JPS6213145B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6213145B2
JPS6213145B2 JP55046023A JP4602380A JPS6213145B2 JP S6213145 B2 JPS6213145 B2 JP S6213145B2 JP 55046023 A JP55046023 A JP 55046023A JP 4602380 A JP4602380 A JP 4602380A JP S6213145 B2 JPS6213145 B2 JP S6213145B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
threaded rod
base
nut
clamp member
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55046023A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56142495A (en
Inventor
Kazuaki Okada
Taichi Koiwai
Kaname Kitajima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Nuclear Fuel Co Ltd
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Nuclear Fuel Co Ltd
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Nuclear Fuel Co Ltd, Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Nuclear Fuel Co Ltd
Priority to JP4602380A priority Critical patent/JPS56142495A/ja
Publication of JPS56142495A publication Critical patent/JPS56142495A/ja
Publication of JPS6213145B2 publication Critical patent/JPS6213145B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Gripping Jigs, Holding Jigs, And Positioning Jigs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、例えば原子炉用燃料集合体を使用
済み燃料プール等の深い水中にて補修するに際
し、この燃料集合体を設置するための基台をフレ
ーム等の固定部材にクランプするクランプ装置に
関する。
現在使用されている加圧型軽水炉の炉心を構成
する燃料集合体は、一定期間燃焼すると炉心から
取り出され、各種の検査を受けた後、炉内に再装
荷されている。この炉内への装荷、取り出し等の
燃料取扱い中に燃料集合体が相互に干渉し、その
結果、燃料集合体の支持格子外周の側面及びコー
ナーの一部に微小な損傷または変形を生ずること
が時として起り得る。このような燃料集合体は炉
内へ再装荷して炉心を構成することが幾何学的に
困難なため再使用できず、燃料としての価値を喪
失していた。しかしながら、この燃料集合体を使
用できぬまま保管若しくは廃棄するのは不経済で
あるので、前記微小な損傷を受けて突起部を生じ
た支持格子の一部を研削除去する装置の出現が望
まれていた。
この発明は前記事情に鑑みてなされたもので、
フレーム等の固定部に例えば使用済み燃料プール
等の深い水中において燃料集合体を設置するため
の基台を遠隔操作により、小トルク、少回転量で
強力にクランプすることができるクランプ装置を
提供することを目的とする。
以下、この発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。図中1はフレーム等の固定部である。こ
の固定部1上には例えば燃料集合体を設置するた
めの基台2が載置される。この基台2はベースプ
レート3とこのベースプレート3上に取り付けら
れた門型の支持枠4とからなつている。ベースプ
レート3の所定箇所には凹部5が設けられ、この
凹部5の真上には支持枠4の上板6を貫通した孔
7が設けられ、この孔7にはブツシユ8が嵌合固
定されている。また、基台2の所定箇所にはねじ
棒9が回転自在にかつ上下動不可能に立設されて
いる。このねじ棒(上下動不可部材)9は下端部
に嵌合部10と鍔部11が、上端部に軸部12と
鍔部13が、また下部から略中央部にかけてねじ
部14が形成されたもので、嵌合部10が凹部5
に、軸部12がブツシユ8に嵌合され、鍔部1
1,13がそれぞれベースプレート3、ブツシユ
8に係合されている。ねじ棒9にはナツト15が
螺合され、このねじ棒9に対して上下動自在とさ
れている。このナツト(上下動自在部材)15に
はピン孔16が設けられている。このピン孔16
には略コ字形のクランプ部材17の上部脚18の
先端部に固定されたピン19が回転自在に嵌合さ
れている。クランプ部材17はナツト15の両側
に配設されたコ字形板20がその内側に配設され
たコ字形部材21により連結され、かつ下部脚2
2の先端に当て板23が設けられたものである。
上部脚18のピン19から適宜離間された箇所に
はピン24が取り付けられ、このピン24には連
結板25の一端部に設けられた長孔26が嵌合さ
れ、これによりクランプ部材17に連結板25が
摺動かつ回転自在に取り付けられている。連結板
25の他端部は基台2の支持枠4の側板の所定箇
所にピン27によつて回転自在に取り付けられて
いる。これにより上記ナツト15は支持枠4に対
して回転不可能とされている。なお、ねじ棒9の
軸部12には軸接手(図示せず)により他の延長
軸(図示せず)が適宜連結される。この延長軸の
上端にはハンドル(図示せず)が取り付けられて
いる。
しかして、ねじ棒9を前記延長軸のハンドルに
より矢印A方向にみて反時計方向に回転させる
と、ナツト15が下降する。ナツト15の下降に
伴い、ピン24は長孔26に対し下方に移動して
長孔26の下縁に当接する。さらに、ねじ棒9を
回転させると連結部材25はピン27を中心に矢
印B方向に回転し、クランプ部材17はピン19
を中心に矢印C方向に回転して第1図に仮想線で
示した状態となる。ここで、基台2を固定部1の
所定位置に載せ、固定部1、ベースプレート3を
ほぼクランプ部材17の上下部脚18,22間に
位置させる。次いで、ねじ棒9を矢印A方向にみ
て時計方向に回転させると、ナツト15が上昇
し、クランプ部材17はピン19を中心に矢印D
方向に回転し、次いで連結板25は矢印E方向に
回転し、当て板23がねじ棒9の略真下に位置す
る。さらに、ねじ棒9を回転させると、ナツト1
5とともにクランプ部材17が上昇し、当て板2
3が固定部材1に当接しクランプ部材17により
固定板1に基台2を締付け固定する。この際、ク
ランプ部材17にねじ棒9とナツト15のねじの
作用が及ぶから、ねじ棒9を小トルクで、しかも
僅か回転させるだけで強大なクランプ力が発生
し、これにより固定部材1に基台2が強力にクラ
ンプされて固定される。ちなみに、5Kg程度の回
転力をねじ棒9に加えると、僅か数回転ねじ棒9
を回転させることにより約400Kgの前記クランプ
力が得られる。しかも、ねじ棒9を延長すること
により、使用済み燃料プール等の深い水中に於い
て遠隔操作で、このクランプ力により固定部材1
に基台2を固定することができる。
なお、前記実施例においては、基台2にねじ棒
9を上下動不可能に設けて上下動不可部材とし、
これに螺合するナツト15を上下動自在に設けて
上下動自在部材とし、ナツト15にクランプ部材
17の上部脚18の先端部を、この上部脚18の
適宜箇所に連結部材25の一端部を、ねじ棒9の
適宜箇所に連結部材25の他端部をそれぞれ連結
したが、これに限られることなく、例えば第3図
に示すようにこの逆に、ナツト15を基台2に固
定して支持枠4に対して回転不可能とするととも
に、上下動不可能として上下動不可部材とし、こ
れに螺合するねじ棒9を上下動自在に設けて上下
動自在部材とし、さらにねじ棒9の適宜箇所にク
ランプ部材17の上部脚18の先端部を、この上
部脚18の適宜箇所に連結部材25の一端部の長
孔26部を、ナツト15に連結部材25の他端部
をそれぞれピンを介して前記実施例同様に回転自
在に取り付けてもよい。但し、この場合、上部脚
18の先端部をねじ棒9に、このねじ棒9が回転
できるようにして取り付ける必要がある。このた
めには例えばねじ棒9の外周に環状の溝31を設
け、この溝31にリング32を嵌合し、このリン
グ32にピン19を介してクランプ部材17の上
部脚18の先端部を回転自在に連結すればよい。
なお、連結部材25の他端部はナツト15に連結
せず、その代りに基台2の支持枠4の適宜箇所に
回転自在に連結してもよい。
以上説明したようにこの発明によれば、基台に
回転自在に設けられたねじ棒を回転させることに
より、ねじ棒、ナツトのいずれかに回転自在に取
り付けられたクランプ部材を、このクランプ部材
と、基台及びねじ棒並びにこのねじ棒に螺合され
たナツトのうちのいずれかとを連結した連結部材
及び前記ねじ棒、前記ナツトを介して回動させる
構成であるから、前記ねじ棒を長大なもの若しく
はこのねじ棒に軸を連結して長大なものとするこ
とにより、遠隔操作によつて、フレーム等の固定
部に、例えば使用済み燃料プール等の深い水中に
おいて燃料集合体を設置するための基台をクラン
プして固定することができる。しかも、そのクラ
ンプ力は、クランプ部材にねじの作用が及ぶか
ら、ねじ棒に小トルクを加えるだけで、またねじ
棒を少数回転させるだけで強力なものとすること
ができる。したがつて、前記固定部材に基台を強
大なクランプ力で固定し、この基台に例えば燃料
集合体を設置することにより、この燃料集合体の
支持格子を研削可能とすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す一部切欠縦
断面図、第2図は第1図の矢視一部切欠縦断面
図、第3図はこの発明の他の実施例を示す一部切
欠縦断面図である。 2……基台、4……支持枠、9……ねじ棒、1
1,13……鍔部、14……ねじ部、15……ナ
ツト、17……クランプ部材、18……上部脚、
19,24,27……ピン、22……下部脚、2
5……連結部材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 門型の支持枠を有する基台と、この基台の支
    持枠に回転自在に立設されたねじ棒と、このねじ
    棒に螺合されかつ上記支持枠に対して回転不可能
    とされたナツトと、コ字形のクランプ部材と、こ
    のクランプ部材の上部脚に一端部がピン結合され
    た連結部材とを備えてなり、上記ねじ棒と上記ナ
    ツトとのいずれか一方を上下動自在部材としかつ
    他方を上下動不可部材とし、この上下動自在部材
    に上記クランプ部材の上部脚端部を枢着するとと
    もに、上記上下動不可部材に上記連結部材の他端
    部を枢着して、上記基台と上記クランプ部材の下
    部脚との間で固定部材を挾持することを特徴とす
    るクランプ装置。
JP4602380A 1980-04-08 1980-04-08 Clamp device Granted JPS56142495A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4602380A JPS56142495A (en) 1980-04-08 1980-04-08 Clamp device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4602380A JPS56142495A (en) 1980-04-08 1980-04-08 Clamp device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56142495A JPS56142495A (en) 1981-11-06
JPS6213145B2 true JPS6213145B2 (ja) 1987-03-24

Family

ID=12735445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4602380A Granted JPS56142495A (en) 1980-04-08 1980-04-08 Clamp device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56142495A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH056762Y2 (ja) * 1986-05-23 1993-02-22

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH056762Y2 (ja) * 1986-05-23 1993-02-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56142495A (en) 1981-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01217295A (ja) 原子炉用の案内ピン組立体
JPS6213145B2 (ja)
US4777008A (en) Isolating device for a water chamber in a steam generator for a nuclear reactor
JP7100999B2 (ja) 施栓プラグ、施栓プラグ着脱冶具、施栓プラグ取付方法、施栓プラグ取外方法、および施栓プラグ保守方法
JPH11223693A (ja) ナット部材の着脱移送装置
JPH0664178B2 (ja) 燃料集合体端部ノズルの取外し・再設置装置
JPS6154198B2 (ja)
JPH0448514Y2 (ja)
JPH0624170Y2 (ja) 管芯出固定治具
JPS62255027A (ja) ナツトを締め付けたりゆるめたりするための位置決め装置
CN213196617U (zh) 一种可调节式机械加工用夹具
JPH0226640Y2 (ja)
JPH0372435B2 (ja)
CN217433502U (zh) 一种用于自动焊接机器人的焊接夹具
JPS646430B2 (ja)
JPH0239277Y2 (ja)
CN218575465U (zh) 一种气嘴和胎压检测器组装机构
CN213276407U (zh) 一种机械配件用摇杆
JPS6012675Y2 (ja) 芯出し治具装置
JPS6237629Y2 (ja)
CN210051539U (zh) 一种驱动机构功能试验台
JPH0310731A (ja) 芯出し装置
JPH0820546B2 (ja) 原子炉内検査装置
JPH0373412B2 (ja)
JPS6116556Y2 (ja)