JPS62124177A - 接着テ−プ - Google Patents

接着テ−プ

Info

Publication number
JPS62124177A
JPS62124177A JP60263248A JP26324885A JPS62124177A JP S62124177 A JPS62124177 A JP S62124177A JP 60263248 A JP60263248 A JP 60263248A JP 26324885 A JP26324885 A JP 26324885A JP S62124177 A JPS62124177 A JP S62124177A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive tape
release sheet
adhesive layer
adhesive
film material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60263248A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshikazu Kimura
義和 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP60263248A priority Critical patent/JPS62124177A/ja
Publication of JPS62124177A publication Critical patent/JPS62124177A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、図面、グラフ、表、書類、書籍等における保
護、補修、補強、製本、貼り合せなどに用いる接着テー
プに関する。
〔従来の技術〕
元来、接着テープは長尺フィルム材に粘着層を設けた基
本構造を有し、その長尺フィルム材として、例えばセロ
ファン、アセテートなどからなる透明プラスチックフィ
ルムや布、ポリプロピレンなどからなる不透明フィルム
などが、用途に応じて採用されている。
また、その接着テープには粘着層面に剥離シートを積層
したものや両面に粘着層を設けた両面粘着型のものなど
も知られ、多くの場合、ロール状に巻回されたものから
順次引き出して使用されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、従来の接着テープの場合は、それを被接
着体の所定位置に作業性よく正確に貼着することがきわ
めて困難であり、特に、その接着テープを長い距離にわ
たって被接着体の所定位置に真直ぐに貼着することは殆
ど不可能であった。
即ち、その接着テープの粘着層面は、−変波接着体に接
触するとそれと粘着してしまい、それ以後の位置合せが
全く不可能となるため、被接着体との接触前にきわめて
慎重な位置合せを要するのであり、その位置合せは貼着
距離が長くなればそれだけ困難となる。しかして、接着
テープを位置合せに失敗して被接着体に貼着した場合に
おいて、その接6テーブを貼り直しのために剥離しよう
とすると被接着体を破損したり、その接着テープがその
フィルム材の破損や粘着層の破壊のために再使用できな
くなるなどの問題があった。
なお、書籍等の補修や補強のために、その書籍等に取り
付けて接着テープの貼着位置を調整する機構を備えたテ
ープディスペンサー、或いは設計図、仕様書、地図等の
エツジの破れ防止や補強のために使用する紙端補強機等
が知られているが。
そのような専用具の使用や取扱いが面倒であるばかりで
なく、用途が限定されるなどの問題があった。
また、従来の接着テープを被接着体に貼着する場合は、
弛まないように長手方向に若干引張りながら行なう必要
があるので長尺フィルム材に変形や歪を生じ、被接着体
が薄手の紙のようなときは、その貼着後の紙にシワが生
じるなどの問題もあった。
しかして、本発明の目的は、貼着距離が長い場合でも、
被接着体に対する位置合せを正確かつ容易に行なうこと
ができ、また貼着後の紙などにシワを生じないような接
着テープを提供することにある。
〔問題点を解決するための技術手段〕
以下1本発明を図面に基づいて説明する。第1図(a)
及び(b)は本部−発明に係る接着テープの一例のそれ
ぞれ平面図及び底面図、第1図(c)は第1図(a)に
おけるI−I線拡大断面図であり、接着テープIAは長
尺フィルム材2の片面に粘着層3及び剥離シート4を順
次積層してなり、その剥離シート4は、その長手方向に
沿って、中間部の内側剥離シート5及びそれを挟む両耳
側部の外側剥離シート6.6に、切れ目7.7により分
割されている。
なお、第1図(d)は本部−発明に係る接着テープの別
の例の拡大断面図であり、接着テープIBは、上記接着
テープIAにおける長尺フィルム材2の他の片面に粘着
層8及び非分割剥離シート9が順次積層された両面粘着
型の構成を有している。
これらの接着テープLA、IBはロール状に巻回しても
よく、その場合にはそのロール状態を保型するための適
当なケースに収納して、接着テープLA、IBの端部を
順次引き出せるようにすることが好ましい。
また、第2図(a)及び(b)は本第二発明に係る接着
テープの一例のそれぞれ平面図及び底面図、第2図(c
)は第2図(a)におけるII −II線拡大断面図で
あり、接着テープICは、長尺フィルム材2の片面に粘
着層3及び剥離シート4を順次積層してなり、その剥離
シート4は、その長手方向に沿って、中間部の露出粘着
層10を挟んで両耳側部の外側剥離シート6.6に分割
されていることを特徴としている。この構成は、前記第
一発明に係る接着テープIAの構成において内側剥離シ
ート5を剥離して取除いたものに相当する。
なお、第2図(d)は本第二発明に係る接着テープの別
の例の拡大断面図であり、接着テープIDは、上記接着
テープICにおける長尺フィルム材2の他の片面に粘着
層8及び非分割剥離シート9か順次積層された両面粘着
型の構成を有している。
これらの接着テープIC,LDはロール状に巻回しても
よく、その場合には、露出粘着層10を、それより内周
に積層され、それと対向する長尺フィルム材2(接着テ
ープICの場合)又は非分割g、q離シート9(接着テ
ープIDの場合)の表面に剥#可能に貼着させた状態に
することができるので、公知のロール状セロファンテー
プなどと同様に、そのロール状態は良好に保型される。
上記の接着テープIA、IB、IC,IDにおけるテー
プ自体の形状、或いは内側剥離シート5、露出粘着層1
0や外側剥離シート6.6の各形状や相互の寸法比率な
どは、上記の具体例に限定されない。また、長尺フィル
ム材2はフィルム体及びシート体を包含し、また用途に
応じて透明体又は不透明体を適宜採用することができる
〔発明の作用〕
第3図(a)〜(d)は本発明に係る接着テープの使用
方法を例示する拡大断面図であり1.13類等からなる
被接着体11上の・1(2状貼着予定位置P〜Qを完全
に覆うように接着テープIA又は1cを貼着するに際し
て、先ず接着テープLA又はICを所要の長さに切り取
ると共に接着テープIAの場合はその内側剥離シート5
を予め剥離し、また接着テープICの場合はそのままで
、第3図(a)に示すように、それらの接着テープIA
又はlCを被接着体11上に軽く当接させる。このとき
、露出粘着層10はそれを挟む外側剥離シート6.6の
ために、そのままでは被接着体11に接触、粘着しない
ので、接着テープLA又はlCは被接着体11上を自在
に移動又は滑動させることができ、従って貼着予定位置
P−Q上に正確かつ容易に位置合せをすることができる
この場合、長尺フィルム材2が透明体のときは、長尺フ
ィルム材2の層間を通して被接着体11やその貼着予定
位置P−Qを透視することができるので位置合せが一層
容易である。なお、長尺フィルム材2が不透明体のとき
でも、他の基準を用いて容易に、例えば貼着予定位置P
−Qに長尺フィルム材2の耳端縁線や長尺フィルム材2
上に記したマークなどを重ね合せるように、或いは関係
させるように位置合せを行なうことができる。
上記位置合せの終了後、第3図(b)に示すように、長
尺フィルム材2の中央付近を下方に押圧して露出粘着層
10を被接着体11の表面に貼着させる。この第一段の
部分貼着により、接着テープIA又はICの貼着位置は
不動のものとなり、その後はそれらに少々の外力が作用
しても貼着位置は容易に変動することがなく、安定に保
持されるので、以後の貼着工程に至便である。
上記第一段の部分貼着の後、第3図(C)及び(d)に
示すように、その部分貼着状態を維持しながら外側剥離
シート6.6を順次剥離すると共に長尺フィルム材2の
中央付近から耳側付近を下方に押圧して、露出粘着層1
0の未貼着部分及びその露出粘着層10以外の粘着層3
部分を被接着体11の表面に順次貼着させる。上記外側
剥離シート6.6の剥離及びそれらに続く上記第二段の
部分貼着は、先の第一段の部分貼着にょる貼着位置の安
定化のためにきわめて容易に行なうことができる。
なお、図示を省略するが、接着テープlB及び10の場
合は、それらを上記と同様にして貼着予定位置P−Q上
に貼着させた後、従来の両面粘着テープと同様にして非
分割剥離シート9を剥離して粘着層8を露出させ、それ
に所要の第二被接着体を貼着させればよい。このとき、
土台となる接着テープIB及びIDが被接着体11上の
所定位置に正確に、またシワなどを生じることなしに貼
着されているので、その第二被接着体もまた正確な位置
に作業性良く貼着させることができる。
接着テープIA、IB、IC,LDの被接着体11に対
する位置合せのyE様は、上記に限定されない。例えば
、接着テープIA、IB、IC,IDの耳端縁線や外側
剥離シート6.6の内側縁線、BE イif接着テープ
IA、IB、Ic 、10上に記したマークなどを被接
着体11の縁線や線状段落部、或いは被接着体11上に
記したマークなどに重ね合せるような位jη合せの方法
も容易に採用できる。
また、図示を省略するが、長尺フィルム材2の両面に、
上記接着テープIA、ICに示すように分割された剥離
シート4.4を粘着層3.3を介してそれぞれ形成し、
両面粘着型としてもよく、これらの場合は、第二被接着
体の貼着に際して外側ill aシート6.6を容易に
剥離することができるような条件にある態様の貼着に使
用できる。
〔発明の効果〕
以上のように、本第二発明及び第二発明に係る接着テー
プでは剥離シートが長手方向に沿って分割され、位置合
せ終了までは露出粘着層を被接着体表面に接触させるこ
となしにその被接着体上を自在に移動又は滑動させるこ
とができるので、貼着距離が長い場合でも被接着体に対
する位置合せを正確かつ容易に行なうことができる。
また従って、その貼着作業に際して、接着テープを長手
方向に引張る必要がないので貼着作業が容易であると共
に長尺フィルム材に変形や歪を生じることがなく、接着
テープ貼着後の紙などにシワを生起させない。また、所
要長さに切り取られて貼着に供される接着テープの持ち
運びや取扱いに際しては、両耳側部の粘着層に積層され
た外側剥離シートがあるので中間部の露出粘着層には一
切、手指を触れる必要がなく、また貼着作業に際しても
粘着層には全く手指を触れる必要がないので、粘着層を
手指に付着した塗料、インキその他の汚れ、或いは指紋
等で汚染したり、その粘着層の粘着性能を局部的に低下
させることがない。そのように粘着層が指紋等で汚染さ
れないことは。
長尺フィルム材が透明体の場合にその汚染状態が長尺フ
ィルム材を通して透視されないことを意味するので、美
麗かつ良好な仕上りの貼着を可能にする。また、このよ
うな効果は、複写用原稿等の修正に際して、誤字等を修
正剤で被覆後、その上に接着テープを貼着し、その接着
テープ表面に新たに正しい文字等を記入するような場合
において特に有用であり、その場合における接着テープ
の汚染は許されない。
また、本第二発明に係る接着テープの場合でロール状に
巻回されたものでは、露出粘着層がその内周に積層され
ている長尺フィルム材(片面粘着型の場合)や非分割剥
離シート(両面粘着型の場合)の表面に剥離可能に貼着
させることができるので、そのロール状態は良好に保型
される。なお、その場合でも、外側剥離シートが中間部
の露出粘着層を挟んで両耳側部の粘着層に積層されてい
るので、ロール状接着テープの外周面からテープ端部を
容易に見出だし、かつ引き出すことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)及び(b)は本第二発明に係る接着テープ
の一例のそれぞれ平面図及び底面図、第1図(c)は:
51図(a)におけるI−1線拡大断面図、また第1図
(d)は本第二発明に係る接着テープの別の例の拡大断
面図である。 第2図(a)及び(b)は本第二発明に係る接着テープ
の一例のそれぞれ平面図及び底面図、第2図(C)は第
2図(a)におけるII −II線拡大断面図、また第
2図(d)は本第二発明に係る接着テープの別の例の拡
大断面図であるやざらに、第3図(a)〜(d)は本発
明に係る接着テープの使用方法を例示する拡大断面図で
ある。 く主要符号の説明〉 IA、IB、IC,ID・・・接着テープ、 2・・・
長尺フィルム材、 3・・・粘着層、 4・・・剥離シ
ート、 5・・・内側剥離シート、 6・・・外側剥離
シート、 7・・・切れ目、 8・・・粘着層、 9・
・・非分割剥離シート+  io・・・露出粘着層、 
11・・・被接着体 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、長尺フィルム材の少なくとも片面に粘着層及び剥離
    シートを順次積層してなる接着テープにおいて、その剥
    離シートは、その長手方向に沿って、中間部の内側剥離
    シート及びそれを挟む両耳側部の外側剥離シートに分割
    されていることを特徴とする接着テープ。 2、長尺フィルム材の片面に粘着層及び非分割剥離シー
    トを順次積層し、両面粘着型としてなる、特許請求の範
    囲第1項記載の接着テープ。 3、ロール状に巻回してなる、特許請求の範囲第1項記
    載の接着テープ。 4、長尺フィルム材の少なくとも片面に粘着層及び剥離
    シートを順次積層してなる接着テープにおいて、その剥
    離シートは、その長手方向に沿って、中間部の露出粘着
    層を挟んで両耳側部の外側剥離シートに分割されている
    ことを特徴とする接着テープ。 5、長尺フィルム材の片面に粘着層及び非分割剥離シー
    トを順次積層し、両面粘着型としてなる、特許請求の範
    囲第4項記載の接着テープ。 6、ロール状に巻回してなる、特許請求の範囲第4項記
    載の接着テープ。
JP60263248A 1985-11-22 1985-11-22 接着テ−プ Pending JPS62124177A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60263248A JPS62124177A (ja) 1985-11-22 1985-11-22 接着テ−プ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60263248A JPS62124177A (ja) 1985-11-22 1985-11-22 接着テ−プ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62124177A true JPS62124177A (ja) 1987-06-05

Family

ID=17386830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60263248A Pending JPS62124177A (ja) 1985-11-22 1985-11-22 接着テ−プ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62124177A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012066777A1 (ja) * 2010-11-19 2012-05-24 日東電工株式会社 ホイール用保護フィルムおよびホイール用保護フィルム積層体
WO2023090464A3 (ja) * 2023-03-27 2023-07-27 株式会社無有 両面テープ及びテープカッター
WO2023163238A3 (ja) * 2023-06-26 2023-10-19 株式会社無有 粘着テープ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS508155B1 (ja) * 1969-11-28 1975-04-02
JPS5221147B2 (ja) * 1972-02-18 1977-06-08

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS508155B1 (ja) * 1969-11-28 1975-04-02
JPS5221147B2 (ja) * 1972-02-18 1977-06-08

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012066777A1 (ja) * 2010-11-19 2012-05-24 日東電工株式会社 ホイール用保護フィルムおよびホイール用保護フィルム積層体
WO2023090464A3 (ja) * 2023-03-27 2023-07-27 株式会社無有 両面テープ及びテープカッター
WO2023163238A3 (ja) * 2023-06-26 2023-10-19 株式会社無有 粘着テープ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5890743A (en) Protected card intermediate and method
US5174605A (en) Labels and manufacture thereof
JPH0655552B2 (ja) 再貼付可能帳票及びその製造方法
JPH06316190A (ja) セルフシールカード構成体
JPS62124177A (ja) 接着テ−プ
JP2000298434A (ja) 指定位置接着用粘着シールおよびその貼り付け方法
JPH117246A (ja) 感圧粘着シール
JPH02155799A (ja) プロッタの作図用紙用補強シート
JPH0213465Y2 (ja)
JPH0330997A (ja) カード送付体
JPH10290820A (ja) 貼付シートの貼付用補助具、それを製造するための型紙、及びそれを用いた貼付シートの貼付方法
JPH0677852U (ja) 塗装用マスキング材
JPH08179691A (ja) シール
JPH04375Y2 (ja)
JPH037373Y2 (ja)
JPS5918455Y2 (ja) ラベル体
JP3044651U (ja) 自粘着テープを貼るときにカッターのいらない取っ手の出来る自粘着テープ
JPH0348021Y2 (ja)
JPS5829649A (ja) ラベルの製造方法
JPS5943750B2 (ja) ラベルの製造法
JP2023166270A (ja) ラベル帳票
JPH051417Y2 (ja)
KR200188916Y1 (ko) 라미네이팅용 점착 필름지
JP3042829U (ja) ラベルシート
JPH03197942A (ja) レジスターマークシール