JPS62107604A - 自走式作業ロボツト - Google Patents

自走式作業ロボツト

Info

Publication number
JPS62107604A
JPS62107604A JP60244932A JP24493285A JPS62107604A JP S62107604 A JPS62107604 A JP S62107604A JP 60244932 A JP60244932 A JP 60244932A JP 24493285 A JP24493285 A JP 24493285A JP S62107604 A JPS62107604 A JP S62107604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
robot
power supply
working
robot body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60244932A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Okuma
利明 大熊
Makoto Yamada
誠 山田
Fumio Yasutomi
文夫 安富
Naoto Tojo
直人 東條
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP60244932A priority Critical patent/JPS62107604A/ja
Publication of JPS62107604A publication Critical patent/JPS62107604A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 大発明は、ロボット本体の移行手段を搭at池にて駆動
して自走させ、その自走とともに作業をする作業手段を
有する自走式作業ロボットに関し、たとえば床面の清掃
を行う清掃ロボットとして使用することができるもので
ある。
く口)従来の技術 この種の第1の従来装置として、特開昭59−2011
15号公報に開示きれているように、ロボット本体の移
行手段(たとえばモータ)を搭載電池に工駆動して自走
させ、又この搭載電池にてロボット本体に設けた作業手
段を作動させるロボットがある。
また、第2の従来装置として、特開昭60−10630
2号公報に開示されているように、ロボット本体に設け
た作業手段を作動させる各ステーション毎ニ給電コンセ
ントを設け、このステーションにおいて、ロボット本体
の受電プラグを給電コンセントに連結して、ロボット本
体を移行させる搭載電池を充電すると共に、ロボット本
体の静止状態において、作業手段を給電コンセントから
の電力で作動させるロボットがある。
(ハ) 発明が解決しようとする問題点上記第1の従来
装置においては、ロボット本体の移行手段及び作業手段
を搭載電池にて作動させるため、その作動時間が短かく
、搭載電池の充電類度が多くなる。またこの充電頻度を
少なくするには大容量電池を搭載すればよいが、ロボッ
ト本体の重量が大となり、大型となる欠点がある。
また、上記第2の従来装置においては、ロボット本体の
作業手段は、ロボット本体の搭載電池が充電されるステ
ーションのみで作動するものであるから、作業手段の作
動範囲が極めて限定される欠点がある。
本発明はかかる点に鑑み発明されたものにして、搭載電
池の容量を少なくすることができると共に作業手段の作
動範囲を拡大することができ、且給電手段を探索するこ
とができる自走式作業ロボットを提供せんとするもので
ある。
(ニ)問題点を解決するための手段 かかる問題点を解決するため、本発明は屋内に設けた給
電手段を探索してロボット本体を給電手段に近接するよ
うに、ロボット本体に設けた移行手段と搭載電池を制御
手段を介して制御する探索センサーと、前記給電手段に
連結される受電手段及びそのフードを含み、受電手段の
連結状態でロボット本体を移行可能にする給電連結手段
と、前記受電手段からの電力にてロボット本体に設けら
れた作業手段及び移行手段を作動させる作動回路手段と
を具備してなるものである。
(ホ) 作用 探索センサーが屋内に設けた給電手段を探索し、その探
索出力にて制御手段が作動して、移行手段及び搭載電池
を作動きせ、ロボット本体を給電手段に近接するように
移行する。
この近接位置において、ロボット本体に設けた受電手段
が、給電手段に連結されると、受電手段からの電力にて
、ロボット本体に設けた作業手段及び移行手段が作動す
る。この移行手段の作動にてロボット本体は自走し、給
電連結手段のコードが伸び、給電状態のまま自走し、且
作業手段が作動する。
(へ)実施例 本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は自走式作業ロボットの模型原理図である。
この図面においては、1は作業ロボットにして、ロボッ
ト本体に移行手段2、二次電池3及び作業手段4等を搭
載している。移行手段2は4個の車輪2aとその内の2
個の車輪をディファレンシャルギアを介して駆動する第
1のモータ2bを有し、とのモータは二次電池3にて作
動し得る6作業手段4はこの実施例では床面掃除機であ
り、集塵ファン4a及びその駆動用の第2のモータ4b
を含むものである。
5は給電連結手段にして、建物の壁面6等に設けられ、
商用W、源に接続された給電手段7、たとえば給電コン
セントに連結される受電手段5a、たとえば受電プラグ
と、受電手段5aに接続されたフード5bと、フードリ
ール5cと、フードリール5cを回転してフード5bを
巻取る巻取機5dと、受電手段5aと給電手段7の連結
状態を保持するロック手段5cとを有する。受電手段5
aはロボット本体1が給電手段7を設けた壁面6に近接
するとき、給電手段7と連結され、ロック手段5cにて
その連結状態が保持きれる。尚、このロック手段は給電
手段7を設けた壁面6に設けてもよい。
コード5bは作動回路手段8に接続され、コード5bか
らの電力は、作動回路手段8を介して、交流電力のまま
、又は直流電力に変換されて、作業手段4の第2モータ
4bと、移行手段2の第1モータ2bと、充電回路手段
9を介して二次電池3等に供給される。
給電手段7は、第2図に示すように、受電手段5日との
連結部7aが枢支ピン7bにて揺動自在に枢支されてお
り、受電手段5aの向きが傾いている場合にも、連結部
7aが破線で示す如く揺動して受電手段5aと連結する
ように構成きれている。
ロボット本体1は制御手段10を有し、この制御手段は
給電手段7を探索するセンサー11の出力に基づいて、
ロボット本体1を給電手段7に近接するように移行手段
2の第1モータ2b及び電池3の接続状態を制御するも
のである。
探索センサー11は給電手段7への誘導信号を検出する
ものであり、誘導信号としては、給電手段7の近傍位置
から放射きれる電波、光等であってもよく、床面に設け
た光反射テープからの反射光、あるいは床面に配設した
電磁誘導線からの磁界であってもよい。
12はロボット本体に設けられた指令手段にして、手動
指令部と自動指令部を有し、いずれかの指令部からの指
令により、制御手段10及び作動回路手段8が作動する
。手動指令部は電池3の充電開始時点、あるいは作業手
段の作業開始時点、作業範囲、作業順序等を手動にて人
力して、その入力に基づいて指令信号を出力するもので
ある。また、自ilI指令部は予め記憶きれたデータに
基づいて自動的に制御手段10及び作動回路手段8を作
動させるものである。
以上の構成において、指令手段12からの指令に基づい
て、作業手段4が作業を開始するに際して、探索センサ
ー11が給電手段7への誘導信号を検出してロボット本
体1を給電手段7に近接するように制御手段10を制御
する。すなわち、電池3を1を源として移行手段2の第
1モータ2bを駆動する。この移行手段2の作動により
、ロボット本体1が給電手段7に対し所定位置に近接す
ると、受電手段5aが給電手段7に連結され、この連結
状態をロック手段5cが保持する。このロック手段は機
械的なものでもよく、電気的なものでもよい、実施例で
は電磁プランジ〜−からなり、受電手段5aが給電手段
7に連結されると、その給電手段からの電力にてプラン
ジャーが給電手段7の掛止部に掛止されて、受電手段5
aと給電手段7の連結状態を保持する。
この連結状態において、コード5bからの電力は、作動
回路手段8を介して移行手段2及び作業手段4等に供給
される。このため、移行手段2の作動により、ロボット
本体1は、第3図に示すようにフードリール5cからコ
ード5bを伸ばしながら移動し、ロボット本体1が作業
領域に入ると、指令手段12の指令に基づいて作業手段
4が作動して、ロボット大体1が移動しながら、床面の
清掃を行う。このように受電手段5aが給1手段7に連
結した状態Cごおいては、主として作業手段4が作動す
る期間が長いため、少なくともこの移行作動時に1池3
を充電回路手段9を介してコード5bからの電力にて充
1する。
而して、作業領域における作業手段4の作動が終了する
と、自刃的に探索センサー11が給電手段7への誘導信
号を検出して給電手段7からの電力にてaポyト本体l
を給電手段7の近傍位置まで移動させる。この移動に際
して、巻取機5dが作動してフードリール5cにてコー
ド5bを巻き取っていく。この巻取機はコード5bから
の電力にて作動するものでもよいし、移行手段2の作動
による回転力を利用したものでもよい。
カくシて、フード5bを巻き取りながらロボット大体1
が給電手段7に所定状態に近接すると、ロック手段5e
の作動状態が解除されロボット本体1の移動により、受
電手段5aが給電手段7から分離される。
尚、受電手段5aと給電手段7は、電源トランスの1次
コイルと2次コイルを分離したいわゆる電3誘導結合方
式で構成してもよい。
(ト)発明の効果 本発明は、屋内に設けた給電手段を探索してロボット大
体を給電手段に近接するように、ロボット本体に設けた
移行手段及び搭載電池を制御手段を介して制御する探索
センサーと、前記給電手段に連結される受電手段及びそ
のコードを含み、受電手段の連結状態でロボット本体を
移行可能にする給電連結手段と、前記受電手段からの電
力にてロボット本体に設けられた作業手段及び移行手段
を作動させる作動回路手段とを具備してなるものである
から、探索センサーが給電手段を探索して、移行手段及
び搭載電池を作動させ、ロボット本体を給電手段に近接
するように移行さセることかでき、このため搭載電池は
、作業手段の不作動時であって、給電連結手段の受電手
段が給電手段に連結していない時に、移行手段を作動さ
せる電池容量を有するものでよいため、従来装置に比し
、小型軽量となり、また作業手段はフードの伸長により
、ロボット本体の移動時に作動することができるので、
作業領域が従来装置に比し広くなる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は作業ロボット
の模型原理図、第2図は給電手段の説明図、第3図は作
業ロボットの作業状態を説明するための模型図である。 1・・・ロボット本体、2・・・移行手段、3・・・電
池、4・・・作業手段、5・・・給電連結手段、7・・
・給電手段、8・・・作動回路手段、9・・・充電回路
手段、10・・・制御手段、11・・・探索センサー、
12・・・指令手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ロボット本体の移行手段を搭載電池にて駆動して
    自走させ、その自走とともに作業をする作業手段を有す
    る自走式作業ロボットにおいて、屋内に設けた給電手段
    を探索してロボット本体を給電手段に近接するように前
    記移行手段と搭載電池を制御手段を介して制御する探索
    センサーと、 前記給電手段に連結される受電手段及びそのコードを含
    み、受電手段の連結状態でロボット本体を移行可能にす
    る給電連結手段と、 前記受電手段からの電力にて前記作業手段及び移行手段
    を作動させる作動回路手段と、 を具備してなる自走式作業ロボット。
JP60244932A 1985-10-31 1985-10-31 自走式作業ロボツト Pending JPS62107604A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60244932A JPS62107604A (ja) 1985-10-31 1985-10-31 自走式作業ロボツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60244932A JPS62107604A (ja) 1985-10-31 1985-10-31 自走式作業ロボツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62107604A true JPS62107604A (ja) 1987-05-19

Family

ID=17126107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60244932A Pending JPS62107604A (ja) 1985-10-31 1985-10-31 自走式作業ロボツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62107604A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63307505A (ja) * 1987-06-08 1988-12-15 Shimizu Constr Co Ltd 移動式受配電装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63307505A (ja) * 1987-06-08 1988-12-15 Shimizu Constr Co Ltd 移動式受配電装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8476867B2 (en) Robot battery charging station
EP3484677B1 (en) Autonomous robot auto-docking and energy management systems and methods
EP2617531B1 (en) Intelligent robot system and docking method for charging same
KR100191130B1 (ko) 물품 반송설비
US4700121A (en) Automatic system for changing the electricity supply source on a mobile operating arm unit
CN211996194U (zh) 一种无人机用移动式地勤机巢装置
CN111602097B (zh) 自移动设备及其控制方法
JPS62107604A (ja) 自走式作業ロボツト
JPH07286870A (ja) 階間移動監視装置
JPH0667042B2 (ja) 自走式作業ロボツト
JPS62107603A (ja) 自走式作業ロボツト
JPS62247704A (ja) 自走式作業ロボツト
CN210957843U (zh) 一种输电线路巡线机器人的充电系统
JPH0655002B2 (ja) 自走式作業ロボツト
JPS62262604A (ja) 移動車装置
JP2021170872A (ja) 充電システム、自律移動体及び充電装置
JPS62247720A (ja) 移動車
JP2782926B2 (ja) 自走式掃除機
JP2861292B2 (ja) 無人車のバッテリー自動充電システム
JPH0734370B2 (ja) 無人車両の自動バッテリー充電・交換装置
JPS58221412A (ja) 自走パレツト
JP2517230B2 (ja) 移動車
JPH0451422Y2 (ja)
JPH06319207A (ja) 物品搬送設備
JPH0614409A (ja) 移動体の自動給電装置