JPS62107673A - 負荷制御装置 - Google Patents

負荷制御装置

Info

Publication number
JPS62107673A
JPS62107673A JP24740285A JP24740285A JPS62107673A JP S62107673 A JPS62107673 A JP S62107673A JP 24740285 A JP24740285 A JP 24740285A JP 24740285 A JP24740285 A JP 24740285A JP S62107673 A JPS62107673 A JP S62107673A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
triac
relay
contact
load
trigger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24740285A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaaki Okude
隆昭 奥出
Shigeharu Nakamoto
重陽 中本
Hiroyuki Nonaka
野中 裕之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP24740285A priority Critical patent/JPS62107673A/ja
Publication of JPS62107673A publication Critical patent/JPS62107673A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Power Conversion In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、白熱電球のように定常状態での負荷電流に比
ベスイソテング時の過渡電流の大きな負荷を制御するた
めに、双方向性サイリスタ(以下トライアック)とリレ
ーのそれぞれの特長を生かした負荷制御装置に関するも
のである。
従来の技術 大容量でスイッチング時の過渡電流の大きな負荷を制御
する場合、例えば第3図のような方法がある。第3図に
ついて説明すると、動作時点の異なった2つの要点1,
2と、励磁コイル3を有するリレーを使用し、先に動作
する接点1にて負荷りをスイッチングするトライアック
4を制御し、上記トライアック4に遅れて動作し、負荷
りをスイッチングする接点2を接点1と並列接続したも
のである。図中ACは商用電源である。5は温度ヒユー
ズで、これは先動作の接点1.後動作の接点2.トライ
アック4のいずれにも直列接続となすとともにトライア
ック4の−す←轡→豊例温度影響下に位置させである。
6はスイッチ、7は制御電源である。
次に動作について説明する。いまスイッチ6が閉じ、励
磁コイル3に駆動電圧が制御電源7よシ印加されると、
先に動作する接点1が閉じ、トライアツク4のゲート端
子Gに抵抗Rを介してトリガ電圧が印加され、トライア
ック4に商用電源ACから負荷りを介して負荷電施工、
が流れる。次に遅れて動作する接点2が閉じると、接点
2を通して負荷電施工、が流れるので、トライアック4
に流れる電流11  は保持電流以下となシ、トライア
ック4はしゃ断状態となる。一方スイッチ6が開くと、
接点2が先に開くので、接点2を通して流れていた負荷
電施工、がしゃ断されるが、トライアック4の両端T1
,12間に電圧が印加されるので、トライアック4が再
点弧されトライアック4を通して負荷電施工、が流れる
。しかしその後、接点1が開かれ、トライアック4のゲ
ート端子Gのトリガ電圧がなくなるので、トライアック
4によシ負荷電流がしゃ断されることになる。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記のような構成では、負荷電流!1が
トライアック4t−流れる時間を設定するのは接点1と
接点2の動作速度の差、すなわち機械的な要因だけに頼
らざるを得す、時間差設定が非常に不安定であシ、信頼
性にも欠けるものがあった。また、上記構成は機械的な
動作速度のずれのみによシ負荷電流工、の流れる時間を
設定しているので、その点を考慮した特殊なリレーが必
要である。さらに、接点1がチャタリングを起こした場
合、負荷状態が不安定となる。また、接点2がゴミ等に
よシ接触不良を起こした場合、トライアック4に負荷り
の大電流が流れ続けるため、トライアック4は過熱し、
安全上大きな欠点があシ、温度ヒユーズを入れざるを得
ない設計となっている。
また、3路構成による2箇所制御、その他多箇所制御用
に構成する場合、先動作の接点と後動作の接点とを一対
とした構成の接点を増す必要があシ、複雑で装置自体も
大きなものとなシ、実現が非常に困難である。
本発明は上記欠点に鑑み、安全で確実な動作をし、よシ
効率的で使用範囲の広い負荷制御装置を提供するもので
ある。
問題点を解決するための手段 この目的を達成するために本発明の負荷制御装置は、複
数の切換ができる保持型リレーと、前記保持型リレーの
各接点間にそれぞれ並列に接続された複数のトライアッ
クと、前記トライアックを制御する電子回路で構成され
たトリガ手段と、制御手段とからなり、前記制御手段は
、前記トリガ手段と、前記保持型リレーの励磁コイルに
対して同時に制御信号を送るように接続するとともに、
前記トリガ手段が前記トライアックをトリガする時間が
前記保持型リレーの接点の機械的な動作時間、!ニジも
長くなるように設定されたタイマ手段を有する構成とな
っている。
作  用 この構成によって、トライアックと保持型リレーの動作
時間の差により、負荷のスイッチング時の過渡電流をト
ライアックのT1端子、T、J子間に流し、定常状態の
負荷電流は保持型リレーの接点を介して流すことを実現
し、リレー、トライアック双方の利点を生かした負荷の
切換をする負荷制御装置を実現している。
実施例 以下本発明の一実施例について、図面を参照しながら説
明する。第1図は本発明の一実施例における負荷制御装
置の回路図である。8は保持型リレーで、9,10.1
1は保持型リレー8の端子、12は保持型リレー8の接
点である。リレー8の端子9,11間及び10.11間
に並列にトライアック13,14のT1端子、T2 端
子が接続されておシ、トライアック13,14のゲート
端子GとT、J子間に、それぞれトリガ手段としての抵
抗R1とホトトライアック15.抵抗R2,ホトトライ
アック16が直列に接続されている。また、制御手段1
7はタイマ手段としての機能を有するマイコン18とト
ランジスタQ1.Q2からなり、トランジスタQ1.Q
2はそれぞれマイコン18の2つのポートP1.P2に
ベースがそれぞれ接続され、エミッタはグランドに接続
され、コレクタはそれぞれ保持型リレー8の励磁コイル
L1.L2に接続され、励磁コイルL1.L2の他方の
端子は、ホトトライアック16と16のLED部1sA
、 1eAが直列に接続されたカソード部と接続され、
ホトトライアソク16.16のLED部1sA、1sA
のアノード部は直流電源vDDと接続されている。
ここで励磁コイルL1は端子9側に接点12を傾けるコ
イルであシ、L2は端子1o側に接点12を傾けるコイ
ルである。
そして、上記した第1図の負荷制御装置は、第2図に示
すような接続でスイッチ19と負荷り、商用電源ACと
ともに用いられる。
ここで第1図と第2図のE端子、F端子、G端子はそれ
ぞれ同一の端子である。
以上のように構成された負荷制御装置について以下その
動作を説明する。
まず、スイッチ19のI端子とH端子が閉じた状態にあ
る場合に先て述ベムいま接点12が端子10゜11間を
閉じているとすると、負荷りはOFF状態にある。ここ
で保持型リレー8の接点12を切シ換えて負荷りをON
状態にする場合を考える。制御部17のマイコン18の
ポートP1がtt Ht qh′’ (以下”H”と記
す)となったときトランジスタQ1がQNし、励磁コイ
ルL1.ホトトライアックのLED部1tsA 、 1
esAに電流が流れる。
これにニジホトトライアック15はON状態となシ、ト
ライアック13のゲートGに抵抗R1を介してトリガ電
圧が印加され、トライアック13に商用電源ACから負
荷りを介して負荷電施工。が流れる。次に、ホトトライ
アック15,16のLED部1sA 、 1eAと同時
にトリガされた励磁コイルL1によシ、接点12は端子
9側へ励磁コイルがトリガされてから接点12の機械的
動作時間だけ遅れて反転し、端子9,11間が閉じて負
荷電流I4 が流れるので、トチイアツク13に流れる
電流は保持電流以下となシ、トライアック13はしゃ断
状態となる。
なお、ボートP1はタイマ手段としての機能を有するマ
イコン18にあらかじめ設定されたように接点12が端
子9側に反転するに十分な一足時間の後”Low” (
以下゛ゝL”と記す)となる。
次に接点12を端子1o側に切シ換えて、負荷りをOF
F状態にする場合を考える。制御部17のマイコン18
のポートP2が“H”となるとトランジスタQ2がON
状態となシ、励磁コイルL2 とホトトライアック15
,16のLED部15A。
16Aに電流が流れる。これによりリレー8の接点12
は接点12の機械的な動作時間の後、端子10側に反転
する。このとき接点12を介して流れていた負荷電施工
。はしゃ断されるが、トライアック13のT1端子、T
、fi子間に電圧が印加され、ホトトライアック15が
ON  状態となシ、抵抗R1を介してトライアック1
3のゲートG端子にトリガ電圧が印加され、トライアッ
ク13は再点弧され、トライアック13を介して負荷電
施工。が流れる。しかしながら、タイマ手段としての機
能を有するマイコン18にあらかじめ設定された時間経
過後、マイコン18のボートP2が“L″となると、ホ
トトライアック16はしゃ断状態となシ、トライアック
13を流れていた電流I tLや断される。
以上のように、ホトトライアック、トライアックとリレ
ーの動作時間(応答時間)の差によシ負荷電流のスイッ
チング時の過渡電流をトライアック13を通して流し、
定常時の負荷電流を保持型リレー8の接点12を介して
流すようになっている。
これによシ、リレー8の接点12の開閉時のアーク放電
が少なくなシ、制御可能な負荷の容量を大きくするとと
もに、リレーの寿命を飛躍的に長くすることができる。
また、トライアックをトリガする手段がリレーの接点で
ある従来の技術に比べ、本実施例では電子部品であるホ
トトライアックを使用しているため、応答時間がリレー
の動作速度に比べて無視でき、トライアックがON、O
FFする時間と、リレーがON、OFFする時間の差の
設定を、リレーの1つの接点の動作速度によってのみ決
める“ことができるため、時間差の設定が非常に容易で
あるとともに、安定した数値としての時間差を得ること
ができ、リレーの不動作などKよる信頼性の面から見て
も向上した。また、動作速度の異なる接点をもった特別
なリレー全必要とせず、通常の保持型リレーを使用して
実現することができる。また、先動作の接点のチャタリ
ングによる負荷状態の不安定な状態を作る可能性のある
従来例に比べ本実施例では電子部品のホトトライアック
を使用しているため、チャタリングの起こる必要は全く
なく、安全面からもよシ良いものである。また従来例の
場合、後動作の接点が接触不良を起こした場合、先動作
の接点が閉じているため、トライアックに大電流が流れ
続けることによシ、非常に危険であるとともに、安全の
面から温度ヒユーズを入れなければならないのであるが
、本実施例においては、マイコンによるホトトライアッ
クのLED部のトリガを制御に必要な一定時間にあらか
じめ設定しておくことによシ、リレーの接点がゴミ等に
よシ接触不良を起こしても、トライアックにはあらかじ
め定められた一定時間しか大電流が流れないので、トラ
イアックは必要以上に温度上昇せず、安全であるととも
に、温度ヒユーズ等の安全装置を特に必要としないとい
う利点があシ、よシ安全で効率的な負荷制御装置を実現
することができる。
なお、スイッチ19の接点が1端子と1端子側に閉じて
いる場合は、保持型リレー8の接点12の動きによる負
荷りのON、OFF状態は、前述のスイッチ19の接点
がJ端子とH端子側に閉じている場合に対して逆になる
。接点12が端子9側に閉じている時、負荷L′f:O
N状態にする場合、マイコン18のポートpp−t H
I+となシ励磁コイルL2とホトトライアック15,1
6のLED部1sA 、 1eAに電流が流れ、これに
よシホトトライアック16がON状態とな)、抵抗R2
を介してトライアック14にトリガ電圧が印加され、ト
ライアック14がON状態となり、負荷電流の過渡電流
W”流れ、その後、遅れてON した保持型リレー8の
接点12を介して定常状態の負荷電流I、AE流れ、こ
のときトライアック14はしゃ断状態となる。また、負
荷’1zOFFするとき、マイコン18のポートP1が
′h″′となシ励磁コイルL1とホトトライアック15
,16のLED部16A。
16Aに電流を流し、接点12が端子1oを離れ負荷電
流l61fr、Lや断したときトライアック14のT1
端子、T22端子に電圧が印加され、ホトトライアック
16がON状態になっていることによシ、トライアック
14はON状態となシ負荷電流!、を流す。
このときポートP1  はマイコン18にあらかじめ設
定された時間後tt L +tとなシホトトライアック
はOFF状態となり負荷電流I−トライアック14によ
シしゃ断される。
これによシ、前述のスイッチ19の接点が端子Iと端子
H側に閉じている場合と同様の効果がある。
また、2段に切換えができる保持型リレー8を使用し、
それぞれの接点間に並列にトライアック13.14を接
続し、トライアック13,14へのトリガ手段として、
1つの制御手段から同時に信号を送シ、ホトトライアッ
ク15,16のLED部15A、16Aに同時に電流を
流し、また3路用スイツチ19を用いることによシ、保
持型リレー8の接点12と、スイッチ19によシ、3路
構成による2箇所制御を実現することができる。
また、2箇所以上の多箇所制御を実現する場合、切換数
だけのトライアックとホトトライアックと制御手段を増
すだけでよく、実現が容易である。
そのため、実際の使用範囲が広くなシ、実現性がよシ大
となるという利点をもっている。
なお、本実施例においてはトリガ手段としてホトトライ
アックを用いたトリガ回路を設けたが、他にホトトライ
ブックのかわシにホトトランジスタ、ホトサイリスタ等
を用いたトリガ回路をトリガ手段として設は実施するこ
とができる。また、本実施例においては、回路の直流部
分と交流部分を分離するために光結合素子をトリガ手段
として用いているが、分離する必要のない場合において
は、光結合素子を用いたトリガ手段を使用することに限
定するものではない。
発明の効果 以上のように本発明の負荷制御装置は、複数の切換がで
きる保持211Jレーと、前記保持型リレーの各接点間
にそれぞれトライアックを設け、前記トライアックのト
リガ手段と前記保持型リレーの励磁コイルに対して同時
に制御信号を与える制御手段により構成され、トリガ手
段からのトリガによりトライアックがON状態あるいは
OFF状態になるまでの動作時間と励磁コイルにょシ保
持型リレーがON状態、あるいはOFF状態になるまで
の動作時間の差によシ、負荷電流のスイッチング時の過
渡電流はトライアックに流れ、定常状態の負荷電流は保
持型リレーの接点を介して流すという手段を用いること
によう、保持型リレーの接点の開閉時のアーク放電を少
なくし、制御可能な負荷の容量を大きくするとともに、
リレーの寿命を飛躍的に長くすることができる。また、
本発明の負荷制御装置は、トライアックをトリガするの
に電子回路で構成されたトリガ手段を用いているため、
トリガ手段の動作速度は保持型リレーの動作速度に比べ
て無視できるため、トライアックがスイッチングする時
間と保持型リレーがスイッチングする時間の差の設定を
、保持型リレーの動作速度によってのみ決定することが
でき、時間差の設定が非常に容易であるとともに、安定
した数値としての時間差を得ることができる。また、ト
リガ手段が電子回路で構成されているため、チャタリン
グを起こすことによる不安全を考慮する必要が無い。
また、仮に保持型リレーの接点がゴミ等の原因によシ接
触不良を起こしたとしても、トライアックへのトリガ方
法としてリレーの接点を用いている従来例に比べ、本発
明ではトリガ手段を電子回路で構成しておシ、トリガ手
段がトライアックをトリガする時間を制御手段によって
あらかじめ、ソフトウェアによシ、あるいはハードウェ
アによシ一定時間に設定することができ、必要時間以上
にトライアックがON状態にあることを防ぐため、従来
例で用いられている温度ヒユーズを設ける必要が無い。
また複数の切換のできる保持型リレーと、複数のトライ
アックを用い、複数のトライアックに同時にトリガ可能
なトリガ手段を設けることによシ、3路構成による2箇
所制御はもとよシ、多箇所制御回路を容易に実現するこ
とができ、実際の使用範囲もよシ広がった。
以上のように本発E!A?iよシ安全で、よシ信頼性に
優れ、よシ実使用時の使用範囲が広いため実現性が高く
、より効率的で寿命の長い負荷制御装置を実現すること
ができ、その効果は非常に犬なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における負荷制御装置の回路
図、第2図は同負荷制御装置の接続回路図、第3図は従
来のスイッチング回路の回路図である。 8・・・・・・保持型リレー、9,10,11・・・・
・・保持型リレーの端子、12・・・・−保持型リレー
の接点、13.14・・・・・・双方向性サイリスタ(
トライアック)、15.16・・・・ホトトライアック
、16A。 16A・・・・・・ホトトライアックのLED部、17
・・・−・・・・・制御手段、18・・・・マイコン、
Pl、P2・・・・・・マイコンのポート、LIF”2
・・・・・・保持型リレーの励磁コイル、L・・・・・
・負荷、AC・・・・商用電源、19・・・・・−スイ
ッチ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 F 第2図 ム 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の切換ができる保持型リレーと、前記保持型リレー
    の各接点間にそれぞれ並列に接続された複数の双方向性
    サイリスタと、前記双方向性サイリスタを制御するため
    の電子部品で構成されたトリガ手段と、制御手段とから
    なり、前記制御手段は、前記保持型リレーの励磁コイル
    と前記トリガ手段に対し同時に制御信号を送るように接
    続するとともに前記トリガ手段が前記双方向性サイリス
    タをトリガする時間が前記保持型リレーの接点の機械的
    な動作時間よりも長くなるように設定されたタイマ手段
    を有する負荷制御装置。
JP24740285A 1985-11-05 1985-11-05 負荷制御装置 Pending JPS62107673A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24740285A JPS62107673A (ja) 1985-11-05 1985-11-05 負荷制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24740285A JPS62107673A (ja) 1985-11-05 1985-11-05 負荷制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62107673A true JPS62107673A (ja) 1987-05-19

Family

ID=17162893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24740285A Pending JPS62107673A (ja) 1985-11-05 1985-11-05 負荷制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62107673A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5544832A (en) * 1993-10-21 1996-08-13 Daiwa Seiko, Inc. Brake device for use in a fishing reel
JP5101881B2 (ja) * 2006-02-24 2012-12-19 三菱電機株式会社 系統連系インバータ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5544832A (en) * 1993-10-21 1996-08-13 Daiwa Seiko, Inc. Brake device for use in a fishing reel
JP5101881B2 (ja) * 2006-02-24 2012-12-19 三菱電機株式会社 系統連系インバータ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4855612A (en) Switching current and a relay device employed therein
US4152634A (en) Power contactor and control circuit
US5721449A (en) Cam operated inverter bypass safety switch
JPS62107673A (ja) 負荷制御装置
CA1086850A (en) Power contactor and control circuit
JP2728902B2 (ja) 電源遮断装置
JPH07308087A (ja) モータの制動回路
JPS6264256A (ja) リレ−駆動回路
JPH09205796A (ja) モータの正逆運転装置
US3568020A (en) Solid state switch protected three phase motor reversing starter
JP2981410B2 (ja) 電源装置
JPH0536336A (ja) 三相ハイブリツドスイツチ、および三相スターデルタ起動方法および起動装置
JPH0512809Y2 (ja)
JPH0411048B2 (ja)
JPH1155847A (ja) 車両負荷制御装置
US3044001A (en) Motor control circuits
JP2592094B2 (ja) リモートコントロール式制御装置
JPS64772B2 (ja)
JPS62117226A (ja) 開閉器の遮断不能検出装置
SU434500A1 (ru) Коммутационное устройство
JPH04145273A (ja) モータ駆動式三方弁
JPH0117064Y2 (ja)
JPH08203413A (ja) 漏電しゃ断器
JPS6030048B2 (ja) スイッチング回路
JPS6178020A (ja) 電力開閉装置