JPS62116804A - 原子炉給水制御装置 - Google Patents

原子炉給水制御装置

Info

Publication number
JPS62116804A
JPS62116804A JP60255959A JP25595985A JPS62116804A JP S62116804 A JPS62116804 A JP S62116804A JP 60255959 A JP60255959 A JP 60255959A JP 25595985 A JP25595985 A JP 25595985A JP S62116804 A JPS62116804 A JP S62116804A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turbine
steam
driven
control
water supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60255959A
Other languages
English (en)
Inventor
博之 西山
川上 誠志郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60255959A priority Critical patent/JPS62116804A/ja
Publication of JPS62116804A publication Critical patent/JPS62116804A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin

Landscapes

  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は沸騰水型原子炉における原子炉給水i1.lI
御装置に関する。
〔発明の技術的背景〕
一般に、沸騰水型原子炉においては原子炉水位を所定範
囲に保持して円肋な運転を継続するために原子炉給水制
御装置を設けている。
第5図は従来の原子炉給水制御装置によってi制御され
ている原子炉給水系を示している。
タービンの駆動に供された蒸気は復水器において復水と
され、復水ポンプ1によって給水配管2へ給水として送
給される。この給水配管2内の給水は、通常時には給水
配管2に並列して接続された2基のタービン駆動給水ポ
ンプ3.4によって給水ヘッダ5を経て原子炉給水系i
t!!6へ送給される。各タービン駆動給水ポンプ3,
4はそれぞれ原子炉の定格給水流量の50%の8聞に形
成されており、蒸気タービン7.8によって駆動させら
れる。これらの蒸気タービン7.8はそれぞれ蒸気配管
9,10に設けられた蒸気加減弁11゜12の弁開度を
制御することによって出力制御される。また、給水配管
2にはタービン駆IJ給水ポンプ3およびタービン駆動
給水ポンプ4の予備機として2基の蒸気配管9.10が
並列にして接続されている。各蒸気配管9.10はそれ
ぞれ原子炉の定格給水流量の25%の8毎に形成されて
おり、電動機(図示せず)によって駆動されるとともに
その吐出流mを下流側に設けた蒸気加減弁11.12に
よって調節される。そして、原子炉給水制御装置17に
よって蒸気加減弁11.12、給水流量調節弁15.1
6の動作を制御して給水流用の調整を行なっている。特
に蒸気加減弁11゜12は電気油圧式タービン制m+器
18.19を介して弁開度を制御される。
このようにして形成されている原子炉給水系にJ3いて
は、通常時は蒸気タービン7.8によってタービン駆動
給水ポンプ3,4を駆動させて原子炉圧力容器6内へ所
定Mの給水を送給している。
この間ffi動機駆動給水ポンプ13.14は予備機と
して停止状[ぶにして待機している。この待機状態にあ
る1を動改駆動給水ポンプ13.14は、タービン駆動
給水ポンプ3,4のいずれかがトリップすると、直りに
2基とも起動して、給水の低下を防止り゛るように形成
されている。
タービン駆動給水ポンプ3,4のトリップは、蒸気ター
ビン7.8がトリップすることによって生じる。
これらの蒸気タービン7.8は次の(a)(b)(C)
の場合にトリップするように形成されている。
(a)  タービン駆動給水ポンプおよび蒸気タービン
の保護上許容できない状態となった場合。
例えば、ポンプやタービンの軸受ヤ排 気室の頁空度に異常が生じたり、復水ポンプ1がトリッ
プしたり、ポンプの吸込圧力が低い場合である。
(b)  蒸気加減弁の駆動用の制御油の圧力が低下し
、蒸気加減弁の制御が不可能となった場合。
(C)  電気油圧式タービン制izが故障した場合。
これらのいずれかの故障が生じると、蒸気加減弁の上流
側に設りられている蒸気止め弁(図示Uず)が閉鎖され
、その結果弁の制御油圧が低下し、蒸気タービンが1−
リップする。同時に弁のfl、11御油圧が低下したこ
とを検出することにJ、す、この蒸気タービンがトリッ
プしたと判定し、2基の電動機駆動給水ポンプ13.1
4が自動起動させられ、原子炉圧力容器6への給水流量
が確保される。
〔背理技術の問題点〕
従来の原子炉給水制御装@17によれば、TX動機駆動
給水ポンプ13.14が自動起動するのは蒸気タービン
7.8がトリップした場合に限られている。
ところが、蒸気タービン7.8がトリップする原因以外
の故障によりタービン駆動給水ポンプ3゜4の給水能力
が低下した場合には、蒸気タービン7.8がトリップし
ないため電動機駆動給水ポンプ13.14は自動起動U
ず、定格の給水塔を確保することができないという問題
点があった。この状態が継続すると原子炉水位が低下し
、発電プラン!・が停止してしまうおそれがある。
更に説明すると、電気ilt+圧式タービン制all器
18.19に異常が生じたが、故障とは判定されない設
定頭内の異常であると、蒸気タービン7゜8はトリップ
しないにもかかわらす°、原子炉給水系が必要としてい
る給水量を供給することができない状態となり、原子炉
水位の低下を誘発ザる可能性がある。
また、蒸気加減弁11.12に異常が生じlこが、制御
油圧の低下を伴うものではなく、蒸気加減弁11.12
が固着したり急閉じたりした場合には、蒸気タービン7
.8はトリップされない。従って、給水流1flが減少
してム予備機である電動別駆動給水ポンプ13.1/I
は自動起動しないので、原子炉水位が低下づる可能性が
あった。
(発明の目的〕 本発明はこれらの点に鑑みてなされたものであリ、ター
ビン駆動給水ポンプ部分に発生するすべての異常を検出
して、この検出内容に応じて常に所定量の給水供給を行
なうことができ、原子炉水位の低下を防止して、プラン
トの安定的な継続的運転を可能とJる原子炉給水制御装
置を捉供することを目的とする。
〔発明の概要) 本発明は、蒸気タービンによって駆動されるタービン駆
動給水ポンプと、予備機である電flJ機駆動給水ポン
プとを、前記蒸気タービンがトリップした場合に前記電
動機駆動給水ポンプを自動起動させる原子炉給水制御装
置であって、前記タービン駆動給水ポンプによる給水原
石が低下づる原因となる異常を検出して前記蒸気タービ
ンをトリップさせる制m+tat構を設けたことを特徴
としている。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を第1図から第4図について説明
する。
第1図は本発明の一実施例を示す系統図である。
本実施例は一方の蒸気タービン7への蒸気供給母を調整
する蒸気加減弁11の蒸気加減弁駆動機構の異常を検出
し−て蒸気タービン7をトリップさぜるにうに形成され
ている。他方の蒸気タービン8についても同様に形成さ
れている。
第1図にJ3いては、蒸気タービン7が(・リップした
場合に電動機駆動給水ポンプ13.14を自動起動する
機構は従来と同構成のため省略している。
図中、符号21は異常を検出して蒸気タービン7をトリ
ップさせる制御機構であり、従来の電気油圧式タービン
制tll各18.19部分に相当づ−る。
この制御機構21へは、ポンプ回転数要求信号17aと
蒸気タービン7に添設した速度検出器22からのタービ
ン速度信号22aとが加減演q器23へ入力されて来る
。この加減演fH!S23はタービン速度偏差信号23
aを出力として制御器24へ入力させる。この制m器2
4はタービン速度偏差信号23aを条件として制御演算
し、加減弁開度要求信号24aを増幅器25と加減演算
器26とに出力する。この増幅器25によって加減弁f
7i1度要求信号24aを増幅した出力が制御11機構
21の出力ずなわら制御機構出力25aとして出力され
る。この制御機構出力25aば電油変換器27へ入力さ
れ、油圧信号278に′a換されて1へリップ用ダンプ
弁28を経て蒸気加減弁11へ入力される。蒸気加減弁
11はこの油圧信号27aによって弁開度を制御される
。また、この蒸気加減弁11には差動変圧器式の位置検
出固を用いた加減弁開度測定器2つが添設されてJ3す
、その加減弁開度信号29aが加減演算器26へ出力さ
れる。この加減演算器26は、加減弁#1度要求信号2
4aと加減弁開度信号29aとを加減演算して加減弁開
度制御偏差信号26aを算出し、比較器30へ出力する
。この比較器30は加減弁開度制御偏差信号26aと設
定値とを比較し、加減弁開度制御偏差信号26 a /
J(設定値より大きい場合にトリップ用ダンプ弁28へ
蒸気タービン7をトリップさせるためのトリップ信号3
0aを出力する。このトリップ用ダンプ弁28はトリッ
プ信号30aを受けた時だけ電油変換器27から油圧信
号27aとして送給されて来る作動油を油ドレンライン
28aに排出して、蒸気加減弁11へ送給される作動油
の圧力を低下させて油圧信号27aを低減さ「、蒸気加
減弁11を開店させることにより蒸気タービン7をトリ
ップさせる。
次に、本実施例の作用を説明する。
蒸気タービン7が正常に運転している場合には、制御I
器24が発する加減弁開度要求(fi 124 aと、
加減弁開度測定器29が発する加減弁開度信号29aと
の加減演ts器26による加減弁開度制御211偏差信
号26aとは、比較器30における設定値の範囲内にあ
り、トリップ信号30aは出力されない。従って、蒸気
加減弁11へは電油変換器27からの油圧信号27aが
トリップ用ダンス弁28を通してそのまま入力され、制
御機構出力25aの大きさに応じて熱気加減弁11を開
閉制御しながら蒸気タービン7の正常運転が継続される
一方、万−加減弁駆動機構である増幅器25、電油変換
器27、史に電油変換器27ど蒸気加減弁11との間の
比圧機構のいずれかに異常が生じ、加減弁m1度要求信
号24aの値が一定であるにしかかわらず蒸気加減弁1
1が閉止したとする。この場合蒸気タービン7の回転数
は低下しで行き、給水流量の低下や原子炉水位の低下が
起こる。しかしながら、原子炉水位がスクラムレベルに
達する前に、蒸気加減弁11が閉止することにより、加
減弁開度測定器29の加減弁開度信号29aが低下し、
加減弁開度要求信号24aと加減弁開度信号29aとの
偏差である加減演算器26の出力の加減弁開度制御偏差
信号26aが増加し、比較器30の設定値の範囲を越え
るので、比較器30からトリップ信号30aが発せられ
、トリップ用ダンプ弁28が作動して作動油を油ドレン
ライン28aへ排出させ、油圧信号27aを低減させ、
蒸気加減弁11を仝閉とさけて蒸気タービン7を確実に
トリップさせる。この蒸気タービン7がトリップするこ
とにより待機している予備機の2塁の電動機駆動給水ポ
ンプ13.14が直ちに自動起動し、給水流岳の低下分
を補充し、原子炉水位がスクラムレベルまで低下するの
を事前に抑え、原子炉の安定した正常運転を継続させる
本実施例においては、前記した蒸気加減弁11の誤動作
による閉止の場合だけではなく、蒸気加減弁11が固着
した時に給水流量要求が増加した場合においても、加減
弁開度信号29aが一定であるが加減弁開度要求信号2
4aが増加するので、加減か開度制御偏差信号26aが
増加して比較器30(1)設定値の範囲を越え、更にト
リップ信号30aが発せられ、前記と同様にして蒸気タ
ービン7が確実にトリップされる。
第2図は本発明の他の実施例を示す系統図である。
本実施例はポンプ吸込流量等の流量相当の信号にJ:っ
てタービン駆動給水ポンプ3.4の異常を検出してトリ
ップ信号を発するように形成されている。
すなわち、原子炉が2基のタービン駆動給水ポンプ3,
4を駆動させて原子炉給水制御装置17により自動運転
をしている時に、それぞれのポンプ3.4の吸込流量を
吸込側流&[131,32によって吸込流量信号31a
、32aとして検出する。そして、一方のタービン駆動
給水ポンプ3の吸込流量信号31aと原子炉給水υ制御
装置17から発せられる給水流量要求信号33との差を
加減演算器34において加減演算し、その差の絶対値3
4aを比較器35において設定値と比較し、設定値の範
囲を越えた時に異常信号35aを発する。
また、双方のタービン駆動給水ポンプ3,4の吸込流量
信号318.32Hの差を加減演算器36において加減
演篩し、その差の絶対ll136aを比較器37におい
て設定値と比較し、設定値の範囲を越えた時に異常信号
37aを発する。そして、双方の異常信号358.37
aが同時に出力された時にAND回路38において一方
のタービン駆動給水ポンプ3に異常が生じたと判定し、
タービン駆動給水ポンプ3を駆動す゛る蒸気タービン7
の蒸気加減弁11への作動油供給を制御するトリップ用
ダンプ弁28へ向けてトリップ信1i1338aを発し
、蒸気タービン7を1−リップさせる。
なお、本実施例にJ3いて、加減演1Z34へ吸込流量
信号31aに代えて吸込流量信号32aを入力さぼれば
タービン駆動給水ポンプ4に異常が発生したか否かを判
定することができる。
このように形成することにより異常が発生したタービン
駆動給水ポンプ3,4のみをトリップさせることができ
る。
第3図および第4図はそれぞれ第2図に示した実施例の
変形例を示している。
第3図は、吸込流出信@31a、32aに代えてタービ
ン駆動給水ポンプ3.4の吐出側に設置プだ吐出側!f
f1i+39.40によって検出した吐出流量信号39
a、40aを用いるとともに、給水流出要求信号33に
代えて原子炉圧力容器6から導出されている主蒸気管4
1に設けた主蒸気流量H]42によって検出した主蒸気
流量信号42aを用いていることにより、タービン駆動
給水ポンプ3.4の異常を検出するように形成している
第4図は、吸込流量信号31a、32aに代えて蒸気タ
ービン7、・8に添設した速用検出器22゜43によっ
て検出したタービン速度信号22a。
43aを用いることにより、タービン駆動給水ポンプ3
,4の異常を検出するように形成している。
また、本発明においては、従来の電気油圧式タービン制
御器18.19の故障をも検知してタービン駆動給水ポ
ンプ3,4の異常を検出するように形成してもよい。
前記各実施例に示寸ように、本発明においては、タービ
ン駆動給水ポンプ3,4部分に発生する異常を検出し、
原子炉水位がスクラムレベルに述する前に蒸気タービン
7.8をトリップさUて電動機駆動給水ポンプ13.1
4を自動起動させて給水流ωを十分に補充することがで
き、原子炉水位を常に安定レベルに維持しながら給水供
給することができる。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、タービン駆動給
水ポンプ部分に発生するすべての異常を検出して、この
検出内容に応じて常に所定量の給水供給を行なうことが
でき、原子炉水位の異常な低下を防止して、プラントの
安定的な継続運転を可能とし、プラントの稼働率を高く
することができる等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図から第4図はそれぞれ本発明の原子炉給水1.I
I御装置の実施例を示す系統図、第5図は従来の原子炉
給水制御装置によって制御される原子炉給水系を示す系
統図である。 2・・・給水配管、3.4・・・タービン駆動給水ポン
プ、7.8・・・蒸気タービン、11.12・・・蒸気
加減弁、13.14・・・電動機駆動給水ポンプ、21
・・・制御811M、23.26・・・加減演算器、2
4・・・制m器、27・・・電油変換器、28・・・ト
リップ用ダンプ弁、29・・・加減弁開度測定高。 出願人代理人  佐  藤  −雄 第4目 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、蒸気タービンによって駆動されるタービン駆動給水
    ポンプと、予備機である電動機駆動給水ポンプとを、前
    記蒸気タービンがトリップした場合に前記電動機駆動給
    水ポンプを自動起動させる原子炉給水制御装置において
    、前記タービン駆動給水ポンプによる給水流量が低下す
    る原因となる異常を検出して前記蒸気タービンをトリッ
    プさせる制御機構を設けたことを特徴とする原子炉給水
    制御装置。 2、制御機構は、蒸気タービンへの蒸気供給間を調整す
    る蒸気加減弁の蒸気加減弁駆動機構の異常を検出して、
    前記蒸気タービンをトリップさせることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の原子炉給水制御装置。
JP60255959A 1985-11-15 1985-11-15 原子炉給水制御装置 Pending JPS62116804A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60255959A JPS62116804A (ja) 1985-11-15 1985-11-15 原子炉給水制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60255959A JPS62116804A (ja) 1985-11-15 1985-11-15 原子炉給水制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62116804A true JPS62116804A (ja) 1987-05-28

Family

ID=17285950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60255959A Pending JPS62116804A (ja) 1985-11-15 1985-11-15 原子炉給水制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62116804A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5599504A (en) * 1979-01-26 1980-07-29 Hitachi Ltd Feed water controller
JPS6298102A (ja) * 1985-10-25 1987-05-07 株式会社日立製作所 蒸気発生プラントの給水制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5599504A (en) * 1979-01-26 1980-07-29 Hitachi Ltd Feed water controller
JPS6298102A (ja) * 1985-10-25 1987-05-07 株式会社日立製作所 蒸気発生プラントの給水制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2809977B2 (ja) 制御装置
JPS62116804A (ja) 原子炉給水制御装置
KR100584835B1 (ko) 원자력발전소 증기발생기의 급수제어시스템 및 그 제어방법
JPH0222360B2 (ja)
JP2923040B2 (ja) 発電プラントと水位制御方法及びその装置
JPS6298102A (ja) 蒸気発生プラントの給水制御装置
JPS6217121B2 (ja)
JP3095468B2 (ja) 原子炉スクラム抑制装置
JPS5835206A (ja) タ−ビンバイパス制御方法
JPS6158903A (ja) 原子炉のタ−ビン制御装置
JPS62116805A (ja) 原子炉給水制御装置
JPS621109B2 (ja)
JPS6284204A (ja) 蒸気発生プラントの給水制御装置
JPS63686B2 (ja)
JPS5819606A (ja) 蒸気発生プラントの湿分分離器ドレンタンク液位制御方法
JPS58100796A (ja) 沸騰水形原子力発電プラント
JPS62148895A (ja) 原子炉緊急停止装置
JPS6018040B2 (ja) 沸騰水形原子炉の給水制御装置
JPH06341607A (ja) 給水制御装置
JPH0572378A (ja) 原子炉故障検出方法及び装置と原子炉出力制御方法及びその装置
JPH08166106A (ja) 給水制御装置
JPS5916679B2 (ja) 原子炉給水制御装置
JPS59226206A (ja) 蒸気タ−ビンの保護装置
JPS6235592B2 (ja)
JPH01131802A (ja) 湿分分離器ドレンタンク水位制御装置