JPS62132040A - オ−バ−ランニングクラツチ - Google Patents

オ−バ−ランニングクラツチ

Info

Publication number
JPS62132040A
JPS62132040A JP61286888A JP28688886A JPS62132040A JP S62132040 A JPS62132040 A JP S62132040A JP 61286888 A JP61286888 A JP 61286888A JP 28688886 A JP28688886 A JP 28688886A JP S62132040 A JPS62132040 A JP S62132040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner race
race
overrunning clutch
sprag
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61286888A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0814293B2 (ja
Inventor
タデウス、エフ、ズロテク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dana Inc
Original Assignee
Dana Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dana Inc filed Critical Dana Inc
Publication of JPS62132040A publication Critical patent/JPS62132040A/ja
Publication of JPH0814293B2 publication Critical patent/JPH0814293B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/06Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
    • F16D41/069Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by pivoting or rocking, e.g. sprags
    • F16D41/07Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by pivoting or rocking, e.g. sprags between two cylindrical surfaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、内レース及び外レースの間に複数個の係合可
能なスプラグを使う形式のオーバーランニングクラッチ
すなわち一方向クラッチに関する。
オーバーランニングクラッチは、駆動部材及び従動部材
の間のトルクの選択的伝動用のよく知られた装置である
。普通の構造ではこのようなりう′ツチは円筒形外レー
ス及び円筒形内レースを備えている。これ等のレースの
間の半径方向の空所内には複数個のスプラグが保持され
ている。各スプラグは実質的に、各レース間に置かれた
突張りすなわち支柱(strut)として作用しこれ等
のレースの一方を駆動方向に回転するときにこれ等のレ
ースをくさび作用により機械的に結合する。しかし反対
の(すなわちオーバーランニングの)方向における各レ
ースの回転の場合は各スプラグを自由にしこれ等のレー
スの結合を解く。各レースは従動部材又は駆動部材であ
る。
オーバーランニング動作モーrでは複数の各スプラグは
各レース表面との動接触(movingcOntact
)によって幾分か摩耗させられる。高いRPMが正常な
運転パラメータである用途たとえば発電所用では、オー
バーランニングモードにおける各スプラグのこすれ接触
(rubbingcontact)はクラッチ寿命の制
限要因になる。
本発明の目的は、オーバーランニングモードで運転する
ときのスプラグの摩耗を防ぐ手段を備えたオーバーラン
ニングクラッチを提供しようとするにある。
このことは、スプラグリテーナに対し協働関係に取付け
られ、オーバーラン方向における内レースの相対運動に
応答して各スプラグを動かして各レース表面との接触状
態からはずすアクチュエータを設けることにより達成で
きる。第1の実施例ではこのアクチュエータは、各レー
ス間に配置した環状部材の形を持つ。この環状部材のま
わりには複数個の傾斜パッドを円周方向に配分し、オー
バーラン方向における相対運動に応答して、内レースの
表面の潤滑剤から流体力学的抗力(hydrodyna
mic drag)を受けるようにしである。
このような抗力により環状部材をスプラグリテーナに対
して角度的に変位させることによって、各スプラグをレ
ース表面に接触させ又この接触から各スプラグを持上げ
る。
本発明の第2の実施例ではアクチュエータは、内レース
を囲むスリーブ−ブシュの形を持つ。このスリーブ−デ
ンスは、その半径方向内側面に、潤滑剤を捕捉して流体
力学的抗力を生ずるくぼみを形成しである。比較的高い
RPMにおいては、この抗力は、スプラグリテーナに対
しスリーブを変位させ、各スプラグに接触させ、これ等
のスプラグを内レース表面から持上げるのに十分である
従ってこのクラッチにおいては、オーバーランモードに
おけるスプラグ摩耗が低減する。
以下本発明オーバーランニングクラッチの実施例を添付
図面について詳細に説明する。
第1図は本発明に使うのに適した形式のオーバーランニ
ングクラッチ12を示す。オーバーランニングクラッチ
12は、軸又は類似物に結合する内レース16と外レー
ス18とを備えている。内レース16及び外レース18
の間の半径方向の空所には複数個のスプラグ2oが保持
されている。
各スプラグ20は、いずれかのレースを駆動方向に回転
したときにくさび作用により一方のレースを曲刃のレー
スに慨械的に連結するように、各レース16.18間に
位置させた実質的に突張りすなわち支柱(strut)
である。他方向の回転により各スプラグ20は自由にな
りクラッチ12は係合が離脱させられる。内レース16
又は外レース18は従動部材又は駆動部材である。
第1図は又オーバーランニングクラッチ12をオーバー
ランニングモードで作動するときに、各スプラグ20を
内レース16との表面接触から変位させるのに使う本発
明のアクチュエータ手段を示す。とくにこのアクチュエ
ータ手段は、複数個の円周方向に配分した傾斜パッド2
4を支えた環状部材22から成っている。第2図に明ら
かなように各傾斜パッド24は、は探三角形の形状を持
ち、点Aのまわりに枢動運動するよって振り子取付は部
26からつり下げである。取付は部26は環状部材22
の支持セグメント22aから垂下している。傾斜パッド
24の下面は、内レース16の表面から、オーバーラン
ニングクラッチ12に使われる流体潤滑剤の厚さの範囲
内で間隔を置いている。流体潤滑剤は、内レース16の
通路28を経て圧力のもとに供給される。本発明では流
体潤滑剤は、各レース表面を潤滑するだけでなく又所望
の流体力学的抗力を生ずるのに役立つ。
従ってオーバーランニングクラッチ12を、そのオーバ
ーランニングモードで(すなわち第2図の逆時計回りに
)作動するときは、傾斜パッド24の下面と内レース1
6の表面との間に流体力学的抗力が生ずる。この現象に
よIJ状部材22を、保持された各スプラグ20に対し
動かすようになる。とくに環状部材22のセグメン)2
2bの末端30は動いてスプラグ20に嶺触しこのスプ
ラグを内レース160表面から変位させる。内レース表
面との接触状態からのスプラグ20のこのような変位に
より、クラッチ12をオーバーランニングモードで作動
するときにスプラグ摩耗を低減する。
第3図は本発明によるアクチュエータ手段の1構造例を
示す。とくに2組のスプラグ20をリテーナ32により
支えている。傾斜パッド240円周方向に配分した配列
は、中央に位置され、環状部材22の支持セグメン)2
2aからつり下げである。この環状部材の他方の各セグ
メン)22に+は支持セグメン)221Lの外側に配置
しである。
第4図は本発明によるアクチュエータ手段の変型を示す
。この変型では軸線方向外方位置に配置した2組の傾斜
パッド24′を設けである。単一の配列のスプラグ20
′を中央部に位置させリテーナ32′により支えである
第5図はアクチュエータ手段の第2の実施例を示す。こ
の変型ではアクチュエータ手段は、内レース16を囲む
スリーブ40を備えている。スリーブ40に7拮合した
関係にブシュ48をブレスばめしである。ブシュ48に
はその半径方向内面に円周方向に配分したくばみ又はポ
ケット42を形成しである。各ポケット42は流体潤滑
剤を捕捉し流体力学的抗力を生ずるように作用する。こ
の抗力によりスリーブ40をスプラグ2oに対し動かす
ようにする。スリーブ4oには又、スプラグ20に形状
が補形的で個数が等しい穴44を形成しである。各穴4
4の仕切り縁部面は動いてスプラグ20に接触し、スプ
ラグ20を内レース面との接触状態から変位させオーバ
ーランニングモードにおけるスプラグ摩耗を最少にする
第6図は第5図の変型を示す。第6図では単一配列のス
プラグ20は、1対のスリーブ40′。
40′により軸線方向を仕切っである。各スリーブ40
′は、円周方向に配分したくぼみ又は複数のポケット4
2を持つブシュ48′を支え所望の流体力学的抗力が生
ずるようにしである。
以上本発明をその実施例について詳細に説明したが本発
明はなおその精神を逸脱しないで種種の変化変型を行う
ことができるのはもちわんである4゜
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明オーバーランニングクラッチの1実施例
の一部を噴断面にして示す正面図、第2図は第1図のオ
ーバーランニングクラッチの一部の拡大横断面図、第6
図は第2図のクラッチ部分の軸断面図である。第4図は
第6図のクラッチのアクチュエータ手段の変型の軸断面
図、第5図は本発明アクチュエータ手段の第2の実施例
の軸断面図、第6図は第5図の変型の軸断面図である。 12・・・オーバーランニングクラッチ、16・・・内
レース、18・・・外レース、20・・・スプラグ、2
2・・・環状部材、22a・・・支持セグメント、22
b・・・セグメント、30・・・末端部

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(イ)内レースと、(ロ)外レースと、(ハ)前
    記内レースと前記外レースとの間の半径方向の空所内に
    保持され、前記外レースに駆動作用を伴つて係合するよ
    うに、一方向における前記内レースの回転に応答するが
    、前記外レースとの駆動作用を伴う係合を離脱するよう
    に、反対方向における前記内レースの回転に応答する複
    数個のスプラグと、(ニ)これ等のスプラグに協働し、
    前記内レースとの表面接触の状態からはずれるように前
    記スプラグを作動させることにより、スプラグ摩耗を低
    減するように、前記反対方向における前記内レースの回
    転に応答するアクチュエータ手段とを包含するオーバー
    ランニングクラッチ。
  2. (2)前記アクチュエータ手段に、保持された前記スプ
    ラグと協働状態に前記内レースと前記外レースとの間に
    取付けられ、前記内レースの回転が反対方向になるとき
    に、この内レースとの接触からはずれるように、前記ス
    プラグを動かすために、前記内レースの表面に関連する
    抗力に応答する少くとも1個の環状部材を設けた特許請
    求の範囲第(1)項記載のオーバーランニングクラッチ
  3. (3)前記環状部材にさらに、前記スプラグを前記内レ
    ースとの接触状態からはずれるように動かすために、前
    記内レースの表面に関連する抗力に応答して前記スプラ
    グに接触する接触部材を設けた特許請求の範囲第(2)
    項記載のオーバーランニングクラッチ。
  4. (4)前記内レース及び外レースのうちの一方のレース
    が反対方向に回転させられるときに、前記内レースの表
    面に潤滑剤による流体力学的抗力を受けるように、前記
    内レースに密接して位置する複数個のパッドを、前記環
    状部材により支えた特許請求の範囲第(2)項記載のオ
    ーバーランニングクラッチ。
  5. (5)前記各パッドを、前記環状部材に枢動可能に取付
    けた特許請求の範囲第(4)項記載のオーバーランニン
    グクラッチ。
  6. (6)前記各パッドに、前記内レースの表面の潤滑剤に
    接触するように、この内レースの表面から半径方向に間
    隔を置いた下面を設けた特許請求の範囲第(5)項記載
    のオーバーランニングクラッチ。
  7. (7)前記環状部材が、スリーブ−ブシュにより構成さ
    れた特許請求の範囲第(2)項記載のオーバーランニン
    グクラッチ。
  8. (8)前記スリーブに、流体を捕捉して流体力学的抗力
    を生ずるように半径方向内面に複数のくぼみを形成した
    ブシュを取付けた特許請求の範囲第(7)項記載のオー
    バーランニングクラッチ。
  9. (9)(イ)内レースと、(ロ)外レースと、これ等の
    内レース及び外レースのうちの一方が一方向に回転させ
    られるときは、係合するが前記レースが反対方向に回転
    させられるときは、係合を離脱するように、前記内レー
    スと前記外レースとの間に保持された複数個のスプラグ
    とを備えたオーバーランニングクラッチにおいて、前記
    複数個のスプラグと協働し、前記内レースと前記外レー
    スとのうちの一方のレースの反対方向における回転に応
    答して前記レースの内面との接触からはずれるように、
    前記スプラグを作動させるアクチュエータ手段を備えた
    ことを特徴とするオーバーランニングクラッチ。
  10. (10)前記アクチュエータ手段に、保持された前記ス
    プラグと協働して前記内レースと前記外レースとの間に
    取付けられ、これ等の両レースのうちの一方のレースの
    回転が反対方向になるときに、この内レースとの接触か
    らはずれるように、前記スプラグを作動させるために、
    前記内レースの表面に関連する抗力に応答する少くとも
    1個の環状部材を設けた特許請求の範囲第(9)項記載
    のオーバーランニングクラッチ。
  11. (11)前記環状部材にさらに、前記内レースとの接触
    状態からはずれるように前記スプラグを動かすために、
    前記内レースの表面に関連する抗力に応答して前記スプ
    ラグに接触する接触部材を設けた特許請求の範囲第(1
    0)項記載のオーバーランニングクラッチ。
  12. (12)前記内レースと前記外レースとのうちの一方の
    レースが反対方向に回転させられるときに、前記内レー
    スの表面の潤滑剤による流体力学的抗力を受けるように
    、前記内レースに密接して位置する複数個のパッドを、
    前記環状部材により支えた特許請求の範囲第(10)項
    記載のオーバーランニングクラッチ。
  13. (13)前記各パッドを、前記環状部材に枢動可能に取
    付けた特許請求の範囲第(12)項記載のオーバーラン
    ニングクラッチ。
  14. (14)前記各パッドに、前記内レースの表面の潤滑剤
    に接触するこの内レースの表面から半径方向に間隔を置
    いた接触面を持つ垂下シュー部分を設けた特許請求の範
    囲第(13)項記載のオーバーランニングクラッチ。
  15. (15)前記環状部材をスリーブにより構成した特許請
    求の範囲第(12)項記載のオーバーランニングクラッ
    チ。
  16. (16)前記スリーブに、流体を捕捉して流体力学的抗
    力を生ずるように半径方向内面に複数のくぼみを形成し
    たブシュを取付けた特許請求の範囲第(15)項記載の
    オーバーランニングクラッチ。
JP61286888A 1985-12-03 1986-12-03 オ−バ−ランニングクラツチ Expired - Fee Related JPH0814293B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US804802 1985-12-03
US06/804,802 US4756395A (en) 1985-12-03 1985-12-03 Overrunning clutch with controlled sprag action

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62132040A true JPS62132040A (ja) 1987-06-15
JPH0814293B2 JPH0814293B2 (ja) 1996-02-14

Family

ID=25189879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61286888A Expired - Fee Related JPH0814293B2 (ja) 1985-12-03 1986-12-03 オ−バ−ランニングクラツチ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4756395A (ja)
JP (1) JPH0814293B2 (ja)
DE (1) DE3639034A1 (ja)
GB (1) GB2183750B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5069079A (en) * 1990-07-02 1991-12-03 Eaton Corporation Self-energizing synchronizer
US5183139A (en) * 1992-01-09 1993-02-02 Borg-Warner Automotive Transmission & Engine Components Corporations Overrunning clutch having a cage design for directing lube flow
US5320204A (en) * 1993-01-26 1994-06-14 Borg-Warner Automotive, Inc. One-way clutch
DE9312991U1 (de) * 1993-09-02 1993-10-21 Schaeffler Waelzlager Kg Freilauf
US5676226A (en) * 1996-05-03 1997-10-14 Borg-Warner Automotive, Inc. Sprag and roller one-way clutch assembly
US6739440B1 (en) 2003-06-06 2004-05-25 Torque-Traction Technologies, Inc. Bi-directional one-way clutch
FR2906858B1 (fr) * 2006-10-04 2008-12-05 Skf Ab Dispositif de poulie debrayable.
DE102011016990A1 (de) 2010-04-29 2011-11-03 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Freilauf, insbesondere für ein Kurbel-CVT-Getriebe
US11104430B2 (en) 2019-09-27 2021-08-31 Textron Innovations Inc. Multimode powertrains for multi engine rotorcraft
US11149803B1 (en) 2020-06-07 2021-10-19 Textron Innovations Inc. Mechanism and method to engage/disengage a sprag clutch using actuators
US11339836B2 (en) 2020-07-10 2022-05-24 Textron Innovations Inc. Mechanism and method to engage/disengage a sprag clutch based on coefficients of thermal expansion

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57190138U (ja) * 1981-05-28 1982-12-02
JPS5867131U (ja) * 1981-10-30 1983-05-07 株式会社椿本モ−ルス 一方カムクラツチ

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB611752A (en) * 1945-12-28 1948-11-03 Gear Grinding Mach Co One-way overrunning clutch
US2683509A (en) * 1950-11-22 1954-07-13 Borg Warner One-way engaging mechanism
US2916124A (en) * 1954-12-20 1959-12-08 Borg Warner One-way clutch
US2888116A (en) * 1955-11-07 1959-05-26 Borg Warner One-way clutch
US2832450A (en) * 1955-12-23 1958-04-29 Borg Warner One-way clutches
GB871537A (en) * 1957-03-25 1961-06-28 Borg Warner Improvements in or relating to one-way engaging devices
GB925030A (en) * 1961-01-12 1963-05-01 Herbert Arthur Clements Clutches for transmitting rotary motion
DE1189331B (de) * 1961-04-29 1965-03-18 Ringspann Maurer Kg A Freilaufkupplung mit kippbaren Klemmstuecken
CH398202A (de) * 1961-04-29 1965-08-31 Ringspann Maurer Kg A Freilaufkupplung mit kippbaren Klemmstücken
DE1650787B1 (de) * 1968-03-14 1970-05-27 Mueller Georg Kugellager Klemmrichtgesperre
US3545581A (en) * 1968-12-19 1970-12-08 Borg Warner Sprag assembly for one-way clutches
DE1915567B2 (de) * 1969-03-27 1972-03-16 Ringspann Albrecht Maurer Kg, 6380 Bad Homburg Freilaufkupplung mit klemmstuecken
US3702649A (en) * 1970-01-31 1972-11-14 Ringspann Maurer Kg A One-way clutch having tiltable sprags
DE2214840C3 (de) * 1972-03-27 1981-03-26 Stieber Antriebselemente GmbH, 68775 Ketsch Freilaufkupplung mit Klemmkörpern
US3997041A (en) * 1975-09-19 1976-12-14 Borg-Warner Corporation One-way clutch

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57190138U (ja) * 1981-05-28 1982-12-02
JPS5867131U (ja) * 1981-10-30 1983-05-07 株式会社椿本モ−ルス 一方カムクラツチ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0814293B2 (ja) 1996-02-14
GB8627225D0 (en) 1986-12-17
GB2183750B (en) 1989-10-04
GB2183750A (en) 1987-06-10
US4756395A (en) 1988-07-12
DE3639034A1 (de) 1987-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5125487A (en) Method and apparatus for providing torque converter having improved stator/clutch assembly
US3997041A (en) One-way clutch
JP4993924B2 (ja) 変速機の遊星歯車装置用キャリア組立体
JP2805306B2 (ja) 一方向クラッチ
JPS62132040A (ja) オ−バ−ランニングクラツチ
JPH049930B2 (ja)
JPH05248457A (ja) オーバーランニング・クラッチ
US3732957A (en) Free wheel device
US4911273A (en) One-way clutch with cage-displacement limiting mechanism
JPH0772567B2 (ja) エンドベアリング付ワンウエイクラツチ
US2834445A (en) Sprag clutch
US3542442A (en) Vented mechanical device
US3061060A (en) One-way clutch
US2307881A (en) One-way clutch and bearing
JP4438192B2 (ja) ワンウェイクラッチ支持構造
US5577586A (en) Overrunning clutch with lubricant retainer
US6902046B1 (en) High performance sprag clutch assembly
JPH11210783A (ja) スプラググループ
US20060060442A1 (en) One-way clutch
US4140208A (en) Centrifugally engaged servo clutch for torque converter lock-up
JP2000291774A (ja) ステータ用一方向クラッチ組立体
JPH0244099Y2 (ja)
JP2557237B2 (ja) ワンウェイクラッチのドラグストリップ
JP2005214312A (ja) スラストころ軸受付一方向クラッチ組立体
US2278578A (en) Thrust washer structure

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees