JPS62115425A - 液晶配向膜 - Google Patents

液晶配向膜

Info

Publication number
JPS62115425A
JPS62115425A JP25488185A JP25488185A JPS62115425A JP S62115425 A JPS62115425 A JP S62115425A JP 25488185 A JP25488185 A JP 25488185A JP 25488185 A JP25488185 A JP 25488185A JP S62115425 A JPS62115425 A JP S62115425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
liquid crystal
gas
substrate
atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25488185A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruyuki Onuma
大沼 照行
Yukio Ide
由紀雄 井手
Shigeto Kojima
成人 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP25488185A priority Critical patent/JPS62115425A/ja
Publication of JPS62115425A publication Critical patent/JPS62115425A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、液晶ディスプレイ、液晶光シャッターなどの
液晶セル等に用いられる配向膜に関する。
従来技術 液晶素子は、薄型、低消費電力などの優れた特性を有し
ており、表示装置、光シヤツター。
計測装置などに広く用いられている。液晶素子を機能さ
せるためには、液晶分子を所定方向に配列させることが
重要であり、各種の液晶配向処理技術が知られている。
従来の液晶配向技術の代表例としては、Sin、MgF
2.Au等を基板に対して斜め方向から蒸着する斜め蒸
着法、ポリイミド、ポリビニルアルコール、シランカッ
プリング剤等を被着させたのち、布等でラビングするラ
ビング法等が知られている。しかしながら、これら従来
の配向処理方法には、次のような欠点があり、よりいっ
そうの改善がまたれていた。
斜め蒸着法は、最適蒸着角度の許容幅が極めて狭いため
、基板の面積が広くなると部分的に蒸着角度が異なり、
全面の均一配向が困難となる。その結果、液晶セルのコ
ントラスト等に問題が生じる。
ラビング法は、基板洗浄、塗膜形成、乾燥、ラビング処
理等、複雑な工程を必要とし、また、配向効果の持続性
の点でもよりいっそうの改善がまたれていた。さらに、
材料によってはセルの透明度が低下するという問題もあ
る。
灸班立且度 本発明は、配向性能に優れた液晶配向膜を提供するもの
である。
套11日わ又 本発明の液晶配向膜は、ケイ素および水素と、酸素、窒
素または炭素とを含む透明薄膜からなることを特徴とす
る。
以下、本発明についてさらに詳細に説明する。
液晶配向膜は、Si、○およびH;または、Si、Nお
よびH;あるいはSi、CおよびHを含む透明薄膜であ
り、適当な基板上にこれを被膜するようにして形成され
る。配向膜の膜厚は50〜10000人程度が適当であ
り、好適には100〜3000人である。
配向膜の製造方法としては、グロー放電分解法(プラズ
マ重合法)が最も適している。グロー放電分解法は、い
わゆるプラズマCVD(plasma chemica
l vapor deposition)により製膜す
る方法であり、原料ガスをプラズマにより活性化して薄
膜を作成する。たとえば、Si。
OおよびHを含む薄膜の場合、Si源、○源および工(
源となる原料ガス(反応ガス)が用いられる。
第1図は、プラズマCVD装置の構成を示す概略図であ
る。反応容器11には対向電極1.3.15が配設され
ており、電極13上には透明導電膜を形成すべき基板1
7が配設されている。ロータリーポンプなどの排気系1
9により排気し、反応容器11内を真空とする。ついで
、ガスボンベ群35から反応ガスを必要によりArなど
のキャリアガスとともに、流量計33により流量を制御
して反応室11に導入する。高周波電源21により電力
が印加されてRF放電がおこりプラズマが生成し、基板
上に透明膜が形成される。図中、23はパージ用の窒素
ガスボンベ、25は真空計、33はガス配管、39は恒
温槽、41はキャリアガスボンベを表わす。
プラズマCVD法における代表的な成膜条件を以下に示
す。
(1)反応ガス Si源およびH源: S i H41S 12HGIS
i、H,等 ○源:02.Co、Co2.No、N○2゜N20等 N源:  N2.NH。
C源: CH,、C2H,、C,H,、C2H,。
C,H2,C,H5等 HtA: H。
(2)グロー放電装置:直流グロー放電装置、交流グロ
ー放電装置(容量結合型、誘導 結合型) (3)反応圧カニ0.01−数Torr、好適には0.
05〜 Torr (4)キャリアガス: A r、 He、 N2. H
2等(5)基板温度−0〜350℃、好適には20〜3
00℃(6)放電型カニ1〜300W、好適には5〜1
00W(7)放電時間=1〜120分、好適には2〜6
0分グロー放電分解法により得られた透明膜は。
そのまま液晶配向膜として使用することもでき、また、
必要に応してプラズマアニールまたはラビング処理、あ
るいはその双方を施して液晶配向膜とすることもできる
プラズマアニールは不活性ガス雰囲気でプラズマを生起
させ、このプラズマ中に透明膜を曝すことにより行われ
る。プラズマアニールの代表的な条件は次の通りである
使用ガス: He、Ne、Ar、Kr+Xe、Rn等の
希ガス、N2.空気 圧カニ0.01〜数Torr、好適には0.05〜2丁
orr放電電力=1〜200W、好適には5〜100W
放電時間:1〜240分、好適には5〜120分基板温
度:室温〜350℃、好適には室@〜250°Cラビン
グ処理は、布、ガーゼ、ラバー等を用いて、一定方向に
均一なラビングすることにより行われる。
本発明の液晶配向膜が適用される基板としては、適宜の
ものが使用でき、ガラス板、石英ガラス板、透光性セラ
ミックス、高分子フィルム等の透明基板を用いることが
できる。
l胛血塾末 本発明の液晶配向膜は、絶縁性、透明性が良好で、優れ
た配向性能を有し、安定な膜である。
さらにグロー放電分解法により作成することができるの
で、製造が容易で大面積化も可能である。
実施例1 第1図に示した容量結合型グロー放電分解装置を使用し
、IT○透明電極を形成したガラス基板上に、プラズマ
重合法によりSi、OおよびHからがる透明膜を堆積し
た。
反応ガス: S i H4: 20 SCCMC○、 
: 40 SCCM H2: 803CCM 反応ガス圧カニ 0.6Torr 放電型カニ 40W (13,56MH2)基板温度:
250℃ 反応時間:15分 膜堆積を終了した後、一旦1O−3Torr以下まで真
空排気し、ついで、下記条件によりプラズマアニールを
行い、厚さ2000人の液晶配向膜を形成した。
使用ガス:Ar  20SCCM 圧   カニ 0.3Torr 放電型カニ 20W (13,56M)lz)基板温度
=250℃ 放電時間260分 得られた液晶配向膜について、いわゆるrCanoのく
さびの方法」により配向性を評価した。
第2図に示したように、ITO基板上に形成した配向膜
面を内側に対向させるように長さL= 7On+mの基
板51.53を向け、一端部を接着剤55でシールし、
他端には厚さt=100μmのポリエステルフィルム5
7を挟持させた状態で封止して。
くさび形セルを作成した。
予め、下記条件で調製しておいたネマティック−コレス
テリック混合液晶を、マイクロシリンジによりセルの隙
間に注入した。
ネマティック液晶: ZLI−1132(メルク社製)
コレステリック液晶:C15(メルク社製)混合比: 
ZLI−1132/ C15,90/10(重量部)混
合条件:80℃、30分攪拌 このように液晶を封止したくさび型セルについて、偏光
顕微鏡により液晶配向性をa察した。
配向性の良否は、 くさびのエツジに平行に現われる多
数の“Grandjen cloison”といわれる
縞模様の形状および本数等により評価でき、平行に近い
ほど、本数が等間隔で多数出現するほど良好である。
この評価方法により本実施例で作成した液晶配向膜を評
価したところ、極めて平行に近い縞がエツジから20本
以上観察された。
比較例 実施例1と同じ基板上に、下記の手順でポリビニルアル
コール(PVA)からなる液晶配向膜を作成した。
■ PVA3%水溶液をITO基板上にスピンナーコー
トし、120℃で30分乾燥する■ その後、ガーゼで
一定方向に数回ラビング処理する。
この配向膜について、実施例1と同一条件で配向性を評
価したところ、縞模様は数本程度しか観察されなかった
実施例2 堆積条件を以下のようにする以外は実施例1と同様にし
てSi、N、Hからなる膜厚約2000人の液晶配向膜
を作成した。
反応ガス: S i H,: 20 SCCMN2: 
100 SCCM H2: 80 SCCM 反応ガス圧カニ 0.5Torr 放?Ii電カニ 50W(13,56MH2)基板温度
=230℃ 反応時間215分 この配向膜を、実施例1と同一条件で評価したところ、
極めて平行に近い縞がエツジから20本以上wA察され
た。
実施例3 堆積条件を以下のようにする以外は実施例1と同様にし
てSi、C,Hからなる膜厚約1500人の液晶配向膜
を作成した。
反応ガス: S i H4: 20 SCCMCH,:
 405CCM H2: 80  SCCM 反応ガス圧カニ 0.6Torr 放電層カニ 50W(13,56MIIZ)基板温度:
250℃ 反応時間:15分 この配向膜を、実施例1と同一条件で評価したところ、
極めて平行に近い縞がエツジから20本以上a察された
【図面の簡単な説明】
第1図は、グロー放電分解装置について示す構成図であ
る。 第2図は、液晶配向性評価に使用したくさび型セルの断
面図である。 11・・・反応容器  17.15・・・電 極21・
・高周波電源   31・・・ガ ス 配管33・・・
流 量 計   35・・ガスボンベ群37・・・バブ
ラー 扇2関

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ケイ素および水素と、酸素、窒素または炭素とを含
    む透明薄膜からなることを特徴とする液晶配向膜。
JP25488185A 1985-11-15 1985-11-15 液晶配向膜 Pending JPS62115425A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25488185A JPS62115425A (ja) 1985-11-15 1985-11-15 液晶配向膜

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25488185A JPS62115425A (ja) 1985-11-15 1985-11-15 液晶配向膜

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62115425A true JPS62115425A (ja) 1987-05-27

Family

ID=17271126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25488185A Pending JPS62115425A (ja) 1985-11-15 1985-11-15 液晶配向膜

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62115425A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7800724B2 (en) * 2006-12-05 2010-09-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display panel and manufacturing method thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7800724B2 (en) * 2006-12-05 2010-09-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display panel and manufacturing method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Sterling et al. Chemical vapour deposition promoted by rf discharge
US4260647A (en) Method of depositing an abrasive layer
CN103382549B (zh) 一种多层结构高阻隔薄膜的制备方法
JPH02178630A (ja) ポリイミド薄膜の製法及びその装置
US4038439A (en) Method for producing selected alignment in liquid crystal
Buuron et al. Fast deposition of amorphous carbon films by an expanding cascaded arc plasma jet
Byun et al. Characteristics of silicon nitride deposited by very high frequency (162 MHz)-plasma enhanced atomic layer deposition using bis (diethylamino) silane
US4105298A (en) Electro-optic devices
CN104120404A (zh) 一种超薄氧化硅膜材料及其制备方法
US5061514A (en) Chemical vapor deposition (CVD) process for plasma depositing silicon carbide films onto a substrate
JPH0699536A (ja) ガスバリヤー性透明導電性積層体とその製造法
JP5027980B2 (ja) フッ素添加シリカ薄膜を付着させる方法
JPS62115425A (ja) 液晶配向膜
Taratuta et al. Parallel alignment of poly-γ-benzyl-glutamate nematic liquid crystal at a solid surface
JPS62115423A (ja) 液晶配向膜
JPS62115424A (ja) 液晶配向膜
JPS62287513A (ja) 透明導電膜およびその製造方法
JP3305826B2 (ja) 二酸化シリコン膜の化学気相堆積方法
Saraie et al. Photo-CVD of Al2O3 thin films
JPH0397846A (ja) ケイ素化合物薄膜の形成方法
RU2073902C1 (ru) Способ однонаправленной параллельной ориентации жидких кристаллов
JPS62174378A (ja) 硬質炭素薄膜の形成方法
JPH0149417B2 (ja)
JP2003041372A (ja) 大気圧プラズマ処理装置及び大気圧プラズマ処理方法
JP3170909B2 (ja) ガス検出素子の製造法