JPS62129223A - 抗腫瘍性物質の製造法 - Google Patents

抗腫瘍性物質の製造法

Info

Publication number
JPS62129223A
JPS62129223A JP60271189A JP27118985A JPS62129223A JP S62129223 A JPS62129223 A JP S62129223A JP 60271189 A JP60271189 A JP 60271189A JP 27118985 A JP27118985 A JP 27118985A JP S62129223 A JPS62129223 A JP S62129223A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lipid
substance
acid
yeast
kluyveromyces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60271189A
Other languages
English (en)
Inventor
Senji Sakanaka
阪中 専二
Hitoshi Ito
均 伊藤
Koji Terada
幸司 寺田
Katsuya Nishimoto
西元 勝也
Nagataka Yamazaki
山崎 長孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiyo Kagaku KK
Original Assignee
Taiyo Kagaku KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Kagaku KK filed Critical Taiyo Kagaku KK
Priority to JP60271189A priority Critical patent/JPS62129223A/ja
Publication of JPS62129223A publication Critical patent/JPS62129223A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、クルイベロマイセス属酵母の塩基性水溶液の
抽出液から抗腫瘍性物質を製造する方法に関する。
従来の技術 酵母菌体から抗腫瘍性を有する物質を製造する方法は、
既に多数知られている。そのほとんどのものは、ビール
酵母、酒酵母、又は、パン酵母の菌体を熱水処理、アル
カリ処理あるいは自己消化処理して、その溶液区分から
水溶性の抗腫瘍性物質を得ることからなっている。(特
公昭48−7322号、同43−7823号、同47−
15712号。
同46−16913号、同46−16914号、同46
−17148号。
同47−15713号、同47−45484号、同47
−16171号。
同4B−8490号、同47−47645号)。また、
酵母の自己消化不溶物に酵母細胞壁溶解酵素を作用させ
、制癌性物質を得る方法(特公昭58−57153 )
がある。
これらのいずれの酵母菌体由来の抗腫瘍性物質も、その
構成成分が多糖体、又は窒素を含む蛋白多糖体であり、
また使用される酵母の種属に関しても、ザッカロマイセ
ス属、カンジダ属トルラ属酵Nに限られ、クルイベロマ
イセス属に関しては知られていない。
発明が解決しようとする問題点 本発明は、新規な酵母由来の抗腫瘍性物質を提供するこ
とを目的とするものであり、酵母の塩基性水溶液の抽出
液に酸を加えることによって得られる沈殿物を、脂質可
溶性有機溶媒で抽出する方法によって、この目的を達成
しようとするものである。
従って2本発明による抗腫瘍性物質の製造法は、塩基性
水溶液によるタルイベロマイセス属酵母の抽出液から抗
腫瘍性物質を採取する方法において、該抽出液に酸を加
えてpHを3.0〜6.5に調整し得られた沈殿物から
脂質可溶性有機溶媒を用い抽出することを特徴とするも
のである。
問題点を解決するための手段 a、クルイベ0フイセス属(Kluyberomyce
s)酵従来、酵母を原料とした抗腫瘍性物質の製造法と
しては、サツカロマイセス属、カンジダ属トルラ属酵母
を原料とした方法が見られるが。
クルイベロマイセス属酵母に関しては報告きれていない
。タルイベロマイセス屈酵母は、既に乳酵母(ラフチッ
クイースト;ベル社「プロティベル」として食品用原料
に広く使用きれているものであり、その構成成分組成は
、脂質含量が他属酵母より高く、かつ重合不飽和脂肪酸
を多く含むといわれており本発明の原料として最適のも
のである。
タルイベロマイセス属酵母の具体的な菌株としては、ク
ルイベロマイセス ラクチス(K。
1actis) +クルイベロマイセス フラジリス(
K、 flagilis)がある。本発明で使用する原
料としては、上記の市販乳酵母、又はに、 1acti
s。
K、 flagilis  の培養菌体が使用できる。
b、塩基性水溶液による抽出 本発明の抗腫瘍性物質は、酵母から塩基性水溶液で抽出
される。塩基性水溶液以外の水、酸性水溶液、その他の
溶媒による抽出物には実質上有効な抗腫瘍性が認められ
ず、塩基性水溶液にて抽出することにより、はじめて強
力な抗腫瘍性物質が得られることが認められた。塩基性
水溶液としては、無機、或いは有機塩基いずれの水溶液
でもよく、水酸化カリウム、水酸化ナトリウムなどの水
酸化アルカリ、次階カリウム炭酸ナトリウムなどの次酸
アルカリなどの水溶液やアンモニア水などが好適に使用
出来る。水酸化カルシウムは不溶性の不純物をつくるの
で好ましくない。塩基濃度は特に濃厚である必要はなく
通常0.05〜1規定程度でよい。
抽出の条件は塩基−a度、抽出温度によりfka抽出時
間も変化するが2例えば1%水酸化ナトリウム水溶液、
90°Cの条件下では1時間〜10時間、好ましくは2
時間〜5時間である。
抽出液は不溶物を濾過、又は遠心分離により除去するこ
とによって得ることができる。
C1酸性下での沈殿物の生成 得られた抽出液を酸性にすることにより沈殿物を生じさ
せる。酸性にするために用いる酸としては、塩酸、硫酸
、リン酸などの無機酸、ギ酸、酢酸、プロピオン酸など
の有機酸のいずれでもよい。沈殿物は、pHを7にした
ときに溶液中の固形分の約20%が得られるにすぎない
がpH6,5にすると約60%、pH6,0にすると約
75%、pH5,0で約75%、pH4,0で約60%
pH3,0で約30%と変わり、lv性にすれば沈殿す
るといったものでなく9沈殿に適したpHが限られてい
る。従って、高収率に沈殿を生成させるためにはpH3
,0〜6.5の範囲で行なう必要があり、pH4,0〜
6.0の範囲に調節するのが望ましい。
生じた沈殿物は濾過、又は遠心分離により採取し、その
ままか、又は乾燥した後、脂質可溶性有機溶媒で抽出さ
れるか、又は2〜10倍量の水に懸濁後、中和し脂質可
溶性有機溶媒による抽出に供される。
d、脂質可溶性有機溶媒による抽出 脂質可溶性有機溶媒としては、メタノール。
エタノール、プロパツール、イソプロパツールブタノー
ルなどのアルコール系溶媒、アセトンメチルエチルケト
ン、シクロヘキサノンなどのケトン系溶媒、酢酸エチル
、酢酸ブチルなどのエステル系m媒、ベンゼン、トルエ
ンなどのベンゼン系溶媒、ジエチルエーテル、テトラヒ
ドロフランなどのエーテル系溶媒、クロロホルムジクロ
ロメタン、四塩化炭素などのクロロホルム系溶媒2五油
エーテル、シクロヘキサン、又は、これらの混合溶媒の
何れでも良く、特に好ましくは非極性溶媒と極性溶媒を
組みあわせたクロロホルム−メタノール混合溶媒等が望
ましい。
有機溶媒の使用量は溶媒の種類によっても異なるが、沈
殿物或いは沈殿物懸濁液に対して1容以上が好ましい。
得られた抽出液の溶媒を留去することにより本発明の抗
腫瘍性物質が得られる。また更に必要であれば、吸着ク
ロマト法及び溶媒分画法等の通常の方法で精製すること
も可能である。
e、抗腫瘍性物質 このようにして得られる本発明抗腫瘍性物質は、その主
要構成成分として脂質を含み、その脂質成分の約273
はコレステロール、中性詣肪脂肪酸、カロチノイドなど
の単純脂質又は誘導脂質であり、残り約1/3はグリセ
ロリン脂質。
スフフィンボリン脂質、スフフィンコ’JIB IN 
’Jt ttどの複合脂質より構成されている。その構
成脂肪酸としてはパルミトレイン酸、オレイン酸。
リノール酸、リルン酸などの不飽和高級脂肪酸、ミリス
チン酸、パルミチン酸、マルガリン酸、ステアリン酸な
どの飽和高級脂肪酸が検出される。
本発明で得られる物質の詳細な物理化学的性質は酵母の
種類、物質の精製方法の種類及び精製の程度によって異
なることは容易に推察されることであるが、いずれの場
合においても顕著な抗腫瘍作用を示す。
後記実施例で得られた標品について、その物理化学的性
質及び毒性を示せば下記の通りである。
イ)物理化学的性質 ■物質の色 褐色 ■溶剤に対する溶解性 水に難溶;メタノール、エタノールに可溶■呈色反応 アンスロン反応、ビュウレット反応に対して陰性。
■紫外部吸収スペクトル 第1図に示す通りである。
■構成脂肪酸組成 ミリスチン酸1.0%、ペンタデカン酸1.8%、パル
ミチン酸12.4%、パルミトレイン酸10.6%、マ
ルガリン酸7.1%、ステアリン酸1.0%、オレイン
酸47.0%、リノール酸16,1%、リルン酸1.2
%。
口)毒性 マウスにおける急性毒性は下記の通りである。
マウスはICR系、雄性、5週令9体重20〜27gの
ものを用いた。投与経路は、経口及び腹腔内投与の2経
路であった。本物質投与後96時間にわたり、死亡の有
無並びに一般症状の観察を行なった。その結果、腹腔内
投与におけるLD、。をリッチフィールド・ウィルコク
ソン(Litchfield−Wilkoxon)法に
より求めると、 2900mg/kg、信頼限界198
6mg/kg〜4234mg/kg (p =0.05
 )であった。また経口投与では技術的に投与可能な最
大投与量においても全く死亡例は認められずLD、。は
5000mg/kg以上と推定された。
作用 マウスのエールリッヒ腹水癌細胞(EhrlichAs
cites Carcinoma Ce1l)に対する
抗腫瘍作用を比較例と対比し示せば下記の通りである。
5週令のICR系マウス、雄性、1群5匹に1匹当り1
0@個の腹水癌細胞を腹腔内に接種し24時間後より2
本発明による物質を0.2%ツイン80含有生理食塩水
に溶解した溶液をマウス体重1kg当りの投与量を、 
50mg、 100mg、 200mg、 500mg
とし、1日1回連続10日間にわたり腹腔内投与し50
日間観察した。
その結果を図2に示す。■〜■は本物質投与群を示し、
実線で示した対照群は生理食塩水に0.2%ツイン80
を添加した試料を投与した場合を示す。
対照群は全区20日以前に死亡するにもかかわらず9本
発明による物質を投与した群は、40日1においてもマ
ウス体重1kg当り投与量100mgでは60%が、投
与量200mgでは80%が、投与量500mgでは1
00%が生存した。なお、カツラタケ由来の市販の制癌
剤について同様の試験を行なった結果、薬剤投与群と対
照群との間に生存率の差は認められなかった。
なお、比較例として実施例1〜3で使用したと同じ原料
につき水、酸性水溶液で抽出処理し或いは塩基性水溶液
で抽出処理した後、酸を加えることなく脂質可溶性有機
溶媒で抽出処理し或いは塩基性水溶液で抽出処理した後
、酸を加え得られた沈殿物を脂質可溶性有機溶媒で抽出
することなく得られた各々の物質につき、同様に動物試
験を行なったが、抗腫瘍性に実質上効果が認められない
か、又は目的物質の収率が著しく減少し実用的でないこ
とが認められた。
また1本発明に示した製造法にて、サツカロマイセス属
(Saccharomyces cerevisiae
 IFO0304)及びカンジダ属(Candida 
utilis IFO0626)酵母より同様に操作し
て得られた物質は収率が本発明品に比べて劣り、かつ抗
腫瘍性においても本発明により得られる物質と比較し。
優れるものは認められなかった。その原因は明確ではな
いが、有機溶媒可溶性成分に相違があり抗腫瘍有効成分
が本発明に示したクルイベロマイセス属酵母には多量に
含まれるのではないかと推測できる。
第1表にその試験結果を示す。
実施例 次に実施例を挙げて本発明を具体的に説明するが、これ
により本発明を限定するものではない。
実施例 1 乳酵母(ベル社、「プロティベルJ) 625gを1%
水酸化ナトリウム溶液4Qに懸濁し、90°Cで3時間
加熱攪拌した後、遠心分離して不溶性物質を除去した。
上澄み液を6N#酸でpH4,5に調整し、生じた沈殿
物を遠心分離により分離した得られた沈殿物を水200
m1に懸濁し、IN水酸化ナトリウムを加えてpH7,
0に調整した後、エタノール1000 mlを加え5℃
に12時間静置した後遠心分離した。上澄み液を約10
0 mlに減圧濃縮した。得られた濃縮液にクロロホル
ム200m1を加え充分に攪拌した後、−夜静置した。
クロロホルム層を分離し減圧濃縮して油状物25.4g
を得た。
本物質のメチルエステル体のガスクロマトグラフィー分
析から、少なくともミリスチン酸。
ペンタデカン酸、パルミチン酸、パルミトレイン酸、マ
ルガリン酸、ステアリン酸、オレイン酸、リノール酸、
リルン酸が検出された。また本物質は、メタノール、エ
タノールに可溶であるが、水に難溶であり、アンスロン
、ビュウレット各反応について陰性であった。
実施例2 乳酵母(ベル社「プロティベル、) 625gを1%水
酸化ナトリウム溶液41に懸濁し、90℃で3時間加熱
攪拌した後、遠心分離して不溶性物質を除去した。上澄
み液を3N塩酸でpH5,0に調整し生じた沈殿物を遠
心分離により分離した。得られた沈殿物に水500m1
 、メタノール450m1 、クロロホルム900m1
を順次加え充分に攪拌した後、−夜静置した。クロロホ
ルム層を分離し減圧濃縮して油状物26.9gを得た。
本物質のメチルエステル体のガスクロマトグラフィー分
析及び物性は、実施例1で得られた物質と、殆ど同じ結
果を示した。
実施例3 ホエー(グルツース換算で3%)、酵母エキス0.5%
、シュークロース1.5%、ポテト煮汁10%を含む培
地201をpH6,0に調節し、301容ジャーファー
メンタ−に仕込み、120℃、 20分間減菌した。
上記と同一組成の培地を用い、坂ロフラスコで前培養し
たタルイベロマイセス ラクチス(Kluyverom
yces 1actis IFO1090)を上記のジ
ャーファーメンタ−に接種し、培養温度30℃、48時
間1通気量毎分20P、攪拌速度毎分200回転で通気
攪拌培養した。培養後、遠心分離し得られた酵母を水洗
し、更に遠心分離して酵母680gを得た。
上記の酵母500gを1%水酸化ナトリウム溶液4Pに
懸濁し、90°Cで3時間加熱攪拌した後。
遠心分離して不溶性物質を除去した。上澄み液を6N酢
酸でpH4,5に調整し、生じた沈殿物を遠心分離によ
り分離した。得られた沈殿物を水200m1に懸濁し、
5%重曹水を加えてpH7,0に調整した後、エタノー
ル10100Oを加え攪拌した後、−夜静置した。遠心
分離により得られたエタノール層を約100m1に減圧
濃縮して油状物17.1gを得た。
本物質のメチルエステル体のガスクロマトグラフィー分
析及び物性は、実施例1で得られた物質と殆ど同じ結果
を示した。
発明の効果 塩基性水溶液で抽出したタルイベロマイセス属酵母の抽
出液の酸沈殿物を脂質可溶性有機溶媒で抽出することに
より、抗腫瘍性物質が製造きれる。この物質は、主成分
として脂質からなるものである。
この物質は、マウスのエールリッヒ腹水癌(Ehrli
ch Ascites Carcinoma)に対し、
腹腔内投与で強い抗腫瘍作用を有することが判明した。
従来、酵母由来の抗腫瘍性物質は担癌動物の免疫系に作
用して抗腫瘍作用を示すことが知られており、ザルコー
マ180固形癌に対する効果の記載が殆どである。
免疫系を促進することによる抗腫瘍剤では効果が認めら
れないエールリッヒ腹水癌に対し。
本発明の抗腫瘍性物質は強い抗腫瘍作用を有することか
ら、従来報告されている抗腫瘍多糖類との間に、その作
用機作に関して大きな相違が存在するということができ
る。
本発明に用いる原料のタルイベロマイセス属酵母は、既
に乳酪N(ベル社;「プロティベル、)として食品用原
料に広く使用されているものであり安全性が高く、かつ
入手が容易であり実用上適切な原料であること、また本
発明を実施する方法が、きわめて簡単で大量に操作出来
る方法であることから1本発明は効果の高い抗腫瘍性物
質を大量かつ安価に供給出来るものであり医療の発展に
大いに貢献するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は2本発明による抗腫瘍性物質の紫外部吸収スペ
クトルを模写したものである。第2図は1本発明による
抗腫瘍性物質のマウスのエールリッヒ腹水癌に対する効
果を示すグラフである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)塩基性水溶液によるクルイベロマイセス属酵母の
    抽出液から抗腫瘍性物質を採取する方法において、該抽
    出液に酸を加えてpHを 3.0〜6.5に調整し、得られた沈殿物から脂質可溶
    性有機溶媒を用い抽出することを特徴とする抗腫瘍性物
    質の製造法。 (2)クルイベロマイセス属酵母が、クルイベロマイセ
    ス ラクチス、クルイベロマイセス フラジリスの単独
    、又は混合培養物である特許請求の範囲第1項記載の製
    造法。 (3)脂質可溶性有機溶媒が、アルコール系溶媒エステ
    ル系溶媒、ベンゼン系溶媒、エーテル系溶媒、クロロホ
    ルム系溶媒、石油エーテル系溶媒、又はこれらの混合溶
    媒である特許請求の範囲第1項記載の製造法。
JP60271189A 1985-12-02 1985-12-02 抗腫瘍性物質の製造法 Pending JPS62129223A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60271189A JPS62129223A (ja) 1985-12-02 1985-12-02 抗腫瘍性物質の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60271189A JPS62129223A (ja) 1985-12-02 1985-12-02 抗腫瘍性物質の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62129223A true JPS62129223A (ja) 1987-06-11

Family

ID=17496587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60271189A Pending JPS62129223A (ja) 1985-12-02 1985-12-02 抗腫瘍性物質の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62129223A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1206939A1 (en) * 1999-07-21 2002-05-22 Kabushiki Kaisha Yakult Honsha Cholesterol-lowering agents, secondary bile acid procuction inhibitors and foods and drinks

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1206939A1 (en) * 1999-07-21 2002-05-22 Kabushiki Kaisha Yakult Honsha Cholesterol-lowering agents, secondary bile acid procuction inhibitors and foods and drinks
EP1206939A4 (en) * 1999-07-21 2003-04-16 Yakult Honsha Kk AGENTS FOR LOWERING CHOLESTEROL, AGENTS FOR INHIBITING THE PRODUCTION OF SECONDARY BILE ACIDS, FOOD AND BEVERAGES
KR100717742B1 (ko) 1999-07-21 2007-05-11 가부시키가이샤 야쿠루트 혼샤 콜레스테롤 저하제,2차 담즙산 생산 억제제 및 음식품

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102032573B1 (ko) 미세조류로부터 스쿠알렌을 추출하기 위한 방법
CA2388232A1 (en) Process for producing, methods and compositions of cholesterol lowering agents from higher basidiomycetes mushrooms
Yang et al. Production of exo-polymers by submerged mycelial culture of Cordyceps militaris and its hypolipidemic effect
JPS6041489A (ja) 新規生理活性物質k―252
AU2016314624B2 (en) Improved process for producing fucoxanthin and/or polysaccharides from microalgae
CN111040044B (zh) 一种蛹虫草胞内多糖及制备方法及其在调节肠道菌群中的应用
US4140578A (en) Method of producing polysaccharides
JP4587442B2 (ja) 新規な高脂血症治療剤および食品
US4229440A (en) Pharmaceutical composition containing the polysaccharide KGF-C as active ingredient
CN107893033B (zh) 烟曲霉sqh4及在生物转化法制备花旗松素中的应用
JP2730081B2 (ja) 微生物によるアラキドン酸含有油脂の製造方法
JP4852353B2 (ja) 新規な桂皮酸誘導体及びその製造方法並びにプロポリス発酵物
JPS62129223A (ja) 抗腫瘍性物質の製造法
Ho et al. The hepatoprotective activity against ethanol-induced cytotoxicity by aqueous extract of Antrodia cinnamomea
SU980620A3 (ru) Способ получени сесквитерпенового производного
JPS6359679B2 (ja)
CN107182201B (zh) 含有由撕裂蜡孔菌生成的胞外多糖作为有效成分的用于预防或者治疗癌症的药学组合物
JPH0749365B2 (ja) プロポリス抽出物の製造方法
US4824945A (en) Hypocholesterolemically active RNA fractions
KR860001213B1 (ko) 제암 및 면역자극 작용을 갖는 물질의 제조방법
CN109022512A (zh) 一种生物合成Hispidin的方法
CN114605247B (zh) 一种二萜类衍生物及其制备方法与镇痛药物、小脆柄菇发酵得物及其乙酸乙酯萃取液
JPS63209579A (ja) 冬虫夏草の培養法
JPS63102688A (ja) 微生物によるアラキドン酸含有油脂の製造方法
JP7011238B2 (ja) 微生物を用いたアルキルレゾルシノールの高効率生産法