JPS6213164Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6213164Y2
JPS6213164Y2 JP7874482U JP7874482U JPS6213164Y2 JP S6213164 Y2 JPS6213164 Y2 JP S6213164Y2 JP 7874482 U JP7874482 U JP 7874482U JP 7874482 U JP7874482 U JP 7874482U JP S6213164 Y2 JPS6213164 Y2 JP S6213164Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
time
lock
printing
guide passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7874482U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58183572U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7874482U priority Critical patent/JPS58183572U/ja
Publication of JPS58183572U publication Critical patent/JPS58183572U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6213164Y2 publication Critical patent/JPS6213164Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、ガイド通路(カードポケツト)内
に差込まれたタイムカードを、プリンタが印字を
行なつている間ガイド通路内に固定するタイムレ
コーダ用カードロツク装置の改良に関する。
〔従来の技術〕
タイムカードに対する印字をドツトプリンタを
使用して行なう電子式タイムレコーダでは、差込
まれたタイムカードに対してドツトプリンタを横
方向に走査させながら印字を行なう関係上、差込
んだタイムカードを印字終了前、即ち、ドツトプ
リンタの横移動中に早目に引き抜いてしまうと、
カードの引抜き方に従つて斜線状に曲がつた変形
活字が印字されてしまう問題があり、そこで従来
は、ドツトプリンタが横方向に印字作動している
間、特願昭55−32472号(特開昭56−129992号)
に見られる様なロツク装置を用いて、この差込ま
れたタイムカードをガイド通路内にロツクして、
タイムカードの早期抜き出しを防止することが行
なわれていた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところが、上記のロツク装置は、モータによつ
てタイムカードが差込まれる度にカム円盤を回転
し、このカム円盤の回転によつてロツクレバーを
作動してタイムカードのロツクを行なう構成であ
つたから、タイムカードを差込んでロツクする迄
の時間が意外と長く、従つて、これがロスタイム
と成つて1回の印字に掛る時間が長く成つてしな
う問題と、装置全体が大型でタイムレコーダへの
組込が大変面倒であるとか、装置が複雑で高価格
化すると云つた問題があつた。
また、上記の電子式タイムレコーダでは、演算
制御部に格納したタイムプログラムに従つて、時
間が来るとカード段送り装置を作動したり、プリ
ンタの作動タイミングを変更したりして、タイム
カードの印字段及び印字欄を変更する仕組に成つ
ているが、これ等印字段及び印字欄の変更中に誤
つてタイムカードが差込まれると、間違つた印字
段及び印字欄に印字が行なわれてしまうといつた
問題もあつた。
従つて本考案の技術的課題は、差込まれたタイ
ムカードのロツクを簡単な構造のロツク装置によ
つて素早くロツクする一方、プログラムによつて
印字段とか印字欄を変更している最中は、タイム
カードの差込みを阻止することにある。
〔問題点が解決するための手段〕
上記の技術的課題を解決するために本考案に於
いて講じた手段は以下の如くである。
(1) ガイド通路内に差込まれたタイムカードをプ
リンタが印字している間ロツクするロツク板
を、電磁石の励磁による吸引作用によつてロツ
ク作動すること。
(2) 上記のロツク板には、電磁石が消勢した時に
ロツク板を弾発押動してその先端をガイド通路
より後退させるロツクバネを弾接すること。
(3) 上記ロツクバネの上端には、ロツク作動する
ロツク板に押されて上記ガイド通路の入口を閉
止するカード挿入防止片を連設すること。
(4) 上記の電磁石をプリンタの印字時と、印字段
及び印字欄の変更時に夫々励磁せしめること。
〔作 用〕
上記の手段は以下の如く作用する。
上記(1)の要素は、ロツク板を電磁石の励磁に
従つて素早くロツク作動させて、カードロツク
に要する時間を可及的に短くすることができる
と共に、電磁石を作動源とする関係で、ロツク
装置全体の小型化と、低コスト化を可能にす
る。
上記(2)の要素は、電磁石の消勢(OFF)と
同時にカードロツクを解いて、タイムカードの
引抜きを素早く行なえる様にし、タイムカード
挿入から引抜迄に要する時間を、可及的に短く
することができる。
上記(3)の要素は、ガイド通路内にタイムカー
ドが差込まれている時は、ロツク板に押動され
たカード挿入防止片はその先端をタイムカード
の側面に当てて屈曲するが、タイムカードが差
込まれていない時は、カード挿入防止片がガイ
ド通路の入口を閉止して、タイムカードの差込
みを防止する。
上記(4)の要素は、印字最中にタイムカードを
引抜くことによつて発生する印字ミスと、印字
段及び印字欄の変更作動時にタイムカードを差
込むミスを防止する。
以上の如くであるから、上記の手段によつて上
述した技術的課題を解決して、前記従来の技術の
問題点を解消することができる。
〔実施例〕
以下に、本考案の好適な一実施例を添附した図
面を参照しながら詳細に説明する。
第1図と第2図は本考案に係るロツク装置の平
面図と正面図であつて、このロツク装置は電磁石
10とロツク板20及びロツクバネ30を主たる
構成部材としており、電磁石10は第3図及至第
5図に示した側断面が略U字形状を成すヨーク1
1の短い方の柱11aに第11図及び第12図の
如く電磁コイル12を巻装することによつて構成
されている。また、上記ヨーク11の長い方の柱
11bの先端には、第3図の如く略Y字型の二又
形状に形成された取付アーム11d,11eが連
設され、これ等両アームの間隔が後述するロツク
板20の嵌込溝11cと成つており、更に、両ア
ーム11d,11eには同じく後述するロツクバ
ネ30用の取付ネジ穴11d′,11e′が形成され
ている。また、図中11fと11gは上記両取付
アーム11d,11eの上端を水平に折曲げて構
成した取付片である。
次に、上記のロツク板20は第6図並びに第7
図の如く本体20aが第7図の如く略へ字状に形
成されていて、その略中央部の左右両側縁には上
記ヨーク11の嵌込溝11cに嵌込み自在な切欠
部20b,20bが形成され、また、中央部の底
面には脚片20cが垂設されている。20dは上
記本体20aの先端20′に上向きに切欠した長
溝で、20e,20eは先端20′の両側面に突
設したストツパーである。
上記のロツクバネ30は、第8図並びに第9図
の如く本体片30aと、この本体片30aの下端
を略U字状に上向きに屈曲して構成した細長い押
圧片30bと、押圧片30bの上端を略水平に折
曲げて構成したカード挿入防止片30cを備え、
比較的幅広で而かも逆三角形状に形成した上記本
体片30aの中央には、前記ロツク板20を挿通
する逆三角形状の穴30dが、また、その左右両
側には前記ヨーク11の取付ネジ穴11d′,11
e′と同じ位置に取付穴30e,30eが夫々穿設
されている。
以上述べたヨーク11、ロツク板20及びロツ
クバネ30の計三個の部材を組立てるには、先ず
ヨーク11の長い方の柱11bの前面にロツクバ
ネ30の本体片30aを沿わせ、両者の取付ネジ
穴11d′,11e′と取付穴30e,30eを合せ
てネジ31にて固定する。次いで、上記ロツクバ
ネ30の穴30dに挿通したロツク板20の切欠
部20b,20bをヨーク11の嵌込溝11cに
嵌込み、且つ、ロツク板20の脚片20cにロツ
クバネ30の押圧片30bを当接してロツク板2
0を第11図に示した否ロツク状態に弾支すると
共に、上記押圧片30bの上部カード挿入防止片
30cの部分を長溝20dを通して上方に突出す
る。
第10図及至第12図に於いて60は本考案を
装備するタイムレコーダ用のカードポケツトであ
つて、レコーダの外ケース50に取付けられたこ
のカードポケツト60には、タイムカード(図示
せず)の挿入口60aと、この挿入口60aに連
らなる様前後2枚の脚板60b,60cによつて
構成されたガイド通路61が連続形成され、後部
脚板60cの中央部分には大きな切欠部62が形
成されており、更に、この切欠部62に対向する
前部脚板60bの上部壁には、前述したカード挿
入防止片30c用の挿通穴63が形成されてい
る。
前述した本考案のロツク装置は、第11図及び
第12図に示す如くレコーダの天井フレーム50
の底面にヨーク11の取付片11f,11gをネ
ジ51で固定することによつて装備されるもので
あつて、装備に当つては、第11図の様にロツク
板20の先端20′とロツクバネ30の先端カー
ド挿入防止片30cの部分を、カードポケツト6
0に開口した切欠部62の下部と上部に夫々臨ま
せた状態で取付ける。この様に装備された本考案
のロツク装置は、電磁石10が励磁されると、第
2図の如くロツク板20が電磁石10の吸引作用
によつてロツクバネ30の弾性、具体的には押圧
片30bの弾性に抗しながら回動し、その先端2
0′を前記ガイド通路61内に突出して前部脚板
60bの内壁面との間でタイムカードをロツクす
る。
また、上記ロツク板20のロツク回動に際し
て、ロツクバネ30の押圧片30bはロツク板2
0の脚片20cに押されて図面上左方向に屈曲
し、ガイド通路61にタイムカードが差込まれて
いない時は、上端のカード挿入防止片30cが第
12図の如くカードポケツト60の前部脚板60
bに形成した挿通穴63に挿入されてガイド通路
61を遮蔽し、以つて、タイムカードの挿入を阻
止する。尚、ガイド通路61にタイムカードが差
し込まれている時は、カード挿入防止片30cは
タイムカードの側面に当つて屈曲する。
上述した電磁石10はガイド通路61内に差込
まれたタイムカードが印字段の設定を兼ねるプリ
ンタ用のスイツチレバーを押動した時、及び、演
算制御部に格納したタイムプログラムに従つて上
記のスイツチレバーが上方又は下方に移動して印
字段を変更する時、更には、同じく上記のタイム
プログラムに基づいてプリンタが印字欄位置をサ
ーチする時に発する電気信号によつて励磁され、
また、上記プリンタの印字終了時と、印字段及び
印字欄移動終了時の信号によつて夫々消勢される
仕組に成つているが、これ等の構成は前述した特
開昭56−129992号を含む公知技術をそのまま利用
できるので、その詳細な説明は省略する。
〔効 果〕
本考案に係るロツク装置は以上述べた如くであ
つて、電磁石に励磁してロツク板を回動すれば、
ガイド通路内のタイムカードをロツクできると共
に、ガイド通路内にタイムカードが差込まれてい
ない時には、ロツクバネのカード挿入防止片がガ
イド通路を閉止してタイムカードの挿入を阻止で
きるため、この電磁石の励磁をプリンタによる印
字中と、印字段と印字欄の移動制御時に夫々行な
う様に構成すれば、差込んだタイムカードの誤つ
た早期引出しによる印字ミスとか、印字段及び印
字欄移動時のタイムカードの差込みによる印字ミ
スを完全に解消することができる。更に、本考案
では1個の電磁石を制御するだけでカードロツク
とその解除を素早く行なえるから、タイムカード
を挿入してから引抜く迄に要する印字時間を短縮
して、印字を速やかに行なえる利点を発揮できる
と共に、モータに代えて電磁石を使用するため、
構成が頗る簡単で安価に製造できる経済的な利点
も備えるものであつて、全ての制御をマイクロコ
ンピユータで行なう電子式タイムレコーダの印字
部に実施して洵に好適なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るタイムレコーダ用カード
ロツク装置の全体を示した平面図で、第2図はそ
の正面図、第3図はヨークの正面図で、第4図は
その平面図、第5図は第3図A−A線の断面図、
第6図はロツク板の平面図で、第7図は第6図B
−B線の断面図、第8図はロツクバネの正面図
で、第9図は第8図C−C線の断面図、第10図
は本考案を装備するカードポケツトの一例を示し
た背面斜視図、第11図は本考案の否ロツク時の
状態を示した側断面図で、第12図は同じくロツ
ク時の側断面図である。 10……電磁石、11……ヨーク、20……ロ
ツク板、20′……先端、30……ロツクバネ、
30b……押圧片、30c……カード挿入防止
片、60……カードポケツト、61……ガイド通
路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ガイド通路内に差込まれたタイムカードに対し
    てプリンタが印字を行なつている間、ロツク板が
    上記のタイムカードをガイド通路内にロツクする
    様に構成したタイムレコーダに於いて、上記のロ
    ツク板を電磁石の励磁による吸引作用によつてロ
    ツク作動する構成と成し、また上記のロツク板に
    は、電磁石が消勢した時にロツク板を弾発押動し
    てその先端をガイド通路より後退させるロツクバ
    ネを弾接せしめ、且つ、このロツクバネの上端に
    は、ロツク作動するロツク板に押されて上記ガイ
    ド通路の入口を閉止するカード挿入防止片を連設
    すると共に、上記の電磁石をプリンタの印字時
    と、印字段及び印字欄の変更時に夫々励磁せしめ
    ることを特徴とするタイムレコーダ用カードロツ
    ク装置。
JP7874482U 1982-05-27 1982-05-27 タイムレコ−ダ用カ−ドロツク装置 Granted JPS58183572U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7874482U JPS58183572U (ja) 1982-05-27 1982-05-27 タイムレコ−ダ用カ−ドロツク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7874482U JPS58183572U (ja) 1982-05-27 1982-05-27 タイムレコ−ダ用カ−ドロツク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58183572U JPS58183572U (ja) 1983-12-07
JPS6213164Y2 true JPS6213164Y2 (ja) 1987-04-04

Family

ID=30087946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7874482U Granted JPS58183572U (ja) 1982-05-27 1982-05-27 タイムレコ−ダ用カ−ドロツク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58183572U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58183572U (ja) 1983-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4656850A (en) Electric lock
US5029912A (en) Locking device
KR900007221B1 (ko) 액튜에이터를 구비한 쇄정장치
US5474342A (en) Door latch actuator
JPS6213164Y2 (ja)
JPH10264770A (ja) ステアリングロック装置
JPS6141762U (ja) 錠前
JPH0229468Y2 (ja)
WO1986002690A1 (en) Device in electrically triggerable striking plates
JPS632932Y2 (ja)
JPH0225898Y2 (ja)
JPH0737751B2 (ja) 磁気カードロック装置
KR102290867B1 (ko) 데크리드 래치
WO1997021893A1 (en) Door latch actuator
JP3142645B2 (ja) 電気錠
JPS5927672Y2 (ja) プリント基板用ロック機構
JPH0515009Y2 (ja)
JPH0737011Y2 (ja) カードロック装置
JPH0737155Y2 (ja) カード処理装置
JPS63159462U (ja)
KR930003955Y1 (ko) 원격조정 스위치를 사용한 도어로크의 해정장치
JPH0523720Y2 (ja)
JPS5922216Y2 (ja) 扉用施錠装置
JP3011196U (ja) ゲーム機用施錠装置
JP3375912B2 (ja) 手動強制解除型ソレノイドロック装置