JPS6213130A - 会議通話送受信装置 - Google Patents

会議通話送受信装置

Info

Publication number
JPS6213130A
JPS6213130A JP15322185A JP15322185A JPS6213130A JP S6213130 A JPS6213130 A JP S6213130A JP 15322185 A JP15322185 A JP 15322185A JP 15322185 A JP15322185 A JP 15322185A JP S6213130 A JPS6213130 A JP S6213130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
echo
circuit
signal
transmitting
zone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15322185A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuzo Fukushi
福士 雄三
Minoru Yoshino
芳野 実
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP15322185A priority Critical patent/JPS6213130A/ja
Publication of JPS6213130A publication Critical patent/JPS6213130A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は会議通話送受信装置、特に大会議室で離れた相
手方の会議室との間の音声信号の授受を行うための会議
通話送受信装置に関する。
〔従来の技術〕
従来の会議通話送受信装置は、送信部では複数のマイク
ロフォンから発した音声信号をミキシングしたあと一つ
の送信回路に導いて増幅などを行い相手方に送信し、ま
た受信部では相手方から送られてくる音声信号を一つの
受信回路で増幅力どしたあと拡声装置へ導いている。拡
声装置のスピーカから送話用のマイクロフォンへの音声
口シ込みにより反響エコーやハウリングが発生するのを
防ぐために通常、送信回路と受信回路との間にエコーキ
ャンセラを接続して、音声口シ込みで生じた室内エコー
の成分を除去している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述のような従来の会議通話送受信装置を大会議室で使
おうとすると、反響エコーやハウリングを生じ易く、エ
コーやハウリングの発生を避けるだめのスピーカの音量
を下げると音量不足で全室内をカバーできなくなるとい
う問題点がある。
すなわち、大会議室では、まず室内の発言も肉声のまま
では出席者全員には聴き取れ力いことが多く、拡声装置
を使わざるを得ない。また、相手方の会議室での発言を
室内の全員に聴き取れるようにするには、拡声音量を上
げるか、スピーカの設置筒数を多くせざるを得ない。こ
の結果、スピーカからマイクロフォンへの音声口シ込み
によって生ずる室内エコーの大きさが、エコーキャンセ
ラでのエコー消去性能の限界を超える程度まで増大し、
反響エコーやハウリングを生じ易くガる。
エコーやハンリングの発生を避けるためスピーカの音量
を下げると、全室内をカバーするだけの音量が得られな
い。
本発明の目的は、上述の問題点を解決し大会議室でも残
響エコーやハウリングを生ずること無く全室内をカバー
し得る会議通話送受信装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の装置は、複数のゾーンを想定してある会議室の
各前記ゾーン内のマイクロフォンから送られてくる音声
信号をおのおの導くための複数の送信回路と、相手方の
会議室から送られてくる音声信号を各前記ゾーン内のス
ピーカにおのおの導くための複数の受信回路と、一つの
前記受信回路から与えられる音声信号に応答して室内エ
コーを消去するための擬似エコー信号を発生し一つの前
記送信回路を通る音声信号から減算するエコーキャンセ
ラを各前記受信回路毎に該受信回路および各前記送信回
路間にそれぞれ接続したエコー消去手段と、各前記送信
回路から導かれた音声信号を互いに相加させ相手方に送
信し且つ相手方から送られてくる音声信号を各前記受信
回路に分配する分岐回路とを備えている。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。大
会議室をAゾーンおよびBゾーンの二つのゾーンに分割
し、Aゾーンでの送受話のためのマイクロフォンIAお
よびスピーカ2人と、Bゾーン用のマイクロフォンIB
およびスピーカ2Bとを設置してある。Aゾーンでの送
話に応じマイクロフォンIAから発生する電気信号は、
増幅回路3Aに送られる。会議室が大きいのでへゾーン
には複数のマイクロフォンIAを配設してあシ、増幅回
路3Aはこの複数のマイクロフォンIAから送られてく
る電気信号を互いに相加し増幅するためのミキシングア
ンプである。増幅回路3Aでミキシングされた電気信号
は、アナログ−ディジタル変換器(A/D)10でディ
ジタル信号に変換されたあと、エコーキャンセラ4dお
よび4aを通ってディジタル−アナログ変換器(D/A
)14に送られ、ここでアナログ信号に変換される。同
様にして、Bゾーンでの送話に応じてマイクロフォンI
Bが発生する電気信号は、増幅回路3Bでミキシングさ
れたあとs A/D12でディジタル信号に変換され、
エコーキャンセラ4bおよび4cを通!5、D/A16
でアナログ信号に変換される。
D/A14および16が送出するアナログ信号は、分岐
回路5中の増幅器50に送られて相加・増幅され、通話
信号として通信回線を介し相手方の会議室に送信される
相手方の会議室から通信回線を介して受信した通話信号
は、分岐回路5中の増幅器51および52へ送られる0
増幅器51(あるいは52)は、この受信信号と、D/
At6(あるいは14)から可変抵抗VR1(あるいは
VR,りを介して送られてくる信号とを相加・増幅して
、A/Dll(あるいはジタル変換された信号は、D/
A15(あるいは17)へ送られると共に、エコーキャ
ンセラ4aおよび4b(あるいは、4cおよび4d)に
も送られる。
D/A15(あるいは17)でアナログ変換された信号
は、増幅器6A(あるいは6B)で増幅されたあと、ス
ピーカ2A(あるいは2B)に送られて音声として送出
される。
スピーカ2人から送出される音声の一部分は、実線矢印
aで示すごとく自ゾーン内のマイクロフォンIAに回シ
込むと共に、破線矢印すで示すごトく他ゾーン内のマイ
クロフォンIBの方にモ回シ込む。同様に、スピーカ2
Bが送出する音声も、実線矢印Cおよび破線矢印dでそ
れぞれ示すごとく、マイクロフォンIBおよびマイクロ
フォンIAに回シ込む0エコーキヤンセラ4aないし4
dは、上述の音声口シ込みによって生じた室内エコーを
除去するために設けである。例えばエコーキャンセラ4
bは、スピーカー2人に導かれる信号すなわちA/Dl
lの送出信号を受けて、適応フィルタ40で擬似エコー
信号を発生し、減算器41で、マイクロフォンIBから
導かれてくる信号すなわちA/D12の送出信号から擬
似エコー信号を減算する。この減算結果として得られる
信号は、後続のエコーキャンセラ4Cへ送られると共に
、適応フィルタ40ヘエコー消去の度合いを示す誤差信
号として送られる。適応フィルタ40は、入力信号およ
び誤差信号に応答して誤差信号の値がゼロに収束するよ
うタップ係数を適応制御するトランスバーサルフィルタ
である。通常、初期トレーニング時に、所定パターンを
もつトレーニング用の信号をD/A15およびエコーキ
ャンセラ4bに与え、これに応じて破線矢印すで示す音
声口シ込みによυA/D 12から送られてくる信号が
、エコーキャンセラ4bの減算器41で実質的に相殺さ
れた状態になるよう、適応フィルタ40の適応動作を収
束させておく。トレーニング後の会議通話時に、人/D
12からエコーキャンセラ4bへ送られてくる信号は、
発話者の音声とスピーカ2人から破線矢印すで示す回シ
込み経路を介して到来する音声とにそれぞれ対応した二
つの成分の和に相当する。エコーキャンセラ4bは、後
者に対応する成分を相殺して送出し、破線矢印すで示す
音声回り込みによシ生ずる室内エコーを除去して、スピ
ーカ2人の音声再生時に残響エコーやハウリングが発生
するのを防止する。
エコーキャンセラ4a、4cおよび4dも、エコーキャ
ンセラ4bと同一構成を有し、それぞれ実線矢印a、c
および破線矢印dで示す音声口シ込みによシ生ずる室内
エコーを除去するために設けである。
なお各ゾーンの送信経路内でのエコーキャンセラの接続
順序は、エコーキャンセラの初期トレーニング後タップ
係数を固定したまま動作させる場合には、任意に選定し
て良い。例えば、第1図でエコーキャンセラ4dおよび
4aの接続順序は、交換しても良い。初期トレーニング
後もタップ係数を適応制御しながら動作させる場合には
、後続のエコーキャンセラから見たエコー経路の伝達関
数が時変的になシ、後続のエコーキャンセラのエーカお
よびマイクロフォン間の音響結合度が低い方の回シ込み
エコーを除去するエコーキャンセラを前に接続した方が
良い。例えば、破線矢印dで示す回シ込みの方が実線矢
印aで示す回シ込みよシも音響結合度が低い場合には、
第1図のととくエコーキャンセラ4dのあとにエコーキ
ャンセラ4aを接続する方が良い。
Aゾーン(あるいはBゾーン)での発話者の音声から得
られた電気信号は、分岐回路5から相手方の会議室へ送
信されると共に、音量調節用の可変抵抗VB、 (ある
いはVR,)を介して増幅器52(あるいは51)に送
られ、相手方からの受信信号と重畳されてスピーカ2B
(あるいは2A)まで導かれている。すなわち、へゾー
ンでの発言をBゾーンで適当な音量で拡声することがで
きる。
以上の説明したごとく本実施例は、大会議室を二つのゾ
ーンに分けて、両ゾーンにそれぞれ送受信回路を設は分
岐回路5で両送受信回路の結合・分配を行うと共に、両
送受信回路で各ゾーン内および両ゾーン間に発生する室
内エコーの除去を行うことによシ、装置内でのエコー消
去性能を従来よりも向上でき、大会議室でも残響エコー
やハウリングを発生せずに全室内をカバーするだけのス
ピーカ音量が得られる。
第2図は本実施例での音声入出力機器の配置例を示す上
面図である。広い会議室7を中央部の破線で示すように
左右に二分し、ゾーンAおよびゾーンBを設定する。会
議卓8上には、ゾーン人にマイクロフォン1Nとスピー
カ2人とを配設し、またゾーンBにマイクロフォンIB
とスピーカ2Bとを配設してある。相手方の会議室から
送られてくる通話信号は、スピーカ2人および2Bで音
声再生され、会議室7内の出席者は全員これを聴き取れ
る。また、例えば会議卓8の左端の出席者の発言は、肉
声のままでは右端の出席者に聴き取れない場合でも、ス
ピーカ2Bで拡声した音声により右端の出席者にも聴き
取ることができる。
ガお本実施例では、大会議室を二つのゾーンに分割する
場合を例示したが、三つ以上のゾーンに分割する場合で
も、各ゾーン毎に受信回路および−11= 送信回路を設けて、各受信回路および送信回路間ニ室内
エコー除去用のエコーキャンセラを接続することによシ
、本実施と同様な効果を得られることは明らかである。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明には、大会議室でも残響エコ
ーやハウリングを生ずること無く全室内をカバーし得る
会議通話送受信装置を実現できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すブロック図、第2図は本
発明の実施例を示す上面図である。 IA、IB・・・・・・マイクロフォン、2A、2B・
・・・・・スピーカ、3A、3B−・・・増幅回路、4
a 、 4b 、 4c 、 4d・・・・・・エコー
キャンセラ、5・・・・・・分岐回路、50〜52.6
&、6B−・・・・・増幅器、10〜13・・・・・・
アナログ−ディジタル変換器(A/D)s14〜17・
・・・・・ディジタル−アナログ変換器(D/A )、
V几、、vR。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数のゾーンを想定してある会議室の各前記ゾー
    ン内のマイクロフォンから送られてくる音声信号をおの
    おの導くための複数の送信回路と、相手方の会議室から
    送られてくる音声信号を各前記ゾーン内のスピーカにお
    のおの導くための複数の受信回路と、一つの前記受信回
    路から与えられる音声信号に応答して室内エコーを消去
    するための擬似エコー信号を発生し一つの前記送信回路
    を通る音声信号から減算するエコーキャンセラを各前記
    受信回路毎に該受信回路および各前記送信回路間にそれ
    ぞれ接続したエコー消去手段と、各前記送信回路から導
    かれた音声信号を互いに相加させ相手方に送信し且つ相
    手方から送られてくる音声信号を各前記受信回路に分配
    する分岐回路とを備えたことを特徴とする会議通話送受
    信装置。
  2. (2)前記エコー消去手段は、各送信回路毎に、該送信
    回路とは異なる前記ゾーンの前記受信回路に接続された
    前記エコーキャンセラでの前記減算を行ったあと該送信
    回路と同じ前記ゾーンの前記受信回路に接続された前記
    エコーキャンセラでの前記減算を行うようにした接続を
    、それぞれ有する特許請求の範囲第(1)項記載の会議
    通話送受信装置。
JP15322185A 1985-07-10 1985-07-10 会議通話送受信装置 Pending JPS6213130A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15322185A JPS6213130A (ja) 1985-07-10 1985-07-10 会議通話送受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15322185A JPS6213130A (ja) 1985-07-10 1985-07-10 会議通話送受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6213130A true JPS6213130A (ja) 1987-01-21

Family

ID=15557698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15322185A Pending JPS6213130A (ja) 1985-07-10 1985-07-10 会議通話送受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6213130A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5027393A (en) Voice conference system using echo cancellers
US4237339A (en) Audio teleconferencing
US20090253418A1 (en) System for conference call and corresponding devices, method and program products
JPH02238731A (ja) エコーキャンセラ、それを備えた通信装置および信号処理方法
EP1700465B1 (en) System and method for enchanced subjective stereo audio
US4378468A (en) Methods and apparatus for alleviating sound-coupled feedback in conference room sound systems
US4837829A (en) Acoustic sound system for a room
JPH09233198A (ja) 全二重音声会議電話のためのソフトウエアベースのブリッジ方法及び装置
JP4967575B2 (ja) 音声会議装置
JPS6213130A (ja) 会議通話送受信装置
WO1996032804A1 (en) Device and method for voice conference communication
JP5022468B2 (ja) 場内拡声装置
JP2727599B2 (ja) スピーカシステム
JPS6038962A (ja) 会議用電話装置
US4251689A (en) Loudspeaker telephone apparatus
JPH01114150A (ja) 多チャネル用音声会議装置
JPS6313563A (ja) 会議通話送受信装置
JP3355594B2 (ja) エコーキャンセラ装置
CA1149981A (en) Loudspeaker telephone apparatus
JPH0353650A (ja) 音声会議装置
JPS61227458A (ja) 会議電話装置
JPH03278800A (ja) 音声会議用マイクロホンスピーカシステム
JPS6265526A (ja) 二線式回線用会議通話送受信装置
Whitlock et al. Preamplifiers and Mixers
JPH01319353A (ja) 音声会議装置