JPS62115378A - テストフィクスチュア - Google Patents

テストフィクスチュア

Info

Publication number
JPS62115378A
JPS62115378A JP61260539A JP26053986A JPS62115378A JP S62115378 A JPS62115378 A JP S62115378A JP 61260539 A JP61260539 A JP 61260539A JP 26053986 A JP26053986 A JP 26053986A JP S62115378 A JPS62115378 A JP S62115378A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
plate
circuit board
fixture
electronic circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61260539A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0652287B2 (ja
Inventor
Jiei Kutsuku Sutefun
ステフン・ジェイ・クック
Eru Burotsuku Mitsushieru
ミッシェル・エル・ブロック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hewlett Packard Japan Inc
Original Assignee
Yokogawa Hewlett Packard Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Hewlett Packard Ltd filed Critical Yokogawa Hewlett Packard Ltd
Publication of JPS62115378A publication Critical patent/JPS62115378A/ja
Publication of JPH0652287B2 publication Critical patent/JPH0652287B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/073Multiple probes
    • G01R1/07307Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card
    • G01R1/07364Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card with provisions for altering position, number or connection of probe tips; Adapting to differences in pitch
    • G01R1/07378Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card with provisions for altering position, number or connection of probe tips; Adapting to differences in pitch using an intermediate adapter, e.g. space transformers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/073Multiple probes
    • G01R1/07307Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card
    • G01R1/07364Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card with provisions for altering position, number or connection of probe tips; Adapting to differences in pitch
    • G01R1/07371Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card with provisions for altering position, number or connection of probe tips; Adapting to differences in pitch using an intermediate card or back card with apertures through which the probes pass

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Measuring Leads Or Probes (AREA)
  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電子回路板等と電気的スイッチング・システ
ムとを電気的に相互接続するための機械的インターフェ
ースに関し、特にボード・テスタの取付は具(boar
d test fixture)に関する。
〔従来技術とその問題点〕
ボード・テスト・システムは、一般に、電気的スイッチ
又はスキャナを介して、複数個のスキャナ・ピンと称す
る複数個の接触ビンと接続する多数の電源無と検出器を
含む。そして、ボード・テスタの取付は具は、これらス
キャナ・ピンと電子回路板上に設けられる回路素子間の
インターフェースを与える。該回路素子が正確に動作す
るか否かを決定するために用いる電気的信号は、取付は
真向を両方向により導通しなければならない。そのため
、回路素子の動作が良好であるかまたは不具合であるか
を正確に診断することを保障するには、取付は具がこれ
らの信号の質を劣化させないようにしなければならない
信号の質を最大に保障するため、スキャナと電子回路板
間の信号路の長さをできるかぎり短くしなければならな
い。このことにより、通常、取付は具はスキャナ上に直
接設置され、そして、電子回路板は該取付は真上に直接
的に接続されるという垂直構造をとることが求められる
。しかしながら、どんな取付は具でもコストパフォーマ
ンスを大きくするため、組立や保守をすることは容易で
なければならない。多くの従来の垂直構造の取付は具は
リード線の長さを短くするために、その組立や保守性を
犠牲にしていた。取付は具の組立を自動化できることも
重要な要素である。
これらの要求に対処するため従来いろいろな解決法が試
みられた。第1の従来技術では、電気信号をばね付勢ス
キャナ・ピンから被測定の回路素子へ直接導通させる剛
性の大きなプローブ・ピンを用いる。プローブ・ピンは
各スキャナ・ピンのための穴を有する第1プレートと、
電子回路板上における回路素子の位置にしたがってドリ
ルされた穴を有する第2プレートを貫通する。このプロ
ーブ・ピンは、回路素子がスキャナ・ビン上に直接位置
する場合、垂直となるが、そうでなければ角度づけされ
る。角度づけされる場合、プローブ・ピンは接触すべき
回路素子に接触しなかったり、接触抵抗が高くなる場合
があり、どちらも望ましくない。
第2の従来技術では、上述の剛性の大きなプローブ・ピ
ンの代わりにたわみ性のあるプローブ・ピンを用いる。
ここでは、両方の第1.第2プレートの穴をスキャナ・
ピンと適正な角度に設置させることができ、そして、回
路素子との接触抵抗を低(させることが可能になる。
第1.第2の従来技術の両者とも実用的でない。
なぜならば、真直槙又はわずかに曲ったピンを用いるこ
とが可能になるように、スキャナ・ピンを回路素子と十
分に近く位置させなければならず、多数のスキャナ・ピ
ンを必要とするからである。
多くのスキャナ・ピンを有することは、ピン・工に レクトロニクス舎付加的費用かががるという意味である
。スキャナ・ピンの本数を減少させるにはスキャナ・ピ
ンからプローブ・プレート平面に対してスキャナ・ピン
とは異なるX及びY座標軸位置に位置するプローブ・ピ
ンへ、信号を導くあるいは変換できる取付は方法をとら
なければならない。イン・サーキット及びファンクショ
ナル試験においては、取付は方法は、スキャナ・ピンの
位置と回路素子の位置間の変換ができる取付は方法でな
ければならない。
第3の従来技術では、長い接続信号線と引き換えること
で、前述の変換を可能にする。取付は具は、前述と同様
、電子回路板上の回路素子位置によって穴あけされた第
1プレートと、スキャナ・ピン上に位置するように設け
た穴を有する第2ブプローブは電子回路板上の回路素子
と電気的に接触する第1プレート上に設置される。ワイ
ヤ・ラップ・ポストを有する相互接続ビンは、スキャナ
・ピンと電気的に接触する第2プレート上に取付けられ
る。ワイヤは、プローブ・ピンと相互接続ピン間にワイ
ヤ・ラップされ、電気接続を完成にする。このワイヤは
、組立や保守を容易に行うため、取付は具が開かれるよ
うに一般に極めて長い。
しかし、ワイヤが長いために電気的性能が劣化してしま
うことがあった。
第4の従来技術では、前述の第3の従来技術と類似して
いるが、プローブ・ピンと相互接続ピン間のワイヤを短
くしている。しかしながら、短いワイヤを用いるため、
第2プレートは複数個の相互接続ストリップに分割され
る。相互接続ストリップは、プローブ・プレート下に1
列に並べられる。プローブ・ピンとこれら相互接続スト
リップに設けられた相互接続ピン間の電気接続は1度に
1列づつ行われる。一方の端部から始まり各列が接続し
た後、各相互接続ストリップは順次取付は具の底部を横
断して、取付けられる。
第4の従来技術では、良好な電気性能を供給するが、ワ
イヤ接続が難しく、特に多数のX、Y座標軸の変換があ
る場合、極めて困難となる。
第5、そしてここで述べる最終の従来技術は、“基本マ
トリクス”と呼ばれる。ここでは、X。
Y座標軸の変換を実行させるため、プリント回路板を使
用する。回路素子と接触し、該プリント回路板の表面部
に直接取付けられるプローブと、プリント回路板の底部
と接触するスキャナ・ピンとにより電気的接続を完成す
る。この方法では、特別なプローブと特別注文のプリン
ト回路板が必要になり、極めて高価なものであった。さ
らに、プローブの直下にあるスキャナ・ピンが使用不可
能となり、極めて望ましくない構成であった。
〔発明の目的〕
従って、本発明の目的は、安価で、組立の自動化が可能
でかつ容易に構成できる取付は具を提供することにある
。また、使われないスキャナ・ピンの数を最小化し、プ
ローブとスキャナ・ピンにおけるX、Y座標軸方向の変
換を行うことができる取付は具を提供する。
〔発明の概要〕
本発明の1実施例では、電子回路板と自動ボード・テス
ト・システム間のインターフェースを行う装置が説明さ
れている。このインターフェースは、テスト・システム
と電子回路板上に設置された回路素子間に正確な電気的
接続をとることを可能にする。本装置は、従来装置と比
べ、取付は具の組立を容易にかつ自動的に行うことがで
きるようにする一方、テスト・システムとの電気接;涜
の精度を最大に維持するという点で異なる。本装置では
、真空付勢されるシステムと機械的に作動されるシステ
ムの両方において等しく動作する。
〔発明の実施例〕
第1図に本発明に係る取付は具の一実施例を示す。取付
は具は、アラインメント・プレート22゜プローブ・プ
レート23. 2つのプローブ組立部品50、51. 
2本の相互接続ピン53.54.相互接続ワイヤ55.
56.璧41.42. アラインメント・ピン84゜8
5  そして真空シール80から構成される。被試験電
子回路板は、主に、プリント回路板901回路素子92
.そしてプリント回路板用トレース91からなる。プリ
ント回路手反90は、アラインメントに用いられる2個
のツーリング・ホールを有する。真空室は、プリント回
路板90.真空シール80とプローブ・プレート23よ
り形成される。真空マニホルド(図示せず)は、プロー
ブ・プレート23内の穴上に取付けられ、真空室より空
気を引きだす。プローブ組立部品に対して電子回路板を
押しやるために、機械的手段を用いることができるが、
本実施例では、真空手段を用いる。取付は具は、テスト
・システムのスキャナ上に設置される。スキャナは、ス
キャナ・ピン70とプレート21を有する。スキャナの
構成は、取付は具をスキャナに保持する稲 ための多メなマウント及びロック機構と同様、従来より
周知である。本発明は、このようなさまざまのスキャナ
やマウント及びロックと供に動作可能である。
プローブ組立部品は、一般に、プローブ・プレート23
の穴に取付けられるプローブ・ソケットと該プローブ・
ソケットに挿入されるプローブ・チップ94を有するプ
ローブ機構から成る。プローブ機構は、プローブ・チッ
プ94が消耗した時に取り替える。プローブ・ソケット
は、プローブ機構を受は入れる管と四角形のワイヤ・ラ
ップ・ポストから成る。プローブ機構は、プローブ・チ
ップ94とプローブ・ソケット内に設置されるハウジン
グ内で最も伸びた位置にプローブ・チップ94を偏位さ
せるように構成されるスプリングから成る。上述のプロ
ーブ・ソケットと多様のプローブ・チップ94を含むプ
ローブ機構も周知である。
相互接続ピン53または54は、プローブ組立部品とほ
ぼ同じ長さの絶縁体とプローブ組立部品50または51
のワイヤ・ランプ・ポストよりかなり長いワイヤ・ラン
プ・ポスト58または59より構成される。本実施例に
おいては、相互接続ピンのワイヤ・ラップ・ポストの長
さは約2.54cn+(1インチ)である。
プローブ・プレート23は、高絶縁材料で形成される。
本実施例では、プローブ・プレート23に約1.27c
m(L/2インチ)の厚さを有するプラスチック板を用
いる。本実施例では、プローブ・プレート23はマーホ
ルト(図示せず)を有する。そして、プローブ・プレー
ト23に、プローブ組立部品50゜51、相互接続ピン
53.54.そしてアラインメント・ピン84.85の
ための穴をあける。プローブ組立部品50.51とアラ
インメント・ピン84.85の位置は、電子回路悼#=
≠呑錐板90上のトレースと回路素子の位置によって決
定される。これらの位置は、しばしばCAD/CAMシ
ステムを用いて、位置決めされる。これによって、被試
験電子回路板用のCAD/CAMファイルより点座標位
置を選択するための取付は具ビルグーを設け、これらの
位置について自動的にプローブ・プレートに穴をあける
ことを可能とする。プローブ組立部品が第1図に示すよ
うに、スキャナ・ピン上に直接位置する場合は例外とな
る。このような場合には、相互接続ピンの穴は、脇に寄
せて開けられる。相互接続ピンの穴を脇に寄せる際の最
大距離は、相互接続ピンの長さおよび取付は具とスキャ
ナ・ピンの許容差によって決定される。本実施例では、
オフセットは・プレート23を貫通しているが、一般に
、この穴はプローブ・プレートを貫通する必要はない。
相互接続ピンの穴あけは、C^1ロ/CA?!システム
回路素子とスキャナ・グリッドの両方の位置を記憶して
いるので、自動制御化が可能となる。
プローブ・プレートの穴あけ後、アラインメント・ピン
、プローブ組立部品、そして相互接続ピンは、これらの
ピンや組立部品をプローブ・プレート23に押入れるこ
とによって取付けられる。このプロセスは自動化に適し
ている。次に、プローブ・プレート23に結線を行わな
ければならない。
取付は具が存する多数の接続機能と同様、X、  Y座
標の変換および取付は具の多重接続能力構成は、各プロ
ーブ組立部品を1本もしくは複数本の相互接続ピンへワ
イヤで接続することによって得られる。本実施例におい
て、ワイヤ接続は、ワイヤ・ラッピングによって行われ
る。ワイヤ・ラッピングは、速く、自動化に役立つ。第
1図に、本実施例のプローブ組立部品50.51に相互
接続ピン53゜54を接続するために用いる相互接続線
55.56を示す。
プローブ・プレートのワイヤ接続後、アラインメント・
プレート22にプローブ・プレート23を接続させるこ
とによって取付は具を構成する。はじめに、プローブ・
プレート23から一定の固定の距離だけ離れるアライン
メント・プレート22を離して設置させる必要がある。
本実施例では、アラインメント・プレートは、プローブ
・プレート23より約2.86±0.16cm (9/
8±1716インチ)に設置される。本実施例は、プロ
ーブ・プレート23を基準にして9、アラインメント・
プレート22を設置させるために壁41.42を用いる
。壁41.42は、ごみが入らないようにし、取付は具
の偶発的破損の可能性を低下させ、ゆがみをふせぐため
にプローブ・プレート23に剛性を与える等の効果を与
える。また、支柱等の他の方法も用いられる。
アラインメント・プレート22は、スキャナ・ピン70
の位置に相当するグリッドに穴26を有する。
相互接続ピン58のワイヤ・ランプ・ポストは、アライ
ンメント・プレート22の穴を貫通してスキャナ・ピン
と接触する。アラインメント・プレート22の穴26は
、組立に役立つようにテーパ状の穴をあける。これらの
テーバ状の穴は、上述したプローブ組立部品がスキャナ
・ピン上に設置される場合、特に重要である。このよう
な場合、第1図において、プローブ・ピンの脇にオフセ
ットしている相互接続ピン54のワイヤ・ランプ・ポス
ト59は、アラインメント・プレート22の穴26を通
る際、曲げられる。穴26の内側がテーバ状になってい
ることより、オフセントがかかった相互接続ピンの組立
が可能となり、保守班と修理のための取外しも容易に行
なえるようになる。
取付は具の正確なアラインメントは、高信頼性動作に欠
くことができない。プリント回路板の寸法によって、2
本または、もっと多くのアラインメント・ピンを用いる
相互接続ピンのワイヤ・ラップ・ポスト58.59が自
由に曲げられるので、プローブ・プレート23とアライ
ンメント・プレート22間のアラインメントは厳密では
ない。もっとも、これにより相互接続ピンのワイヤ・ラ
ンプ・ポスト58.59の必要な長さが決められる。ア
ラインメント・プレート22とスキャナ21間のアライ
ンメントは、周知の取付けおよびロックハードウェアに
よって制御される。
以下に本取付は具の操作方法について説明する。
プリント回路十反は、取付は具のアラインメント・ピン
84.85がプリント回路板90の穴を貫通するように
して取付は真上に設置される。次に、電子回路板の回路
素子92とトレース91をプローブ・チップ93.94
と接触するように操作する。これは、真空もしくは機械
的付勢手段等のいくつかの方法で成し遂げられる。本実
施例では、真空付勢手段を使用する。プローブ・プレー
ト23と電子回路板間に設けられた真空室より空気を除
去する。真空シール80を用いてこの力を最大化し、雑
音を減少させる。電子回路板がプローブ・プレートに向
けて引張られる時、ばね付勢プローブ組立部品50.5
1のプローブ・チップ93.94は回路素子92とトレ
ース91の末端部を押し上げ、接触抵抗の低い接触が得
られる。
第2図に、第1図の電子回路板が第2の位置に設置され
た状態の取付は具を示す。第2図では、試験測定位置に
置くため、真空でかけられたプリント回路板を示す。真
空状態が除去されると、電子回路板は第1図の位置にも
どり、簡単に取り外し、次の被試験電子回路板を取付け
ることができる。
面、機械的手段を用いて電子回路板をプローブに向けて
駆動することもある。これは、例えば、プリント回路板
の表面部に重量を与えることによって達成される。本発
明は、プローブ・チップに対諺して電子回路板を押付け
るどんな方法についても効果的に機能する。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は、特に次に述べる効果を
得ることができる。(1)相互接続リード線の長さを最
小化する垂直取付は構造を有する。(2)本取付は具は
、組立が容易でさらにコスト低減のためにこの組立の自
動化も可能である。(3)本取付は具は、テスト・シス
テムの使用不可能な相互接続点ができてしまうことを阻
止する。(4)本装置は例えば、何らかのグリッド上に
回路素子が設置される必要はなく、電子回路板上ならど
の位置にでも取付けることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図は、本発明の好適な一実施例である取付
は具の構造を示す図。 10:取付は具、21ニブレート122:アラインメン
ト・プレート、23ニブローブ・プレート26:穴、 
41.42:壁、 50.51 ニブローブ組立部品、
53゜54:相互接続ピン、 55.56 :相互接続
ワイヤ・ランプ・ポスト、70:スキャナ・ピン、80
:シール184.85:アラインメント・ピン、90ニ
ブリント回路板、91:I−レース、92:回路素子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 所定の位置に電子部品を有する電子回路板の電気信号を
    所定位置に接触部を有するテスト・システム・インター
    フェースに接続する取付け具において、前記電子回路板
    上に設置される電気部品の位置に対応した所定の位置に
    ある複数個の第1の穴と前記第1の穴を避けるためにオ
    フセットをかける場合以外は、前記テスト・システム・
    インターフェースの接触部に対応した所定位置にある複
    数個の第2の穴を有するプローブ・プレートと、前記プ
    ローブ・プレートの第1の穴に取付けられ、前記電子回
    路板の電気信号を送受信するためのプローブ手段と、前
    記テスト・システム・インターフェースの接触部に対応
    した所定位置にある複数個の穴を有し、該穴は相互接続
    手段を前記テスト・システム・インターフェースの接触
    部へ収束させるようになっているアラインメント・プレ
    ートを有し、前記相互接続手段は前記テスト・システム
    ・インターフェースの接触部と取付け具との間で導通さ
    せるとともに前記プローブ・プレート上の前記第2の穴
    に取付けられ、前記アラインメント・プレートの穴を通
    って伸びるように構成されており、取付け具は更に、前
    記プローブ手段と前記相互接続手段間に電気信号を導通
    させる導通手段と、前記アラインメント・プレートに関
    連する位置に前記プローブ・プレートを保持するための
    位置決め手段と、前記電子回路板を前記プローブ手段と
    接触させるために前記電子回路板を前記プローブ・プレ
    ートに対して移動させる付勢手段とを有することを特徴
    とする取付け具。
JP61260539A 1985-11-01 1986-10-31 テストフィクスチュア Expired - Fee Related JPH0652287B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US79419885A 1985-11-01 1985-11-01
US794198 1985-11-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62115378A true JPS62115378A (ja) 1987-05-27
JPH0652287B2 JPH0652287B2 (ja) 1994-07-06

Family

ID=25161988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61260539A Expired - Fee Related JPH0652287B2 (ja) 1985-11-01 1986-10-31 テストフィクスチュア

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0233992B1 (ja)
JP (1) JPH0652287B2 (ja)
DE (1) DE3678825D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0306393A1 (en) * 1987-08-31 1989-03-08 Augat Inc. A short-wire bed-of-nails test fixture

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4226069C2 (de) * 1992-08-06 1994-08-04 Test Plus Electronic Gmbh Adaptereinrichtung für eine Prüfeinrichtung für Schaltungsplatinen
DE4323276A1 (de) * 1993-07-12 1995-01-19 Mania Gmbh Vollmaterialadapter
DE4416151C1 (de) * 1994-05-09 1995-07-27 Ingun Pruefmittelbau Vorrichtung zum Kontaktieren von Prüfpunkten einer elektronischen Leiterplatte o. dgl. Prüfling
DE19507127A1 (de) * 1995-03-01 1996-09-12 Test Plus Electronic Gmbh Adaptersystem für Baugruppen-Platinen, zu verwenden in einer Prüfeinrichtung
DE19535733C1 (de) * 1995-09-26 1997-04-17 Atg Test Systems Gmbh Prüfadapter
US7059046B2 (en) * 2002-06-24 2006-06-13 Delaware Capital Formation, Inc. Method for producing a captive wired test fixture and fixture therefor
KR101462954B1 (ko) * 2013-08-21 2014-11-21 대한민국 전자회로카드 검사용 자동화 점검장비 고정치구

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8108547U1 (de) * 1981-03-24 1981-07-16 Esko Prüfmitteltechnik GmbH, 7750 Konstanz Bearbeitungs- oder pruefvorrichtung fuer elektromechanische, elektronische oder dergl. bauteile oder baugruppen, insbesondere fuer gedruckte, geaetzte oder dergl. schaltungen
GB2146849B (en) * 1983-09-17 1987-08-05 Marconi Instruments Ltd Electrical test probe head assembly

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0306393A1 (en) * 1987-08-31 1989-03-08 Augat Inc. A short-wire bed-of-nails test fixture

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0652287B2 (ja) 1994-07-06
EP0233992B1 (en) 1991-04-17
DE3678825D1 (de) 1991-05-23
EP0233992A1 (en) 1987-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4799007A (en) Bendable pin board test fixture
US7388391B2 (en) Method for evaluating at least one electrical conducting structure of an electronic component
US6252415B1 (en) Pin block structure for mounting contact pins
US6549024B2 (en) Method of interconnecting with a system board
JPS62115378A (ja) テストフィクスチュア
US6628130B2 (en) Wireless test fixture for printed circuit board test systems
JPS62182678A (ja) テストサイトシステム
US6255832B1 (en) Flexible wafer level probe
KR102451715B1 (ko) Atm용 pcb 기능검사장치
US5021000A (en) Zero insertion force socket with low inductance and capacitance
US6559664B2 (en) Probe plate assembly for a circuit board test fixture
CN210742347U (zh) 探针模块
US6092224A (en) Logic analyzer probe assembly with probe and interface boards
CN1559008A (zh) 测试高频电路板的同轴倾斜引脚卡具
JPH03252572A (ja) 回路基板テストフィクスチャ
EP0352929B1 (en) Connector system for printed circuit board test facility
JP2759451B2 (ja) プリント基板検査治具
JPH08254569A (ja) 電子基板用検査治具
JPH0747790Y2 (ja) 電子ビームテスタ
JP2003287562A (ja) 半導体テスタ装置
JP2005140723A (ja) 回路基板検査方法、回路基板検査治具、及び回路基板
JPH0210386B2 (ja)
JPS62123800A (ja) プリント板への部品插入検出装置
JPH0554939A (ja) 負荷変換ソケツト
JP2000193719A (ja) 半導体チップ検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees