JPS62131080A - 水性接着用組成物 - Google Patents

水性接着用組成物

Info

Publication number
JPS62131080A
JPS62131080A JP27158585A JP27158585A JPS62131080A JP S62131080 A JPS62131080 A JP S62131080A JP 27158585 A JP27158585 A JP 27158585A JP 27158585 A JP27158585 A JP 27158585A JP S62131080 A JPS62131080 A JP S62131080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
water
adhesive
colloidal silica
glue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27158585A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshigo Ninomiya
二宮 善吾
Fumio Yoshino
吉野 文夫
Toshio Shimomura
下村 利夫
Yukimitsu Ibaraki
茨木 行光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP27158585A priority Critical patent/JPS62131080A/ja
Publication of JPS62131080A publication Critical patent/JPS62131080A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はニカワ、ゼラチン、カゼインといった水性蛋白
質系接着剤を使用する紙、グクスチ、り、木材加工分野
を対象とし、接着性、耐熱性、耐水性を向上させた水性
接着用組成物に関するものである。
(従来技術) ニカワ、ゼラチン、力(インといった水性接着剤り耐水
性、耐熱性に欠点があシアクリルエマルジョン、酢酸ビ
ニルエマルジョン、エチレン酢酸ビニルエマルジョンの
如き合成樹脂接着剤にとりて代られるケースが殆んどで
あるが、例えばニカワ(ゼラチン)の場合ゾル(コロイ
ド溶液)が僅かの温度差でゲル(ゼリー)になるという
性能が最大の特徴で他の接着剤では現在まねの出来ない
点である。この特徴が非常に早い初期接着として働くた
めに、初期接着性を要求する分野では耐水性、耐熱性に
劣ると云う欠点を抱えながらも水性蛋白質系接着剤の需
要が拡大しつつあるのが現状である。
(発明が解決しようとする問題点) このように水性蛋白質系接着剤は初期接着に優れると云
う特徴を有するものの耐水性、耐熱性が不十分であるた
め接着強度の経時変化が問題となっていた。また、例え
ばニカワ水溶液では使用の際は加熱によシゲルからゾル
に戻すが、諸物性改良の目的でニカワ水溶液に他の水性
合成樹脂接着剤を配合しても一旦これが冷却されると再
度加熱してもゾルには戻らず混合系接着剤では繰り返し
の使用が全く不可能となる欠点があシ、この点の解消も
水性蛋白質系接着剤の接着性を改善する上でどうしても
必要であった。
(問題点を解決するための手段) 本発明者等は、上記し九如き欠点を解消すぺ〈鋭意研究
した結果、蛋白質系接着剤に特定の合成樹脂エマルジョ
ンを配合すると蛋白質系接着剤の特徴を損うことなく耐
熱性、接着性の向上が計れ、且つこの混合系接着剤は繰
り返して使用することも可能であることを見い出し、本
発明を完成するに到った。
即ち、本発明は水性蛋白質系接着剤(2)とコロイダル
シリカの存在下で乳化重合して得られる水分散性樹脂組
成物(B)からなる水性接着用組成物である。
本発明において水性蛋白質系接着剤とは水性蛋白質系接
着剤として公矧の例えばニカワ (ゼラチン)の水溶液
や、カゼインをアルカリ水で溶解して水溶液としたのも
のを指称する。
また、コロイダルシリカの存在下で乳化重合して得られ
る水分散性樹脂組成物とは、α、β−モノエチレン性不
飽和カルボン酸アル中ルエステルおよびアルケニルベン
ゼンから選ばれる一種もしくは二種以上の単量体(以下
、アクリル系コモノ1−と呼ぶ。)に対しコロイダルシ
リカを水系中にて好ましくは水系中にて陰イオン界面活
性剤および(または)非イオン界面活性剤の存在下乳化
重合して得られる水分散性樹脂組成物のことである。
ここにおいて、上記アクリル系コモノマーとしては(メ
タ)アクリル酸と炭素数が1〜18なるアルカノールと
のエステルなどが挙げられるが、そのうちでも代表的な
ものには(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル
酸エチル、(メタ)アクリル酸n−ブチル、(メタ)ア
クリル酸イソブチル、 (メタ)アクリル酸2−エチル
ヘキシル、(メタ)アクリル酸デシル、(メタ)アクリ
ル酸ドデシルまたは(メタ)アクリル酸2−ヒドロキシ
エチルなどがある。
また、前記のアルケニルベンゼンとして代表的なものに
はスチレン、α−メチルスチレンまたはビニルトルエン
などがある。
このほか、これらのエステル系コモノマーおヨヒ/また
はアルケニルベンゼンと共重合可能な単量体である(メ
タ)アクリル酸、マレイン酸、無水マレイン酸、7マル
酸、クロトン酸またはイタコン酸などの如きα。
β−モノエチレン性不飽和カルボン酸類の使用もOT能
である。
また、ジビニルジメトキシシラン、ジビニルビス−β−
メトキシ−エトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン
、ビニルトリス−β−メトキシ−エトキシシランまたは
r−メタクリルオキシグロビルトリメトキシシランの如
きジーあるいはトリアルコキシシラン系化合物などの重
合性不飽和結合とアルコキシシラ/基を含有する7ラン
モノマーを乳化重合時に併用すれば、さらに有機系ポリ
マーと無機系ポリマーの相溶性が向上し、より安定的な
水分散性組成物が得られ、フィルムの耐久力もさらに向
上する。
前記コロイダルシリカとFisio禦を基本単位とする
水中分散体にして、とくに4〜100都なる粒子径を有
するものを指称するが、かかるコロイダルシリカの分散
液の状態としては酸性側および塩基性側のいずれであっ
ても用いることができ、乳化重合時における諸条件に応
じて適宜選択することができる。
これらのうち、酸性側コロイダルシリカとしては「スノ
ーテックスOJ(日産化学工業■製品)が代表的なもの
であり、他方、塩基性側のコロイダルシリカとしては「
スノーテックス20.30.40、CおよびNJ (同
上社製品)が代表的なものである。
アクリル系コモノマーに対するコロイダルシリカの使゛
用割合は、アクリル系コモノマー100重量部(固屋分
換算)に対し、コロイダルシリカ10〜soo、i置部
(固盤分換算)の範囲がよい。
アクリル系コモノマー100重量部に対してコロイダル
シリカが10重量部未満であると、後述する如き有機−
無機の強固な複合フィルムを形成する効果が発現せず、
耐水性、耐熱性等の特徴が低下してしまう。
逆に500重量部を越えてしまうとアクリルポリマーの
持つ造膜性、柔軟性等が低下し、接着効果蛋白質系水溶
液との混和性も低下してしまう。
また、水性蛋白質系接着剤■とコロイダルシリカの存在
下で乳化重合して得られる水分散性樹脂組成物の)との
固型分重量比は90:10〜10:90の範囲がよく囚
の比率が90を越えると耐水性、耐熱性の改善にはつな
がらないし、逆に■の比率が90を超えると蛋白質系接
着剤の持つ初期接着性が発現しなくなる。
本発明の水性接着用組成物は、常温乾燥での接着性が良
好な上に、耐熱性、耐水性の大巾な向上が認められる≦
また、ニカワの水溶液は再使用の際、加熱によリゲルか
らゾルにもどすがコロイダルシリカ複合エマルジョンポ
リマーを配合しても、この挙動が維持されている点は従
来のエマルジョンポリマーでは得られなかった特徴であ
る。その際、勿論ニカワ水溶液の持つ感温II性による
初期接着力も損われることはない。
上記のような特徴を有する理由としては次の点が考えら
れる。乳化重合の際、コロイダルシリカの表面の水酸基
と酸モノマーやシランモノマーとが反応して架橋結合し
、有機−無機複合型エマルジョンポリマーが得られコロ
イダルシリカの含有比率が高い程無機質による改質効果
が顕著となり、コロイダルシリカの水酸基部分による基
材への接着性が向上する。また、有機−無機複合構造が
分子量を大きくしており耐水性、耐熱性の向上につなが
る。一方、コロイダルシリカの親水性が保水力を向上さ
せておりニカワ水溶液等と配合しても水分散体混合物と
しての系の安定をささえているものと推定する。さらに
、この保水性と云う特徴は、接着剤がフィルム化した際
に水の蒸散を助ける通り道となって異面のみの乾燥を防
ぎ中うみのないしっかりしたフィルムの形成につながる
。このため従来のエマルジョンポリマーに比べて常温乾
燥では比較的乾燥が早いという利点がある。
本発明の水性接着用組成物は、水性蛋白質系接着剤を使
用している紙、プラスチ、クス、木材加工分野において
使用することができる。
(発明の効果) 本発明の水性接着用組成物は従来の水性蛋白質系接着剤
が有している初期接着性を失うことがなく、加えて優れ
た耐水性、耐熱性、接着性を有する水性接着剤である。
また、混合系接着剤ではあるが加温→冷却の繰り返しに
も安定で再使用が可能である。
(実 施 例) 以下、例を挙けて本発明を説明する。尚、部およびチは
特に断わりのない限りすべて重量基準である。
実施例1 1)重合性七ツマー類 2−エチルへキシルアクリレート  60部メチルメタ
クリレート        38部アクリル酸    
         2部2)乳化剤 ドテシルベンゼンスルホン酸ナトリウム  3部5) 
コロイダルシリカ スノーテックス30(固型分50%)  100部4)
イオン交換水           130部5)fi
E合開合剤 始剤酸アンモニウム        15部6)還元剤 亜硫酸水素ナトリウム       CL2部スナステ
ンレス製重合容器オン交換水100部、スノーテックス
30を100部、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウ
ム3部を仕込み窒素気流下で60℃迄で加温攪拌しなが
ら内容物を溶解混合せしめた。次いで予じめ15部の水
に溶解しておいた過硫酸アンモニウムC1,5部の水溶
液、同じく15部の水に溶解しておいた亜硫酸水素ナト
リウム(12部の水溶液、モノマーの混合物の順でそれ
ぞれ別の口から滴下し3時間を要して反応を進行させた
。この間温度は60〜70℃なる範囲に調整した。滴下
終了后さらに2時間同温に保持し重合を完結させた。3
0℃以下に冷却してアンモニア水にてPH8〜9に調整
し固型分が40%なる安定な水分散性樹脂組成物を得た
この組成物100部に対し、粉末ニカワB−120(K
K馬場健商店)を温水に溶解して固型分45チとしたも
の200部を60℃の液温のまま混合分散した。
次いで常温→加温(60℃)を1サイクルとして3サイ
クル繰り返しを行い、接着剤の安定性を観察した。
比較例1 1)重合性モノマー類 2−エチルへキシルアクリレート  60部メチルメタ
クリレート        58部アクリル酸    
         2部2)乳化剤 ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム   3部5)
イオン交換水           155部4)過硫
酸アンモニウム         05部5)亜硫僚水
素ナトリウム        (L2部実施例1と同様
の方法で固壓分が40%なる安定な水分散性樹脂組成物
を得た。
この組成物100部に対し粉末ニカワB−120の45
%水溶液200部を60℃の液温のit混合分散して接
着用組成物とし、以下実施例1と同様に処理してから接
着剤の安定性を観察した。
比較例2 水分散性樹脂組成物として[エバディックHP−11J
〔エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン含有量18
〜20慢、固型分50チ、大日本インキ化学工業■社製
〕80部にイオン交換水20部を加えて固型分を40−
とし、この組成物100部に対し粉末ニカワB−120
の45チ水溶液200部とし、以下、実施例1と同様に
処理してから接着剤の安定性を観察した。
比較例3 水分散性樹脂組成物として[ボンコート2980J〔酢
酸ビニル重合体、固型分4’)Ls%大日本インキ化学
工業■社製〕8a9部にイオン交換水11.1部を加え
て固型分を40%とし、この組成物100部に対し、粉
末ニカワB−120の45%水溶液200部とし、以下
実施例1と同様に処理してから接着剤の安定性を観察し
た。
実施例1および比較例1〜3の接着用組成物について接
着剤の状態を評価した結果を下表−1にまとめる。
光−1 (評価基準 O・・・良好 Δ・・・やや不良 ×・・
・不良)実施例2 1)重合性七ツマー類 ブチルアクリレート         70部メチルメ
タクリレート        25部メタクリル酸  
          5部2)乳化剤 ラウリル硫酸ナトリウム       3部3)コロイ
ダルシリカ スノーテックスC(固型分20チ)  300部4)イ
オン交換水            64部5)過硫酸
アンモニウム         [15部6)亜硫酸水
素ナトリウム        12部実施例1と同様の
方法にて固型分が35チなる安定な水分散性樹脂組成物
を得た。
この組成物100部に対し粉末ニカワB−120の45
%水溶液を100部混合分散し目的の接着用組成物を得
た。
実施例3 1)重合性モノマー類 ブチルアクリレート         70部メチルメ
タクリレート        25部メタクリル酸  
          5部2)乳化剤 ラウリル硫酸ナトリウム       3部5)コロイ
ダルシリカ         105部スノーテックス
C(固型分20%)   100部4)イオン交換水 5)過硫酸アンモニウム         15部6)
亜硫酸水素ナトリウム        α2部実施例1
と同様の方法にて固型分が40饅なる安定な水分散性樹
脂組成物を得九〇 この組成物100部に対し粉末ニカワB−120の45
96水溶液を100部混合分散し目的の接着用組成物を
得た。
比較例4 1)重合性七ツマー類 ブチルアクリレート        10部メチルメタ
クリレ−)        25部メタクリル酸   
         5帥2)乳化剤 ラウリル硫酸ナトリウム       3部3)イオン
交換水           155部4)過硫酸アン
モニウム         α5部5)亜硫酸水素ナト
リウム        (12部実施例1と同様の方法
で固型分40チなる安定な水分散性樹脂組成物を得た。
この組成物1004に対し粉末ニカワB−120の45
チ水溶液を100部混台分散し接着用組成物としたO 比較例5 実施例2で乳化重合して得た水分散性樹脂組成物(コロ
イダルシリカ複合エマルジョン)そのものを接着用組成
物とした。
比較例6 比較例4で乳化重合して得た水分散性樹脂組成物(アク
リルエマルジョン)そのものを接着用組成物とした。
比較例7 粉末ニカワB−120の45%水溶液を接着用組成物と
した。
実施例2〜3および比較例4〜7の接着用組成物につい
て紙の接着効果、接着剤の状態等について評価した結果
を表−2にまとめた。
貼箱用の金紙、銀紙、レザー、うるし紙等がかさなり合
うところが接着不良で問題を起こしているのでこの解決
を兼ねて金紙、うるし紙を使用して表、良の接着による
接着試験(塗布量40 f/vp?)を行った。
初期付着性:接着剤の水分が完全に蒸散する前の段階で
の付着性の有無(塗布し、貼り合わせた直後の表裏の付
着性、O・・・良好、Δ・・・やや不良、×・・・不良
) 常温接着性:完全に乾燥した時点の接着性(評価基準Q
・・・材料破断、Δ・・・一部接着部にて剥離、X・・
・接着部にて剥離) 高温接着性:完全に乾燥した後、100℃X10分熱風
乾燥機においた直後の接着性(評価基準同上) 耐水接着性:完全に乾燥した後、常温水に1時間浸漬し
てからの接着性(評価基準同上) 接着剤の安定性:ニカワの入りた混合系接着剤を用い、
常温→加温(60℃)を1サイクル として5サイクル繰り返しを行った 時の接着剤の安定性(評価基準○・・・良好、Δ・−・
やや不良、×・・・不良、−・・・測定せず) 表−2 (註) Ac−8iα・・・コロイダルシリカ複合エマ
ルジョンを意味する。
M ・・・アクリルエマルジョンを意味する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 水性蛋白質系接着剤(A)とコロイダルシリカの存在下
    で乳化重合して得られる水分散性樹脂組成物(B)から
    なる水性接着用組成物。
JP27158585A 1985-12-04 1985-12-04 水性接着用組成物 Pending JPS62131080A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27158585A JPS62131080A (ja) 1985-12-04 1985-12-04 水性接着用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27158585A JPS62131080A (ja) 1985-12-04 1985-12-04 水性接着用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62131080A true JPS62131080A (ja) 1987-06-13

Family

ID=17502129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27158585A Pending JPS62131080A (ja) 1985-12-04 1985-12-04 水性接着用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62131080A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63182385A (ja) * 1987-01-24 1988-07-27 Nitta Zerachin Kk ニカワ系接着剤
JPH02265983A (ja) * 1989-04-05 1990-10-30 Daicel Chem Ind Ltd 蛋白質系水性接着剤の消臭方法
WO1998053020A1 (de) * 1997-05-21 1998-11-26 Casanin Ag Wasserfester beschichtungsfilm und dessen verwendung
JP2011157481A (ja) * 2010-02-01 2011-08-18 Nitto Denko Corp アクリル系粘着剤樹脂組成物およびそれを用いた粘着シート又は粘着テープ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63182385A (ja) * 1987-01-24 1988-07-27 Nitta Zerachin Kk ニカワ系接着剤
JPH02265983A (ja) * 1989-04-05 1990-10-30 Daicel Chem Ind Ltd 蛋白質系水性接着剤の消臭方法
WO1998053020A1 (de) * 1997-05-21 1998-11-26 Casanin Ag Wasserfester beschichtungsfilm und dessen verwendung
JP2011157481A (ja) * 2010-02-01 2011-08-18 Nitto Denko Corp アクリル系粘着剤樹脂組成物およびそれを用いた粘着シート又は粘着テープ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5486426A (en) Cold sealable cohesive polymer coated polyolefin substrate
US4904724A (en) Preparation of aqueous polymer dispersions
JPS63156876A (ja) 高い熱安定性を有する接着剤
US4291090A (en) Heat sealable plastic films coated with a coating composition
JPS62131080A (ja) 水性接着用組成物
JPS61266420A (ja) 水性分散組成物
ES2258192T3 (es) Latex adhesivo sensible a la presion y procedimiento para su fabricacion.
JPS6328949B2 (ja)
JPS5883062A (ja) 非粘着性で水中に再分散しうる重合物粉末の製法
JPS581713B2 (ja) 水分散型感圧接着剤組成物
JPS6322812A (ja) ブロッキング防止用塗料
JPH03121170A (ja) 水性エマルション組成物を用いる剥離紙用下塗り剤
JPH08176467A (ja) 窯業セメント系外装材仕上げ塗料用エマルジョン
JPS61271367A (ja) 水分散型感圧性接着剤組成物の製造法
JP4003531B2 (ja) 水性重合体組成物
JPH03152168A (ja) 水性樹脂分散液
JPS63238180A (ja) 水分散型感圧性接着剤組成物
JP4026788B2 (ja) 再分散性アクリル系エマルジョン粉末及びその製造方法
JPS5949265B2 (ja) 水分散型感圧接着剤組成物
JPS5874742A (ja) 樹脂分散液
JP2004010645A (ja) 耐水性カチオン性微粒子樹脂組成物及びその製造方法
JP3463512B2 (ja) 水性樹脂分散体
JPH0768315B2 (ja) ビニルシランと2塩基酸ジアリルエステルを含有する水性共重合体エマルジョン及びその製造方法
JPH08104858A (ja) 木質接着用アクリルエマルション組成物
JPS61268349A (ja) 水性分散組成物