JPH0572999A - 液晶表示装置及びその駆動方法 - Google Patents

液晶表示装置及びその駆動方法

Info

Publication number
JPH0572999A
JPH0572999A JP3235928A JP23592891A JPH0572999A JP H0572999 A JPH0572999 A JP H0572999A JP 3235928 A JP3235928 A JP 3235928A JP 23592891 A JP23592891 A JP 23592891A JP H0572999 A JPH0572999 A JP H0572999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
signal
electrodes
crystal display
driving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3235928A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Takahata
勝 高畠
Masuyuki Ota
益幸 太田
Toru Sasaki
亨 佐々木
Makoto Tsumura
津村  誠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3235928A priority Critical patent/JPH0572999A/ja
Priority to KR1019920016915A priority patent/KR100241035B1/ko
Publication of JPH0572999A publication Critical patent/JPH0572999A/ja
Priority to US08/328,547 priority patent/US5430460A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • G09G3/3655Details of drivers for counter electrodes, e.g. common electrodes for pixel capacitors or supplementary storage capacitors
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • G09G3/3659Control of matrices with row and column drivers using an active matrix the addressing of the pixel involving the control of two or more scan electrodes or two or more data electrodes, e.g. pixel voltage dependant on signal of two data electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0224Details of interlacing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0224Details of interlacing
    • G09G2310/0227Details of interlacing related to multiple interlacing, i.e. involving more fields than just one odd field and one even field
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0247Flicker reduction other than flicker reduction circuits used for single beam cathode-ray tubes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3614Control of polarity reversal in general

Abstract

(57)【要約】 【目的】アクティブマトリクス液晶ディスプレイの駆動
方法において1H毎にVDとVcomを交流反転させないよ
うにして、低コストで高信頼性のアクティブマトリクス
液晶ディスプレイを提供することである。 【構成】1フィールド時間内に正極性信号群と負極性信
号群を1/n(n>1)フィールドずらしてドレイン電
極群に印加する。 【効果】上記駆動方法では、実質的に1フィールド毎に
DとVcomを交流反転させればよい。したがって、VD
電圧交流化回路とVcom電圧交流化回路の設計が容易に
なり、アクティブマトリクス液晶ディスプレイの信頼性
が向上する。また、上記駆動方法だと走査線の偶数行群
に接続されている画素群で発生するフリッカと奇数行群
に接続されている画素群で発生するフリッカが相殺され
る傾向なので画面全体としてはフリッカは低減される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は液晶表示装置に係り、特
にアクティブマトリクス液晶ディスプレイの信頼性向上
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、アクティブマトリクス液晶ディス
プレイの駆動方法に関しては、例えば特開昭62−54230
号に記されているように、1走査ラインごとに走査電圧
の極性を反転してフリッカの低減と、信号電圧の振幅を
小さくすることを図っている。さらに、通常のブラウン
管を用いた表示装置(テレビ)では2フィールドの間に
1フィールドは整数番目を正極性で次の1フィールドは
奇数番目の走査ラインを負極性で走査することが知られ
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来技術は、
次のような問題点を有していた。
【0004】すなわち、上記駆動方法では1走査ライン
毎に信号電圧と共通電圧とを交流反転させなければなら
ないので信号電圧の電圧交流化回路と共通電圧の電圧交
流化回路の設計が困難になる。たとえば、画面サイズが
対角14インチで画素数が1120×1024のアクテ
ィブマトリクス液晶ディスプレイを考えると1ラインの
走査は16μs、対向電極から見た負荷容量は0.3μ
F 程度にもなるので出力インピ−ダンスの極めて低い
共通電圧の電圧交流化回路が必要となる。従って、共通
電圧の電圧交流化回路の設計は極めて困難になる。
【0005】本発明の目的は、以上に述べた問題点を解
決し、信頼性の高いアクティブマトリクス液晶ディスプ
レイを提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記の問題点を解決する
ために、本発明は一方の基板上に行列方向に配置された
各画素に対応して設けた画素駆動用TFTと、前記TF
Tのゲート電極を各行ごとに共通接続した複数の走査電
極と、前記TFTのドレインを各列ごとに共通接続した
複数の信号電極と、前記TFTのソースに液晶の一方の
端子電極を接続し、前記基板に対向して設けた基板上に
前記液晶を駆動する対向電極を設けた液晶表示装置の駆
動方法において、前記複数の信号電極に印加する信号
を、1フィールド時間内の所定の期間は正極性信号と
し、残りの期間は負極性信号とした液晶表示装置の駆動
方法を提案するものである。
【0007】なお、本発明に類似の方法として、先に述
べたブラウン管方式のものがあるが、この方式をそのま
ま液晶表示装置に用いると、反転周期がちょうどフリッ
カとして人が感じる周波数となり、実際的でないことが
実験的に確認されている。
【0008】
【作用】上記した駆動方法では、1フィールド時間内
に、初めに走査線の奇数行群に接続されている画素群に
正極性信号群のみを印加し、次に偶数行群に接続されて
いる画素群には負極性信号群を印加し、次のフィールド
では、初めに奇数行群に接続されている画素群に負極性
信号群のみを印加し、次に偶数行群に接続されている画
素群には正極性信号群を印加し、以下、これを繰り返
す。すなわち、上記駆動方法では1フィールド毎に信号
電圧と共通電圧を交流反転させればよい。さらに、信号
電圧の電圧交流化回路と共通電圧の電圧交流化回路の設
計が容易になり、アクティブマトリクス液晶ディスプレ
イの信頼性が向上する。また、上記駆動方法では走査線
の偶数行群に接続されている画素群で発生するフリッカ
と奇数行群に接続されている画素群で発生するフリッカ
が相殺される傾向で、しかも、従来のブラウン管のフィ
ールド反転法の倍の周波数で反転駆動するため通常のフ
リッカ周波数より周波数が高く画面全体としてはフリッ
カは低減される。
【0009】
【実施例】以下に図面を参照して本発明を詳細に説明す
る。
【0010】図1は本発明の駆動方法の第1実施例を示
したものである。表示部画素の回路構成としては図中に
示すように走査電極1にはTFTのゲートが、信号電極
2にはTFTのドレインが各々接続されており、また、
一方の液晶端子部にはTFTのソースが、他方の液晶端
子部には対向電極が接続されている。図中において、V
GKとVGK+1は任意のゲート電圧、VDは任意のドレイン
電圧、Vcomは対向電極に印加される電圧、CLCは液晶
容量、VC1はVDの振幅の中心電圧、VC2はVcomの振幅
の中心電圧、及び、1Hは1走査ラインの選択時間(走
査時間)である。動作としては、1フィールド時間内
に、初めに走査線の奇数行群に接続された画素群に正極
性信号群のみを印加し、次に偶数行群に接続された画素
群には負極性信号群を印加し、次のフィールドでは、初
めに奇数行群に接続された画素群に負極性信号群のみを
印加し、次に偶数行群に接続された画素群には正極性信
号群を印加し、以下、これを繰り返す。すなわち、1フ
ィールド時間内に表示信号となる正極性信号群と負極性
信号群を1/n(n>1)フィールドずらしてドレイン
電極群に印加する駆動方法である。上記駆動方法によれ
ば図中に示すように実質的に1フィールド毎にVDとV
comを交流反転することになる。したがって、VD 電圧
交流化回路とVcom 電圧交流化回路の設計が容易にな
り、アクティブマトリクス液晶ディスプレイの信頼性が
向上する。また、上記駆動方法では走査線の偶数行群に
接続されている画素群で発生するフリッカと奇数行群に
接続されている画素群で発生するフリッカが相殺される
傾向なので画面全体としてフリッカが低減できる。
【0011】図2は本発明の駆動方法の第2実施例を示
したものである。表示部画素の回路構成としては図中に
示すように走査電極1にはTFTのゲートが、信号電極
2にはTFTのドレインが各々接続されており、また、
一方の液晶端子部にはTFTのソースが、他方の液晶端
子部には対向電極が接続されている。図中において、V
GKとVGK+1は任意のゲート電圧、VDは任意のドレイン
電圧、Vcomは対向電極に印加される電圧、CLCは液晶
容量、VC1はVDの振幅の中心電圧、VC2はVcomの振幅
の中心電圧、及び、1Hは1走査ラインの選択時間であ
る。動作としては、1フィールド時間内の初めの1/2
フィールドの期間で走査線の奇数行群に接続された画素
群に正極性信号群のみを印加し、次に残りの1/2フィ
ールドの期間で偶数行群に接続された画素群には負極性
信号群を印加し、次のフィールドでは、初めの1/2フ
ィールドの期間で走査線の奇数行群に接続された画素群
に負極性信号群のみを印加し、次に残りの1/2フィー
ルドの期間で偶数行群に接続された画素群には正極性信
号群を印加し、以下、これを繰り返す。すなわち、1フ
ィールド時間内に正極性信号群と負極性信号群を1/2
フィールドずらしてドレイン電極群に印加する駆動方法
である。上記駆動方法を用いると、図中に示すように1
フィールド毎にVDとVcomを交流反転させればよい。し
たがって、VD 電圧交流化回路とVcom 電圧交流化回路
の設計が容易になり、アクティブマトリクス液晶ディス
プレイの信頼性が向上する。また、上記駆動方法を用い
れば走査線の偶数行群に接続された画素群で発生するフ
リッカと、奇数行群に接続された画素群で発生するフリ
ッカが相殺することとなり、画面全体としてフリッカが
低減される。図8,図9は上記駆動法により、画面全体
としてフリッカが低減される様子を示したものである。
ここで、液晶のフリッカとしては60Hz成分、或は3
0Hz成分があり、60Hz成分のフリッカが緩和され
る状態を図8に、30Hz成分のフリッカが緩和される
状態を図9に示してある。図8に示したように本発明の
第2の実施例の駆動方法では、K番目の走査線に接続さ
れている画素群のフリッカとK+1番目の走査線に接続
されている画素群のフリッカを加算した波形は平坦にな
る。したがって、画面全体としてはフリッカが低減され
る。また、図9に示したように本発明の第2実施例の駆
動方法を用いれば、K番目の走査線に接続されている画
素群のフリッカとK+1番目の走査線に接続されている
画素群のフリッカを加算した波形となり、30Hz成分
のフリッカは消え、60Hz成分のフリッカが見えるよ
うになる。ところで、60Hz成分のフリッカは、人間
の目にはほとんどフリッカとして見えない。したがっ
て、画面全体としてはフリッカが低減されたこととな
る。
【0012】図3は本発明の駆動方法の第3実施例を示
したものである。表示部画素の回路構成としては図中に
示すように走査電極1にはTFTのゲートが、信号電極
2にはTFTのドレインが各々接続されており、また、
一方の液晶端子部及び蓄積容量電極にはTFTのソース
が、他方の液晶端子部及び蓄積容量電極には対向電極が
接続されている。図中において、VGKとVGK+1は任意の
ゲート電圧、VD は任意のドレイン電圧、Vcomは対向
電極に印加される電圧、CLCは液晶容量、CSTGは蓄積
容量、VC1はVDの振幅の中心電圧、VC2はVcomの振幅
の中心電圧、及び、1Hは1走査ラインの選択時間であ
る。動作としては、1フィールド時間内の初めの1/2
フィールドの期間で走査線の奇数行群に接続された画素
群に正極性信号群のみを印加し、次に残りの1/2フィ
ールドの期間で偶数行群に接続された画素群には負極性
信号群を印加し、次のフィールドでは、初めの1/2フ
ィールドの期間で奇数行群に接続された画素群に負極性
信号群のみを印加し、次に残りの1/2フィールドの期
間で偶数行群に接続された画素群には正極性信号群を印
加し、以下、これを繰り返す。すなわち、1フィールド
時間内に表示信号となる正極性信号群と負極性信号群を
1/2フィールドずらしてドレイン電極群に印加する駆
動方法である。上記駆動方法を用いれば図中に示すよう
に実質的に1フィールド毎にVDとVcom を交流反転さ
せればよい。したがって、VD電圧交流化回路とVcom
電圧交流化回路の設計が容易になり、アクティブマトリ
クス液晶ディスプレイの信頼性が向上する。また、上記
駆動方法を用いると、走査線の偶数行群に接続された画
素群で発生するフリッカと、奇数行群に接続された画素
群で発生するフリッカが相殺されるため、画面全体とし
てはフリッカは低減される。図4は本発明の駆動方法の
第4実施例を示したものである。表示部画素の回路構成
としては図中に示すように走査電極1にはTFTのゲー
トが、信号電極2にはTFTのドレインが各々接続され
ており、また、一方の液晶端子部にはTFTのソース
が、他方の液晶端子部には対向電極が接続されている。
また、一方の蓄積容量電極にはTFTのソースが、他方
の蓄積容量電極には前段の走査電極が接続されている。
【0013】図中において、VGK-1,VGK及びVGK+1
任意のゲート電圧、VD は任意のドレイン電圧、Vcom
は対向電極に印加される電圧、CLCは液晶容量、CSTG
は蓄積容量、VC1はVDの振幅の中心電圧、VC2はVcom
の振幅の中心電圧、及び、1Hは1走査ラインの選択時
間である。上記回路構成では他方の蓄積容量電極が前段
の走査電極に接続されているため、図中に示すようにゲ
ート電圧は3レベル必要である。動作としては、1フィ
ールド時間内の初めの1/2フィールドの期間で走査線
の奇数行群に接続されている画素群に正極性信号群のみ
を印加し、次に残りの1/2フィールドの期間で偶数行
群に接続されている画素群には負極性信号群を印加し、
次のフィールドでは、初めの1/2フィールドの期間で
奇数行群に接続されている画素群に負極性信号群のみを
印加し、次に残りの1/2フィールドの期間で偶数行群
に接続されている画素群には正極性信号群を印加し、以
下、これを繰り返す。すなわち、1フィールド時間内に
正極性信号群と負極性信号群を1/2フィールドずらし
て印加する駆動方法である。上記駆動方法を用いると図
中に示すように1フィールド毎にVDとVcomを交流反転
させればよい。したがって、VD電圧交流化回路とVcom
電圧交流化回路の設計が容易になり、アクティブマトリ
クス液晶ディスプレイの信頼性が向上する。また、上記
駆動方法を用いると、走査線の偶数行群に接続された画
素群で発生するフリッカと奇数行群に接続された画素群
で発生するフリッカが相殺されるため、画面全体として
はフリッカは低減される。
【0014】ところで、アモルファス(非晶質)シリコ
ンTFTを用いたアクティブマトリクス液晶ディスプレ
イにおいては、アモルファスシリコンTFTの電流供給
能力が低いために、例えば1024走査ライン程度の高
精細ディスプレイを高画質で表示させることが現状では
困難となっている。この主原因はゲートパルス幅が短く
なると正極性時におけるドレイン信号がa−Si TF
Tを介して液晶端子部に充分に印加されないことにあ
る。これはドレイン信号が正極性時には、TFTのデバ
イス動作時におけるゲート・ソース間電圧VGSが液晶端
子部の電位の上昇と共に低下するため、TFTのオン抵
抗が高くなる理由によるものである。一方、ドレイン信
号が負極性時にはVGSは液晶端子部の電位の低下には関
係なく一定なのでTFTのオン抵抗は充分低い。よっ
て、ドレイン信号が負極性時にはドレイン信号は液晶端
子部に比較的高速に印加される。
【0015】そこで、以下では上記した問題点をも解決
することが可能な実施例について説明する。
【0016】図5は本発明の駆動方法の第5実施例であ
る。
【0017】表示部画素の回路構成としては図中に示す
ように走査電極1にはTFTのゲートが、信号電極2に
はTFTのドレインが各々接続されており、また、一方
の液晶端子部及び蓄積容量電極にはTFTのソースが、
他方の液晶端子部及び蓄積容量電極には対向電極が接続
されている。図中において、VGKとVGK+1は任意のゲー
ト電圧、VDは任意のドレイン電圧、Vcomは対向電極に
印加される電圧、CLCは液晶容量、CSTGは蓄積容量、
C1はVDの振幅の中心電圧、VC2はVcom の振幅の中
心電圧、1H(+)は正極性信号群が印加される時のゲー
トパルス幅、1H(-)は負極性信号群が印加される時の
ゲートパルス幅である。
【0018】すなわち、図中に示した駆動方法を用いれ
ばドレイン信号が正極性時のゲートパルス幅は負極性時
のゲートパルス幅より長い。したがって、正極性時には
a−Si TFTの駆動能力は低いけれども、ゲートパ
ルス幅は長いので、ドレイン信号は液晶端子部に充分に
印加される。よって、1024走査ライン程度の高精細
ディスプレイにおいても表示品質の優れた液晶表示装置
が提供される。
【0019】図6は本発明の駆動方法の第6実施例を示
したものである。
【0020】表示部画素の回路構成としては図中に示す
ように走査電極1にはTFTのゲートが、信号電極2に
はTFTのドレインが各々接続されており、また、一方
の液晶端子部にはTFTのソースが、他方の液晶端子部
には対向電極が接続されている。また、一方の蓄積容量
電極にはTFTのソースが、他方の蓄積容量電極には前
段の走査電極が接続されている。
【0021】図中において、VGK-1,VGK及びVGK+1
は任意のゲート電圧、VDは任意のドレイン電圧、Vcom
は対向電極に印加される電圧、CLCは液晶容量、CSTG
は蓄積容量、VC1はVDの振幅の中心電圧、VC2はV
com の振幅の中心電圧、1H(+)は正極性信号群が印加
される時のゲートパルス幅、1H(-)は負極性信号群が
印加される時のゲートパルス幅である。すなわち、図中
に示した駆動方法ではドレイン信号が正極性時のゲート
パルス幅は負極性時のゲートパルス幅より長い。したが
って、正極性時にはa−Si TFTの駆動能力は低い
けれども、ゲートパルス幅は長いので、ドレイン信号は
液晶端子部に充分に印加される。よって、1024走査ライ
ン程度の高精細ディスプレイにおいても表示品質の優れ
た液晶表示装置が提供される。
【0022】図7は本発明の駆動方法を用いた場合のT
FT−LCD(Thin Film Transis-tor Liquid Crystal
Display)の構成を示したものである。本発明の駆動方
法を用いた場合には図中に示すようにゲートライン切替
回路(偶数行群と奇数行群とを1フィールド内に切り分
ける回路)とVcom電圧交流化回路(1フィールド毎にV
com 電圧の極性を変化させる回路)が追加される。この
ことにより、1フィールド毎にVDを交流化すればよい
のでTFT−LCDの信頼性が向上する。
【0023】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、1フィールド毎にVDとVcomを交流反転させ
ればよい。したがって、VD電圧交流化回路とVcom
圧交流化回路の設計が容易になり、アクティブマトリク
ス液晶ディスプレイの信頼性が向上する。また、上記駆
動方法を用いれば偶数行群で発生するフリッカと奇数行
群で発生するフリッカが相殺される傾向なので画面全体
としてはフリッカは低減される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の駆動方法の第1実施例。
【図2】本発明の駆動方法の第2実施例。
【図3】本発明の駆動方法の第3実施例。
【図4】本発明の駆動方法の第4実施例。
【図5】本発明の駆動方法の第5実施例。
【図6】本発明の駆動方法の第6実施例。
【図7】本発明の駆動方法を用いた場合のTFT−LC
Dの構成。
【図8】60Hz成分のフリッカが緩和される状態を模
式的に示した図。
【図9】30Hz成分のフリッカが緩和される状態を模
式的に示した図。
【図10】従来の駆動方法。
【符号の説明】
1H…1走査ラインの選択時間、VGK,VGK+1,VGK-1
…任意の走査ラインに印加される電圧、VD…任意の信
号ラインに印加される電圧、Vcom…対向電極に印加さ
れる電圧、VC1…VDのセンター電圧、VC2…Vcomのセ
ンター電圧、CLC…液晶容量、CSTG…蓄積容量、1H
(+)…表示信号となる正極性信号群が印加される時のゲ
ートパルス幅、1H(-)…表示信号となる負極性信号群
が印加される時のゲートパルス幅、1…走査電極、2…
信号電極。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 津村 誠 茨城県日立市久慈町4026番地 株式会社日 立製作所日立研究所内

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一方の基板上に行列方向に配置された各画
    素に対応して設けた画素駆動用TFTと、前記TFTのゲ
    ート電極を各行ごとに共通接続した複数の走査電極と、
    前記TFTのドレインを各列ごとに共通接続した複数の
    信号電極と、前記TFTのソースに液晶の一方の端子電
    極を接続し、前記基板に対向して設けた基板上に前記液
    晶を駆動する対向電極を設けた液晶表示装置の駆動方法
    において、前記複数の信号電極に印加する信号を、1フ
    ィールド時間内の所定の期間は正極性信号とし、残りの
    期間は負極性信号としたことを特徴とする液晶表示装置
    の駆動方法。
  2. 【請求項2】一方の基板上に行列方向に配置された各画
    素と対応して設けた画素駆動用TFTと、前記TFTのゲ
    ート電極を各行ごとに共通接続した複数の走査電極と、
    前記TFTのドレインを各列ごとに共通接続した複数の
    信号電極と、前記TFTのソースに液晶の一方の端子電
    極と蓄積容量端子電極とを接続し、前記基板に対向して
    設けた基板上に前記液晶を駆動する対向電極を設けた液
    晶表示装置の駆動方法において、前記複数の信号電極に
    印加する信号を、1フィールド時間内の所定の期間は正
    極性信号とし、残りの期間は負極性信号としたことを特
    徴とする液晶表示装置の駆動方法。
  3. 【請求項3】請求項1又は2において、前記対向電極に
    は1フィールド毎に変化する電圧を印加することを特徴
    とする液晶表示装置の駆動方法。
  4. 【請求項4】請求項1又は2において、前記1フィール
    ド時間内の所定の期間を1/2フィールドとしたことを
    特徴とする液晶表示装置の駆動方法。
  5. 【請求項5】請求項1又は2記載の駆動方法において、
    正極性信号群が印加される場合のゲートパルス幅は負極
    性信号群が印加される場合のゲートパルス幅より長いこ
    とを特徴とする液晶表示装置の駆動方法。
  6. 【請求項6】一方の基板上に行列方向に配置された各画
    素に対応して設けた画素駆動用TFTと、前記TFTのゲ
    ート電極を各行ごとに共通接続した複数の走査電極と、
    前記TFTのドレインを各列ごとに共通接続した複数の
    信号電極と、前記TFTのソースに液晶の一方の端子電
    極を接続し、前記基板に対向して設けた基板上に前記液
    晶を駆動する対向電極を設けた液晶表示装置の駆動方法
    において、前記信号電極のうち奇数番目の電極には正極
    性信号を1フィールド時間内の所定の期間に印加し、前
    記1フィールドの残りの期間に偶数番目の電極に負極性
    信号印加することを特徴とする液晶表示装置の駆動方
    法。
  7. 【請求項7】請求項6において、前記TFTのソース電
    極には液晶の端子電極と蓄積容量の端子電極を接続した
    構成の液晶表示装置であることを特徴とする液晶表示装
    置の駆動方法。
  8. 【請求項8】一方の基板上に行列方向に配置された各画
    素に対応して設けた画素駆動用TFTと、前記TFTのゲ
    ート電極を各行ごとに共通接続した複数の走査電極と、
    前記TFTのドレインを各列ごとに共通接続した複数の
    信号電極と、前記TFTのソース電極に液晶の一方の端
    子電極を接続し、前記基板に対向して設けた基板上に前
    記液晶を駆動する対向電極を設けた前記基板間に液晶を
    挾んだ液晶パネルと、前記表示パネルの表示内容を制御
    する制御信号を生成する制御回路と、前記制御回路から
    の信号に基づいて前記信号電極、および走査電極を駆動
    する信号電極駆動回路、及び走査電極駆動回路とを備え
    た液晶表示装置において、前記走査電極駆動回路に前記
    信号電極のうち奇数番目の電極には正極性信号を1フィ
    ールド時間内の所定の期間に印加し、残りの期間に偶数
    番目の電極に負極性信号印加するためゲートライン切り
    換え信号を生成するゲートライン切り換え信号発生器を
    設けたことを特徴とする液晶表示装置。
JP3235928A 1991-09-17 1991-09-17 液晶表示装置及びその駆動方法 Pending JPH0572999A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3235928A JPH0572999A (ja) 1991-09-17 1991-09-17 液晶表示装置及びその駆動方法
KR1019920016915A KR100241035B1 (ko) 1991-09-17 1992-09-17 액정표시장치 및 그 구동방법
US08/328,547 US5430460A (en) 1991-09-17 1994-10-25 Method and apparatus for driving liquid crystal display unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3235928A JPH0572999A (ja) 1991-09-17 1991-09-17 液晶表示装置及びその駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0572999A true JPH0572999A (ja) 1993-03-26

Family

ID=16993317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3235928A Pending JPH0572999A (ja) 1991-09-17 1991-09-17 液晶表示装置及びその駆動方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5430460A (ja)
JP (1) JPH0572999A (ja)
KR (1) KR100241035B1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003005721A (ja) * 2001-06-22 2003-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置
JP2007025644A (ja) * 2005-07-13 2007-02-01 Au Optronics Corp 液晶ディスプレイパネルの駆動方法及び該駆動方法を用いた液晶ディスプレイパネル並びに該液晶ディスプレイパネルの駆動に用いる駆動モジュール
CN105390102A (zh) * 2015-11-02 2016-03-09 武汉华星光电技术有限公司 栅极驱动电路及应用该电路的显示装置
CN108694922A (zh) * 2018-04-03 2018-10-23 昆山龙腾光电有限公司 公共电压驱动方法、装置及显示装置

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100206567B1 (ko) * 1995-09-07 1999-07-01 윤종용 박막 트랜지스터 액정표시장치의 화면 지움 회로와 그 구동방법
US5959599A (en) * 1995-11-07 1999-09-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Active matrix type liquid-crystal display unit and method of driving the same
TW329500B (en) 1995-11-14 1998-04-11 Handotai Energy Kenkyusho Kk Electro-optical device
US5818402A (en) * 1996-01-19 1998-10-06 Lg Electronics Inc. Display driver for reducing crosstalk by detecting current at the common electrode and applying a compensation voltage to the common electrode
JP3305946B2 (ja) * 1996-03-07 2002-07-24 株式会社東芝 液晶表示装置
TW375696B (en) * 1996-06-06 1999-12-01 Toshiba Corp Display device
US5945970A (en) * 1996-09-06 1999-08-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display devices having improved screen clearing capability and methods of operating same
US6057820A (en) * 1996-10-21 2000-05-02 Spatialight, Inc. Apparatus and method for controlling contrast in a dot-matrix liquid crystal display
US6046716A (en) * 1996-12-19 2000-04-04 Colorado Microdisplay, Inc. Display system having electrode modulation to alter a state of an electro-optic layer
TW428158B (en) * 1998-02-24 2001-04-01 Nippon Electric Co Method and device for driving liquid crystal display element
WO2001073743A1 (fr) * 2000-03-28 2001-10-04 Seiko Epson Corporation Afficheur a cristaux liquides, procede et dispositif de commande d'un afficheur a cristaux liquides, dispositif electronique
TW573290B (en) * 2000-04-10 2004-01-21 Sharp Kk Driving method of image display apparatus, driving apparatus of image display apparatus, and image display apparatus
TW565821B (en) * 2001-05-04 2003-12-11 Hannstar Display Corp Active matrix display and its driving method
JP4103425B2 (ja) * 2002-03-28 2008-06-18 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、電子機器及び投射型表示装置
KR20040029724A (ko) * 2002-10-02 2004-04-08 삼성전자주식회사 액정 표시 장치
KR100506006B1 (ko) * 2002-12-04 2005-08-03 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 전계효과트랜지스터에 대한 오프-스테이트스트레스 인가용 패널구조
KR100965580B1 (ko) * 2003-08-21 2010-06-23 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치와 그의 구동방법
US7173600B2 (en) * 2003-10-15 2007-02-06 International Business Machines Corporation Image display device, pixel drive method, and scan line drive circuit
JP5552954B2 (ja) * 2010-08-11 2014-07-16 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置および電子機器
US9305507B2 (en) * 2012-01-25 2016-04-05 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device capable of performing 2D display and 3D display, and drive method thereof
TWI560588B (en) * 2015-01-09 2016-12-01 Au Optronics Corp Touch panel and method for detecting the same

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2524679B1 (fr) * 1982-04-01 1990-07-06 Suwa Seikosha Kk Procede d'attaque d'un panneau d'affichage a cristaux liquides a matrice active
KR900005489B1 (ko) * 1984-04-26 1990-07-30 마쯔시다덴기산교 가부시기가이샤 액정표시장치의 구동회로
US4870399A (en) * 1987-08-24 1989-09-26 North American Philips Corporation Apparatus for addressing active displays
US4922240A (en) * 1987-12-29 1990-05-01 North American Philips Corp. Thin film active matrix and addressing circuitry therefor

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003005721A (ja) * 2001-06-22 2003-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置
JP2007025644A (ja) * 2005-07-13 2007-02-01 Au Optronics Corp 液晶ディスプレイパネルの駆動方法及び該駆動方法を用いた液晶ディスプレイパネル並びに該液晶ディスプレイパネルの駆動に用いる駆動モジュール
CN105390102A (zh) * 2015-11-02 2016-03-09 武汉华星光电技术有限公司 栅极驱动电路及应用该电路的显示装置
CN108694922A (zh) * 2018-04-03 2018-10-23 昆山龙腾光电有限公司 公共电压驱动方法、装置及显示装置
CN108694922B (zh) * 2018-04-03 2020-11-03 昆山龙腾光电股份有限公司 公共电压驱动方法、装置及显示装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR100241035B1 (ko) 2000-02-01
US5430460A (en) 1995-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0572999A (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
US4804951A (en) Display apparatus and driving method therefor
US8310424B2 (en) Liquid crystal display apparatus and method for driving the same
EP2071556B1 (en) Display device
KR20040004858A (ko) 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
KR19980069791A (ko) 액티브 매트릭스형 액정 표시 장치의 조정방법
EP0656615A1 (en) Active matrix liquid crystal display with improvements to the connection of the last line
KR20050039017A (ko) 액정표시장치 및 그 구동방법
KR100350726B1 (ko) 액정표시장치의 게이트 구동방법
JPH07181927A (ja) 画像表示装置
JP4219991B2 (ja) アクティブマトリックス液晶表示装置
JPH07318901A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置及びその駆動方法
JPH09171168A (ja) 液晶表示装置のための走査線対非重畳走査方法
JP2629360B2 (ja) 液晶表示装置の駆動方法
JP2004354742A (ja) 液晶表示装置、液晶表示装置の駆動方法および製造方法
US20060132422A1 (en) Method of driving liquid crystal display and liquid crystal display
JP3162332B2 (ja) 液晶パネルの駆動方法
KR100965587B1 (ko) 액정표시장치 및 이의 구동방법
JP3548811B2 (ja) アクティブマトリクス液晶表示装置及びアクティブマトリクス液晶表示素子の駆動方法
JP2504105B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示器の駆動方法
JP2577796B2 (ja) マトリクス型液晶表示装置のための駆動回路
JPH02141725A (ja) アクティブマトリクス方式液晶表示装置
CN113870806A (zh) 用于双闸极显示器的补偿系统和方法
KR100853215B1 (ko) 액정 표시 장치
JPH0672989B2 (ja) 液晶表示装置の駆動方法