JPS62114656A - 炭化水素転化用触媒の製造方法 - Google Patents

炭化水素転化用触媒の製造方法

Info

Publication number
JPS62114656A
JPS62114656A JP61258695A JP25869586A JPS62114656A JP S62114656 A JPS62114656 A JP S62114656A JP 61258695 A JP61258695 A JP 61258695A JP 25869586 A JP25869586 A JP 25869586A JP S62114656 A JPS62114656 A JP S62114656A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
titanium
catalyst
reaction
sio
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61258695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0542299B2 (ja
Inventor
レオナルド エー.カロ
フランシス ジェイ.シリング,ザ サード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
USS Engineers and Consultants Inc
Original Assignee
USS Engineers and Consultants Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by USS Engineers and Consultants Inc filed Critical USS Engineers and Consultants Inc
Publication of JPS62114656A publication Critical patent/JPS62114656A/ja
Publication of JPH0542299B2 publication Critical patent/JPH0542299B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C37/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C37/11Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring by reactions increasing the number of carbon atoms
    • C07C37/16Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring by reactions increasing the number of carbon atoms by condensation involving hydroxy groups of phenols or alcohols or the ether or mineral ester group derived therefrom
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/89Silicates, aluminosilicates or borosilicates of titanium, zirconium or hafnium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C1/00Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon
    • C07C1/20Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon starting from organic compounds containing only oxygen atoms as heteroatoms
    • C07C1/24Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon starting from organic compounds containing only oxygen atoms as heteroatoms by elimination of water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms
    • C07C2/54Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition of unsaturated hydrocarbons to saturated hydrocarbons or to hydrocarbons containing a six-membered aromatic ring with no unsaturation outside the aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms
    • C07C2/54Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing a smaller number of carbon atoms by addition of unsaturated hydrocarbons to saturated hydrocarbons or to hydrocarbons containing a six-membered aromatic ring with no unsaturation outside the aromatic ring
    • C07C2/64Addition to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C2/66Catalytic processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C5/00Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms
    • C07C5/22Preparation of hydrocarbons from hydrocarbons containing the same number of carbon atoms by isomerisation
    • C07C5/2206Catalytic processes not covered by C07C5/23 - C07C5/31
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2529/00Catalysts comprising molecular sieves
    • C07C2529/89Silicates, aluminosilicates or borosilicates of titanium, zirconium or hafnium
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P30/00Technologies relating to oil refining and petrochemical industry
    • Y02P30/20Technologies relating to oil refining and petrochemical industry using bio-feedstock
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P30/00Technologies relating to oil refining and petrochemical industry
    • Y02P30/40Ethylene production

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、結晶構造中にマグネシウムを任意に含有す
る結晶性シリカ−チタニア複合ゼオライ1−物質、及び
触媒のために酸性条件を必要とする炭化水素の転化反応
にそれらの物質を触媒として利用することに関する。そ
れらの物質はまた、規則的で微細な細孔構造の機能とし
て形状選択性の触媒作用を示す。一般に、動的有効径(
effectivel<1netic diamete
rs)が7〜8オングストロームより小さい分子は、内
部の触媒部位へ容易に接近し、それより大きい動的有効
径の分子は排除される。
出願人らの触媒物質は、p+gOとして約10.0%ま
でのマグネシウムを含有することができよう。
このような触媒は、酸により触媒される反応、詳しく述
べるならば置換されたもしくは未置換のモノ芳香族分子
に関係する反応について先行技術の触媒に勝る有意の利
点を示す。アルキル化、脱水、異性化、不均化、及び分
解のような反応を、(strong−metal 5u
pport−interaction propert
ies)を実現する、バナジウム及び貴金属のような触
媒機能を有する他の触媒物質のための担体としても推薦
される。
〔従来の技術及び発明が解決しようとする問題点〕本発
明以前には、炭化水素を転化する触媒にチタンを用いる
ことは、最も一般的には、予備成形したシリカライト又
はZSM系のもののような予備成形したシリカ−アルミ
ナ触媒への添加物としてのみ推奨されていた。例として
米国特許第4358397号を参照されたい。米国特許
第4358397号におけるような予備成形した結晶性
物質の構造にチタン含有化合物を分布させることは、典
型的にはチタンと触媒の結晶格子との反学反応がたとえ
あったとしても最小限度であることを意味し、製造する
技術は、j11常は、入り組んだ構造全体にチタン化合
物をややむらのある不連続ないくつもの部分に主として
物理的に分布させることを含む。
更に最近では、タラマソソ(Taramasso)  
らが・米国特許第4410501 号において酸化ケイ
素と酸化チタンとを含んでなる結晶性物質を開示したが
、しかしながらそれは、速やかに加水分解可能なチタン
化合物のみを用いて作られ、主としてこの理由のためそ
れの結晶構造はここで更に説明するように本発明のもの
とは異なる。ツートンカンパニーにより191t4年6
月40に提出されたサレー(Saleh)の欧州特許出
願第84、06366、2号は、オートクレーブでの処
理を行なってケイ素、チタン、及び酸素の結晶性モレ−
1−ニラ−シーブを製造するのに可溶性チタン酸塩水和
物、特にNaTi0zllをシリカゾルと共に使用する
チタン酸テトラエチルを用いて調製される「チタンシリ
カライト(titaniu+w 5ilicalite
) Jを開示し、また速やかに加水分解可能な他のチタ
ン化合物を提案する米国特許第4396783号も参照
されたい。
出願人らの発明は、チタンの配位数が少なくとも5であ
るチタン含有化合物の耐加水分解性キレートを使用し、
乾燥及びか焼された製品に独特なチタンの分布を生ずる
という点で特に、これらの明細書のものと相違する。
リン及びアルミニウムを含有する一定のモレキュラーシ
ーブを作るのに「チタンキレート」を利用すること及び
特にアセチルアセトナトチタンを使用することを広く提
唱する米国特許第4500651号を再調査するのも興
味あることかもしれない。
〔問題点を解決するための手段笈び作用効果〕木IMI
Iの発明者らは、ケイ素及びチタンを含有し、任意にマ
グネシウムを含有する一定の新しい結晶性触媒、それら
の触媒を製造する方法、並びにそれらを用いて一定の炭
化水素転化反応を行なう方法を発明した。
本発明の新しい組成物は、酸化物のモル数に換算して表
現すれば、Tie、 : SiO□の比が0.015〜
0.040 : 、0の比でチタン及びケイ素を含み、
並びに0.17モル以下のMgOを含んでなる。当該技
術においては公知となっているように、アルミナを完全
に排除することはきわめて困難である。出願人らは、ア
ルミナの量はより少ないことを好むけれども、本発明の
複合物においてはAl2ozは約11000pp以上ま
で許容できる。
本発明の組成物を調製する方法においては、米国特許第
4358397号に記載された方法のような一定の先行
技術の方法におけるようにシリカに冨む支持体に含チタ
ン化合物を含浸又は付着させるよりも、むしろ加水分解
に耐える含チタン有機金属化合物を触媒合成物(cat
alyst yynthate)に直接添加する。
大抵のチタン塩及び有機チタン化合物は、水又は湿り空
気にさらされると加水分解を受ける。これらの化合物は
、この発明の触媒を調製するのに有用ではない。しかし
ながら、トリエタノールアミンキレート、アセチルアセ
トナートキレート、及び乳酸のアンモニウム塩の一キレ
ートは、加水分解によりよく耐える。これは、この発明
の触媒の水性合成混合物にそれらを添加することを可能
にし、そして前記混合物は、従来の含浸法では得られな
いチタンが均一に分布した結晶性物質を水熱条件の下で
生ずる。チタンの乳酸キレートは、エステル化、重合、
及び橋かけの触媒として一般に使用されており、デュポ
ン社のTyzor”系の有機チタン酸塩の中から商業的
に入手可能である。より一般的には、いかなる有機チタ
ン酸塩キレートも使用することができよう。従って、出
願人らは、チタンアルコキシド又は他のより加水分解可
能なチタン化合物以外の、乳酸のアンモニウム塩のキレ
ート、トリアルカノールアミンキレート、又はβ−ジカ
ルボキシルキレ−1・を使用する。
この発明の触媒を調製するための好ましい方法は、下記
の工程を含む。
1、約12%〜約13%のSin、を含有し、Na 2
0に対するSiO□の重量比が約3.22であるケイ酸
ナトリウム水溶液1部を、配位数が少なくとも5であり
、Tie、 トじテ0.18〜0.32%ノチタン、0
.24〜0.26クラム当M171のテトラアルキルア
ンモニウムハロゲン l以下(好ましくは約0.06〜約0.12グラム当量
/l)のマグネシウム塩、及び約3.3〜約3.5グラ
ム当Wk/lの塩化す]リウムを含有する有機チタン酸
塩キレートの透明な第2の水溶液0.94部と化合させ
てゲルを形成させる。
2、長期間の水熱処理をして、すなゎら自己発生圧力で
2〜6日間150〜200’Cの温度の下で処理をして
、工程1で形成したゲルを結晶化させる。
3、水熱処理に続いて、結晶性生成物をろ過により回収
し、これを洗浄してから150”Cで乾燥し、そして5
80℃でか焼する。
4、 か焼した物質をアンモニウム塩の水溶液で処理し
て残留ナトリウムを取除き、そして再か焼して所望の触
媒形状にする。
この発明独自の特徴は、加水分解に耐えるキレートの溶
液によってチタン含有化合物を触媒合成物に直接導入し
、チタニアの独特な分布をもたらすことであり、またそ
の結果化ずるこの物質の有用な触媒特性である。
下記のいくつかの実施例は、本発明の触媒を調製する例
である。
〔実施例〕
劃−」− ケイ酸ナトリウム(SiOzを28,7%含有する“N
”銘柄のもの) 185.2gと脱イオン水230.2
gとで溶液(1)を作った。脱イオン水31、3g、テ
トラプロピルアンモニウムプロミド(TPABr) 2
4.2 g 1塩化すトリウム69.1g、デュポン社
製のチタン(VI)の乳酸のアンモニウム塩キレートで
ある“TyzorLA”9.OOg、及びMgC12・
611□032.36gからもう1つの溶液(II)を
調製した。それら2つの溶)夜を同時にフラスコに入れ
そして15分間かき混ぜて、それらを−緒に十分混合し
た。生じた沈殿を含んでいる混合物を、オートクレーブ
の600rrlのテフロン(商品名)のビーカーに入れ
た。
温度を最初は230℃に設定し、そして約19.5時間
後に226℃に再設定して更に71時間その温度を維持
した。フラスコ内の熱電対の測定値は、ずっと180〜
182℃の範囲であり、圧力はl085・〜1、2at
m (140〜150psig)の範囲であった。物質
を150℃で3日間乾燥し、そして550℃で16時間
か焼した。回収された物質のX線回折図形の特徴は、次
の表IAのとおりであった。
以下余白 表IA 例1についてのX線回折データ 洗浄しそしてか焼した触媒を走査型電子鏡検法(SEM
)で検査した。トラ力−ノーザン計算機(Tracor
 Northern computer)による電子ビ
ーム11節装置付きのエテソクSUM(ELec SE
M)を使用して、マグネシウム−チタン−ケイ素の分布
状態をミクロ1・−ムにかけた粒子ごとに分析した。所
定の粒子を横切る個々の走査点について正確な元素組成
データが、20kVの加速電圧を使用し、またディジタ
ル電子ビーム制御によるエネルギー分散X線分光計によ
り得られた。標本試料は、ポリカーボネートのメンブラ
ンフィルタ−に捕捉される15〜30μmに分布する粉
末を含んでいた。データは、各分析粒子の重量分布に対
する相対組成の表(表IB)として示される。観測され
た重量分布が狭いことは、下記の表IBに掲げた触媒組
成物の均一性を暗示する。
表  IB 例1についての粒子ごとのSEM分析 −チータン(%)    −粒ゴjパL旦バーセンヒ0
−2           12.62−4     
            59.44−6      
     25.46−8           2.
6 マグネシウム(%)  粒−の  パーセント0−2 
          0.9 2−4           0.1 4−6           0.5 6−8           、.6810     
      0.11 0−12           0.612−14  
         4.114−16        
  17.416−18          13.4
1B−2042,7 20−2’2          10.822−24
           7.224−’26     
      0.6炎−l ケイ酸ナトリウム(“N″銘柄 18、56g及び脱イ
オン水223.6gを含存する溶液(1)を、脱イオン
水310.2g、テトラプロピルアンモニウムプロミド
23.03g、  MgCl□・611□03.’、6
g、塩化す1−リウムロ8.21g、及び” Tyzo
r LA”17.8 gのン容ン夜と同時にフラスコに
入れて混合し、十分かき混ぜて沈殿を分散させ、そして
オートクレーブの600 m Eフラスコに入れた。
初期温度の設定点を230℃とし、これを約63時間の
間230〜232°Cに維持した。測定された温度は1
78〜180℃の範囲であり、圧力は9.2〜9、5 
atm (L20〜125psig)であった。物質を
150℃で16時間乾燥し、そして580°Cで16時
間か焼した。
か焼した物質に5%の塩化アンモニウム水溶液を使用し
て80〜90°Cでそれぞれ90分間ずつ3段階のイオ
ン交換処理を施し、洗浄して残留塩化物を取除き、そし
て乾燥後、580℃で16時間の間か焼することにより
別の処理を行なった。
この物質のX線回折図形の特徴を表2人に示す。
以下余白 表  2  A 例2についてのX線回折データ S[EM/[EDX (例1に関連して説明した方法)
による質量分布分析により、またしてもチタンの分布が
全体に均一であるごとが示される。
以下余白 表2B 例2についての粒子ごとのSBM分析 −一チタンCり一    −粒子型1亙パーセント0−
2                 5.02−4 
                 2.74〜6  
         19.36−8         
  50.08−10           17.2
10−12           3.412−14 
          0.814〜16       
    0.616−[11,,1 −エクネシウム(%± −上14Jl[と:丸乙上0〜
2                2.12−4  
               2.94−6    
             0.26−8      
            0.18 −1o     
             3.4、0−12    
             3.412−14    
            Ei、514−16    
          49.716−18      
         8.418−2020.6 20−22                0.52
2−24                0.2夕り
一支 “N″銘柄のケイ酸ナトリウム182.25 g及び脱
イオン水235.00 gの溶液を調製した。テトラプ
ロピルアンモニウムプロミド23.37g、塩化マグネ
シウム穴水化物17゜63g、塩化ナトリウム68.2
2g、Tyzor LA 9.49g、及び脱イオン水
30B、99 gの第2の溶液を透明になるまで混合し
た。両方の溶液を容器に同時に入れ、結果として生じた
スラリーを勢いよ(15分間かき混ぜた。この混合物を
オートクレーブに入れ、182〜184°C及び自己発
生圧力で63時間結晶化さ−U゛だ。
ろ過により物質を回収し、Il+?、イオン水で洗浄し
た。150°Cで乾燥し、580”Cで16時間か焼し
た後、この物質を粉末X線回折分析にかけた。このデー
タを表3Aに示す。SEM/EDXによる組成分析結果
は、表3Bに示される。
後続の処理には、5%の塩化アンモニウム水溶液を使用
して80〜90℃でそれぞれ90分間ずつの3段階のイ
オン交換処理をし、洗浄して残留塩化物を取除くこと、
及び乾燥後に580℃で16時間か焼を行なうことが含
まれた。
表3A 例3についてのX線回折データ 表  3B 例3についての粒子ごとのSEX分析 チタン(%)      こ の  パーセント0−2
           27.12−4       
    5、94−6           17.0
6−8           3.98 −10           0.1マグネシウム(%
)JIL−の  パーセント0−2         
  19.82−4           4、94−
6           27.76−8      
     7.38− 10           2.810−12    
       0.5拠土二工 下記の表にいくつかの同様な例の成分を列挙する。
以下余白 例4についてのX線回折データを表4Aに示す。
以下余白 表  4A 例4についてのX線回折データ 本願の発明者らは、チタンの配位数が少なくとも5であ
るチタン化合物のキレ−1・は、配位数が5より小さい
ものよりも(Zれている、ということを見いだした。
エチレンを用いてトルエンをアルキル化するための、こ
の発明の公称2,2%TiO□、10%マグネシア−シ
リカ触媒(例2の方法により作られた)に関して得られ
たデータを表5に示す。より価値のある種類のパラ異性
体が最も多い種類であること、及びこれが平衡値をかな
り超過する濃度で得られることに注目されたい。これら
のデータを収集するについての条件は、400℃、大気
圧、気相、及びWIISV (重量空間速度)=1、O
g−供給原料/g−触媒/hであった。
表   5 この触媒の有意の活性は、イソプロパノールによるベン
ゼンのアルキル化、メタノールによるフェノールのアル
キル化、及びイソプロパノールのプロピレンへの脱水に
ついても観測された。
炭−■ 例4に従ってこの発明の触媒を調製した。この触媒を塩
化アンモニウムで洗浄し且つか焼したものを、酸で触媒
される炭化水素の転化反応、特に400℃及び大気圧で
のエチレンによるトルエンの気相アルキル化反応を触媒
する能力について試験した。アルキル化は、約0.5〜
、0gの粉末にした触媒を使用する微小触媒活性試験反
応器で行なった。試薬用トルエンを窒素の流れ中へ蒸発
させてエチレンの流れと混合した。両方の流れとも質量
流量を調節した。この蒸気混合物を、電気加熱した攪拌
はんだ浴に浸されたステンレス鋼管中の触媒試料上を通
過させた。反応流出物を水冷コイルで凝縮させ、6〜1
6時間の期間にわたって液体生成物を収集し、そしてガ
スクロマトグラフィーにより分析した。排ガスは湿式ガ
スメーターで測定した。窒素をキャリヤーとしてトルエ
ンのエチレンに対する比が2.3:、0であり、供給速
度力月、0g−トルエン/g−触媒/hの条件では、液
体生成物の分析結果は下記のとおりであった。
トルエン           54.5%0−エチル
]・ルエン     〈0.1%m−エチルトルエン 
     17,4%p−エヂルトルエン      
27.1%他の芳香族化合物       0.6%(
ベンゼン、キシレン、 エチルベンゼン) 重質物及びポリアルキレート0.4% 炎上■ この明細書の例1におけるように調製され且つ処理され
た触媒の試料を酢酸で温浸されたキャタパル5B(Ca
tapal SB)アルミナと混合し、加圧して、6龍
(1/l(i” )の押出し物にした。150℃で乾燥
し、そして550℃で6時間が焼後、触媒は^12O3
を約lO重量%含存していた。押出物にした触媒を外径
1インチのステンレス鋼管反応器に入れ、電気炉で加熱
した。セラミックのくら形充填物を充填した予熱部を充
填床の最初の部分で使用した。300℃で窒素を使って
パージし、そして1、2atm(150psig)に昇
圧後、試薬用ノイソプロハノールを気化器を通してポン
プで注入した。この蒸気は、加熱床を通して下方に通過
させた。これをおよそ43g/hで44gの触媒上に供
給して、0.98g−供給原料/g−触媒/hの重量空
間速度が得られた。水冷凝縮器を用いて6〜8時間の期
間にわたり液体生成物を回収し、また湿式ガスメーター
を使って気体生成物の流量を測定した。
12時間運転した後、液体及び気体の試料を通常のガス
クロマトグラフィーで分析した。その結果を下記の表に
示す。これは、イソプロパノールの転化率82.2%、
及びプロピレンへの選IR率92.2%に相当する。触
媒の活性は、3〜5日の運転を通して全く一定のままで
あった。
以下余白 例3に従って調製されたこの発明の代表的な触媒は、5
%N114C1を用いて80℃で洗浄し、乾燥し、そし
てその後550℃で16時間か焼した後には?1gOと
して4.1%のマグネシウムとT t Otとして2.
8%のチタニアを含存していた。およそ5001■の粉
末にした触媒を1/4インチのステンレス鋼の管型反応
器に詰め、そしてこれを電気加熱したはんだ浴に入れた
。窒素でパージ後、1時間375℃で系を、安定させた
。質量流量を調節した2つの窒素の流れへフェノール及
びメタノールを別々に気化させ、0.5g−液体供給原
料(メタノール+フェノール)/g−触媒/hの重量空
間速度で前記管型反応器に大気圧で導入した。オンライ
ンガスクロマトグラフを使用して供給原料組成を確認し
、また凝縮した液体生成物を16時間の期間にわたって
収集して毛管ガスクロマトグラフィーにより分析した。
生成物の分析方法は、クレオゾール及びフェノールのト
リメチルシリルエーテルを形成する誘導体化(deri
vitization)の手法を使用した。これによっ
て、特定のクレゾール及びキシレノールの異性体をより
容易に確認した。2,6−キシレノールへの平均転化率
及び平均選択率は、それぞれ14.7%及び66%であ
った。0−タレオゾール及び2,3.6−)リメチルフ
ェノールが主な副生物であった。
以下余白

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、炭化水素の転化反応に有用な触媒を製造する方法で
    あって、 (a)約12%〜約13%のSiO_2を含有し、Na
    _2Oに対するSiO_2の重量比が約3.22である
    ケイ酸ナトリウム水溶液約1部を、配位数が少なくとも
    5であり、TiO_2として0.18〜0.32%のチ
    タン、0.24〜0.26グラム当量/lのテトラアル
    キルアンモニウムハロゲン化物又は水酸化物、0.12
    グラム当量/l以下(好ましくは約0.06〜約0.1
    2グラム当量/l)のマグネシウム塩、及び約3.3〜
    約3.5グラム当量/lの塩化ナトリウムを含有する有
    機チタン酸塩キレートの透明な第2の水溶液約0.94
    部と化合させてゲルを形成させ、 (b)長期間の水熱処理により前記ゲルを結晶化させ、 (c)前記結晶化したゲルを洗浄し、 (d)前記洗浄した結晶化ゲルをか焼し、そして、 (e)それより残留アルカリ金属を取除く 工程を含む方法。 2、前記チタン化合物の溶液がTiO_2として0.2
    〜0.5%のTiを含んでなる、特許請求の範囲第1項
    記載の方法。 3、前記チタン化合物の溶液が0.06〜0.12グラ
    ム当量/lのマグネシウム塩を含有する、特許請求の範
    囲第1項記載の方法。 4、TiO_2:SiO_2のモル比が0.015〜0
    .04:1.0であり、且つX線回折図形が下記のピー
    クによって特徴づけられる、か焼した結晶性チタニア−
    マグネシア−シリカ触媒。 ¥2θ¥ ¥d(Å)¥ ¥ I / I _o×100¥ 
    7.75 11.39 49  8.30 10.64 13  8.70 10.16 100 13.70  6.46 13 5、TiO_2:MgO:SiO_2のモル比が0.0
    15〜0.04:0.08〜0.17:1.0であり、
    且つX線回折図形が下記のピークによって特徴づけられ
    る、か焼した結晶性チタニア−マグネシア−シリカ触媒
    。 ¥2θ¥ ¥d(Å)¥ ¥ I / I _o×100¥ 
    7.90 11.18  31  8.80 10.04  20 20.70  4.29  17 21.90  4.06  100 6、前記有機チタン酸塩キレートがチタン (VI)の乳酸キレートである、特許請求の範囲第1項記
    載の方法。 7、前記有機チタン酸塩キレートがチタンのトリエタノ
    ールアミンキレートである、特許請求の範囲第1項記載
    の方法。 8、TiO_2:MgO:SiO_2のモル比が0.0
    15〜0.04:0.08〜0.17:1.0である、
    か焼した結晶性チタニア−マグネシア−シリカ触媒。 9、特許請求の範囲第4項記載の触媒の存在下で反応を
    行なうことを含む、炭化水素のアルキル化反応を行なう
    方法。 10、特許請求の範囲第4項記載の触媒の存在下でイソ
    プロパノールを脱水することを含む、イソプロパノール
    をプロピレンに転化する方法。 11、特許請求の範囲第8項記載の触媒の存在下でフェ
    ノールとメタノールとを反応させることを含む、フェノ
    ールをメチル化する方法。 12、特許請求の範囲第8項記載の触媒の存在下でトル
    エンとエチレンとを反応させることを含む、トルエンを
    エチレンでアルキル化する方法。 13、酸により触媒される反応を行なう方法であって、
    TiO_2:SiO_2のモル比が0.015〜0.0
    4:1.0、MgOのSiO_2に対するモル比の値が
    0.17以下であり、且つX線回折図形が下記のピーク
    、すなわち、¥2θ¥ ¥d(Å)¥ ¥ I / I _o
    ×100¥ 7.75 11.39  49  8.30 10.64  13  8.70 10.16  100 13.70  6.46  13 により特徴づけられるか焼した結晶性チタニア−マグネ
    シア−シリカ触媒の存在下でそのような反応を行なうこ
    とを含む方法。 14、酸により触媒される反応を行なう方法であって、
    TiO_2:MgO:SiO_2のモル比が0.015
    〜0.04:0.08〜0.17:1.0であるか焼し
    た結晶性チタニア−マグネシア−シリカ触媒の存在下で
    そのような方法を行なうことを含む方法。 15、前記反応がアルキル化反応である、特許請求の範
    囲第14項記載の方法。 16、前記反応が脱水反応である、特許請求の範囲第1
    4項記載の方法。 17、前記反応が異性化反応である、特許請求の範囲第
    14項記載の方法。 18、前記反応が不均化反応である、特許請求の範囲第
    14項記載の方法。 19、X線回折図形が下記のピークによって特徴づけら
    れる、か焼した結晶性チタニア−マグネシア−シリカ触
    媒組成物。 ¥2θ¥ ¥d(Å)¥ ¥ I / I _o×100¥ 
    8.0  11.04  25  8.95  9.87  100 17.9   4.95  24 23.15  3.84  42 20、シリカの溶液とチタン含有溶液とを化合させ、乾
    燥しそしてか焼する、シリカに基づく含チタン触媒組成
    物を製造する方法において、チタン含有成分としてチタ
    ンの配位数が少なくとも5である有機チタン酸塩キレー
    トを使用することを含む方法。 21、トルエンをエチル化する方法であって、ケイ酸ナ
    トリウム、塩化マグネシウム、及びテトラアルキルアン
    モニウムブロミドの溶液と、チタン(VI)の乳酸のアン
    モニウム塩キレートの溶液との水性混合物を乾燥及びか
    焼して作られ、且つ下記のX線回折のピーク、すなわち
    、 ¥チタン(%)¥ ¥粒子の質量パーセント¥0−2 
           5.0 2−4        2.7 4−6       19.3 6−8       50.0 を有する触媒の存在下において、エチレンとトルエンと
    をエチル化条件下で反応させることを含む方法。
JP61258695A 1985-11-08 1986-10-31 炭化水素転化用触媒の製造方法 Granted JPS62114656A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/796,136 US4711869A (en) 1985-11-08 1985-11-08 Silica-titania hydrocarbon conversion catalyst
US796136 1985-11-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62114656A true JPS62114656A (ja) 1987-05-26
JPH0542299B2 JPH0542299B2 (ja) 1993-06-28

Family

ID=25167391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61258695A Granted JPS62114656A (ja) 1985-11-08 1986-10-31 炭化水素転化用触媒の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US4711869A (ja)
EP (1) EP0246272B1 (ja)
JP (1) JPS62114656A (ja)
CA (1) CA1279633C (ja)
DE (1) DE3673813D1 (ja)
WO (1) WO1987002910A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013203705A (ja) * 2012-03-28 2013-10-07 Kao Corp オレフィンの製造方法

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4938939A (en) * 1987-09-08 1990-07-03 Engelhard Corporation Preparation of small-pored crystalline titanium molecular sieve zeolites
US5017729A (en) * 1988-09-30 1991-05-21 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Phenol preparation process and propylene recovery therefrom
US4996385A (en) * 1988-11-17 1991-02-26 Aristech Chemical Corporation Use of silica-titania hydrocarbon conversion catalyst in hydrocarbon conversion processes
US5015786A (en) * 1988-11-28 1991-05-14 Mitsui Petrochemical Industries Inc. Preparation of cumene through alkylation of an aromatic compound and preparation of phenol through cumene
ATE156867T1 (de) * 1990-05-04 1997-08-15 Battelle Memorial Institute Bildung eines dünnen keramischen oxidfilms durch niederschlagung auf modifizierten polymeroberflächen
US5587349A (en) * 1994-02-15 1996-12-24 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Process for preparing silica-titania catalyst
US5536857A (en) * 1994-07-05 1996-07-16 Ford Motor Company Single source volatile precursor for SiO2.TiO2 powders and films
DE4425672A1 (de) * 1994-07-20 1996-01-25 Basf Ag Oxidationskatalysator, Verfahren zu seiner Herstellung und Oxidationsverfahren unter Verwendung des Oxidationskatalysators
US5714659A (en) * 1996-08-29 1998-02-03 Phillips Petroleum Company Catalyst composition and processes therefor and therewith
US6528450B2 (en) 1996-08-29 2003-03-04 Phillips Petroleum Company Catalyst composition and processes therefor and therewith
US5714660A (en) * 1996-08-29 1998-02-03 Phillips Petroleum Company Catalyst composition and processes therefor and therewith
US7078579B2 (en) * 2001-06-21 2006-07-18 Shell Oil Company Process for the isomerization of a vinylidene olefin
US7041865B2 (en) * 2001-06-21 2006-05-09 Shell Oil Company Process for the isomerization of an olefin
DE10352816A1 (de) * 2003-11-12 2005-06-09 Sachtleben Chemie Gmbh Verfahren zur Herstellung eines hochtemperaturstabilen, TiO2-haltigen Katalysators oder Katalysatorträgers

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5942337A (ja) * 1982-07-28 1984-03-08 エニーケム・シンテシース・エセ・ピ・ア ビニルベンゼン化合物の酸化法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA737012A (en) * 1966-06-21 J. Oldham Wilfred Production of detergent alkylate
US2115884A (en) * 1928-09-17 1938-05-03 Firm Rheinische Kampfer Fabrik Process for the alkylation of compounds and the isomerization and conversion of alkyl-compounds
US1908190A (en) * 1929-08-22 1933-05-09 Rhein Ische Kampfer Fabrik Gmb Process for the catalytic alkylation of organic compounds
US2881227A (en) * 1954-10-22 1959-04-07 Shell Dev Production of dhsopropyl benzenes
US3329482A (en) * 1963-10-18 1967-07-04 Union Oil Co Methods for the manufacture of group iv-b metallo-silicate zeolites
US3636182A (en) * 1969-11-14 1972-01-18 Dow Chemical Co Preparation of styrenes
US4041224A (en) * 1975-11-19 1977-08-09 Chemplex Company Catalyst, method and polymerization processes
IT1127311B (it) * 1979-12-21 1986-05-21 Anic Spa Materiale sintetico,cristallino,poroso costituito da ossidi di silicio e titanio,metodo per la sua preparazione e suoi usi
US4519998A (en) * 1982-08-26 1985-05-28 Centre De Recherche Industrielle Du Quebec Process for the preparation of a crystalline titanoborosilicate
JPS5955838A (ja) * 1982-09-24 1984-03-31 Idemitsu Kosan Co Ltd ポリメチル置換ベンゼンの製造方法
US4500651A (en) * 1983-03-31 1985-02-19 Union Carbide Corporation Titanium-containing molecular sieves
EP0132550A1 (en) * 1983-06-27 1985-02-13 Norton Company Novel zeolite and process for preparation
JPH0229536A (ja) * 1988-07-15 1990-01-31 Matsushita Refrig Co Ltd 冷暖房装置
JPH1140A (ja) * 1997-06-13 1999-01-06 Iseki & Co Ltd コンバインの穀物排出装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5942337A (ja) * 1982-07-28 1984-03-08 エニーケム・シンテシース・エセ・ピ・ア ビニルベンゼン化合物の酸化法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013203705A (ja) * 2012-03-28 2013-10-07 Kao Corp オレフィンの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0246272A1 (en) 1987-11-25
EP0246272B1 (en) 1990-08-29
DE3673813D1 (de) 1990-10-04
US4814531A (en) 1989-03-21
US4711869A (en) 1987-12-08
WO1987002910A1 (en) 1987-05-21
JPH0542299B2 (ja) 1993-06-28
CA1279633C (en) 1991-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2092938C (en) Zeolitic catalyst of mfi type, its preparation and use
JPS62114656A (ja) 炭化水素転化用触媒の製造方法
EP0271563A1 (en) LAYERED SILICATES AND THEIR SYNTHESIS.
JPH029829A (ja) 還元的アルキル化方法
EP0353914A2 (en) Novel crystalline (metallo) silicates and germanates
CN1037334C (zh) 一种以三乙胺为模板剂的合成硅磷铝分子筛及其制备
JPS6110022A (ja) ゼオライト・ベータの製造法
EP1478596A1 (en) Preparation of mfi-type crystalline zeolitic aluminosilicate
JP4823655B2 (ja) キシレン類の製造方法
US4918249A (en) Silicometallate molecular sieves and their use as catalysts in oxidation of alkanes
KR960005509B1 (ko) 결정성 실리케이트 zsm-11의 합성방법
Xia et al. Crystallization kinetics of pure TS-1 zeolite using quaternary ammonium halides as templates
JPH11165074A (ja) チタノシリケート担持触媒の製造方法およびこれを使用する過酸化水素による有機化合物の製造方法
US4996385A (en) Use of silica-titania hydrocarbon conversion catalyst in hydrocarbon conversion processes
US4906793A (en) Silica-titania hydrocarbon conversion catalyst
EP0070657B1 (en) Transition element-containing crystalline aluminosilicate composition
JPH03502321A (ja) 合成多孔質結晶性物質、その合成及び使用
JPS60172937A (ja) ナフタレン類のメチル化方法
JPS63248448A (ja) 触媒の製造方法およびオリゴマー化方法
US4455389A (en) Magnesium hydride modified aluminum/siliceous compositions
US4836910A (en) Catalytic dewaxing with zeolite theta-1
JP2002504915A (ja) エノールエーテルの製造方法
JP3489869B2 (ja) メチルアミン類の製造方法
JPS59115751A (ja) 合成触媒及びその製造方法
JPS6058205B2 (ja) 低級オレフィンの製造方法