JPS62124788A - レ−ザ装置 - Google Patents

レ−ザ装置

Info

Publication number
JPS62124788A
JPS62124788A JP60264531A JP26453185A JPS62124788A JP S62124788 A JPS62124788 A JP S62124788A JP 60264531 A JP60264531 A JP 60264531A JP 26453185 A JP26453185 A JP 26453185A JP S62124788 A JPS62124788 A JP S62124788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
optical resonator
laser beam
laser beams
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60264531A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimiharu Yasui
公治 安井
Masaki Kuzumoto
昌樹 葛本
Masaaki Tanaka
正明 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP60264531A priority Critical patent/JPS62124788A/ja
Priority to DE19863639580 priority patent/DE3639580A1/de
Publication of JPS62124788A publication Critical patent/JPS62124788A/ja
Priority to US07/377,774 priority patent/US4942588A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/08Construction or shape of optical resonators or components thereof
    • H01S3/081Construction or shape of optical resonators or components thereof comprising three or more reflectors
    • H01S3/082Construction or shape of optical resonators or components thereof comprising three or more reflectors defining a plurality of resonators, e.g. for mode selection or suppression
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/03Constructional details of gas laser discharge tubes
    • H01S3/034Optical devices within, or forming part of, the tube, e.g. windows, mirrors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/03Constructional details of gas laser discharge tubes
    • H01S3/036Means for obtaining or maintaining the desired gas pressure within the tube, e.g. by gettering, replenishing; Means for circulating the gas, e.g. for equalising the pressure within the tube

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、集光特性のよい高品質なレーザビームを発
生するレーザ装置に関するものである。
〔従来の技術J 第5図は例えば特願昭60−52072号明細薔に示さ
れた従来のレーザ装置を示す断面構成図であり9図にお
いて(1)は部分反射ミラー、(2)は誘電体等を主成
分とする部分反射膜・(4)は全反射ミラー(5)はレ
ーザ媒質でC02レーザなどのガスレーザを例にとれば
放電等にエリ励起されたガス。
YAGレーザなどのガラスレーザを例にとればフラッシ
ュランプ等により励起されたガラスである。
(71はミラー(1)、(4)で構成される光共振器内
に発生したレーザビーム、(6)はこのレーザビームの
外形を制限するアパーチャ、(8)は外部に取出された
レーザビームである。
次に動作について説明する。部分反射ミラーlftと全
反射ミラー(41とは光共振器を構成している。
光共振器内を往復するレーザビーム(7)はレーザ媒質
(5)により増幅され一定以上の大きさになるとその1
部が部分反射膜+21の作用により部分反射ミラー(1
)−ii透過してレーザビーム(8)として外部にとり
出される。
光共振器内にはアパーチャ(6)が挿入され、レーザビ
ームの外形の制限?おこなっている。この作用について
説明する。
レーザビームの伝業方向と垂直方向の強度分布はレーザ
ビームの横モードといわれている。光共振器内には各種
の横モードが発生しつるが、その中で軸中心にパワーが
集中しもつとも集光特性がよく高品質とされているもの
は、横モードが正規分布で示されるもので一般にはT 
E R1)oQモード又はガウスモードと呼ばれている
。第6図にこのガウスモードの動径方向に対する強度分
布を示す。
このガウスモードは他のモードと比較すると、その外径
がもつとも小さいという特徴をもつ。したがってこのガ
ウスモードをもっレーザビームのみを得たい場合には、
ガウスモードをもつレーザビームがぎりぎり通るアパー
チャ+67 ?挿入すればガウスモード以外のモードを
もつレーザビームはアパーチャ+61により大きな損失
をうけ消滅し1結果ガウスモードをもつレーザビームの
みが選択される。
soowクラスのCO2レーザによる実験によれば、前
記ガウスモードt−4つレーザビームがぎりぎり通るア
パーチャ径φは、ガウスモードの強度が中央の1/eK
なる動径距離ωとφさ3.2〜3.4ωの関係をもつこ
とが確かめられている。
〔発明が解決しようとする問題点」 従来のレーザ装置は以上のように構成されているが、得
られる最高品質のレーザビームはガラシッフモードをも
つtのに限られているという問題点があった。
この発明は、上記のような問題点を解消するためになさ
れたもので−ガウシアンモードよりもさらに軸中心にパ
ワーの集中した高品質モードを発生することができるレ
ーザ装置を得ることを目的とする。
L問題点を解決するための手段」 この発明に係るレーザmrtは9部分反射ミラーの、全
反射ミラーに対向する面の中央部がレーザビームを全反
射し、上記中央部周辺部は上記レーザビームを部分反射
するように構成されたものでみる。
〔作用J この発明におけるレーザ装置は2部分反射ミラーの中央
部が高反射膜であるためt光共振器内には軸上に著しく
パワーの集中したモード’t%つレーザビームが発生す
る。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図はこの発明の一実施例によるレーザ装置を示す断面構
成図であり9図において(1)は部分反射ミラー、(2
)は誘電体等を主成分とする部分反射膜、(3)は全反
射薄膜でこの例では金属の薄膜であり2部分反射ミラー
の中央部に形成されている。
(4)は全反射ミラーt(5)はレーザ媒質でCO2レ
ーザなどのガスレーザを例にとれば放電等により励起さ
れたガス、YAGレーザなどのガラスレーザを例にとれ
ばフラッシュランプ等にエリ励起されたガラスである。
(7)はミラー(1)、(4)で構成される光共振器内
に発生したレーザビーム、(6)はこのレーザビームの
外形を制限するアパーチャ、(8)は外部に取出された
レーザビームである。
次に動作について説明する。
光共振器内を往復するレーザビーム(7)は、レーザ媒
質(5)にエリ増幅され、一定収上の大きさになるとそ
の一部がレーザビーム(8)として外部に取出される。
光共振器内に発生するレーザビームの伝搬方向と垂直方
向の強度分布を考えると、光共振器中央近傍は全反射薄
膜(3)のためこの中心近傍のレーザビームはt全反射
薄膜(3)のまわりに回折として失われるのみで、した
がって損失が少ない。このことから中央近傍に著しく高
い強度分布をもつレーザビーム(7)が光共振器内に発
生することになる。
第2図(a)(b)は各々この発明の一実施例によるレ
ーザ装置の光共振器内のレーザビームの強度分布及び外
部に取出されたレーザビームの強度分布を示す分布図で
ありツ横軸は各々動径方向距離である。
図中破線で示した曲線は全反射薄膜(3)がない場9に
発生するレーザビームの強度分布である。
第2図(a)エリを上述のように光共振器内には中央部
に高い強度t−4つレーザビームが発生することがわか
る。
また2部分反射ミラー(1)の中央部は高反射薄膜であ
り、従ってレーザビームをほとんど透過させない。この
ことから、外に取出されるレーザビーム(8)は第2図
(b)に示すように、その強度分布は中央部のないレー
ザビームとなる。
ところで、実際のレーザ装置の応用例を考えるとこの中
央部のないレーザビームはレンズ等を用いて集光するこ
とにエリ、集光点で第2図(alの形状のレーザビーム
になる几め、従来のガウス形レーザビームよりも中央に
パワーの集中したモードをもつレーザビームをもちいて
加工等がおこなえる。
これは−レーザifから発生したレーザビームのモード
の無限遠方での形状はψ光共振器内部に発生しているモ
ード形状であるという光学の原理にもとづく。
レンズにエリ集光することは、光学的には無限遠方に伝
搬させることに等しいからt集光点近傍では無限遠方で
得られるはずのモードすなわち光共振器内に発生してい
るモードをもつレーザビームが得られる。
第3図はこの発明の一実施例によるレーザ装置を用いて
実際に加工を行う際の加工例を示す断面構成図でありt
発生したレーザビーム(81は反射ミラー(9)にエリ
レンズ(1)に導ひかれ一集光されtCO2レーザを例
にとれば、鉄、A1等の金属(Iυの切断9溶接加工を
おこなう。
なおt上記実施例では金属の薄膜にエリ全反射膜yi&
を形成した例を示したが−Zn5e t ThF等より
なる誘電体多層膜により形成してもよいしI誘電体多層
膜上にさらに金属の薄膜を形成して全反射薄膜を構成し
てもよい。
また、上記実施例では部分反射ミラーの中央部のみに全
反射膜を設は九が9第4図に示すようにアパーチャのか
わりに2部分反射膜の外周上に同じ全反射膜を設けても
工い口 〔発明の効果〕 以上のようにこの発明に工れ1−f1部分反射ミラーは
り全反射ミラーに対向する面の中央部がレーザビームを
全反射し?上記中央部周辺部は上記レーザビームを部分
反射するように構成したので一レーザビームのパワーが
著しく中央部に集中したものが集光点付近で得られるた
め一エネルギー密度の高いレーザビームがエリ低いパワ
ーで得られt装置が安価にできる効果がある。また、従
来と同一のパワーでエリ高効率の加工ができるという効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるレーザ装置上水す断
面構成図9第2図(at (blは第1図に示すレーザ
装置にエリ発生するレーザビームの強度分布を従来のも
のと比較して示す分布図1第3図はこの発明の一実施例
によるレーザ装置をもちいて加工を行う加工例を示す断
面構成図9第4図はこの発明の他の実施例によるレーザ
装置を示す断面構成図、第5図は従来のレーザ装置を示
す断面構成図、及び第6図は従来のレーザ装置により発
生するレーザビームの強度分布を示す分布図である。 (1)・・・部分反射ミラー (2)・・・部分反射膜
 (3)・・・全反射薄膜 (4:・・・全反射ミラー
 (51・・・レーザ媒質(7)、(8)・・・レーザ
ビーム なお9図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)レーザ媒質をはさんで対向して配置された全反射
    ミラーと部分反射ミラーとで光共振器を構成し、この光
    共振器内に発生したレーザビームを上記部分反射ミラー
    を通して外部に取出すものにおいて、上記部分反射ミラ
    ーは、上記全反射ミラーに対向する面の中央部が上記レ
    ーザビームを全反射し、上記中央部周辺部は上記レーザ
    ビームを部分反射するように構成されていることを特徴
    とするレーザ装置。
  2. (2)部分反射ミラーはその中央部に全反射薄膜が形成
    されている特許請求の範囲第1項記載のレーザ装置。
  3. (3)全反射薄膜は金属薄膜で形成されている特許請求
    の範囲第2項記載のレーザ装置。
  4. (4)全反射薄膜は誘電体多層膜で形成されている特許
    請求の範囲第2項又は第3項記載のレーザ装置。
JP60264531A 1985-11-20 1985-11-25 レ−ザ装置 Pending JPS62124788A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60264531A JPS62124788A (ja) 1985-11-25 1985-11-25 レ−ザ装置
DE19863639580 DE3639580A1 (de) 1985-11-20 1986-11-20 Laseranordnung
US07/377,774 US4942588A (en) 1985-11-20 1989-07-10 Laser device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60264531A JPS62124788A (ja) 1985-11-25 1985-11-25 レ−ザ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62124788A true JPS62124788A (ja) 1987-06-06

Family

ID=17404551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60264531A Pending JPS62124788A (ja) 1985-11-20 1985-11-25 レ−ザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62124788A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7088749B2 (en) Green welding laser
US20060186098A1 (en) Method and apparatus for laser processing
US6512781B1 (en) Gas laser with mode control
JP2000005892A (ja) レーザ加工方法
JPS62124788A (ja) レ−ザ装置
JP2526946B2 (ja) レ―ザ装置
JP3060669B2 (ja) レ−ザ装置
JPS62124785A (ja) レ−ザ装置
JPS62124787A (ja) レ−ザ装置
JPH05335679A (ja) 半導体レーザ励起固体レーザ装置
JP3241707B2 (ja) レーザ加工装置
JPS61132288A (ja) レ−ザ溶接装置
JPH07115234A (ja) 高出力レーザー装置
JP2597499B2 (ja) レーザ装置
JPS62124786A (ja) レ−ザ装置
JPH08155666A (ja) レーザ加工装置
JPS60217678A (ja) レ−ザ共振器
JPH10118781A (ja) レーザ加工装置
JPH06120585A (ja) レーザダイオード励起固体レーザ波長変換装置
JPH01270373A (ja) レーザ装置
JPH03185776A (ja) レーザ加工機
JPH0575185A (ja) レーザ装置
JPH07111350A (ja) 固体レーザー装置
JPH0511671B2 (ja)
JP2004042076A (ja) 加工用光源