JPS62109700A - 電子黒板 - Google Patents

電子黒板

Info

Publication number
JPS62109700A
JPS62109700A JP60250486A JP25048685A JPS62109700A JP S62109700 A JPS62109700 A JP S62109700A JP 60250486 A JP60250486 A JP 60250486A JP 25048685 A JP25048685 A JP 25048685A JP S62109700 A JPS62109700 A JP S62109700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
writing
medium
erasing
writing medium
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60250486A
Other languages
English (en)
Inventor
五十男 鈴木
菊池 重男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP60250486A priority Critical patent/JPS62109700A/ja
Publication of JPS62109700A publication Critical patent/JPS62109700A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Drawing Aids And Blackboards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、筆記媒体の筆記面に付着した筆記材を粘着力
により剥ぎ取ることによって筆記事項を消去するように
した電子黒板に間する。
〔従来の技術〕
筆記媒体の筆記面に筆記材を付着させて筆記を行ない、
筆記面に筆記された事項を読取り部で読取り、プリンタ
部でプリントを行なう電子黒板が従来のこの種の電子黒
板では、筆記事項の消去は、消去具で筆記面を手動で擦
って筆記面に付着した筆記材を除去することにJ:り行
なっていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
筆記事項の消去を、消去具を用いそ手動で行なっていた
ため、消し残しが生じ易く、筆記者の負担にもなり、ま
た筆記者′が消している闇、会議等が中断し工しまう不
具合もあ92.。
そこで本発明の目的は、消し残□しを防止し、自動画先
により筆記者の負担を軽減するとともに、会議等が中断
してしまう不具合も゛解消できる電子黒板を提供するこ
とにある。
C問題点を解決するための手段〕 先部材を設け、この消去部材の表面を筆記媒体の筆記面
全幅にわたって接触させ、この消去部材と前記筆記媒体
とを相対的に移動させながら、筆記面に付着した筆記材
を前記粘着剤の粘着力により剥ぎ取ることにより、筆記
事項を消去するように構成される。
〔作用〕
消去部材と筆記媒体との相対的な移動に伴い、筆記面の
表面に付着した筆記材が消去部材の表面に設けられた粘
着剤の粘着力で剥ぎ取られ、筆記事項が連続的に自動消
去される。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を示す。
第1図は電子黒板の外観図で、図中1は移動可能な支持
脚1aに角枠1bを取付けてなる媒体支持体である。角
枠1bにはシート状の筆記媒体2が支持されている。筆
記媒体2はループ状をなし、第2図及び第3図に示す如
く互いに平行に設けられた上下ガイドシャフト3.4に
掛渡されている。
上方のガイドシャフト3は駆動源であるパルスモータ5
によって回転され、ガイドシャフト3の回転により筆記
媒体2を上下方向へ移動させることができる。
筆記媒体2の背後には、第3図の如く読取部6が設けら
れ、ざらに角枠1bの背面側にはプリンタ部7が設けら
れている。
読取り部6は、第2図及び第3図に示す如く、一定速度
で移動する筆記媒体2に向けて、横長な発光器8よりそ
の媒体2の全幅に相当する幅の光束を一定角度で照射し
て、その反射光をさらにミラー9で反射させ、スリット
10及びレンズ11を通して光電変換器(COD)12
へ導いて筆記媒体2上に筆記された事項を光学的に読取
り、前記プリンタ部7へ電気信号として出力する構成と
なっている。なお、読取り部6は、プリントキー13が
操作されてパルスモータ5が動作し、記録媒体2を背面
側より見て上方向へ一定速度で一定量(半回転)移動さ
せている間だけ動作する。
一方、プリント部7は例えばサーマルヘッド14を備え
たサーマルプリンタであって、前記光電変換器12から
の読取り信号を受け、ベーパホルダ15より用紙16を
引出してサーマルヘッド14へ供給し、ここでプリント
を行なった後、カッター17を動作させ、プリントされ
た一定寸法の用紙16を、角枠1b下部に設けられたペ
ーパ受け18へ排出する構成となっている。
筆記媒体2の背後には、さらに、第2図及び第3図に示
す如く消去部材としての消去ローラ19が配置されてい
る。この消去ローラ19は、外周面に粘着剤20を有し
、この粘着剤20を前記筆記媒体2の筆記面全幅にわた
って接触させ、筆記媒体2の移動に伴い回転する。消去
ローラ19は、例えば合成樹脂にて形成される。また粘
着剤20は、洗浄することにより再活性化が可能な、例
えばアクリル系樹脂とロジンとを適宜混合したものを使
用し、これを低揮発性用材にてペースト状に溶かして消
去ローラ19の外周面に塗布するものとする。そして上
記消去ローラ19は、軸21に軸受メタル22を介して
回転自在に支持されている。軸21は、角枠1bの一側
面に下端を枢支された回動アーム23に一端を固着され
、長期間にわたって使用しない場合には、回動アーム2
3を回動させて消去ローラ19を筆記媒体2から離間さ
せておくことができる。−に記軸21の一端には消去ロ
ーラ19を軸21の外周に保持するための抜止め機構2
4が設けられている。この抜止め機構24は、軸21の
一端に係止部材25を回動自在に設け、この係止部材2
5を圧縮ばね26により実線位置又は仮想線位置に選択
的に保持するように構成されている。そして係止部材2
5が実線位置にあるときは消去ローラ19の抜出しを防
止し、仮想線位置に回動することにより消去0−ラ19
の軸21に対する着脱を可能とし、消去ローラ19の交
換を可能にしている。
前記消去ローラ19の下方には洗浄液を溜める管材28
がほぼ水平に配置されている。洗浄剤としては界面活性
剤を主とした中性洗剤等でよい。
そしてこの管材28の上側面には、毛管現象により管材
28内の洗浄液を吸い上げる、例えばスポンジ状の洗浄
刷毛29が取付けである。洗浄剤としては界面活性剤を
主とした中性洗剤等でよい。
そしてこの洗浄刷毛29を前記消去ローラ19の外周面
に下方より接触させている。また、管材28の一端には
洗浄液補給容器30がバルブ31を介して接続され、バ
ルブ31の開度調節により、容器30から管材28への
洗浄液の供給量が調節されるようにしている。洗浄液補
給容器30の内部には液位に応じて浮沈するフロート3
2と、こ−のフロート32の下限位置を検知するスイッ
チ又は液位センサ33が設けられ、このスイッチ又は液
位センサ33でフロート32の下限位置を検知したとき
液位ランプ点灯、警報音発生又は動作停止等がなされる
構成となっている。さらに、洗浄刷毛29にはウェット
センサ(図示せず)が取付けてあり、長期間の不使用優
の再使用に際し、使用の可否が容易に判断できるように
している。なお、図中34は管材28の最低位に設けら
れたドレンバルブであり、長Il1間にわたって使用し
ないときはドレンバルブを開いて管材28内の洗浄液を
抜き取っておく。
前記角枠1bの一側面部には筆記材35等を入れておく
用具入れ36が取付けてあり、筆記媒体2への筆記は、
筆記材35を筆記面に付着させることにより行なわれ、
記載事項の消去は筆記面に付着した筆記材35を消去O
−ラ19の外周面に設けられた粘着剤21の粘智力にJ
:り剥ぎ取ることによって行なわれる。
次に作用を説明する。
まず電源スィッチを投入することにより初期動作が行な
われ、パルスモータ5が所定量逆回転した後、正回転に
転じ、筆記媒体2が初期位置にきたとき停止する。
ここで筆記者は、筆記材35を用いて筆記媒体2の筆記
面に筆記を行なうことができる。
次に、筆記媒体2に筆記された事項をプリントしたい場
合、プリントキー13を押すとモータ5が所定量正回転
し、筆記媒体2の、プリントされるべき始端位置が発光
器8による光束照射位置に達すると、光電変換31! 
(CCD) 12がオン動作し、読取り部6からの読取
り信号がプリンタ部7へ転送される。そこでプリンタ部
7ではプリント動作が行なわれ、モータ5は1パルスず
つ正回転して筆記媒体2を移動させていく。そしてプリ
ント動作が終了すると、印字済みの用紙16がカッタ1
7で所定寸法に切離され、その用紙16はペーパ受け1
8に排出される。なお、プリンタ部7では、プリント動
作が終了し、カッタ17が動作した後、用紙16を所定
量戻し、次のプリント動作に備える。
一方、筆記媒体2の筆記面は、読取り部6の光束照射位
置を通過したところで消去ローラ19の外周面の粘着剤
20に接する。そこで、筆記媒体2に筆記された事項は
読取り部6で読取られた後粘着剤20の粘着力により剥
ぎ取られて消去される。
また、粘着剤20に付着した筆記材35は洗浄液が付着
した刷毛29で洗い落される。洗浄液受け28内への洗
浄液の補充は洗浄液補給容器30から連続的になされる
が、洗浄液補給容器30内の洗剤液が装定レベルまで減
少し、フロート32の下降に伴いスイッチ33が動作し
たとき、又は洗浄刷毛29に取付けたウェットセンサが
洗浄刷毛29の乾燥状態を検知したとき液位ランプ、ブ
ザー等を作動させ、又は消去動作を停止させる。
以上の構成では、筆記面の表面に付着した筆記材が消去
手段19により自動的に消去されるので、消し残しが生
じない。また、自動消去されるので筆記者の負担も軽減
され、また筆記者が消している間、会議等が中断してし
まうといった不具合も解消されることになる。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではない。
例えば上記実施例では消去ロー519を筆記媒体2に対
して1tWA可能としたが、常時接触させていてもよい
。また消去部材としてはローラに限らず、板状のもので
あってもよい。さらに、本発明は筆記媒体は移動させず
、読取り部の発光器の方を移動させて読取りを行なう形
式の電子黒板にも適用でき、消去部材の方を移動させて
消去を行なわせることも可能である。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、本発明は、表面に粘着剤を有する
消去部材を設け、この消去部材の表面を筆記媒体に全幅
にわたって接触させ、この消去部材と筆記媒体とを相対
的に移動させながら筆記面に付着した筆記材を消去部材
表面の粘着剤で剥ぎ取って筆記事項の消去を行なうよう
に構成され、これによって消し残しを防止することがで
きる。
また、自動消去により筆記者の負担が軽減されるととも
に、会議等が中断してしまう不具合も解消できる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示すもので、第1図は電子黒板
の外観斜視図、第2図は同黒板の筆記媒体を取除いて媒
体支持体内部を示す正面図、第3図は同黒板の媒体支持
体内部を示す断面図である。 2・・・筆記媒体、5・・・パルスモータ(駆動源)、
6・・・読取り部、7・・・プリンタ部、1.9・・・
消去ローラ(消去部材)、20・・・粘着剤、35・・
・筆記材。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 図面の浄書(内容に変更なし) 第2図 図面の浄書(内容に変更なし) 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 筆記媒体の筆記面に筆記材を付着させて筆記を行ない、
    筆記媒体と読取り部とを駆動源により相対的に移動させ
    ながら筆記面に筆記された事項を読取り部で読取り、プ
    リンタ部でプリントする電子黒板において、表面に粘着
    剤を有しその表面を筆記媒体の筆記面全幅にわたって接
    触させる消去部材を設け、この消去部材と前記筆記媒体
    とを前記駆動源により相対的に移動させながら、筆記面
    に付着した筆記材を前記粘着剤の粘着力によつて剥ぎ取
    り、筆記事項を消去するようにしたことを特徴とする電
    子黒板。
JP60250486A 1985-11-08 1985-11-08 電子黒板 Pending JPS62109700A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60250486A JPS62109700A (ja) 1985-11-08 1985-11-08 電子黒板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60250486A JPS62109700A (ja) 1985-11-08 1985-11-08 電子黒板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62109700A true JPS62109700A (ja) 1987-05-20

Family

ID=17208574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60250486A Pending JPS62109700A (ja) 1985-11-08 1985-11-08 電子黒板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62109700A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11268479A (ja) 消去機能付電子黒板
JPS62109700A (ja) 電子黒板
JPS62109699A (ja) 電子黒板
JPS62111796A (ja) 電子黒板
KR930001724Y1 (ko) 회전형 전자 칠판용 자동 지우개 장치
JP2001138687A (ja) 書込装置
JPH09109592A (ja) 書込みボード
JPH07117394A (ja) 電子黒板用イレーザー
JP2999856B2 (ja) 電子黒板の消去方法及びその装置
JPH04265059A (ja) コピーボード
CN2129227Y (zh) 电动擦图笔
JP2718909B2 (ja) 電子黒板
JPS62111795A (ja) 電子黒板
JP2003136891A (ja) ライティングボード
JPH05160940A (ja) 画像消去機構付電子黒板装置
JPH02113949A (ja) インクジェット装置
JPH0434069Y2 (ja)
JP3251347B2 (ja) ボード拭きのクリーナ
JPH10114191A (ja) 書込みボード
JP2000006582A (ja) 電子黒板
JPS62111559A (ja) 電子黒板
JPH0648091A (ja) 電子黒板装置
JPH1067198A (ja) 電子黒板
FR2652306A1 (fr) Procede de controle d'une machine a dessiner automatique du type ou la feuille est entrainee.
JPH10193873A (ja) ライティングボード