JPS62113184A - 合成画像形成装置 - Google Patents

合成画像形成装置

Info

Publication number
JPS62113184A
JPS62113184A JP25345385A JP25345385A JPS62113184A JP S62113184 A JPS62113184 A JP S62113184A JP 25345385 A JP25345385 A JP 25345385A JP 25345385 A JP25345385 A JP 25345385A JP S62113184 A JPS62113184 A JP S62113184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
electrostatic latent
latent image
electrifier
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25345385A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruhisa Honda
本田 晴久
Takashi Saito
敬 斉藤
Hiroaki Tsuchiya
土屋 廣明
Hiromitsu Hirabayashi
弘光 平林
Norihisa Hoshika
令久 星加
Kensaku Kusaka
草加 健作
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP25345385A priority Critical patent/JPS62113184A/ja
Publication of JPS62113184A publication Critical patent/JPS62113184A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ、発明の目的 〔産業上の利用分野〕 本発明は、原稿の複写画像の上に別な画像情報を写し込
む合成画像形成装置に間する。
〔従来の技術〕
従来オリジナル原稿0の静電画像と、液晶シャフタアレ
イSによる、光学像を、第5図の要領で単独あるいは合
成して感光体l上に照射して静電潜像を形成し、現像剤
によって顕像化する方式がある(特開昭57−1004
53号公報参照)0Mはハーフミラ−である。
この方式においては、液晶シャッタアレイSを使用して
いるために、光源の波長が任意に選択でき1通常の感度
並びに波長感度分布を有する感光体が使用できる等の利
点がある。又、従来の電子写真方式の複写機に液晶シャ
ッタアレイ等の構成要素を加えるだけで1通常の複写機
能単独、デジタルプリント機能単独はもちろんのこと、
その合成も任意に可能である等の利点を有している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところがその合成画像形成装6では、オリジナル原稿の
静電画像と液晶シャッタアレイによる光学像を弔に合成
しているので、オリジナル原稿の明部に液晶シャッタア
レイの暗部を重ね合せた場合には、オリジナル原稿の明
部の光量によって、感光体上においては実質的に明部と
なるので、液晶シャッタアレイの暗部は感光体上におい
ては実質的に形成されない、すなわち、上述従来例の合
成画像形成装置において、合成可能な光像は、一方が一
様に暗部であってかつ、他方が明光像を有する場合のみ
であり、この他は巾にオリジナル原稿の不要ケ所にブラ
ンキングが実現できるのみである。したがって静電複写
画像の任意の部分に、液晶シャッタアレイを用いて任意
のデータをマーキングすることは実質上不可能であった
そこで上記の欠点を除去するために、第2の画像露光を
行う領域のみ原稿からの画像露光を遮断して均一な暗部
の領域を作っておき、その上に第2の露光を施す方法も
考えられる。しかしこのような方法は日付一連ナンバー
等、ある領域のみ必要情報を写し込む際には適している
が、 (1)その部分の原稿の画像情報が消去されてし
まい重ね合わせること(合成)が出来ない。(2)第2
の画像情報を写しこむ領域の大きさを変えることが困難
である、などの欠点を有する。
本発明は上記の欠点を解消し、原稿の画像情報を欠落さ
せることなく、即ち完全な合成を形成し、かつ、第2の
画像を写しこむ領域が任意に選択できるような合成画像
形成装置を提供するものである。
口1発明の構成 〔問題点を解決するための手段〕 本発明は、像担持体に原稿画像の静電潜像を形成した後
に、微少ドツトによる電荷パターンを形成する第2の帯
電手段で第2の画像を形成することを特徴とする合成画
像形成装置である。
〔作 用〕
像担持体表面に静電複写手段により形成した原稿画像の
静電潜像に、第2帯電手段のド−/ トによる電荷パタ
ーンで第2の画像を重畳するから、静電潜像を消滅させ
ることなしに両画像の重ね合せができる。
〔実施例〕
以下図面を参照しつつ本発明の詳細な説明する。第1図
は本発明による合成画像形成装置の断面図である。先ず
通常の原稿画像の複写工程は次のように行われる。光源
3により透明な原稿台ガラス4を介してオリジナル原稿
Oを照射し、集束性光学ファイバよりなる結像素子5に
より感光体ドラム1上に原稿の画像を結像させる。感光
体lの表面は帯電装置2によって、一様に帯電されてお
り1画像露光がなされることによって静電潜像が形成さ
れる。感光体ドラムl上に形成された静電潜像は現像装
置6によって顕像化され、トナー像を形成し、転写装置
7によって転写材P上に転写され5次に転写材Pトに転
写されたトナー像は定着装置13によって定着される。
又転写工程を終えた感光体1はクリーナ8及び前露光装
置(不図示)によって清掃化され、次の複写T数へと供
される。
次に合成画像を形成する工程について説明する。帯電装
置2及び結像素子5により原稿像が形成された後、その
ド流側に配置された第2帯′、[装置24により感光体
は帯電される。この第2帯電装置24は例えば針電極を
ll1m当り4〜20本の間隔で1列乃至は千鳥状に配
列させたマルチスタイラスからなりこれは給電及び制御
回路25に接続されている。
外部からの信号又は内部メモリの信号に従い、マルチス
タイラスの各針’Irf、極には順次帯電装置2と同極
性の数 100〜数千Vの電圧が瞬時印加され、各放電
パルスにより感光体旧に付与されるドツト状の電荷の集
合により文字、パターン情報がト記原稿の静電潜像に重
畳されて、第2の静電潜像が形成される。このようにし
て2つの静電潜像が屯ね合わされた感光体は現像装置6
により現像され両者の画像が顕像化される。
この:tl 2のイ1?電装η24は部分的に第2の画
像をりjしこみたい場合は、その区間の長さだけあれば
よい。また感光体の全長にわたって配置される場合は、
写しこまれる第2の画像の領域を任αに選1Rすること
が可能である。例えばインターフェイス26を介して、
 CRTその他のディスプレイ装置またはキーボード等
の入力装置を接続し、 CRT上をガイドペンやマウス
等により領域指定したり、キーボード等から写しこむべ
き画像情報を入力することは可能である。この場合には
日付けや一連ナンハー等の写しこみのみでなく、フォー
マットの写しこみ等フオームオーバーレイが可能である
本実施例において、原稿の黒(暗部)の部分に更に第2
帯電装置24により帯電された場合1通常の暗部電位よ
りも高くなる。即ち原稿画像の潜像の暗部電位をvlと
すると、原稿画像の明部の上に第2帯電装置により帯電
された電位はほぼvlに等しいが、原稿画像の暗部の上
に第2帯電装置により帯電された電位はvlより高い電
位v2となる。しかしながら、現像装置6の電位−画像
濃度が第2図に示すような特性を有していればその電位
差による画像ムラは起きない。
第3図は他の実施例を示す、第1図実施例に於ては、第
2の帯電装置によって与えられる電荷は第1帯電装置2
によって与えられた電荷と同極性であるが、本実施例で
は逆の極性とする。そして感光体lとしてCGL (電
荷発生層)の上にCTL (電荷輸送層)を積層した0
PC(有機光導体)を用いるものである。このようなO
PCは一般にe及び■の両方の電荷を受容する。即ちe
e共数100Vの表面電位を受容するが、そのあとで光
を照射した場合e潜像は消去されるがe潜像は消去され
ない。
そこで第1帯電装置2でeに感光体を帯電させ(第4図
(1))、結像素子5を介し画像露光により原稿像の潜
像を形成する(同図(2))、次で感光体に第2帯電装
置により、原稿画像の潜像と逆極性の(→潜像を作る(
同図(3))、このようにして■eの両者の潜像が形成
された感光体を、現像装置6Aで極性Φの例えば黒着色
の現像剤(トナー)で現像すると第4図(0のように原
稿画像は黒に現像される0次いで現像装置6Bのe極性
の例えば赤色のトナーで現像すると、第2帯電装置によ
り形成された第2の画像は赤で現像される(同図(5)
)。
なおこの実施例に使用される感光体は上記の他に、酸化
亜鉛(ZnO)を樹脂で結着したものでもよいし、又導
電性基板−CdS等の光導電体層−絶縁層から成る3層
構成の感光体でもよい、上記後者の場合は原稿画像の潜
像は、均−帯電一画像露光同時除電一全面露光の工程に
より形成される。又、必要に応じクリーニング手段の前
または後に除電器27を設けることにより感光体の再使
用に支障のないようにすることも出来る。
本発明の第2帯電装置は上述のマルチスタイラスの他に
公知のイオンチャージャーでもよい。
ハ、発明の詳細 な説明したように原稿像の静電潜像を形成した後にパル
スドツトの電荷パターンを形成する第2の帯電装置によ
る第2の静電潜像形成工程を入れることにより、原稿画
像を消滅させることなしに第2の画像を重畳することが
出来、しかも第2の画像を写し込む領域・画像情報を任
意選択することができる。また第1の(原稿像の)潜像
電荷と第2の画像の潜像電荷を異なった極性にすること
により、別々の色の画像の重ね合わせが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明合成画像形成装置の断面図、第2図は潜
像電位と画像濃度の関係を表わすグラフ、第3図は他の
実施例の断面図、第4図はその作用説明図、第5図は従
来の合成画像形成装置の説明図。 ■・・・像担持体、2・・・帯電装置、3・・・光源、
4・・・原稿台、0・・・原稿、5・・・結像素子、2
4・・・第2帯電装置、6・6A・6B・・・現像装置
。 第5図 第1図 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)静電複写装置において、像担持体に原稿画像の静
    電潜像を形成した後に、微少ドットによる電荷パターン
    を形成する第2の帯電手段で第2の画像を形成すること
    を特徴とする合成画像形成装置。
  2. (2)特許請求の範囲(1)記載の装置において、像担
    持体が+、−両極性の電荷を表面に受容するものであり
    、上記原稿画像の潜像を形成する電荷と、上記第2の帯
    電手段で付与される電荷が異なった極性を有することを
    特徴とする合成画像形成装置。
JP25345385A 1985-11-12 1985-11-12 合成画像形成装置 Pending JPS62113184A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25345385A JPS62113184A (ja) 1985-11-12 1985-11-12 合成画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25345385A JPS62113184A (ja) 1985-11-12 1985-11-12 合成画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62113184A true JPS62113184A (ja) 1987-05-25

Family

ID=17251604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25345385A Pending JPS62113184A (ja) 1985-11-12 1985-11-12 合成画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62113184A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54115249A (en) * 1978-02-28 1979-09-07 Ricoh Co Ltd Copying appratus
JPS5619072A (en) * 1979-07-25 1981-02-23 Sharp Corp Copying apparatus
JPS5738072A (en) * 1980-08-18 1982-03-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Generator for special effect wipe key signal

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54115249A (en) * 1978-02-28 1979-09-07 Ricoh Co Ltd Copying appratus
JPS5619072A (en) * 1979-07-25 1981-02-23 Sharp Corp Copying apparatus
JPS5738072A (en) * 1980-08-18 1982-03-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Generator for special effect wipe key signal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6015653A (ja) 電子写真法
JPS63123063A (ja) 一回通しでの黒と複数の強調色による像の印刷装置およびその方法
EP0263501A1 (en) electrophotographic recording apparatus for forming a multicolor image
US4778740A (en) Color electrophotographic method and apparatus
JPS6391672A (ja) トナーの除去方法及び除去装置
JPH0222947B2 (ja)
US5604571A (en) Image- forming apparatus having imaging x-ray generation means
JPS62113184A (ja) 合成画像形成装置
US3308731A (en) Electrostatic printing
JPS6046575A (ja) 2色電子記録装置
GB1573928A (en) Electrophotographic apparatus using an apertured screen
JPS60225855A (ja) 多色画像形成用感光体及び多色画像形成方法
US4325625A (en) Electrophotographing method
US4175957A (en) Electrophotographic process using insulating dot overlayer
JP2881128B2 (ja) 画像形成装置
JPH0551915B2 (ja)
JPH02501509A (ja) 電子写真方法及び装置
JPS5915945A (ja) 多色プリント方法
JPS6183553A (ja) 転写装置
JP2919058B2 (ja) カラー画像形成方法及びその装置
JPS58224360A (ja) 画像記録方法
JPS5824785B2 (ja) 電子写真式複写プリンタ
JPS60117274A (ja) トナ−像転写型ハ−ドコピ−装置
JPS6063564A (ja) 画像形成方法および装置
JPS61193167A (ja) 画像形成装置