JPS6210701B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6210701B2
JPS6210701B2 JP57001116A JP111682A JPS6210701B2 JP S6210701 B2 JPS6210701 B2 JP S6210701B2 JP 57001116 A JP57001116 A JP 57001116A JP 111682 A JP111682 A JP 111682A JP S6210701 B2 JPS6210701 B2 JP S6210701B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reservoir
size
web
composition
nip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57001116A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57167764A (en
Inventor
Zee Aruheido Robaato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beloit Corp
Original Assignee
Beloit Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beloit Corp filed Critical Beloit Corp
Publication of JPS57167764A publication Critical patent/JPS57167764A/ja
Publication of JPS6210701B2 publication Critical patent/JPS6210701B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F7/00Other details of machines for making continuous webs of paper
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H23/00Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper
    • D21H23/02Processes or apparatus for adding material to the pulp or to the paper characterised by the manner in which substances are added
    • D21H23/22Addition to the formed paper
    • D21H23/32Addition to the formed paper by contacting paper with an excess of material, e.g. from a reservoir or in a manner necessitating removal of applied excess material from the paper
    • D21H23/42Paper being at least partly surrounded by the material on both sides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H5/00Special paper or cardboard not otherwise provided for
    • D21H5/0005Processes or apparatus specially adapted for applying liquids or other fluent materials to finished paper or board, e.g. impregnating, coating
    • D21H5/0012Processes or apparatus specially adapted for applying liquids or other fluent materials to finished paper or board, e.g. impregnating, coating by bringing paper into contact with an excess of fluids, the paper carrying away only a part of the fluid material, e.g. by passing through liquids, gases or vapours
    • D21H5/002Processes or apparatus specially adapted for applying liquids or other fluent materials to finished paper or board, e.g. impregnating, coating by bringing paper into contact with an excess of fluids, the paper carrying away only a part of the fluid material, e.g. by passing through liquids, gases or vapours the paper being at least partly surrounded by treating medium on both sides

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Paper (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、走行するウエブの少くとも片面にサ
イズ構成物を塗布する方法に関するものである。
本発明の好適な形態においては、連続的方式が設
けられ、そこではサイズ構成物がニツプにおいて
形成される液体貯留部に絶えず供給され、貯留部
の深度を十分小さい値に制御するように真空吸引
が用いられて高速作動を促進する。真空吸引によ
つて抽出されたサイズ構成物は貯槽に再循環され
貯槽からサイズ構成物は必要とされる貯留部に供
給される。
従来のサイズ操作は通常相対する一対の回転ロ
ールのニツプにおいて、広範囲の粘度を有するサ
イズ剤又は塗工溶液からなる液体材料の貯留部を
用いていた。ウエブの両面にサイズ構成物を同時
に塗布するために、紙ウエブは塗工ニツプに向け
られていた。
高速塗布において、ニツプにおけるサイズ材料
の貯留部の深度を制御することが、飛散と貯留部
の撹乱を制御するために重要であることは経験か
ら教示されている。貯留部が深すぎると、全体の
操作を減速しなければならない。更に、正確に貯
留部の深度を制御できなくなると、紙の機械横方
向に沿つてサイズ剤の不均一な流動を生じる傾向
になり、これによつて、サイズ剤の不均一な塗布
を誘発する。
本発明は、一対の反対方向に回転するロール間
のニツプにウエブを通すことにより、走行する紙
ウエブの少くとも片面にサイズ材料又は類似物を
塗布し、ロールとウエブの両面との間の接触線に
おいて、貯槽からウエブに液状サイズ構成物を供
給することによつて、好適にはウエブの両面にサ
イズ構成物の貯留部を形成する方法を提供するこ
とにある。両貯留部に減圧が加えられ、貯留部か
らサイズ構成物を除去し、更に連続循環するよう
にサイズ材料は貯槽に帰還する。前記方法におい
ては、溶液流はウエブの移動方向と反対方向のほ
か移動方向に実質的に平行に生じる。その結果、
ウエブを横切る温度変動及び濃度勾配は最小にな
る。
本発明による好適な装置には、ロール間にニツ
プを備えた一対の相反する方向に回転するロール
及びニツプを通るように紙ウエブを向ける手段を
用いている。一対の塗布手段がウエブの各面に設
置されており、サイズ構成物を供給し、ついで、
ニツプの近傍からサイズ構成物を抽出する。各塗
布器手段は、ハウジングとニツプとの付近に端末
を有し隔離した平行な流体流路にハウジングの内
部を分割するようなハウジングの中にある隔壁と
を包含する。流路の一つにサイズ構成物を供給す
るために分配器が配設され、これによりニツプで
サイズ構成物の貯留部が形成される。サイズ構成
物用貯槽は第1流路にサイズ構成物を供給する。
前記貯留部からサイズ構成物を抽出するために、
吸引手段が他の流路に連結されている。抽出され
た材料は先づハウジングに設置されたために供給
され、ついで更に再循環するように貯槽に抽出さ
れる。
本発明の詳細な説明は、一実施例を示す添付図
面に関連してなされる。
第1図において、符号10及び11はその間に
ニツプを画成する相反する方向に回転するロール
を示し、ニツプの幅は明瞭にするために図面では
拡大して示している。紙ウエブWは両方のロール
10,11の周辺と接線方向に接触しながら通常
の方法で供給される。
液体サイズ構成物はロール間のニツプ近傍に供
給され、紙ウエブWの両面に比較的浅い貯留部1
2,13を形成する。塗布が不均一になる場合に
生じるサイズ剤の量が少なすぎたり、操作速度を
おとす必要があるサイズ材料が飛散する場合にお
けるサイズ貯留部の深度が深すぎたりしないよう
にするために、貯留部12,13の深度を注意深
く制御する必要がある。
サイズ材料の供給と貯留部の深度の制御は第1
図に示されている型式の塗布器システムによつて
達成される。ハウジングはロール10の全幅にわ
たつてのびている実質的に平行な2枚の板14,
15によつて想定され閉鎖端部(図示せず)を設
けて液密区画を付与している。中央隔壁16は板
14,15間に設けられてハウジングの内部を隔
離された平行な流体流路17,18に分割し、流
路17は貯留部12からサイズ構成物を抽出する
のに用いられ、流路18は貯留部へのサイズ構成
物用流体入口である。
サイズ構成物の一時的貯留手段は、ため19に
より付与され、流路17から抽出されたサイズ構
成物は、ため19に沈積される。排出口20と符
号21で概略的に示されている導管は、ため19
から(必要ならばポンプによつて)貯槽22にサ
イズ構成物を供給する。ため19の頂部には、吸
引管25を経て吸引ポンプ24のような吸引源と
連通している取付具が設けられている。正常な操
作においては、サイズ構成物は十分粘性があるの
で、吸引ポンプ24の作動によつてサイズ構成物
が流路17を通つて抽出された後に、ため19に
沈積する。サイズ構成物はために充満しないよう
な早い速度でため19から連続的に抽出される。
貯槽22に連結されている積極排液ポンプ26
はサイズ構成物を分配器27に供給する。分配器
27は間隔をへだてた複数の開孔28を備えてお
り、前記開孔を通してサイズ構成物は溢流するこ
とができ、ついで重力で流体入口流路18に流出
する。
塗布器の基部には、一対の角状板29,30に
よつて付与されたノズル型排口があり、前記板2
9,30は図示のように弾性密封片31,32を
介在させて前記板14,15に取付けられてい
る。
ウエブWの他の面における装置は、前述したも
のと実質的に同一である。中央に設置された隔壁
43によつて分離された一対の平行な板41,4
2で形成された塗布器があり、隔壁43は塗布器
の内部を、貯油部13にサイズ構成物を供給する
ための隔離された平行な流路44と、貯留部から
サイズ構成物とを抽出するための流路45とに細
分している。吸引ポンプ50から減圧を加えるた
めの手段を取付具49に設けている。
積極排液ポンプ51はサイズ構成物を貯槽48
から開孔53を有する筒状分配器52に供給す
る。サイズ構成物は前記開孔53を経て入口通路
44に流出する。排出端には、一対の角状板5
4,55がねじ56(第2図)等によつて板4
4,45に取付けられている。可撓密封部材5
7,58がノズル部分と塗布器の流体流路との間
に液密を付与している。
第2図に示されているように、塗布器組立体は
横断部材59,60に取付けられた一対の調節自
在の腕61,62及び塗布器に装着されている軸
63を設けることによつて、一対の横断部材5
9,60にしつかり固着することができる。
ウエブがニツプを通るに従つてロール10,1
1の圧力が貯留部12,13のサイズ剤をそれぞ
れウエブWに付勢させることが認められる。貯留
部12,13の深度は貯留部にサイズ剤を供給す
るために設けられている吸引排出装置によつて制
限されている。サイズ構成物の一定循環によつて
助勢されるような溶液の均一性を維持するため
に、供給量及び排出量を調節する。本発明の方法
は、高速がえられるように貯留部の深度を制限す
るのみならず、機械横方向の(a)温度、(b)粘度、(c)
固体百分率及び(d)サイズ塗布量の均一性を大きく
するように、サイズ剤の機械横方向流を除去する
ものである。
従来技術と本発明によるサイズ塗布の差異は、
第3図及び第4図に示されている。第3図には、
ニツプを画成するように、ロールR1とこのロー
ルと共動して反対方向に回転するロールR2とが
示されており、ニツプを紙ウエブが通るように配
設されている。サイズ液はロールの幅にわたつて
間隔をへだてた点で供給されている。ロールの中
央から外縁に向つて絶えずサイズ合成物が一定不
変に網状に外方へ流れている。前記事実では、サ
イズ溶液の粘度と濃度とが不均一であると共に、
中央と外縁との間の温度に不均一を生じる。
これに対して、第4図に示すように、本発明の
方法は、全く異つた性質のサイズ溶液流を生じ
る。ロールR1,R2によつて画成されたニツプを
通るウエブWは、ウエブ走行方向と平行であつ
て、且つ、ウエブ走行の一部の間、走行するウエ
ブ方向と反対方向に進行する速度成分(流線によ
つて示されている)を有するウエブ溶液流によつ
て作用される。前述の吸引装置によつて可能にな
つたサイズ流の正確な制御は、実質的に機械横方
向の温度勾配、粘度勾配及び濃度勾配を除去し、
ウエブにサイズをより一層均一に分配させること
になる。
本発明の範囲から逸脱しないで、各種の修正が
前記実施例に行うことができることは明らかであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の目的のために用いることがで
きる装置を一部概略して示した部分断面図、第2
図は第1図に示す装置の側面図、第3図は従来技
術を用いたサイズ材料の塗布方法を示す概略図、
第4図は本発明において存在するサイズ構成物の
向流を示す概略図である。 10,11……ロール、W……紙ウエブ、1
2,13……サイズ剤貯留部、14,15……
板、16……隔壁、17,18……流体流路、1
9……ため、20……排出口、21……導管、2
2……貯槽、23……取付具、24,26……ポ
ンプ、27……分配器、28……開孔、29,3
0……角状板、31,32……弾性密封片、4
1,42……板、43……隔壁、44,45……
流路、49……取付具、50,51……ポンプ、
52……分配器、53……開孔、54,55……
板、56……ねじ、57,58……可撓密封部
材、59,60……横断部材、61,62……
腕、63……軸。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 走行するウエブにサイズ剤又は類似の構成物
    を塗布する方法においてウエブを、回転するロー
    ルの接線と接するように移動させ、貯槽から前記
    ロールと前記ウエブとの接触線までサイズ構成物
    を供給することによつて、前記接触線においてサ
    イズ構成物からなる貯留部を形成し、前記貯留部
    に減圧を付与することにより前記貯留部から一定
    量のサイズ構成物を除去し、ついで、前記貯留部
    から抽出したサイズ構成物を前記貯槽に再循環す
    ることを特徴とするサイズ剤又は類似構成物塗布
    方法。
JP57001116A 1981-01-26 1982-01-08 High-speed size applying method Granted JPS57167764A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/228,262 US4358484A (en) 1981-01-26 1981-01-26 Method for high speed size application

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57167764A JPS57167764A (en) 1982-10-15
JPS6210701B2 true JPS6210701B2 (ja) 1987-03-07

Family

ID=22856449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57001116A Granted JPS57167764A (en) 1981-01-26 1982-01-08 High-speed size applying method

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4358484A (ja)
JP (1) JPS57167764A (ja)
KR (1) KR860001610B1 (ja)
CA (1) CA1162447A (ja)
ES (1) ES508955A0 (ja)
GB (1) GB2091598B (ja)
IN (1) IN159610B (ja)
IT (1) IT1150145B (ja)
MX (1) MX155580A (ja)
PH (1) PH18617A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60143866A (ja) * 1983-12-29 1985-07-30 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 塗布方法及びその装置
FI72903C (fi) * 1984-04-17 1987-08-10 Ahlstroem Oy Foerfarande och anordning foer bestrykning av bana.
DE29610446U1 (de) * 1996-06-14 1996-09-05 Voith Sulzer Papiermaschinen GmbH, 89522 Heidenheim Vorrichtung zum Auftragen einer Flüssigkeit auf eine Faserstoffbahn
DE10032500A1 (de) 2000-07-04 2002-01-17 Voith Paper Patent Gmbh Auftragsvorrichtung
DE10131680A1 (de) 2001-06-29 2003-01-23 Voith Paper Patent Gmbh Auftragsvorrichtung

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS553860A (en) * 1978-06-26 1980-01-11 Fuji Photo Film Co Ltd Coating method
JPS5586557A (en) * 1978-12-25 1980-06-30 Fuji Photo Film Co Ltd Coating device

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3051125A (en) * 1958-08-13 1962-08-28 Oxford Paper Co Coating of paper webs and the like
US3647526A (en) * 1966-05-13 1972-03-07 Donald A Barnes Method for treating textile materials
DE2010028A1 (de) * 1970-03-04 1971-09-23 Adolf Fnz GmbH, 7000 Stuttgart Bad Cannstatt Verfahren und Vorrichtung zum Beleimen von Werkstucken

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS553860A (en) * 1978-06-26 1980-01-11 Fuji Photo Film Co Ltd Coating method
JPS5586557A (en) * 1978-12-25 1980-06-30 Fuji Photo Film Co Ltd Coating device

Also Published As

Publication number Publication date
GB2091598B (en) 1984-03-21
KR830009316A (ko) 1983-12-19
PH18617A (en) 1985-08-21
KR860001610B1 (ko) 1986-10-13
CA1162447A (en) 1984-02-21
GB2091598A (en) 1982-08-04
IN159610B (ja) 1987-05-30
IT8219243A0 (it) 1982-01-22
ES8302483A1 (es) 1983-02-01
MX155580A (es) 1988-03-29
US4358484A (en) 1982-11-09
JPS57167764A (en) 1982-10-15
IT1150145B (it) 1986-12-10
ES508955A0 (es) 1983-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01194966A (ja) 移動基体ヘコーティング物質を適用し且つ添加するための方法及び装置
US5505995A (en) Method and apparatus for coating substrates using an air knife
US4327130A (en) Method and apparatus for forming a coating on both sides of a substrate
US4396648A (en) Paper coating apparatus and method
US3192895A (en) Web coating apparatus
US4440809A (en) Method and apparatus for recirculating coating liquid in a paper coating apparatus
US3348526A (en) Coating apparatus for coating webs
JPS6053674B2 (ja) 塗布方法
US4880671A (en) Method and apparatus for coating running webs
US3354867A (en) Means to vary effective width of projected coating material
US2279553A (en) Method and apparatus for applying coatings to webs
JPH0779985B2 (ja) ショートドエルコータ装置
EP0038526B1 (en) Apparatus for coating a web with a viscous coating material
JPS6210701B2 (ja)
US4679524A (en) Arrangement for web coating
US7022380B2 (en) Method and apparatus for the high speed application of coating to a traveling paper web
WO1990001179A1 (en) Curtain coating method and apparatus
JPS5969179A (ja) 発泡液の塗布方法
FI68369B (fi) Bestrykningsanordning
KR100324050B1 (ko) 표면에 코팅액을 도포하는 장치 및 그 방법
US4407224A (en) Apparatus for high speed size application
FI97904C (fi) Telapäällystyslaite päällystysaineen levittämiseksi paperirainalle
DE69603748T2 (de) Auftragvorrichtung mit luftsammler
CA2198339C (en) Assembly for preventing the plugging of a coater nozzle
JPH10192766A (ja) 塗布装置