JPS621174Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS621174Y2
JPS621174Y2 JP7728783U JP7728783U JPS621174Y2 JP S621174 Y2 JPS621174 Y2 JP S621174Y2 JP 7728783 U JP7728783 U JP 7728783U JP 7728783 U JP7728783 U JP 7728783U JP S621174 Y2 JPS621174 Y2 JP S621174Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
folding
cloth
conveyors
plate
conveyor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7728783U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59183455U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7728783U priority Critical patent/JPS59183455U/ja
Publication of JPS59183455U publication Critical patent/JPS59183455U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS621174Y2 publication Critical patent/JPS621174Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は布類の表面を外側或いは内側に折畳み
方を変えて四つ折りすることができる装置に関す
るものである。
布類を折畳む場合、表面を外側にするか、表面
を内側とするかで折り方が異なる。従来の折畳み
装置では折畳み方向が常に一定であり、従つて折
畳み方向を機械操作で変えることはできない。故
に折畳み方を変えるには布類のおき方を変える必
要がある。
本考案は上記の点を改善し、布類をその種類、
用途等必要に応じてその表面を外側にしたり内側
にしたり自由に変えることができる布類の折畳み
装置を提供することを目的とするものである。
即ち本考案は布類Cを搬送する3基のコンベア
1,2,3を上下に重設し、上段、中段のコンベ
ア1,2端に布類Cを両コンベア間に導入するガ
イド兼第1折プレート4を、また中段、下段のコ
ンベア2,3端には布類Cを両コンベア間に折り
込む第2折プレート5を、夫々往復動可能に設
け、さらに布類Cの表面を外側に折る場合或いは
表面を内側に折る場合に応じて第1、第2折プレ
ート4,5の位置を決め、かつまたコンベア1〜
3の要部に配置した複数のセンサーSからの出力
を処理し、各プレート4,5の作動時期を制御す
る制御器6を装備して成る布類の折畳み装置であ
る。
而して図示の実施例は装置本体7の一側に上段
コンベア1の布類投入側端部を露出し、他端を本
体内に配置するとともに、その下に上段コンベア
1との間で布類Cを挾み逆向きに搬送する中段コ
ンベア2を設置し、更にその下に中段コンベア2
との間で布類Cを挾み送出台8方向へ搬出する下
段コンベア3を設置したもので、下段コンベア3
の布類侵入側ロール3aは中段コンベア2の出口
側ロール2aより引込めて配置されている。尚、
各コンベアは綿のベルトコンベアである。第1折
プレート4は先端に弯曲部9を有し、該弯曲部9
は上段コンベア1の先端ロール1aに接近して布
類Cを通過させる間隙を作り、布類を方向転換し
て中段ロール2との間へ送る役割も果す。図中
S1,S2,S3は上段ロール1の内側に布類Cの検知
と長さの計測等のために設置した第1、第2、第
3センサ、10は布類Cを送出台8方向へ滑らせ
る摺板、11はその下方に設けたエアーカーテン
用ブロワ、12は本体7の下部に設けた移動用キ
ヤスターを示す。そして制御器6は所謂マイクロ
コンピユータを内蔵し、布類Cの表面を外側にす
るか内側にするかの折畳み方法を選択すると、指
令信号により第1、第2折プレート4,5の位置
を決め、かつまたセンサーS1,S2,S3からの出力
信号を処理し、長さの測定等各部の作動に必要な
数値を割り出すとともに必要な演算を行ないかつ
適時に第1、第2プレート4,5を作動させるた
めの指令信号を送る。尚、矢印はコンベアの移動
方向を示す。
次に以上の構成の装置で布類Cを四つ折りする
工程について説明する。
表面を外側にして四つ折りするとき(第1
図)。
まず制御器6の操作釦(図示せず)を操作し表
面が外側になる四つ折りを選択すると、指令信号
により第1折プレート4が想像線の位置で固定
し、第2折プレート5は同じく下段コンベア3よ
りの位置で待機する。布類CはセンサーS1,S3
通過時秒から制御器6でその長さが推測され、そ
の測定値に基づいて第2折プレートの作動時間が
演算される。上段コンベア1上に布類Cが投入さ
れると、前述の如く第1折プレート4の弯曲部9
にガイドされてそのまま中段コンベア2の出口側
から垂れ下がり、前記演算によりその全長の略4
分の1がプレート先端まで下がつた時期に制御器
6からの信号により第2折プレート5が鎖線位置
からストツパー13方向へ回動して4分の1を折
り込み、次いで全長の略4分の3までが下がると
第2折プレート5の先端屈曲部14が支点方向へ
復動し外側四つ折りが行なわれる。
表面を内側にして四つ折りするとき(第2
図)。
この場合、第1折プレート4も第2折プレート
5も共に二つ折り動作を行なうので、制御器6の
操作釦を押すと指令信号により実線図示の位置で
待機する。布類Cは上段、中段コンベア1,2の
端部を通過すると摺板10上を滑り、その下部か
ら吹き出すブロワ11のエアカーテンにより引張
られ、摺板10や送出台8上でしわになつたりす
るのが防止される。また他部に巻込まれたり静電
作用で密着するのも防止される。布類Cはセンサ
S1,S2、及びセンサS2,S3の各通過時によりその
長さの1/2と、さらにその1/2が求められ、その結
果により第1折プレート4は布類Cの全長の2分
の1を上段、下段コンベア1,2間に折り込み、
二つ折りされた布類Cは再び第2折ロール5で二
つ折りされ、内側四つ折りとなつて送出台8上に
搬出される。
上述の折り畳み方法を第3図に図示してあり、
斜線が表面S、無地が裏面Bを表わし、手前が表
面外折り、向う側が表面内折りを示す。尚、本考
案の装置により同様な四つ折りをする方法は上記
に限られない。例えば、摺板10の位置に第1折
プレート4をその下端で軸支し、第2折プレート
5と同様の作動をさせれば、下段、中段コンベア
1,2の端部で四つ折り(表面が内側になる。)
することができ、また単に二つ折りすることもで
きる(図示せず。)。
以上のように本考案によれば、布類Cが同じよ
うに送られて来ても、これをその表面が外側にな
り或いは内側になるように制御器6で制御し四つ
折りすることができ、従つて布類Cをその種類又
は用途に応じて1台の装置で折り変えることがで
きる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図は本考案に係る布類の折畳み装置の1実施例
を示すもので第1図、第2図は側面説明図、第3
図は表面を外側或いは内側にした折畳み方の例を
示す工程説明図である。 1……第1コンベア、2……第2コンベア、3
……第3コンベア、4……ガイド兼第1折プレー
ト、5……第2折プレート、6……制御器。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 布類Cを搬送する3基のコンベア1,2,3を
    上下に重設し、上段、中段のコンベア1,2端に
    布類Cを両コンベア間に導入するガイド兼第1折
    プレート4を、また中段、下段のコンベア2,3
    端には布類Cを両コンベア間に折り込む第2折プ
    レート5を、夫々往復動可能に設け、さらに布類
    Cの表面を外側に折る場合或いは表面を内側に折
    る場合に応じて第1、第2折プレート4,5の位
    置を決め、かつまたコンベア1〜3の要部に配置
    した複数のセンサーSからの出力を処理し、各プ
    レート4,5の作動時期を制御する制御器6を装
    備して成る布類の折畳み装置。
JP7728783U 1983-05-23 1983-05-23 布類の折畳み装置 Granted JPS59183455U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7728783U JPS59183455U (ja) 1983-05-23 1983-05-23 布類の折畳み装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7728783U JPS59183455U (ja) 1983-05-23 1983-05-23 布類の折畳み装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59183455U JPS59183455U (ja) 1984-12-06
JPS621174Y2 true JPS621174Y2 (ja) 1987-01-12

Family

ID=30207320

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7728783U Granted JPS59183455U (ja) 1983-05-23 1983-05-23 布類の折畳み装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59183455U (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6192356B2 (ja) * 2013-05-17 2017-09-06 株式会社プレックス 布片折畳み装置
JP6192357B2 (ja) 2013-05-17 2017-09-06 株式会社プレックス 布片折畳み装置
JP6884388B2 (ja) * 2017-10-31 2021-06-09 大森機械工業株式会社 シート折り装置
JP6978290B2 (ja) * 2017-11-27 2021-12-08 株式会社プレックス 布類折畳装置
JP7348057B2 (ja) * 2019-12-20 2023-09-20 株式会社プレックス 布類の折り畳み装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59183455U (ja) 1984-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2609426B2 (ja) 洗濯物を自動的に折り畳むための折り畳み装置
US5416992A (en) Apparatus for spreading rectangular cloth
US20030052141A1 (en) Folding apparatus for folding pieces of linen
EP2327830A1 (en) Cloth piece treating apparatus
JPS621174Y2 (ja)
US4738440A (en) Laundry folding unit
JP5258624B2 (ja) 両面畳み対応の折畳み装置
US4234179A (en) Laundry folding machine
US3103755A (en) Apparatus for processing sheet materials
US3829081A (en) Small piece folder
JP3220692B2 (ja) 布類の自動分別装置
GB1324325A (en) Self-centering crossfolder
JP4179828B2 (ja) 布製品の展開方法
US3680852A (en) Folder construction
JP2808439B2 (ja) 布類の重ね畳み装置
US2510185A (en) By-pass mechanism for folding machines
US7017291B2 (en) Gap reduction system and method for laundry processing
JP2003220300A (ja) 布類の種類別折り畳み装置
US2993693A (en) Laundry folding machines
JP2603912B2 (ja) オムツの折り畳み装置
JPS61124474A (ja) 布帛の振落し装置
JPH06171826A (ja) 異なるフォーマットのシートを折り畳む方法及び装置
JP7292103B2 (ja) 布類内異物検出装置
JPH0135757Y2 (ja)
JPH0540040Y2 (ja)