JPS62122867A - 舵取装置 - Google Patents

舵取装置

Info

Publication number
JPS62122867A
JPS62122867A JP60262228A JP26222885A JPS62122867A JP S62122867 A JPS62122867 A JP S62122867A JP 60262228 A JP60262228 A JP 60262228A JP 26222885 A JP26222885 A JP 26222885A JP S62122867 A JPS62122867 A JP S62122867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
link
wheel
tie plate
rear wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60262228A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomotaro Sato
佐藤 智太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP60262228A priority Critical patent/JPS62122867A/ja
Publication of JPS62122867A publication Critical patent/JPS62122867A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D7/00Steering linkage; Stub axles or their mountings
    • B62D7/06Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins
    • B62D7/14Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、山林等の山地を走行する車輌に最適な舵取装
置に関するものである。
[従来の技術] 一般に、自動車は後車輪が舵取を行なわないので、低速
走行時の旋回中心は後車軸の延長上に設定されるように
なっている。したがって、上記旋回時には舵取を行なう
前輪側の回転半径が後輪側の回転半径よりも大きくなる
所謂内輪差が発生する。この内輪差は、中高速域では車
輪の横滑りによって旋回中心が後車軸の延長上から前方
へ移動するために小さくなるが、低速域でこれを小さく
するには回転半径を大きくとらなければならない。
[発明が解決しようとする問題点コ 従来の自動車は以上のように、低速域での旋回時に内輪
差が発生するため、特にカーブの多い山地や木々間を縫
うように低速域で走行しなければならない木材運搬車に
あっては、上記内輪差により木々等の障害物を捲き込む
ことが多く、走行に支障を来たすという問題があった。
本発明は以上の点に鑑み、低速域で内輪差が生ずること
のない舵取装置を得ることを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明の舵取装置は、左側前輪と右側後輪の各舵取受腕
間、および右側前輪と左側後輪の各舵取受腕間相互を、
それぞれリンク機構により連結接続して、前輪だけでな
く、後輪にも、舵取ハンドルの回転動作に連動して舵取
角を与え得るようにしたものである。
[作用] 本発明においては、後輪を前輪と逆方向に向ける(逆位
相)ことによって、内輪差が生じるのを防止できるとと
もに旋回時の回転半径を縮小せしめることが可能となっ
ている。
[実施例] 以上、本発明の一実施例を図に基づいて説明する。第1
図は本発明の舵取装置を示す平面図である。図において
、(1)は車体、(2)は舵取ハンドルで、その舵取ハ
ンドル軸(3)の先端部には歯車機構Aが設けられてい
る。この歯車機構Aは舵取ハンドル軸(3)に形成した
ねじ部(3a)とこのねじ部(3a)に噛み合うピニオ
ン(4)とから構成されている。(5)は前記ピニオン
(4)軸に基端部が取付は固定された舵取元腕であって
、上記舵取ハンドル(2)の回転はねじ部(3a)から
ピニオン(4)に伝えられ該舵取元腕(5)の首振運動
に変換されるようになっている。(6)は上記舵取元腕
(5)の揺動端に玉継手により一端が連結接続されたド
ラッグリンクで、その他端は車体(1)に中央部が枢着
されたタイプレート(7)の一端側に軸支されている。
したがって、上記舵取元腕(5)の首振運動は上記ドラ
ッグリンク(6)を押引する直線運動に変換され、更に
上記タイプレート(7)を水平に揺動せしめる。(8a
)は基端が上記タイプレート(7)の右端側に、先端が
左側前輪(8a)の舵取受腕(1oa)にそれぞれ連結
接続されたリンク、(8b)は基端が上記タイプレート
(7)の右端側に、先端が右側後輪(9b)の舵取受腕
(10b)にそれぞれ連結接続されたリンクで、これら
両リンク(8a) 、 (8b)は第1の舵取リンク(
8)を構成する。(11a)は基端が上記タイプレート
(7)の左端側に、先端が右側前輪(8c)の舵取受腕
(10c)にそれぞれ連結接続されたリンク、 (ll
b)は基端が上記タイプレート(7)の左端側に、先端
が左側後輪(8d)の舵取受腕(10d)にそれぞれ連
結接続されたリンクで、これら両リンク(lla)、(
llb)は第2の舵取リンク(11)を構成する。上記
各リンク(8a)、(8b)、(Ila)、(llb)
 (73タイプレート(7)とのそれぞれの連結部は、
該タイプレート(7)の水平揺動中心点から略同−距離
に設定されており、舵取装置の動作時には各前後輪の偏
向量が同量になるように設定されている。
したがって、例えば舵取ハンドル(2)の回転によりタ
イプレート(7)を揺動せしめて自動車を左旋回させる
際には、第2図に示す如く、第1と第2の各舵取リンク
(8) 、(11)に加わる押引力により各前輪(8a
)、 (9c)と各後輪(9b)、 (ad)とが互い
に逆方向に同量偏向され、各後輪(9b) 、 (9d
)は先行する各前輪(9a)、(9c)の軌跡B、C上
を通ることとなり、従来のような内輪差が発生するのを
防止でき、かつ回転半径をも縮小せしめることが可俺と
なっている・ また、本発明の舵取装置は、四輪の全てが操舵時の駆動
力をタイプレート(7)から直接受けるため、応答性が
良く、更に各リンクの連結部の遊び量を均一化すること
も容易となっている。
ところで、悪路の多い山地等においては、一般道路に比
し、低速域走行によっても横滑りが発生し易い傾向にあ
る。したがって、上記実施例のように前後輪の偏向量を
同一に設定したことにより、タイヤの路面グリップ力を
十分に得られない場合には、後輪側の各リンク(8b)
 、 (l lb)とタイプレート(7)との連結部を
前輪側のそれよりも該タイプレート(7)の水平揺動中
心点寄りに設定して、後輪側の偏向量を前輪側よりも小
さくなるようにすればよい。
[発明の効果] 以上述べたように、本発明によれば、左側前輪と右側後
輪の各舵取受腕間、および右側前輪と左側後輪の各舵取
受腕間相互を、それぞれリンク機構により連結接続して
、前輪だけでなく、後輪にも、舵取ハンドルの回転動作
に連動して舵取角を与え得るようにしたので、内輪差が
生じるのを防止できるとともに旋回時の回転半径を縮小
せしめることが可能となり、運動性および安全性を著し
く向上させ得る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の舵取装置の一実施例を示す平面図、第
2図は第1図のものの動作を説明するための平面図であ
る。 A・・・歯車機構、     (1)・・・車体、(7
)・・・タイプレート、 (8)・・・第1の舵取リンク、 (9a)・・・左側前輪、    (3b)・・・右側
後輪、(9C)・・・右側前輪、   (9d)・・・
左側後輪、(10a)、(10b)、(10c)、(1
0d) ・”舵取受腕、(11)・・・第2の舵取リン
ク。 なお、各図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)舵取ハンドルの回転運動を押引の直線運動に変え
    る歯車機構と、一端がこの歯車機構に連結接続されると
    ともに中央部が車体に枢着され上記舵取ハンドルの回転
    動作に連動して水平揺動するタイプレートと、一端が左
    側前輪の舵取受腕に、他端が右側後輪の舵取受腕にそれ
    ぞれ連結接続されるとともに中央部が上記タイプレート
    の一端側に枢着された第1の舵取リンクと、一端が右側
    前輪の舵取受腕に、他端が左側後輪の舵取受腕にそれぞ
    れ連結接続されるとともに中央部が上記タイプレートの
    他端側に枢着された第2の舵取リンクとを備えることを
    特徴とする舵取装置。
  2. (2)上記第1および第2の舵取リンクはそれぞれタイ
    プレートを介して連結された一対のリンクから構成され
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の舵
    取装置。
JP60262228A 1985-11-21 1985-11-21 舵取装置 Pending JPS62122867A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60262228A JPS62122867A (ja) 1985-11-21 1985-11-21 舵取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60262228A JPS62122867A (ja) 1985-11-21 1985-11-21 舵取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62122867A true JPS62122867A (ja) 1987-06-04

Family

ID=17372855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60262228A Pending JPS62122867A (ja) 1985-11-21 1985-11-21 舵取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62122867A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110062728A (zh) * 2016-11-28 2019-07-26 汉斯-于尔根·舒尔策 多轮辙车辆

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5216923B2 (ja) * 1973-05-01 1977-05-12

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5216923B2 (ja) * 1973-05-01 1977-05-12

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110062728A (zh) * 2016-11-28 2019-07-26 汉斯-于尔根·舒尔策 多轮辙车辆
JP2020501987A (ja) * 2016-11-28 2020-01-23 シュルツェ・ハンス−ユルゲンSCHULZE,Hans−Jurgen マルチトラックの自動車

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4295657A (en) Steering apparatus for vehicles
CN107685767B (zh) 多轴轮毂电机驱动车辆后轮线控转向驱动装置及转向方法
US5154437A (en) Vehicle steering system with independent steering for each wheel
CN105579326A (zh) 转向装置
EP0303204A3 (en) Self-steering axle assembly for vehicles
JPS5867508A (ja) 自動車の操舵車輪の独立懸架装置
KR20000057976A (ko) 수송 수단용 조향 장치
US5501288A (en) Remote steering of on-highway motor vehicles
JPS62122867A (ja) 舵取装置
JPS6150831B2 (ja)
JPS5926364A (ja) 車両の操舵装置
JPS61188275A (ja) 4輪駆動車の操舵装置
JPH054526A (ja) 車両の駆動装置
JPS5963273A (ja) 自動車の操舵装置
JPH07257412A (ja) トラクタの操向装置
JPS5926367A (ja) 車両の操舵装置
JPS63149263A (ja) 車両の車輪転舵装置
JP2651593B2 (ja) 4輪操舵車両の後輪制御方法
KR100205886B1 (ko) 측면 이동이 가능한 차량의 조향장치
US4928984A (en) Steering system for tracking of wheels
JPH0672117A (ja) 自動車に使用されるリア・サスペンション
SU1355534A1 (ru) Устройство дл управлени поворотом двухосной тележки полуприцепа
JPS6130464A (ja) 4輪駆動型移動農機のステアリング装置
JPS6126136Y2 (ja)
JPH024705Y2 (ja)