JPS62125960A - 自動二輪車のシ−ト - Google Patents

自動二輪車のシ−ト

Info

Publication number
JPS62125960A
JPS62125960A JP26564685A JP26564685A JPS62125960A JP S62125960 A JPS62125960 A JP S62125960A JP 26564685 A JP26564685 A JP 26564685A JP 26564685 A JP26564685 A JP 26564685A JP S62125960 A JPS62125960 A JP S62125960A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cowl
seat
tail
motorcycle
seat body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26564685A
Other languages
English (en)
Inventor
正弘 鈴木
柚木 政典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP26564685A priority Critical patent/JPS62125960A/ja
Publication of JPS62125960A publication Critical patent/JPS62125960A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は、自動二輪車のシートに関するものである。
[従来の技術] 従来、自動二輪車のシートは、車体の基本骨格を形成す
るフレームの一つである左右一対となったテールフレー
ムに取付けられており、外観の向上や走行中の空気抵抗
を軽減するなどのために昨今の車両にあってはシートの
側周にテールカウルを取付けている。またレースなどに
使用される車両においては、テールカウル 跨いで取付けられ、テールカウルにライダーの着座部を
設けてシートを構成したものもある。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上記したテールフレームを跨ぐテールカ
ウルによりシートが構成されているものにおいては、シ
ートの厚さが大きいという問題点があり、また素材を合
成樹脂として射出成形により成形し量産する場合におい
ても、成形型からテールカウルの形状が制限されてしま
い、例えば側方に膨出した形状のテールカウルが成形′
Cきないという問題点があった。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、上記した従来の問題点を考慮してなされたも
ので、左カウルと右方「クルとに分割成形され、かつそ
れを合体して座褥部と背褥部とを形成づ゛るテールカウ
ルの裏面に、前記座褥部と背褥部とに対応して座体と補
強体とを設()、該座体と補強体とを介して左カウルと
右カウルとを連結してなる自動二輪車のシートを提供し
て、従来の問題点を解消するものである。
[作 用1 本発明においては、分割成形されたテールカウルを座体
と補強体とで連結して、形状が制限されないシートを構
成するようにしたものである。
[実施例] つぎに、本発明を第1図から第4図に承り一実施例に基
づいて詳細に説明する。
図中1は自動二輪車のシートで、該シート1は第1図に
示すように、テールカウル2と座体3と補強体4とから
なるものである。前記テールカウル2は中央の分割線り
を介して連結された左カウル20と右カウル21とから
なる分割形成されたものであって、左カウル20および
右カウル21それぞれは合成樹脂を素材として射出成形
により成形されている。そして左カウルと右カウルとは
側部断面が円弧状にして設けられており、両者を連設す
ることによって一体品では成形不可能である左右に膨出
した略卵形状のテールカウルが形成されている。
またテールカウル2の中央部分はライダーの着座部とし
て凹陥され、中央平坦面にクッション材を貼着してなる
座褥部22が設けられているとと6に、後部立上り而に
は同じくクッション材を貼着してなる背褥部23が設け
られている。
上記座体3は、金属板を所定形状にプレス成形しだらの
であって、第2図に示すように、■記座褥部22に対応
してテールカウル2の裏面にビス止めにより密着固定さ
れて左カウル20と右カウル21とを連結しており°、
テールカウル2が分割線りにてライダーの荷重など垂直
方向から加わる荷重により割れないように補強している
。また座体3の四隅にはラバーを配してなる脚30がテ
ールフレームFに対応して設けられており、前記テール
カウル2をテールフレームFに取付けることによって、
前記脚30それぞれが左右のテールフレームFに接し、
テールフレームF上に位置する座体3がライダーの荷重
などを受は止めるのである。
さらにまた補強体4は金属板を所定形状にプレス成形し
たものであって、上記背褥部23に対応してテールカウ
ル2の裏面、すなわちq上っ面の裏面にビス止めにより
密着固定されて左カウル20と右カウル21とを連結し
ており、テールカウル2が分割線りにて水平方向から加
わる荷mにより割れることのないように補強しているの
である。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、テールカウルを
構成している左カウルと右カウルとが座体と補強体とで
連結され、該座体と補強体とで補強されているので、テ
ールカウルを、すなわら左カウルと右カウルとを合成樹
脂を素材として射出成形し、その形状に何ら制限が加わ
ることなく種々の形状の、そして軽量にしてかつ製造コ
ストの低いシートが量産できるなど、実用性にすぐれた
効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る自動二輪車のシートの一実施例を
示す説明図、第2図は一実施例の要部を拡大して示す説
明図、第3図は一実施例の正面を示す説圓図、第4図は
一実施例を分解して示す説明図である。 1・・・シート 2・・・テールカウル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 左カウルと右カウルとに分割成形され、かつそれを合体
    して座褥部と背褥部とを形成するテールカウルの裏面に
    、前記座褥部と背褥部とに対応して座体と補強体とを設
    け、該座体と補強体とを介して左カウルと右カウルとを
    連結してなる自動二輪車のシート。
JP26564685A 1985-11-26 1985-11-26 自動二輪車のシ−ト Pending JPS62125960A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26564685A JPS62125960A (ja) 1985-11-26 1985-11-26 自動二輪車のシ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26564685A JPS62125960A (ja) 1985-11-26 1985-11-26 自動二輪車のシ−ト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62125960A true JPS62125960A (ja) 1987-06-08

Family

ID=17420025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26564685A Pending JPS62125960A (ja) 1985-11-26 1985-11-26 自動二輪車のシ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62125960A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62125960A (ja) 自動二輪車のシ−ト
JPH0254445U (ja)
JPH0224281A (ja) スクータの外殻カバー構造
JPS6078674U (ja) 自動車のリヤバルクヘツド部構造
JPH0761387A (ja) 自動二輪車の後部キャリア装置
JPH078666B2 (ja) 自動二輪車のシ−ト
JPS60184754U (ja) ブロ−成形バンパの取付構造
JPS61222880A (ja) 熱可塑性合成樹脂ブロ−成形の二輪車用サドル型シ−ト用フレ−ム
JPS61275073A (ja) 二輪車用シ−トのシ−ト用フレ−ム
JPH077809Y2 (ja) ヘッドレスト
JPS6122069Y2 (ja)
JPH0319511Y2 (ja)
JPH0277382A (ja) スクーターのアンダーカウル
JPS6238475Y2 (ja)
JPS5946155U (ja) 圧縮成形法により一体成形された合成樹脂製乗合乗物用椅子
JPS58105254U (ja) 自動車用シ−トフレ−ム
JPS60195559U (ja) 自動車シ−ト用クツシヨン体
JPS6121686U (ja) 産業車両の上部車体構造
JPS59188756U (ja) 自動車のピラ−ガ−ニツシユ
JPS58158779U (ja) 自動二輪車・自動三輪車用シ−ト
JPH11171071A (ja) 自動二輪車のフロントカウル
JPS58108989U (ja) 幼児用遊戯車両のボデイ組立構造
JPS6035678A (ja) 自動二輪車のシ−ト
JPS5861055U (ja) 座席の合成樹脂フレ−ム
JPS6097050U (ja) 自動車用シ−ト