JPS62109351A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS62109351A
JPS62109351A JP60249188A JP24918885A JPS62109351A JP S62109351 A JPS62109351 A JP S62109351A JP 60249188 A JP60249188 A JP 60249188A JP 24918885 A JP24918885 A JP 24918885A JP S62109351 A JPS62109351 A JP S62109351A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
plate
semiconductor chip
base
emitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60249188A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Fujita
晃 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP60249188A priority Critical patent/JPS62109351A/ja
Publication of JPS62109351A publication Critical patent/JPS62109351A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/482Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of lead-in layers inseparably applied to the semiconductor body
    • H01L23/4824Pads with extended contours, e.g. grid structure, branch structure, finger structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01042Molybdenum [Mo]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は1例えば電力用半導体モジュールなどの半導
体装置に係り、特に半導体チップの′電極面と接続する
ための配線基板に関するものである。
〔従来の技術〕
近年、電子機器の発達は著しく1機器の小形軽量化が急
速に進んでいる。これらのもと金なすものは、半導体装
置の小形化及び信頼性の向上によるものである。特に、
トランジスタの大電流容量化に伴なう中容量の′電力用
半導体素子としての心円が活発に行なわれており、さら
に、複数個の素子を組み合せて単一パッケージ化し、小
形軽量化を図った電力用半導体モジュール分野への適用
も多くなってさている。
この抽′成力用半導体モジュールとしては第5図に示す
ようなものが知られている。第5図において、(1)は
放熱板、(2)は−主面にエミッタ電極及びベース電極
が形成されるとともに他主面にコレクタ電極が形成され
る複数のトランジスタ素子が組み込まれた半導体チップ
、(3)は半導体チップの他主面にモリブデン板+41
を介して半田(5a) (5b)にて電気的2機械的に
接続されるコレクタ外部電極板で、半田(5C)にて上
記放熱板+1+に固着される。(6)は上記放熱板il
+に絶縁用セラミック板(7)を介して半田(5d) 
(5e)にて固着されるエミッタ外部電極板。
(8a)〜(8d)はこのエミッタ外部電極板と上記半
導体チップ(2)に形成された複数のトランジスタのエ
ミッタ電極とを接続するアルミニウム線からなるエミッ
タ用ワイヤ、L9)は上記放熱板tllに絶縁用セラミ
ック板01を介して半田(5f) (5g)にて固着さ
れるベース外部電極板、αυはこのベース外部電極板線
からなるベース用ワイヤである。なお、これらエミッタ
用ワイヤ(8a)〜(8d)及びベース用ワイヤλ  
                  (奔≠電極への
接続及びエミッタ外部電極板(6)、窒−入     
 (’Fl ■久式外部電極板陽への接続を超音波ボンディングによ
る接合方法にて行なわれている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この様に構成された半導体モジュールにあっては、モジ
ュールの大容量化に伴ない、パッケージ内に組み込まれ
る素子数が多くなり、超音波ボンディングによる接合の
数も多くなるものである。
この様に、超音波ボンディングによる接合が増大すると
2例えば300囚クラスの大容量のものにあっては接合
個所が300ケ所程度にもなシ、数多い接合個所におい
て確実に接合されているかの評価を行なって信頼性を得
ておく必要がある。この評価は、ワイヤ(8a)〜(8
d)αBの接合間中心付近でテメ ンションナータを用いて上方に引き上げ、接合強度全測
定することにより行なうものであるが、大容量化に伴な
いワイヤの数が増大すると、隣接するワイヤが評価に際
して邪魔になり、全てのワイヤについて評価を行なうこ
とは、はとんど不可能に近いものとなる。例え、全ての
ワイヤについて評価を行なえたとしても、相当の手間と
時間′(il−賛するものであった。
さらに、上記評価をやり易くするために、また。
ワイヤとの接合自身の信頼性を向上させるために。
ワイヤが接続される半導体チップ(2)のトランジスタ
におけるエミッタ電極及びベース電極の面積を大きいも
のとして、半導体チップ(2)9接合面における電流容
量に余裕をもたせることも考えられるが、半導体チップ
(2)が太き(なり、近年の小形軽量化への要求に対し
て逆行することになってしまう。
この発明は上記した点に鑑みてなされたものであり、小
形軽量化を達成しつつ、半導体チップへの接合が確実に
行なえる信頼度の高い半導体装置を得ることを目的とす
るものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る半導体装置は、平板部とこの平板部から
突出し、半導体チップの電極面と電気的に接続される突
状電極とを有する配線基板を設けたものである。
〔作用〕
この発明においては、配線基板の突状電極が半導体チッ
プの電極面と接続されるため2半導体チップの面積を大
きくすることな(、突状電極の面積をワイヤより大きく
でき接合強度を向上できる。
〔実施例〕
以下に、この発明の一実施例を第1図ないし第4図に基
づいて説明すると9図において、(2)は−主面にアル
ミニウム蒸着面からなるエミッタ′電極面(2Ka) 
〜(2Ef)及びベース電極面(2Ba) (2Bb)
が形成されるとともに他主面にコレクタ電極面が形成さ
れた複数のトランジスタ素子が組み込まれた半導体チッ
プ、α2はエミッタ電極平板(12a)とこの平板(1
2a)から延在して突出されて、上記半導体チップ(2
)のエミッタ電極面(2E a)〜(2Ef)と電気的
に接続される突起状エミッタ電極(12Ea)〜(12
Kf)を有するアルミニウムからなるエミッタ用配線基
板、 Q3はベース電極平板(13a)とこの平板(1
5a)から延在して突出されて、上記半導体チップ(2
)のペース電極面(2Ba) (2Bb)と電気的に接
続される突起状ベース電極(L5Ba) (1,S[b
)を有するアルミニウムからなるベース用配線基板、 
Q41はこれらエミッタ用配線基板α力とベース用配線
基板αjとを絶縁状態にして一体化するための絶縁物か
らなる基体である。
次にこの様に構成された半導体モジュールの組立につい
て説明する。まず、コレクタ外部電極板(3)を半田(
5C)にて放熱板(11に接続し、エミッタ外部電極板
(6)を絶縁用セラミック板(7)を介して半田(5d
)(5e)にて放熱板filに接続し、ベース外部電極
板(9)を絶縁用セラミック板Qlを介して半田(5f
85g)にて放熱板(1)に接続する。半導体チップ(
2)のコレクタ面に半[(4(5a)にてモリブデン板
(4)を接続し。
このモリブデン板(4)を半田(5b)にてコレクタ外
部電極板(3+に接続する。この結果、半導体チップ(
2)はモリブデン板(4)を介してコレクタ外部電極板
(3)に固着され、かつ電気的に接続されることになる
次に、エミッタ用配線基板αZ及びベース用配線基板α
3が基体α4にて一体に構成されたものを、各突起状電
極(12Fa)〜(12Kf)及び(13Ba) (1
3Bb)がそれぞれ半導体チップ(2)のエミッタ電極
面(2Ea)〜(2Ef)及びベース電極面(2Ba)
 (2B、b)と対接するように半導体チップ(2)の
−主面に載置し、エミッタ用配線基板圓の平板(12a
)の端部を半田(5h)にてエミッタ外部電極板(6)
に接続し、ベース用配線基板αjの平板(13a)の端
部を半田(51)にてベース外部電極板(9)に接続す
る。そして、エミッタ用配線基板αり及びベース用配線
基板0に超音波を加え、突起状エミッタ電極(12Ea
)〜(12Ef)とエミッタ電極面(2Ka)〜(2z
f)とを溶融接合するとともに、突起状ベース電極(1
3Ea) (13元b)とベース電極面(2Ba) (
2Bb)とを溶融接合する。
この様に構成された半導体モジュールにあっては1例え
ば300囚クラスの大容量のもので第5図に示したもの
がワイヤを300程度必要としたのに対し、突状電極は
70程度ですみ、突状電極と半導体チップ(2)の電極
面との接合面積をチップ自身を大きくすることなく大き
くとれるため、接合強度を強(でき、かつ半導体チップ
(2)面での′電流容量にも余裕を持たせることができ
る。しかも、エミッタ用配線基板α4とベース用配線基
板q3とを一体にしたものとして取扱うことができるた
め1作業性が向上するという利点をも有する。さらに。
エミッタ用配線基板α2とベース用配線基板α3とは熱
伝導率の良い材刺であり、かつ半導体チップ(2)との
接合面積が大きいので、半導体チップ(2)の冷却効果
をも向上するものである。
なお、上記実施例においては、半導体チップ(2)とし
てトランジスタが形成されたものとしたが。
ダイオードが形成されたもので良い。また、配線基板α
”aasの突状電極と半導体チップ(2)の電極面との
接合を超音波により行なったものとしたが、これに限ら
れるものではなく、を子ビーム等の他の溶融接合法、あ
るいは基体α4の上部から荷重を加えることにより、接
続を保持するようにしても良い。
〔発明の効果〕
この発明は以上に述べたように、平板部とこの平板部か
ら突出した突状電極とを有した配線基板を設け、この配
線基板の突状電極と半導体チップの電極面とを接続した
ものとしたので、小形軽量にして、半導体チップの電極
面との接合が確実に行なえ2高信頼度の半導体装置が得
られるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図はこの発明の一実施例を示し、第1
図は半導体チップ(2)の平面図、第2図は配線基板α
3G3を一体構成した平面図、第3図は第2図の側面図
、第4図は半導体装置の側面図、第5図は従来の半導体
装置を示す側面図である。 図において、(2)は半導体チップ、α2NJ3はエミ
ッタ用及びベース用配線基板、  (12a)(13a
)はその工(13Ba)(13Bb)i突起K エミ”
/ 夕%% 及び;址#唸電極である。 なお、各図中同一符号は同−又は相当部分を示すQ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一主面に形成された第1電極面と他主面に形成された第
    2電極面とを有する半導体チップ、平板部とこの平板部
    から突出し、上記半導体チップの第1電極面と電気的に
    接続される突状電極とを有する配線基板を備えた半導体
    装置。
JP60249188A 1985-11-07 1985-11-07 半導体装置 Pending JPS62109351A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60249188A JPS62109351A (ja) 1985-11-07 1985-11-07 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60249188A JPS62109351A (ja) 1985-11-07 1985-11-07 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62109351A true JPS62109351A (ja) 1987-05-20

Family

ID=17189206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60249188A Pending JPS62109351A (ja) 1985-11-07 1985-11-07 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62109351A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6943441B2 (en) 1998-07-06 2005-09-13 Renesas Technology Corp. Semiconductor device
US7525813B2 (en) 1998-07-06 2009-04-28 Renesas Technology Corp. Semiconductor device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6943441B2 (en) 1998-07-06 2005-09-13 Renesas Technology Corp. Semiconductor device
US7068521B2 (en) 1998-07-06 2006-06-27 Renesas Technology Corp. Semiconductor device
US7525813B2 (en) 1998-07-06 2009-04-28 Renesas Technology Corp. Semiconductor device
US7817437B2 (en) 1998-07-06 2010-10-19 Renensas Electronics Corporation Semiconductor device
US8295057B2 (en) 1998-07-06 2012-10-23 Murata Manufacturing Co., Ltd. Semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6975023B2 (en) Co-packaged control circuit, transistor and inverted diode
US7557434B2 (en) Power electronic package having two substrates with multiple electronic components
US7285866B2 (en) Surface mounted package with die bottom spaced from support board
US20080029906A1 (en) Semiconductor switching module and method
JP7368450B2 (ja) 半導体装置および接合方法
JP2017123360A (ja) 半導体モジュール
JPH0582745B2 (ja)
US20070013059A1 (en) Semiconductor power module with SIC power diodes and method for its production
JPWO2020105476A1 (ja) 半導体装置
JPH03142847A (ja) 半導体集積回路装置
US5200640A (en) Hermetic package having covers and a base providing for direct electrical connection
CN116114052A (zh) 半导体装置
JPS62109351A (ja) 半導体装置
JP3097383B2 (ja) パワー半導体装置
JP2006196765A (ja) 半導体装置
JPH0418694B2 (ja)
JPS63308943A (ja) 半導体装置
WO2020241239A1 (ja) 半導体装置
JPS60110185A (ja) 光集積回路パッケ−ジ
US20220330429A1 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
JPS61234588A (ja) 光半導体素子用サブマウント
JPH11135532A (ja) 半導体チップ及び半導体装置
JPS6269564A (ja) 半導体装置
JPS624353A (ja) 対面接合型集積回路装置
JPH0318344B2 (ja)