JPS6211238U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6211238U
JPS6211238U JP9910585U JP9910585U JPS6211238U JP S6211238 U JPS6211238 U JP S6211238U JP 9910585 U JP9910585 U JP 9910585U JP 9910585 U JP9910585 U JP 9910585U JP S6211238 U JPS6211238 U JP S6211238U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
lever
trigger lever
chassis
head chassis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9910585U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0610512Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985099105U priority Critical patent/JPH0610512Y2/ja
Publication of JPS6211238U publication Critical patent/JPS6211238U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0610512Y2 publication Critical patent/JPH0610512Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【図面の簡単な説明】
各図はいずれも本考案の実施例を示すもので、
第1図〜第7図はヘツドシヤーシ制御機構の裏面
から見た平面図で、第1図は停止状態、第2図、
第3図は停止状態から録音または再生状態へと移
行する途中の状態、第4図はプレイ状態、第5図
は録音動作に移行する瞬間を示す状態、第6図は
録音状態、第7図は選曲状態をそれぞれ示す。第
8図はテープレコーダ裏面の構成を示す平面図で
ある。第9図〜第11図はテープレコーダの表面
側から見た平面図で、第9図は停止状態、第10
図はフオワード録音状態、第11図は選曲状態を
それぞれ示す。第12図〜第15図はテープ走行
方向切換機構の裏面から見た平面図で、第12図
は停止状態(テープ走行方向はフオワード側)、
第13図はフオワード録音状態、第14図はフオ
ワード方向からリバース方向へとテープ走行方向
を切り換える途中の状態をそれぞれ示す。第16
図はカム盤34の平面図である。 符号の説明、1……シヤーシ、3a,3b……
キヤプスタン、10a,10b……ピンチローラ
レバー、14……ヘツデシヤーシ、143〜14
5……係合突起、18……レバー、19a,19
b……消去ヘツド、21……レバー、22……回
動アーム、30……ヘツドシヤーシ制御機構、3
1……テープ走行方向制御機構、34,35……
カム盤、37……駆動ギヤ、42……録音制御レ
バー、45……作動板、47,63……トリガレ
バー、50,66……電磁石、51……ロツクレ
バー、60……テープ走行方向切換レバー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 磁気ヘツドを備え、該磁気ヘツドをテープより
    離間させた第1の位置と、テープへと圧接し録音
    再生の可能な第2の位置との間を移動自在に配さ
    れたヘツドシヤーシと、前記ヘツドシヤーシと別
    個に前記第1の位置と前記第2の位置との間を移
    動自在に配され消去ヘツドを取り付けてなる消去
    ヘツドレバーと、モータによつて回転される駆動
    ギヤによつて回転され前記ヘツドシヤーシを前記
    各位置へと移動制御するカム盤と、前記カム盤の
    前記ヘツドシヤーシの各移動位置に対応する回転
    位置をロツクするトリガレバーと、前記消去ヘツ
    ドレバーに常時連結されるとともに前記ヘツドシ
    ヤーシに係脱自在に配され且つ前記トリガレバー
    によつて制御される作動板とを備えてなる動作モ
    ード切換機構であつて、前記トリガレバーは前記
    カム盤をその各回転位置にロツクするロツク位置
    と前記カム盤のロツクを解除して前記駆動ギヤに
    噛合可能な状態となすロツク解除位置とをとるよ
    うになされ、前記作動板は前記トリガレバーによ
    つて制御され、前記トリガレバーが前記ロツク位
    置にあるときは前記ヘツドシヤーシと係合せざる
    位置に移動され、前記トリガレバーが前記ロツク
    解除位置へと移動したとき前記ヘツドシヤーシと
    係合して前記消去ヘツドレバーをこれに連結せし
    めるようなされており、前記カム盤が回転して前
    記ヘツドシヤーシを前記第1の位置から前記第2
    の位置へと移動する過程において前記ヘツドシヤ
    ーシが前記作動板を通過する際、前記トリガレバ
    ーを前記ロツク位置にしておけば前記ヘツドシヤ
    ーシのみが前記第2の位置へと移動して再生状態
    に、前記トリガレバーを前記ロツク解除位置にし
    ておけば前記ヘツドシヤーシとともに前記消去ヘ
    ツドレバーを前記第2の位置へと移動して録音状
    態にそれぞれ選択的に切換制御し得るように構成
    したことを特徴とするテープレコーダの動作モー
    ド切換機構。
JP1985099105U 1985-07-01 1985-07-01 テ−プレコ−ダの動作モ−ド切換機構 Expired - Lifetime JPH0610512Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985099105U JPH0610512Y2 (ja) 1985-07-01 1985-07-01 テ−プレコ−ダの動作モ−ド切換機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985099105U JPH0610512Y2 (ja) 1985-07-01 1985-07-01 テ−プレコ−ダの動作モ−ド切換機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6211238U true JPS6211238U (ja) 1987-01-23
JPH0610512Y2 JPH0610512Y2 (ja) 1994-03-16

Family

ID=30967682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985099105U Expired - Lifetime JPH0610512Y2 (ja) 1985-07-01 1985-07-01 テ−プレコ−ダの動作モ−ド切換機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0610512Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6059553A (ja) * 1983-09-09 1985-04-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd テ−プレコ−ダ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6059553A (ja) * 1983-09-09 1985-04-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd テ−プレコ−ダ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0610512Y2 (ja) 1994-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6211238U (ja)
JPS6211239U (ja)
JPH039139Y2 (ja)
JPS6334112Y2 (ja)
JPS5819719Y2 (ja) カセツトシキテ−プレコ−ダ−
JPS624924Y2 (ja)
JPH0433564Y2 (ja)
JPS6117564Y2 (ja)
JPH0341295Y2 (ja)
JP2511921B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH05973Y2 (ja)
JPS5917011Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−の一時停止装置
JPS6222733U (ja)
JPH0341293Y2 (ja)
JPH01113842U (ja)
JPS5869352U (ja) 反転式テ−プレコ−ダ−の走行方向表示装置
JPH01138227U (ja)
JPS58193351U (ja) オ−トリバ−ス式テ−プレコ−ダ
JPS58125256U (ja) テ−プ終端検出機構
JPH0384929U (ja)
JPH0250837U (ja)
JPS632215U (ja)
JPS62195237U (ja)
JPH0242228U (ja)
JPH0272428U (ja)