に基づ<Nm力により、作動ピース
1dは磁界の移動方向への並進力、浮上刃、および回転
トルクを受けて第11図における矢印Pのように容器内
で周回運動を行いつつ、さらに作動ピース同士の衝突1
作動ピースと容器壁との衝突等が加わり、作動ピース1
dは処理容器内で激しくランダム運動を生起するように
なる。一方、この状態で砕料供給口1eを通じて処理容
器1aの一端に開口する砕料供給口1eがら容器内に粗
粉の砕料を供給することにより、砕料は処理容器内を周
回運動している作動ピース1dとの衝突により微粉砕さ
れ、処理容器内を通流する搬送気流に乗って第10図の
矢印Qで示すように容器内を螺旋状に旋回しながら進み
、最終的にスクリーン1gを通過して砕製物排出口1f
より後段側の気流分級機へ向けて送出されるようになる
。 ここで上記した従来のw磁式粉砕機による砕料供給1回
収に付いて考察するに、従来の粉砕機では砕料の供給、
砕製物の回収を全て処理容器内を通流する気流搬送に依
存して搬送しながら連続処理するようにしている。しか
してこの方式では次記のような問題点を含んでいる。す
なわち、まず砕料として比較的比重が高く、がっ粒度の
大きな粗粉を粉砕1分級処理する場合には、搬送気流で
ある空気と砕料との比重差が大であることがら搬送気流
の速度を極めて大としなければならない。 しかも搬送気流の速度が大であると、砕料が短時間で粉
砕機の処理容器内を通過して粉砕機の処理容器内に滞留
する粉砕工程での処理時間が極めて短くなり、このため
に砕料は充分に微粉砕されないままの状態で処理容器か
ら排出されて後段の分級機へ送られるようになり、この
結果として1を磁式粉砕機の持つ粉砕性能を充分に発揮
できなくなる。なお粉砕工程の時間を長くするには、そ
の分だけ粉砕機の処理容器の長さ寸法を大にすればよい
が、例えば搬送気流速度を60m/sとして処理容器内
での粉砕処理時間、つまり砕料の滞留時間を30秒とす
ると、処理容器の長さ寸法は1800mにも達し、これ
では設備面から実用に供し得ないことになる。 また例えば嵩密度が8600 kgf/ n(、粒度5
oo〜50μm程度のパーマロイ粉体を密度1.2kg
f/ rI?の空気で気流搬送するには、常圧で60m
/3以上の気流速度を必要とするが、60m/s程度の
気流速度で第1図の電磁式粉砕機で示したように処理容
器1aの一端に開口する砕料供給口1eを通じて容器内
に砕料を導入する方式では、砕料が重いために処理容器
の長手方向の全域に亙り一様な分布で砕料を分散供給す
ることができず、処理容器内の入口側に近い部分に砕料
が多く集中堆積して滞留するような傾向を示す、特に強
磁性材であるパーマロイの粉体を砕料として粉砕処理す
る場合には、砕料が処理容器に作用する磁場で磁化され
るために粉体同士が吸着凝集し、前記した砕料の局部的
堆積の傾向が益々強まくことになる。この結果、砕料の
局部的な滞留が作動ピースの運動を阻害して充分な粉砕
が進行しなくなるし、逆に出口側では微粉のみが多く集
中するために砕料は必要以上に過粉砕される等、全体と
し効率的な粉砕が行えない。 このように従来における電磁式粉砕機では砕料の供給1
回収を気aS送に依存して処理を行っていることから、
砕料の種類、特にパーマロイの粉体等、粒度組成幅、嵩
密度の大きな粉体を砕料として連続式に粉砕処理する場
合の対応ができず、電磁式粉砕機の持つ高い粉砕性能を
充分に発揮できない欠点があった。
【発明の目的】
この発明は上記の点にかんがみなされたものであり、前
記した従来の電磁式粉砕機による砕料供給方式の欠点を
除去し、砕料の供給を気流搬送に規制されることなく処
理容器内全域に亙り均一に分散供給できるようにした砕
料の供給装置を提供することを目的とする。
【発明の要点】
上記目的を達成するために、この発明は周面に砕料供給
用の小穴が分散開口され、かつその一端を砕料供給ホッ
パに接続して処理容器内の全長域に互って引き込み配管
された砕料供給管と、該供給管内に挿入配備して砕料を
供給ホッパから供給管(通じて処理容器内に分散供給す
る機械搬送式の砕料搬送機構とを具備して成り、砕製物
回収のための搬送気流と切離して砕料の供給量、供給時
間等を独立的に制御しつつ、砕料を処理容器内の全域へ
一様に分散供給できるようにしたものである。
【発明の実施例] 以下この発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
。まず第1図はt磁式粉砕機を含む粉体の連続粉砕9分
級システム全体の系統図を示すものであり、図において
1は電磁式粉砕機、2は粉砕機1へ向けて砕料を送り込
む砕料供給装置、3は粉砕機1より砕製物を回収する砕
製物回収装置の砕製物回収管、4は該回収管を介して粉
砕機1に連通接続された気流搬送系の排気ブロア、5は
気流搬送系内に介装設置して搬送気流から砕製物を二ノ
・離するバグフィルタ、6は該バグフィルタ5に接続設
置して空気シールを行いながら砕製物を気流搬送系の系
外に取り出すロータリーフィーダ、7は該ロータリーフ
ィーダ6の後段に配置して砕製物−含微粉と粗粉とに篩
分けする振動式篩装置、8は篩装置7で篩分けされた粗
粉を電磁式粉砕機1の砕料供給装置2へ戻す粗粉砕製物
再供給装置、9はシステムの運転制御装置を示す。なお
10は所要粒度の微粉を製品として回収する製品回収ホ
ッパ、11は気流搬送状態の監視、排気プロア4の運転
制御用としてバグフィルタ5の後段で気流搬送系に接続
した搬送気流の流量測定器、12はロータリーフィーダ
6と振動式篩7との間に介装した砕製物回収量の秤量測
定装置でありこれらの検出値は運転制御装置9に入力さ
れ、これを基に各手段の適正な運転制御が行われる。 次に第1図における砕料供給装置2に付いてその詳細構
造を説明する。第2図は砕料供給装置2の全体構造を、
第3図は処理容器の斜視図を示すものであり、ここで電
磁式粉砕機1は処理容器1aと、該処理容器を挟んでそ
の上下に対向配置された移動磁界発生装置としてのりニ
アモータlb、 leとからなり、かつ処理容器1aに
は第3図に示すように一端に搬送気流の空気吸込口とな
るシュノーケル1hが開口している。なお処理容器1a
は移動磁界φ1.φ2に対して直角方向に長い箱形容器
として構成されている。かかる処理容器1aに対して容
器を移動磁界と直角な長手方向に串剌しするように砕料
供給装置2の砕料供給管21が、また該供給管21と平
行して容器内には先記した砕製物回収装置の砕製物回収
管3が引き込み配管されている。 ここで第4図に示すように前記砕料供給管21は処理容
器la内を矢印Pのように周回運動する作動ピース1d
の運動軌跡から外れた容器内のコーナー部に配管されて
いる。なおこれに対して砕製物回収管3は処理容器la
内の中央に位置して配管されている。 ここで第2図に戻り砕料供給装置2の全体構造を述べる
と、該装置は粉砕機1の処理容器1aを串剌しして配管
された前記の砕料供給管21と、該供給管21の一端引
出し側に接続して設置された砕料供給水ソバ22と、該
ホッパ22側から前記供給管21内に貫挿配備されたス
プリングワイヤのコイル体としてなるスプリングフィー
ダ23と、該スプリングフィーダ23を回転駆動する駆
動モータ24との組立体としてなり、かつ前記供給管2
1には第6図。 第7図に示すように処理容器内部の全長域に亙り周面に
砕料供給用の小穴25が分散して開口している。またこ
の砕料供給穴25の開口配列は、ホッパ22に近い砕料
供給端側から先方に向けて管21の側面から下面へ漸次
傾斜移行する線上に沿って並ぶような配列で管21の両
側2列に分けて開口されている。なおこの供給穴25の
形状は砕料の粉体種R9性状に合わせて第8図の楕円形
あるいは第9図の円形等、砕料の落下し易い形状が適宜
選択されている。更に処理容器1aを串剌し式に貫通し
た供給管21の先端溢流側は配管26を経て第1図で述
べた粗粉再供給装置8の粗粉受容ホッパに開口しており
、砕料供給動作の際に供給管21の先端から溢流した砕
料は粗粉再供給装置8を経て先記した砕料供給ホッパ2
2の上方に配置された定量ホッパ13に還流され、ここ
から再び砕料供給袋f2を通じて粉砕機へ供給される。 一方、先記したスプリングフィーダ23は、第5図に示
すように供給管21の管径りに対してコイル外径dが管
壁との間に僅かな隙間gを残すように選定されいてる。 またpはスプリングフィーダのコイルピッチである。な
おスプリングフィーダ23のコイル径、コイルピッチ等
は砕料の粒度、性状に応して適宜選定される。 かかる構成でスプリングフィーダ23を回転駆動するこ
とによりホッパ22内に貯留されている砕料は供給管2
1の管内へ機械式に送り出され、砕料供給穴25を通じ
て処理容器1a内へ点線矢印で示すように容器内の全域
に亙って分散供給される。なお粉砕機の運転を停止した
状態で砕料を処理容器に供給すると、砕料は図示のよう
に処理容器内底面全域に互ってほぼ均一に分散供給され
るようになる。しかもこの供給管21は第4図で述べた
ように処理容器la内のコーナー部に配管されているの
で運転中容器内を矢印P方向に周回運動する作動ピース
ldと干渉し合うことなく砕料を撒布して供給すること
ができるし、またスプリングフィーダ23の採用により
管内を搬送する砕料の粒径等に対応してスプリングフィ
ーダ自身のトーシ式ン、推力自動変化して砕料の円滑な
搬送が可能となる。なお、砕料の供給量はスプリングフ
ィーダ23の駆動モータ24を例えばインバータ等で回
転数制御することにより砕料の種類、性状に応じて適正
値に洲節することができる。また砕料がパーマロイのよ
うな磁性粉体であり、処理容器に作用する磁場の影響を
受けて粒体同士が連なり合うような場合でも、前記の構
成によれば粒体は回転するスプリングフィーダ23と供
給管21に開口する供給穴25の縁との間で剪断力を受
けるのことになるので、粒体相互を分断して容器内に落
下供給することができる。 ここで、上記した砕料供給袋W2で処理容器内に砕料を
供給して粉砕運転を行いつつ、一方では第1図に示した
排気プロ了4を運転することにより、シュノーケル1h
を通じて吸い込まれた搬送気流が処理容器la内を流れ
、粉砕された砕製物が砕製物回収管3に開口した回収穴
を通じて搬送気流と一緒に吸込回収され、後段のバグフ
ィルタ4で気流より分離してバグフィルタ内に捕集され
、さらに後段の篩装置7で微粉と粗粉とに分級され、微
粉は製品として製品回収ホッパ10に回収される。 また篩装置7で篩分けされた粗粉砕製物は粗粉再供給装
!8のホノノ°マへ回収され、完配した砕料供給装置2
の供給管21の終端から溢流した砕料と合流した上で砕
料供給装置2側へ還流搬送され、ここから再び粉砕機1
に再供給されるようになる。 しかもこの砕料の供給工程は気流搬送による砕製物の回
収工程と完全に分断されているので、搬送気流の影響を
受けることがなく独立的に砕料の供給量、供給時間等を
砕料の種類、性状に合わせて設定、制御することが可能
である。 【発明の効果】 以上述べたようにこの発明によれば、周面に砕料供給用
の小穴が分散開口され、かつその一端を砕料供給ホッパ
に接続して処理容器内の全長域に亙って引き込み配管さ
れた砕料供給管と、該供給管内に挿入配備して砕料を供
給ホッパから供給管を通じて処理容器内に分散供給する
機械搬送式の砕料搬送機構とを具備して砕料供給装置を
構成したことにより、砕料の供給を砕製物回収用の搬送
気流と分断した上で砕料の供給量、供給時間等を独立的
に最適選定して処理容器内全域へ均一に分散供給するこ
とができ、これにより砕料を連続処理する場合に電磁式
粉砕機の持つ高い粉砕機能を充分に発揮させて運転する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例による電磁式粉砕機を含む粉
体の粉砕1分級システム全体の系統図、第2図は第1図
における砕料供給装置全体の構成図、第3図は粉砕機の
処理容器の構成斜視図、第4図は第3図の断面図、第5
図は第2図における砕料供給管の軸方向の断面図、第6
図および第7図は砕料供給管の側面図および底面図、第
8図および第9図はそれぞれ砕料供給穴形状の異なる実
施例の砕料供給管の部分側面図、第10図は従来におけ
る電磁式粉砕機の概要構成図、第11図は第10図の矢
視X−X断面図である。各図において、1:電磁式粉砕
機、1a:処理容器、lb、lc:移動磁界j主用のり
ニアモータ、1d:作動ピース、2;砕料供給装置、2
1:砕料供給管、22:砕料供給水ソバ、23ニスプリ
ングフイーダ、24:駆動モータ、25:砕料供給穴、
3:砕製物回収管、4:排気プロア、5:バグフィルタ
、8:粗粉再供給装置、φ1.φ2 ;移動磁界、P:
処理容器内での作動ピースの周回運動軌跡。 サー 第5図 p 第6図 第8図 第9図 第10図 第11図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)強磁性材で作られた多数の作動ピースを収容した箱
    形処理容器と、該処理容器に対向配置された移動磁界発
    生装置とを備え、前記処理容器内に供給された砕料を移
    動磁界との電磁力による作動ピースの運動で粉砕し、か
    つその砕製物を気流搬送により系外に取出すようにした
    電磁式粉砕機の砕料供給装置であって、周面に砕料供給
    用の小穴が分散開口され、かつその一端を砕料供給ホッ
    パに接続して処理容器内の全長域に亙って引き込み配管
    された砕料供給管と、該供給管内に挿入配備して砕料を
    供給ホッパから供給管を通じて処理容器内に分散供給す
    る機械搬送式の砕料搬送機構とを具備して成ることを特
    徴とする電磁式粉砕機の砕料供給装置。 2)特許請求の範囲第1項記載の砕料供給装置において
    、砕料供給管が処理容器内における作動ピースの周回運
    動軌跡から外れた容器のコーナー部に配管されているこ
    とを特徴とする電磁式粉砕機の砕料供給装置。 3)特許請求の範囲第1項記載の砕料供給装置において
    、砕料搬送機構がスプリングワイヤのコイル体として成
    り、かつ砕料供給ホッパ側から砕料供給管内に貫挿して
    回転駆動操作されるスプリングフィーダであることを特
    徴とする電磁式粉砕機の砕料供給装置。 4)特許請求の範囲第1項記載の砕料供給装置において
    、砕料供給管に分散開口した砕料供給穴が供給管の砕料
    供給端側から軸方向に沿い管の側面から下面に向けて漸
    次傾斜する線上に開口配列されていることを特徴とする
    電磁式粉砕機の砕料供給装置。 5)特許請求の範囲第1項記載の砕料供給装置において
    、砕料供給管が処理容器を串剌して配管されており、か
    つ該供給管の溢流端側と砕料供給ホッパとの間を連繋し
    て砕料再供給装置が配備されていることを特徴とする電
    磁式粉砕機の砕料供給装置。
JP27437085A 1985-12-06 1985-12-06 電磁式粉砕機の砕料供給装置 Pending JPS62132556A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27437085A JPS62132556A (ja) 1985-12-06 1985-12-06 電磁式粉砕機の砕料供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27437085A JPS62132556A (ja) 1985-12-06 1985-12-06 電磁式粉砕機の砕料供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62132556A true JPS62132556A (ja) 1987-06-15

Family

ID=17540708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27437085A Pending JPS62132556A (ja) 1985-12-06 1985-12-06 電磁式粉砕機の砕料供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62132556A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0652936U (ja) * 1988-01-21 1994-07-19 コロールトロニック ラインハルト ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 破砕機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0652936U (ja) * 1988-01-21 1994-07-19 コロールトロニック ラインハルト ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 破砕機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0017368B1 (en) Method and apparatus for cryogenic grinding
JPS62294140A (ja) 製鉄所から発生するスラグの処理方法
JP3578880B2 (ja) 粉砕装置
ZA944315B (en) Method and apparatus for crushing material of different grain size
JP4108021B2 (ja) プラスチック混合物の分別処理システム
JPS62132556A (ja) 電磁式粉砕機の砕料供給装置
JPS6133245A (ja) 粉砕装置
MX9603467A (es) Proceso y aparato para moler y tamizar un producto.
EP0140613A2 (en) Apparatus for and method of obtaining a comminuted product from a solid feed material
US2477414A (en) Pneumatic dust conveyer
JPS62132558A (ja) 粉体の連続粉砕,分級処理システム
JP2005087790A (ja) 分級装置および分級方法ならびに粉砕設備および粉砕方法
JP2556414B2 (ja) 竪形ローラミル
CN115301402A (zh) 一种干式流化选矿装置
JPS59206083A (ja) 表面被膜を備える金属片を選別し球形の金属粒子を得るための方法及び装置
US2974883A (en) Process for pulverizing thermoplastic material
JPS62132557A (ja) 電磁式粉砕機の砕製物回収装置
JP3995335B2 (ja) 気流式粉砕機の粉砕システム
JPS5949858A (ja) 粉体選別装置
JPH07185375A (ja) 低融点樹脂粉砕方法
US5318227A (en) Beneficiation of dry scrubber product
JPS5952542A (ja) 電磁式粉砕処理装置
Nair et al. Microfines disk centrifuge pneumatic classifier for fluid energy-based comminution systems
US6082641A (en) Dross processing
SU1121573A1 (ru) Поточна лини дл подготовки и подачи металлургического сырь