JPS6212676A - 塩基性炭素結合焼き付け補修材 - Google Patents

塩基性炭素結合焼き付け補修材

Info

Publication number
JPS6212676A
JPS6212676A JP14822985A JP14822985A JPS6212676A JP S6212676 A JPS6212676 A JP S6212676A JP 14822985 A JP14822985 A JP 14822985A JP 14822985 A JP14822985 A JP 14822985A JP S6212676 A JPS6212676 A JP S6212676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon
basic
pitch
basic refractory
baking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14822985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0240022B2 (ja
Inventor
正 吉村
田中 喜三雄
菱沼 義治
佐藤 高芳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Krosaki Harima Corp
Original Assignee
Kurosaki Refractories Co Ltd
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurosaki Refractories Co Ltd, Nippon Steel Corp filed Critical Kurosaki Refractories Co Ltd
Priority to JP14822985A priority Critical patent/JPS6212676A/ja
Publication of JPS6212676A publication Critical patent/JPS6212676A/ja
Publication of JPH0240022B2 publication Critical patent/JPH0240022B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、転炉、AOD炉、取鍋等の各種工業用炉の補
蓚材で、接着性、耐食性、短時間焼き付け性に優れた塩
基性炭素結合焼き付け補修材に係るものである。
(従来技術) 転炉に例をとれば、近年、転炉における炉体の寿命は、
吹付補修技術の向上、スラグコントロールの実施等によ
り著しく延長してきた。
しかしながら、連続鋳造比率の増加、鋼種の高級化等に
より転炉の操業条件は苛酷化の方向に進み、このため炉
体寿命を更に延長させる目的でマグネシア・カーボンれ
んがが使用されるようになシ、補修材についても更に耐
用性が高く且つマグネシア・カーボンれんかにあった補
修材が必要になった。
従来の補修材の結合方式としては、 (1)、塩基性耐火原料を骨材とし、水溶性の無機バイ
ンダー(リン酸塩、ケイ酸塩1召灰等)により結合する
方法。この方法は従来がら一般的に行なわれてきた方法
である。
(2)、塩基性耐火原料を骨材とし、粒状の非結晶の炭
素(ピッチ等)もしくは結晶質炭素を混合し樹脂で結合
する方法。この方法は特開昭54−10207に開示さ
れている。
(3)塩基性耐火原料を骨材とし、タールで加熱混練す
るか、又はピッチを配合しフレオン−・ト油で混練した
ウェット状の材料を焼き付け結合する方法、 (4)、塩基性耐火原料と非結晶炭素(ピッチ)を加熱
混合した後これ°を造粒した物を骨材とし、無機バイン
ダーにより結合する方法。この方法は特公昭59−86
7.2に公示されている。
(5)、塩基性耐火原料で配合された物を非結晶炭素に
て加熱融合させ塊状にした物を焼き付ける方法がある。
無機バインダーを使用した結合方法(上記1゜4項)に
ついてはマグネシア・カーボンれんかに対する接着性に
劣り、非結晶炭素又は結晶質炭素を粒状で使用した結合
方法(上記2.5項)については粒径が小さいため炭素
の飛散が多く、また、これを補うために大量の炭素源を
使用すると発煙及び施工体に空洞を発生するという欠点
がある。
また、非結晶炭素をクレオソート油で混練したり、加熱
により骨材と加熱融合させて塊状化した焼き付け補修材
(上記3項)は焼き付け時間が長く1.受鋼までに時間
がとれない場合に耐用性が不良であシ、また、熱間でサ
ラサラの流動状態となるためスラグ上に浮遊した状態と
なりスラグ溶融時の剥離等の欠点がある。
上記に示したように種々の問題点を抱え未だ解決には至
っていない。
(発明の解決しようとする問題点) 本発明は上記問題点の解決をはかるべく、炭素源の飛散
を抑え発煙を抑制し、焼き付け時間を短く壁面と施工体
との接合を確実にし、材料中のカーボンボンドの生成を
有効にする塩基性炭素結合焼き付け補修材を目的とする
ものである。
(問題点の解決手段) 本発明者らは上記問題点を解決するため研究を行い、軟
化点60〜350℃ミ固定炭素40〜65チの固形ピッ
チを粗粉砕し最大粒を20〜5闘にした粒子を20〜4
owt%と、74μ以下が60%以上の塩基性耐火原料
の粉末10〜30wtチを有機バインダー5〜1owt
%で混合した二次粒子と、残部を10+IJ以下の塩基
性耐火原料の粗粒を混合してなるものを得、このものが
塩基性炭素結合焼き付け補修材として優れたものである
ことを見出し、本発明を完成した。
以下本発明について詳細に説明する。
本発明補修材は、軟化点30〜350℃、固定炭素40
〜65チの固形ピッチを粗粉砕し20〜5藺に粒度調整
し微粉を除いた粒子を使用することにより、転炉等の高
温雰囲気中で且つ上昇気流の中を材料が通過する際にカ
ーボン源としての固形ピッチの飛散・燃焼が抑制され、
添加された固形ピッチが有効に働くものである。添加量
20〜40%に限定したのは1.20%以下では炉壁に
付着後の固形ピッチが軟化して材料中を充填するに不十
分でカーボンボンドが均一に生成されず、又40%以上
では揮発分が消失後の組織がポーラスとなり良好な耐食
性が劣化する。このことは当面形ピッチの含有量を種々
替えて実炉テストを実施し確認されたものである。又当
面形ピッチと74μ界下が60チ以上に微粉砕した塩基
性耐火原料の粉末10〜3owi%を有機バインダー5
〜1゜wt%  で混合し二次粒子として使用すること
により、塩基性耐火微粉末O飛散を防止し且つ炉壁に付
着後軟化した固形ピッチの流動性をキャリアーとして材
料中を充填していき、塩基性耐火微粉末とカーボンボン
ドにより良好なマトリックスを形成するものである。
塩基性耐火原料の粗粒として最大粒径10.を採用した
のは、当補修材が使用される炉の炉壁には溶融スラグが
かなりの厚さで付着している場合が多く、粗粒の粒度が
小さいスラグ中に埋め込むことができずスラグ上に浮い
た状態となり、又粗粒の粒度が太きすぎる場合は空隙の
多い石垣構造を形成し軟化した固形ピッチをキャリアー
とした塩基性耐火微粉末の充填が困難となる。
固形ピッチとしては石油系ピッチ、石炭系ピッチを用い
ることができる。製造時の取扱い衛生上及び使用時の発
煙の抑制の為には石油系ピッチが好ましい。
二次粒子を形成する塩基性耐火粒子及び粗粒として使用
される塩基性耐火粒子としては、海水マグネシアクリン
カ−、マグネシアクロム又はクロムマグネシアスピネル
クリンカー、天然マグネサイトクリンカー、合成ドロマ
イトクリンカ−等の1種又は2種以上を用いることがで
きる。
有機バインダーとしては固形ピッチの周囲に塩基性耐火
微粉末で覆うに適する粘性を有するもので、これに要す
る添加量が少ないものが好ましく、−例としてC,H,
を主体とする液状ポリマーで粘度が35〜300センチ
ストークス(at98.9℃)等がある。
(実施例) 次にこの発明の試験底積を第1表に示す。石油系ピッチ
の添加量を10%〜50%まで変化させたA−Eでは2
0%〜40チのB、C,Dが高強度であり、石炭系ピッ
チを使用しても強度レベルの変化は無い。又塩基性耐火
原料の比較としてG。
H,Iの強度も同レベルであり使用可能である。
このなかからCの250屯転炉での実炉テス+評価を従
来法と比較して第2表に示す。従来法の1〜5は前述の
補修材の結合方式1〜5の材料に相当するものである。
第2表の結果からこの発明の優れていることが実証され
た。
特に、底吹き転炉に於いて、この傾向が顕著に現われて
いる。
(発明の効果) 以上の如く、本発明の塩基性炭素結合焼き付け補修材に
よれば、炭素源の飛散を抑え発煙を抑制し、焼き付け時
間を短く壁面と施し体との接合を確実にし、材料中のカ
ーボンボンドの生成が有効である点ですぐれた効果があ
るものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  軟化点60〜350℃、固定炭素40〜65%の固形
    ピッチを粗粉砕し最大粒を20〜5mmにした粒子を2
    0〜40wt%と、74μ以下が60%以上の塩基性耐
    火原料の粉末10〜30wt%を有機バインダー5〜1
    0wt%で混合した二次粒子と、残部を10mm以下の
    塩基性耐火原料の粗粒を混合してなる塩基性炭素結合焼
    き付け補修材。
JP14822985A 1985-07-08 1985-07-08 塩基性炭素結合焼き付け補修材 Granted JPS6212676A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14822985A JPS6212676A (ja) 1985-07-08 1985-07-08 塩基性炭素結合焼き付け補修材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14822985A JPS6212676A (ja) 1985-07-08 1985-07-08 塩基性炭素結合焼き付け補修材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6212676A true JPS6212676A (ja) 1987-01-21
JPH0240022B2 JPH0240022B2 (ja) 1990-09-10

Family

ID=15448160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14822985A Granted JPS6212676A (ja) 1985-07-08 1985-07-08 塩基性炭素結合焼き付け補修材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6212676A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996027568A1 (fr) * 1995-03-03 1996-09-12 Kyushu Refractories Co., Ltd. Materiaux refractaires non façonnes et materiaux refractaires projetables prepares a partir de ceux-ci
JP6470866B1 (ja) * 2018-10-22 2019-02-13 黒崎播磨株式会社 熱間充填材

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56109875A (en) * 1980-02-04 1981-08-31 Nippon Steel Corp Carbonnbonded basic spraying material
JPS5823351A (ja) * 1981-08-19 1983-02-12 Sanyo Electric Co Ltd モード設定機構
JPS598672A (ja) * 1982-07-02 1984-01-17 播磨耐火煉瓦株式会社 炭素結合吹付材

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56109875A (en) * 1980-02-04 1981-08-31 Nippon Steel Corp Carbonnbonded basic spraying material
JPS5823351A (ja) * 1981-08-19 1983-02-12 Sanyo Electric Co Ltd モード設定機構
JPS598672A (ja) * 1982-07-02 1984-01-17 播磨耐火煉瓦株式会社 炭素結合吹付材

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996027568A1 (fr) * 1995-03-03 1996-09-12 Kyushu Refractories Co., Ltd. Materiaux refractaires non façonnes et materiaux refractaires projetables prepares a partir de ceux-ci
US5866490A (en) * 1995-03-03 1999-02-02 Kyushu Refractories Co., Ltd. Monolithic refractory and gunning material using the refractory
JP6470866B1 (ja) * 2018-10-22 2019-02-13 黒崎播磨株式会社 熱間充填材
WO2020085191A1 (ja) * 2018-10-22 2020-04-30 黒崎播磨株式会社 熱間充填材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0240022B2 (ja) 1990-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2088845A (en) Binder for refractory compositions
KR0144771B1 (ko) 열간 보수용 부정형 내화 조성물
WO1996027568A1 (fr) Materiaux refractaires non façonnes et materiaux refractaires projetables prepares a partir de ceux-ci
JP5650903B2 (ja) 使用済みれんがを使用した吹付補修材
JPS6212676A (ja) 塩基性炭素結合焼き付け補修材
JPS6059184B2 (ja) 耐火材料
US3427369A (en) Carbon gun mixes
JPH04280877A (ja) 炉壁熱間補修用吹付材
JPS6156191B2 (ja)
US3763085A (en) Refractory composition
JPH0146473B2 (ja)
JPH01150790A (ja) 熱間補修用焼付け材
JPS6215507B2 (ja)
JPS6154746B2 (ja)
KR100387596B1 (ko) 정련로 보수용 스프레이재 조성물
JPH04170370A (ja) 熱間補修用粉末焼付け材
JP2549169B2 (ja) 熱間補修材
JPS59137368A (ja) 補修用不定形耐火物
JP3223039B2 (ja) 高耐用性焼付補修材
JP3037625B2 (ja) 焼付け補修材
JPH0413316B2 (ja)
JPS6220476B2 (ja)
JPS62176963A (ja) 流し込み施工される高炉出銑孔周り充填材
JPH04182360A (ja) 混銑車用補修材
JPS5930776A (ja) 高炉出銑樋の熱間補修用振動成形材