JPS62116924A - 液晶表示装置の駆動方法 - Google Patents

液晶表示装置の駆動方法

Info

Publication number
JPS62116924A
JPS62116924A JP25815185A JP25815185A JPS62116924A JP S62116924 A JPS62116924 A JP S62116924A JP 25815185 A JP25815185 A JP 25815185A JP 25815185 A JP25815185 A JP 25815185A JP S62116924 A JPS62116924 A JP S62116924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image signal
line
polarity
terminal
supplied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25815185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0672989B2 (ja
Inventor
Shingo Takahashi
高橋 真悟
Sakae Tanaka
栄 田中
Kenji Ozawa
健二 小沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seikosha KK
Original Assignee
Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seikosha KK filed Critical Seikosha KK
Priority to JP60258151A priority Critical patent/JPH0672989B2/ja
Publication of JPS62116924A publication Critical patent/JPS62116924A/ja
Publication of JPH0672989B2 publication Critical patent/JPH0672989B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は液晶表示装置の駆動方法に関するものである。
r従来の技術] 例えばアクティブマトリクス形の液晶表示装置において
は、液晶を交流駆動するために、ソースラインに供給す
る画像信号の極性を1フイールドごとに反転している。
NTSC方式のテレビ放送では、1秒に60フイールド
を伝送しているため、1フイールドごとに画像信号の極
性を反転すると、3QHz駆動となる。
[発明が解決しようとする問題点] 一般に液晶は、40Hz以上で駆動しないと、フリッカ
−が目立つものである。そのため上記のものでは、明る
い画面のときやTPTの特性によりフリッカ−が目立ち
、実用上の大きな聞届となっていた。
本発明は、フリッカ−を抑えるとともに共通電極を浮遊
状態にして理想の電位に保持できるようにしたものであ
る。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、各行において、所定数の画素ごとに画像信号
の極性を反転して供給するとともに1行中においては各
極性の画像信号を供給される画素の数が等しくなるよう
にし、さらに所定フィールドごとに各画素に供給する画
像信号の極性を反転し、各画素の共通電極を浮遊状態に
するようにしたものである。
[実施例] 第1図において、L−Lは液晶表示素子で、それぞれの
共通電極Cは浮遊状態にしである。各液晶表示素子L−
Lの対向電極には1、ゲートをXラインに、ソースをY
ラインに接続したTFTT−Tを接続しである。SR,
はXライントライバを構成するシフトレジスタで、Xラ
インx11X ・・・を順次選択するものである。SR
2は一つのXラインが選択されている間にYラインYl
Y2・・・を順次選択するためのシフトレジスタで、こ
れとスイッチング回路TGとによってYライントライバ
を構成している。AはXYドライバ制御回路である。v
lは端子pに供給される画像信号の電圧レベルを反転す
る反転口路、Sは切換、え回路で、端子pからの画像信
号と反転回路v1からのレベル反転された画像信号を1
ラインごとに切り換えるものである。
なお、端子pへの画像信号は1フイールドごとに極性を
反転されて供給されるものである。
つぎに動作について説明する。切換え回路Sには、端子
pからの画像信号が供給されるとともに反転回路v1に
よってレベル反転された画像信号が供給される。切換え
回路S内のスイッチは1ラインごとに切り換えられるた
め1、その出力端子q1、q2にはそれぞれ第2図A、
Bのように互いに逆極性の画像信号が1ラインごとに極
性反転して発生する。
この画像信号によって、以下のように、隣接する画素が
互いに逆極性の画像信号で駆動され、結果的にフリッカ
−をなくすことができるのである。
まずiiミラインおいては、切換え回路Sが第1図示の
状態にあり、端子q %q にはそれぞれ反転回路v1
からの画像信号および端子pからの画像信号が供給され
ている。このときの端子q1−42における画像信号を
示したのがそれぞれ第3図Aの画像信号VD  5VD
1である。この画像信号は、共通電極の電位V を中心
として対称なものとなっている。
この第1ラインにおいては、シフトレジスタSRの端子
X1から第3図Bのパルスが発生して■ 第1ラインのTPTが選択される。この第1ラインが選
択されている間にシフトレジスタS R2の端子Y  
SY  ・・・から順次第3図C、C・・・のごとくパ
ルスが発生し、第1ラインの画素が左方から順次選択さ
れる。これによって、まずX11Y1の画素に第3図A
の電圧v11が印加され、つぎにX %Y の画素に第
3図Aの電圧v12が印加される。
以下同様にして、(X、Y)、(X、Y5)・・・の画
素には、それぞれ第3図Aの画像信号の電圧V   V
  ・・・が印加され、(X、Y)、■3ゝ 15  
       1  4(X、Y8)・・・の画素には
それぞれ第3図Aの■ 画像信号VD  の電圧v  、v  ・・・が印加さ
れる。
1    14  1B こうして、行方向に隣接する画素には交互に極性の反転
した画像信号が印加される。
つぎに第2ラインにおいては、切換え回路Sが切り換わ
り、端子Q−42には第3図Aのよう■ に上記とは極性の反転した画像信号VD、VD2が供給
される。そのため、シフトレジスタSR■の端子X か
ら第3図82のパルスが発生して、■ 第2ラインのTPTが選択されると、ラインY11Y2
・・・の画素には第1ラインとは逆極性の画像信号が印
加される。すなわち、(X、Y)、(X %Y )・・
・の画素にはそれぞれ第3図Aの画像信号VD  の電
圧v  、v  ・・・が印加され、(X、Y)、(X
、Y)・・・の画素にはそれぞれ第3図Aの画像信号v
D2の電圧v2□、V24・・・が印加される。
以下、同様に第3ライン以降についても、交互に画像信
号の極性が反転して供給され、液晶が交流駆動されるこ
とになる。
つぎに、以上のような駆動を行ったときの共通電極の電
位についてみる。各画素は第4図のように共通電極Cに
一端を接続された同容量の容量素子と考えることができ
、各画素には交互に極性の異なった電圧が印加され、し
かも隣あった画素の画像信号は相関が0強いため、共通
電極の電位V。
は、 v  −1/2 (vll+v12) −172(v13+v14) で表され、これは全画素についても同様であるため、共
通電極の電位は、極性の異なる画像信号の中間電位に保
持され、外部から電位を与えなくても理想の電位にする
ことができるのである。
つぎに液晶カラーテレビに用いた例について説明する。
第5図において、マトリクスの各ラインには、R%GS
Bの画素をこの順に順次配列してあり、奇数ラインと偶
数ラインとでライン方向に1画素分だけ配列をずらしで
ある。これによってR,G、、Bの各画素が列方向にジ
グザグに配列され、このジグザグに配列された画素のT
PTは、共通のYラインの両側に1ラインおきに交互に
接続しである。また各画素の共通電極は浮遊状態にしで
ある。端子q−Q g −Q bにはそれぞれR1「 G%Bの色信号を1フイールドごとに極性を反転して供
給してあり、各色信号は反転回路v、V3、v4によっ
て極性を反転される。
第1図と同一符号は同じものを示す。
以上の構成において、Y  SY  ラインにはRの画
素が接続されているが、各ラインのスイッチング回路T
Gはそれぞれ端子q からのRの色信号および反転回路
v2によつて反転されたRの色信号が供給されている。
Y  SY  ラインにはGの画素が接続されているが
、各ラインのスイッチング回路TGには、それぞれ反転
回路v3によってレベル反転されたGの色信号および端
子q からのGの色信号が供給されている。Y  、Y
  ラB インにはBの画素が接続されているが、各ラインのスイ
ッチング回路TGには、それぞれ端子qbからのBの色
信号および反転回路v4によってレベル反転されたBの
色信号が供給されている。
Y7ライン以降についても、上記と同様に接続されてい
る。
上記のような構成であるため、Xラインにおいて隣あっ
た画素には互いに極性の異なった色信号が印加され、し
かも2つおきに存在する同一色の画素にも互いに極性の
異なった色信号が印加される。
また、シフトレジスタSRによってX SX2・・・ラ
インが順次選択°されていくものであるが、Yラインに
おいて隣接する画素にも互いに極性の異なった色信号が
印加される。
ところで、端子q %qgSqbに供給される「 色信号は1フイールドごとに極性を反転されるため、各
画素に印加される色信号は1フイールドごとに極性を反
転され、各画素は交流駆動されることになる。
また共通電極は、先の実施例と同様に浮遊状態にしであ
るため、理想の電位に保持され、共通電極に所定の電位
を供給するための端子が不要になる。
なお本発明は、上記の実施例に限られるものではなく、
ベイヤー配列等、他の画素配列のものにも適用できる。
 ゛ [発明の効果コ 本発明によれば、画面全体でのフリッカ−をなくして小
面積のフリッカ−にしたので、視覚特性上フリッカ−を
抑えることができるとともに共通電極を浮遊状態で理想
の電位に保持でき、共通電極に所定の電位を供給するた
めの端子が不要になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示した電気回路図、第2図
は画像信号の波形を示した波形図、第3図は動作説明の
ための電圧波形図、第4図は共通電極の電位を説明する
ための説明図、第5図は他の実施例を示した電気回路図
である。 L−L・・・液晶表示素子 T〜T・・・TPT S・・・スイッチング回路 Vl・・・レベル反転回路 ■2〜■4・・・レベル反転回路 以  上 第1図 SR1 第2図 第4図 第3図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 液晶からなる画素をマトリクス状に配列し、各画素に画
    像信号を順次供給して画像を表示する液晶表示装置にお
    いて、 各行における画素には所定数ごとに画像信号の極性を反
    転して供給し、しかも1行中においては、各極性の画像
    信号を供給される画素数がともに等しく、 さらに各画素に供給する画像信号の極性を所定フィール
    ドごとに反転し、 各画素の共通電極を浮遊状態としたことを特徴とする液
    晶表示装置の駆動方法。
JP60258151A 1985-11-18 1985-11-18 液晶表示装置の駆動方法 Expired - Lifetime JPH0672989B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60258151A JPH0672989B2 (ja) 1985-11-18 1985-11-18 液晶表示装置の駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60258151A JPH0672989B2 (ja) 1985-11-18 1985-11-18 液晶表示装置の駆動方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62116924A true JPS62116924A (ja) 1987-05-28
JPH0672989B2 JPH0672989B2 (ja) 1994-09-14

Family

ID=17316230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60258151A Expired - Lifetime JPH0672989B2 (ja) 1985-11-18 1985-11-18 液晶表示装置の駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0672989B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5041823A (en) * 1988-12-29 1991-08-20 Honeywell Inc. Flicker-free liquid crystal display driver system
JPH0467091A (ja) * 1990-07-09 1992-03-03 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 液晶表示装置
JPH05224625A (ja) * 1992-02-12 1993-09-03 Nec Corp 液晶表示装置の駆動方法
WO1997049080A1 (fr) * 1996-06-20 1997-12-24 Seiko Epson Corporation Appareil d'affichage d'images
JP2005257929A (ja) * 2004-03-10 2005-09-22 Sanyo Electric Co Ltd アクティブマトリクス型表示装置
JP2007094415A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Samsung Electronics Co Ltd シフトレジスタ及びこれを有する表示装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS603698A (ja) * 1983-06-21 1985-01-10 ソニー株式会社 液晶デイスプレイ装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS603698A (ja) * 1983-06-21 1985-01-10 ソニー株式会社 液晶デイスプレイ装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5041823A (en) * 1988-12-29 1991-08-20 Honeywell Inc. Flicker-free liquid crystal display driver system
JPH0467091A (ja) * 1990-07-09 1992-03-03 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 液晶表示装置
JPH05224625A (ja) * 1992-02-12 1993-09-03 Nec Corp 液晶表示装置の駆動方法
WO1997049080A1 (fr) * 1996-06-20 1997-12-24 Seiko Epson Corporation Appareil d'affichage d'images
US6144354A (en) * 1996-06-20 2000-11-07 Seiko Epson Corporation Image display apparatus
JP2005257929A (ja) * 2004-03-10 2005-09-22 Sanyo Electric Co Ltd アクティブマトリクス型表示装置
JP2007094415A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Samsung Electronics Co Ltd シフトレジスタ及びこれを有する表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0672989B2 (ja) 1994-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2937130B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
KR101074402B1 (ko) 액정표시장치 및 그의 구동방법
US5253091A (en) Liquid crystal display having reduced flicker
JPH04502520A (ja) ちらつきのない液晶表示装置駆動器装置
JPS61112188A (ja) 表示装置及びその駆動法
US8456398B2 (en) Liquid crystal display module
JPH0572999A (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
JPH0362357B2 (ja)
US5448385A (en) Active matrix liquid crystal display device with interdigitated counter electrodes
JP2656243B2 (ja) 液晶表示装置の駆動方法
JPH10104576A (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法
JPH06337657A (ja) 液晶表示装置
JP3202345B2 (ja) 液晶表示装置
JPH0476090B2 (ja)
JPS62116924A (ja) 液晶表示装置の駆動方法
JPH1032772A (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
JPH0732473B2 (ja) 液晶表示装置
JPH11218736A (ja) 液晶パネルの駆動方法
JPH02141725A (ja) アクティブマトリクス方式液晶表示装置
JPS6326084A (ja) アクティブマトリクス型画像表示装置
JPH01179993A (ja) 液晶を用いた表示装置
JP2524113B2 (ja) 液晶表示装置
JP2003208133A (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
CN112068374B (zh) 显示面板、显示装置及驱动方法
JP2524112B2 (ja) 液晶表示装置