JPS62120063A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS62120063A
JPS62120063A JP60260260A JP26026085A JPS62120063A JP S62120063 A JPS62120063 A JP S62120063A JP 60260260 A JP60260260 A JP 60260260A JP 26026085 A JP26026085 A JP 26026085A JP S62120063 A JPS62120063 A JP S62120063A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel transistor
output
input
circuit
diode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60260260A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Suzuki
敦詞 鈴木
Hideaki Ito
伊藤 英朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60260260A priority Critical patent/JPS62120063A/ja
Publication of JPS62120063A publication Critical patent/JPS62120063A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
    • H01L27/092Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate complementary MIS field-effect transistors
    • H01L27/0921Means for preventing a bipolar, e.g. thyristor, action between the different transistor regions, e.g. Latchup prevention

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (概p〕 CMOSJA虞の化カド1yF1を有するT導体装置で
あって、出力回路のPチャンネルトランジスタのドレイ
ンと出力との間にダイオードを−2けることにより、−
′、島’4圧電源より高い′、・1圧が出力に印加した
と5にも、JPチャンネルトランジスタのルイ/からJ
^板に電流が流れるのを組1できるので。
゛3生サイリスクのラッチアップの防止が1iTriと
なる。
〔イ業Eの1−用分野〕 未発IJiは寥々体!Anに関するものであり、史に詐
しくJえばCMOS硝處の出力回路を41するt4体装
置に国するものである・ 〔従来のL&術〕 75図は42末例に係るCMOSAI虞のイ/バータ出
力回路の回路図であり、1はPチャンネルトランジスタ
、2はNチャンネルトランジスタである。
次にこの回路の動作を説明する。tず入力^に低レベル
人力が入ると4 Pチャンネルトランジスタlがオン、
−・方Nチ!ンネルトランジスタ2がオフして出力87
%高レベルになり。人力へに高レベル人力が入るとPチ
ャ/ネルトランジスタ1がオi、−力Nチ!7準ルトラ
ノジスタ2がオフして出力Bが低レベルになる。
(fl明がM快しようとするに、I題点〕ところで第5
IAに示すインバータ出力回路がCMOSスタテイ、り
RAMのDou+ ’FAに用いられる喝合、出力端子
Bに゛−U源電圧VCC以ヒの電圧が印加されると、P
チャンネルトランジスタ10トレイ7 (1” )とJ
&& (a  ’) G’ilの接合が順方向となって
1人板に′1t11Lが流れ、このためs主サイリスタ
がオンしてラフチアツブを起すことがあった。
4シに出カキfBが人力Hf−としても用いられるI1
0端子の場合には、外部から信号が入力するのでノイズ
を含みやすく、またそれだけラブチアツブしゃす〈問に
となっていた。
本発明はかかる従来のl!I頴点に鑑みて01lfkf
、されたものであり、I’ll巾な構成によりラフチア
ツブの防11.をi11能にしたCMOS44成の出力
回路の提供を目的とする。
〔問題′!、を解決するための[173本5! ’11
17) f、 4体装置は (1列接続のPチャンネル
トラ/′、;スタとNチャ/ネルトラ7ノスクとを一′
4″電圧心源と低゛心圧電鯨との間に備え、かつ、JP
チ?/車シルトランジスタNチw/ネルトラ/ノスタと
の共通に統、dが出力端子に16 bcされたCMOS
J4成の出力回路をイIする〒4体装置において、7)
−ド側が前記P + w 7ネルトランジスタのドレイ
ンにJJ?統され、カソード側が前記共通接続!ムに接
続3れたダイオードよtを設けたことを特徴とする。
〔作用〕
出力端子から−Xl−,(l圧゛心原より高い電圧が入
力した場合にも、該ダイオードよl・によりPチャンネ
ルトランジスタのドレインを介して1!撓が)&板に翰
れるのを阻止することがでSるので、゛シ生サイリスタ
のラッチ7−7プの防とが→能となる。
(実j4M) 次に14を苓照しながら本9.川の実施例について説明
する。
XjSIL4は本発明の実施例に係るCMOS411成
のイ/バータ出力F!1121であり、3はPチャンネ
ルトランジスタ、4はN4−ヤ7ネルトランジスタであ
る。またP4−〒7ネルトランジスタのソースは高上J
1′電IVccに、Nチャンネルトランジスタのノース
は低“−C圧゛l駐諒vsiにvt統されており、6I
(のゲートはj(通接崎されて人力Cを形成している。
5はダイオードであり、7ノード側がPチャ/ネルトラ
ンジスタ30ドレインに、カソード側がNチャンネルト
ランジスタ4のドレイ/および出力端1に接続されてい
る。
ili′S2【4は第1図の回路の構成断−図であり。
6はNfi〒4体基板である。また7はNチャンネルト
ランジスタ4のjll#成Ill Pウェルであり、B
はダイオード5の#成用Pウェルである。
次に本実に例の動作について、夏用する。まず入力Cに
低レベル入力が入るとNチャンネルトランジスタ4がオ
フし、一方Pチャ7ネルトラ7ジスク3がオンし、かつ
ダイオード5が順方向となるので、出力りは高レベルと
なる0人力Cに高レベル人力が入るときにはPチャンネ
ルトランジスタ3がオフし、・方Nチや7ネルトランジ
スタ4がオンするので、出力りは低レベルとなる。この
ようにト!IIRはインバータ動作をする。なお出力り
の高出力レベルは、ダイオード5の順方向゛、l圧分だ
け低くなるが2次11FI回路の4レベル入力の規格心
ICが特別に高いものでない限り問題とはならない。
次にノイズ1により出力りから1綽電圧VCCより高い
−U圧が人力したとする。従*4I4FIl路によれば
、この電圧によりPチャ7ネルトランジスクのドレイン
(Po)とN )5板との間に形LjLされているP−
N接合が順方−1となってJX板に電流が流し込まれて
いたが、実施例によればダイオード5により、、aP−
X1合が順方向になるのをII 11:することができ
るので、゛シ生サイリスクのラッチアップのl/j +
tか10紅となる。
第3図は本発明のi′に−に係る出力回路をCMOSス
タティックRAMに使用した場合の回路14であり、9
は本ffi rj’lの実施例に係る出力I(フファ回
路、凰0は人力バッフアト−路、11はl101!8イ
・である、この場合にはI 10J18i子から外部信
号が人力するので高電圧のノイズもに人しやすく、従っ
て本実に例に係る出力回路は特に41効である。
第4図は未発11の別の実施例に係るCMOS構成のイ
ンバータ出力回路であり4第1rMと同じ符号1号は同
じものを示している。Ij4ポするように第1図と*な
るのはNチャンネルトランジスタ側にもダイオード12
が設けられている点である。なおこのダイオード12は
第2図で示すPウェル8内に設けられたダイオード5と
同様に。
Pウェル7とは別につくられたPウェル内に形成される
・(不図示)。
次に第4図の@Is!!II作を説明するが、入力Cに
低レベル人力および高レベル入力が入るときの勅管は力
114の回路と同様であるので省略する。また出力りに
高′1%lh’、電鯨vccより11い′t[圧が入力
したと5も同様であるので省略する。
そこでいま出力りに低電圧電gVssより低い電圧が入
力したとする。このと3第2・図において。
Pウェル7 (Vssレベル)とNチャンネルトランジ
スタ4のドレイン(No)はダイオード12によって順
方向となるのを阻止されるから、Pウニ/l/7内に’
iljmが流れて寄生サイリスタがラフチアツブするこ
とはない。
このように該4tAの回路によれば、電g電圧vS1よ
り低い電圧が入力した場合にも、3生サイリスクがラフ
チアツブするの七I/llhすることができる。
なお実施例では出力回路としてインバータ回路を用いて
説If! したが、その他の論Ra虞の回路。
例えばHANDS路茅であっても通用できることは明ら
かであるφ 〔発明の幼果〕 以F説1j1シたように1本発明によれば出力回路の出
力端T・から高電源電圧より高い電圧が入力した場合に
も2ノふ板に電流が流れることはないので−y /Lサ
イリスクのラッチアップの防lI:がuf能となり、v
eって−1,!信頼性の半導体装置の911造が4凌と
なる。
4、L)41fflの門乍な説明 第五図は本発明の実施−に係るCMOS構成のインバー
タ出力回路の回路図であり2が2図は第1v4の回路の
構成断面図である。
第314は本発明の2に例に係る出力回路をCMOSス
タティックRAMに使用した場合の回路図であり、第4
図は未発明の別の実施例に係る回路図である。
−FSSv4は従来f14 ニ9& 6 CM OS 
a LL f) イア /(−タ出力1シ1路のl?l
路図である。
1.3・・・PfヤンネルFランジスタ2.4・・・N
チャンネルトランジスタ5.12・・・ダイオード 6 ・・・ ?イ )五板 7.8・・・Pウェル 9・・・出力バッファ回路 10・・・人力バフ77回路

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 直列接続のPチャンネルトランンジスタと Nチャンネルトランンジスタとを高電圧電源と低電圧電
    源との間に備え、かつ該PチャンネルトランジスタとN
    チャンネルトランンジスタとの共通接続点が出力端子に
    接続されたCMOS構成の出力回路を有する半導体装置
    において、 アノード側が前記Pチャンネルトランジスタのドレイン
    に接続され、カソード側が前記共通接続点に接続された
    ダイオード素子を設けたことを特徴とする半導体装置。
JP60260260A 1985-11-20 1985-11-20 半導体装置 Pending JPS62120063A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60260260A JPS62120063A (ja) 1985-11-20 1985-11-20 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60260260A JPS62120063A (ja) 1985-11-20 1985-11-20 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62120063A true JPS62120063A (ja) 1987-06-01

Family

ID=17345576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60260260A Pending JPS62120063A (ja) 1985-11-20 1985-11-20 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62120063A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01114117A (ja) * 1987-10-27 1989-05-02 Mitsubishi Electric Corp Cmos出力バッファ回路
US6979850B2 (en) 2003-03-27 2005-12-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device capable of avoiding latchup breakdown resulting from negative varation of floating offset voltage

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01114117A (ja) * 1987-10-27 1989-05-02 Mitsubishi Electric Corp Cmos出力バッファ回路
US6979850B2 (en) 2003-03-27 2005-12-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device capable of avoiding latchup breakdown resulting from negative varation of floating offset voltage
US7190034B2 (en) 2003-03-27 2007-03-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device capable of avoiding latchup breakdown resulting from negative variation of floating offset voltage
US7408228B2 (en) 2003-03-27 2008-08-05 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device capable of avoiding latchup breakdown resulting from negative variation of floating offset voltage
US7545005B2 (en) 2003-03-27 2009-06-09 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device capable of avoiding latchup breakdown resulting from negative variation of floating offset voltage
US7777279B2 (en) 2003-03-27 2010-08-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device capable of avoiding latchup breakdown resulting from negative variation of floating offset voltage

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6130556A (en) Integrated circuit I/O buffer with 5V well and passive gate voltage
US4791321A (en) CMOS output circuit device
JPS5949020A (ja) 論理回路
JPH05136685A (ja) レベル変換回路
JPS62502931A (ja) Ttl/cmos入力バッファ
KR930007096A (ko) 인체 효과를 감소시키기 위한 엔-채널 풀업 트랜지스터
KR940025179A (ko) 인터페이스 회로
JPS6074644A (ja) Cmosゲ−トアレ−
JPS6122494A (ja) アクテイブプルアツプ回路
JPS62120063A (ja) 半導体装置
JPS58197870A (ja) 半導体装置
US6441646B1 (en) Structure and method of alternating precharge in dynamic SOI circuits
JP3334741B2 (ja) 半導体入力回路
JP2827963B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPS5842659B2 (ja) トランジスタカイロ
JPH06152376A (ja) 半導体集積回路装置
JPH04242319A (ja) Cmos集積回路
JPH06101679B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP2000341110A (ja) 貫通電流防止回路付きcmosトランジスタ回路および入出力回路
JPS6057724A (ja) 半導体集積回路
JPH05327465A (ja) 半導体集積回路
JP3144825B2 (ja) 出力バッファ回路
JPS59200524A (ja) Cmosマルチプレクサ
JP2917693B2 (ja) 半導体集積回路
JPS60165111A (ja) 半導体集積回路