JPS62106517A - 減圧弁 - Google Patents

減圧弁

Info

Publication number
JPS62106517A
JPS62106517A JP60246797A JP24679785A JPS62106517A JP S62106517 A JPS62106517 A JP S62106517A JP 60246797 A JP60246797 A JP 60246797A JP 24679785 A JP24679785 A JP 24679785A JP S62106517 A JPS62106517 A JP S62106517A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
valve
pressure
piston
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60246797A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0786779B2 (ja
Inventor
Katsuji Fujiwara
勝司 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TLV Co Ltd
Original Assignee
TLV Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TLV Co Ltd filed Critical TLV Co Ltd
Priority to JP60246797A priority Critical patent/JPH0786779B2/ja
Priority to CN86106801.7A priority patent/CN1005588B/zh
Priority to DK494386A priority patent/DK164240C/da
Priority to GR862571A priority patent/GR862571B/el
Priority to NZ21804886A priority patent/NZ218048A/xx
Priority to SE8604539A priority patent/SE464934B/sv
Priority to GB8625501A priority patent/GB2183792B/en
Priority to AR30567986A priority patent/AR243270A1/es
Priority to DE19863636348 priority patent/DE3636348A1/de
Priority to DE8628477U priority patent/DE8628477U1/de
Priority to BE2/61076A priority patent/BE905657A/nl
Priority to CH4261/86A priority patent/CH673881A5/de
Priority to PT8363186A priority patent/PT83631A/pt
Priority to FR8615000A priority patent/FR2589549B1/fr
Priority to KR1019860009080A priority patent/KR920007710B1/ko
Priority to IT2217386A priority patent/IT1207579B/it
Priority to ES8602810A priority patent/ES2003900A6/es
Priority to PH34425A priority patent/PH25624A/en
Priority to CA 521829 priority patent/CA1286194C/en
Priority to NL8602734A priority patent/NL190206C/xx
Priority to AU64608/86A priority patent/AU573458B2/en
Publication of JPS62106517A publication Critical patent/JPS62106517A/ja
Priority to US07/251,187 priority patent/US4921215A/en
Priority to PT8596U priority patent/PT8596U/pt
Publication of JPH0786779B2 publication Critical patent/JPH0786779B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Fluid Pressure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は減圧弁、即ら、通過する流体そのもののエネル
キーにより弁体の開度を変化ざμ、−次側圧力から所定
の二次側圧力に減圧する自動調整弁に関りる。
減I■弁としては、二次側圧力の検出部そのものか直接
、弁体を作動さUる操作部となる形式の直動形と、直動
形減圧弁をパイロワ1一部として、主弁体操作部の圧力
を調整することにより、主弁体を作動さぼる形式のパイ
ロット作動形がある。本発明は弁体と操作部との連結部
の構造に関し、直動形減圧弁にもパイロット作動形減圧
弁にも適用できる。
本発明は減圧弁のオフセラ七1h性と定格流星特性の改
善に係わる。空気調和・1fti生工学会規格、1−I
ASS  106−1978では、用語を次ぎの様に定
義している。
最小調整可能流量: 安定な流れの状態を維持すること
ができる減圧弁の最小流量 設定圧カニ 最小調整可能流量における二次側圧力 オフセット: −次側圧力を一定に保持した状態で、流
星を最小調整可能流量から 減圧弁の定格流量まで漸次増加させた 場合、変化りる二次側圧力と設定圧力 との差 定!8流損: −次側圧力を一定とする場合、所定のA
フセッ(・内において保証しjqる最大流量 減圧弁は、」−記の意味にd5いて、オフセットが小さ
くて、定格流量が大ぎいものか優れている。
従来の技術 本出願人は第6図に示すパーrロット作動形減圧弁を開
発した。これは蒸気用減圧弁で、減圧弁部101と気水
分離器部102と排水弁部103とから成る。
弁ケーシング110で入口112.弁口114゜出口1
16を形成する。入口は一次側の畠圧流体源に出口は二
次側低圧域に接続する。弁口は弁座部材で形成覆る。
主弁体118を弁口114の入口側端の弁座にコイルば
ねて弾性的に付勢して配置する。
ピストン120をシリンダ122内に1m動自在に配置
し、ピストン捧を弁口114を通して主弁体118に当
接μしめる。入口112とピストン120の上部空間、
即ちピストン至を連通ずる一次圧通路124にパイロッ
ト弁126を配置する。
ダイA7フラム128をその外周縁をフランジ130.
132の間に侠/Vで取り付ける。ダイA7フラム12
Bの下方空間は二次圧通路134を通して出口116に
連通ずる。
パイロット弁126のブ?俸136の頭部端面はダイヤ
フラム128の中央下面に当接づる。
グイA7フラム128の上面にばね座138を介して、
圧力設定用のコイルばね140を当接Uしめる。調節ね
じ144を弁ケーシング110にねじ結合して取り(=
1ける。
調節ねじ144を左右に回すと、圧力設定ばね140の
ダイヤフラム12Bを押し下げる弾[1力が変る。この
圧力設定ばね140の弾性力を基準値として、ダイヤフ
ラム128はその下面に作用する二次側圧力に応じて湾
曲し、弁棒136を変位せしめてパイロット弁126を
開開Uしめる。
この結果、−次側流体圧力がビス1〜ン至に導入され、
ピストン120が駆動され、主弁体118か変位せしめ
られ、入口112の流体が弁口114を通って出口11
6に流れる。これは二次側の流体圧ツノが低下すると弁
口114が聞き、上昇すると閉じる様に自動的に作動す
る。
弁口114の下方に円筒形状の隔壁部材146を取り付
け、これを囲む弁ケーシング110との間に環状空間1
4Bを形成し、そのの上部はコーン形状のスクリーン1
50を通して入口112に連通し、下部は排水弁室15
2の上部に連通ずる。
また、排水弁室152の上部は隔壁部材146の中央開
口を通して弁口114に連通ずる。環状空間148には
傾斜壁がら成る旋回羽根154を配置する。
従って、入口112の流体は、弁口114が聞いて環状
空間148を通過するときに、旋回羽根154て方向を
曲げられて旋回せしめられる。液体は外側に振り出され
て周囲の弁ケーシング内壁に当たって排水弁室152に
流下し、軽い気体は中央部を旋回して、隔壁部材146
の中央開口から弁口114に向い、そこを通過して出口
116に流れ去る。
711水弁窄152の底部には、排水口156に通じる
排水弁口158を形成する。フロートカバー162で覆
って、球形の弁フロート160を変位自在に収容する。
フロートカバー162の上部には通気孔164を開ける
従って、弁フロート160は排水弁室152の水位と共
に浮上降下して排水弁口158を開閉し、排水弁室15
2に溜る水を自動的に排除する。
本発明が解決しようとする問題点 上記減圧弁の流量特性は、Aフセツ1−が比較的大ぎく
、定格流量が比較的小さくて、従来の減圧弁と大差ない
この流量特性の限界の原因は、ピストンが下方に変位し
て主弁体を押し下げるときに、弁口からの噴出流体を受
けて、押し上げられ、かつ振動せしめられることによる
と推定される。   ”従って、流量特性を改善するに
は、ピストン即ち操作部と弁体との連結部の@造を改善
することでおる。
問題点を解決するための手段 上記の問題点を解決するために講じた本発明の技術的手
段は、操作部の可動壁と、可動壁の変位を弁体に伝える
操作捧とを、操作捧の径方向に外側に脹れ出した湾曲面
等の複数の曲面から成る壁で接続したものである。
可8壁は、直動形減圧弁で(、i、ダイヤフラムそれ自
体でおり、パイロット作動形減圧弁ではビス[−ンの端
壁て必る。
可動壁と操作捧の接続壁面を構成する個々の曲1mは、
平面を一方向に弓なりに曲げた湾曲面でも、球面でも、
楕円体曲面でも良い。これらの構成曲面同志の接合部に
は稜線か形成されるが、この稜線をそのままにしてJ3
いても、[く而に加工して丸みをイ旧)でもよい。
作用 上記の技術的手段の作用を説明する。
弁口から噴出した流体は操作部の可動壁に向かって直進
する。その途中で操作捧の径方向に外側に脹れ出した湾
曲面等の複数の曲面から成る接、涜曲面壁に当たり、そ
の表面に沿って流れる。
接続曲面壁の下部では流体速度は人さく、静圧か小さい
。上部では速度が小さく、静圧が大きい。
このために、可動壁と操作捧は下方に、叩ら弁し]側に
引き奇Iられる。換言すれば、弁口からの噴出流にJ:
る押上作用を真向に受(プるのではなく、上記の静圧差
形成による分tどけ軽く受け、それだけ大ぎく弁口側に
変位し、弁体を弁座がら引ぎ離し、弁口開度をより大き
くする。
また、接続曲面壁は弁口からの噴出流に対して自ら中心
に位置する。即ら、接続曲面壁が噴出流の中心軸上にあ
るときは全周囲の流速か同じでおるか、側方に一位する
と流速か周上て不均一となり、接続曲面壁を中心+11
1七に押し戻Ti′様に静圧か分イ5覆る。従って、操
作部の可動壁と操作捧か微動を受けたり、傾斜μしめら
れたりUずに、口ζi出流の中心軸に治って滑かに変位
するので、二次側圧力の変動か小さく、オノセッ1〜も
小さい。
発明の効果 本発明は下記の特有の効果を生じる。
操作部の角動檗と操作棒が弁口側に滑かに、大きく変位
す゛るので、オフセットが小さく、かつ定格流量が人さ
くなる。
操作部の可動壁と操作捧か振動や傾斜力を受けにくいの
で、二次側圧力の変動が小さい。また、ピストンとシリ
ンダーや、弁体と弁座などの1&接部の摩耗が少なく、
初期の良好な作動が長期間維持される。
実施例 上記の技術的手段の具体例を示す実施例を説明ηる。
実施例1(第1図ないし第3図参照) 本実施例は可動壁と操作捧どの間の接続曲面壁を(5枚
の湾曲面で形成したものである。第1図ないし第3図は
第6図に示すような減圧弁の操作部の可動Wと操作捧を
構成づるビス1〜ンを示づものである。
ピストン10は上部の円筒部11と、端壁15と、ピス
トン棒1Bと、端壁15とビス(・ン捧18の間の接続
曲面壁16とから成る。円筒部11(よ(の外周面に1
=状の満12.13か設(フてあり、バッキング・リン
グを介在してシリング−内に10(合する。
操作部の可動壁に相当する端壁15にオリフィス14を
設ける。!!作!!に相当するビス1゛ン捧18は通常
円柱であが、六角柱等の角柱にしてもJ:い。
接続曲面壁16は、ビス1〜ン捧18の径方向に外側に
脹れ出した6枚の湾曲面17.・・からf戊り、それら
の接合部に、ビス1ヘン俸1Bのi¥方向の稜1;11
9が形成される。湾曲面17.・・は仝で互いに同形で
、ピストン棒18の回りに利称に位置する。
実施例2(第4図参照) 本実施例は可動壁と操作棒との間の接続曲面壁を4枚の
湾曲面で形成したものである。第4図は第2図同様のピ
ストンの底面図である。
ピストン20の、操作部の可動壁に相当する端壁25に
オリフィ、ス24を設(プる。操作捧に相当するピスト
ン棒28は通常円柱で必か、四flJ社等の角打にしで
もよい。
接1涜曲面檗26は、ビス1〜ン捧28の径方向に外側
に服れ出した4枚の湾曲面27.・・から成リ、それら
の接合部に、ビス1〜ン捧28の径方向の(4腺29か
1[ン或公れる。;竜曲再?7.・・は仝てムiいに同
形で、ピストン捧28の回りに対称に(17買する。
実施例3(第5図参照) 本実施例は可動壁と操作捧との間の接続曲面壁を3枚の
湾曲面で形成したものである。第5図は第2図同様のピ
ストンの底面図である。
ビス1〜ン30の、操作部の可動壁に相当する端!u3
bにAリフイス24を設ける。接続曲面壁36は、ピス
トン棒38の径方向に外側に脹れ出しlこ3枚の湾曲面
37.・・から成り、それらの接合部に、ビス1〜ン捧
38の径方向の稜線39か形成される。湾曲面37.・
・は仝てHいに同形で、ピストン捧38の回りに対称に
位置する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の減LkRのピストンの断面図
、第2図は第1図のビスl−ンの底面図、第3図GJ、
第1図のビス1〜ンの第2図の1[−I[1線に乗明細
書の浄書(内容に変更なし) 直な方向の斜側面図、第4図は他の実施例のビス1ヘン
の第2図と同様の底面図、第5図はさらに他の実施例の
ピストンの第2図と同様の底面図、第6図は従来の減圧
弁の断面図でおる。 10.20.30:ピストン 15.25,35:端壁(可動壁) 16.26.36:接続曲面壁 17.27,37:湾曲面 18.28.38:ピストン棒(操作捧)114:弁口 118:弁体 120:ピストン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1. 操作部の可動壁と、可動壁の変位を弁体に伝える
    操作棒とを、操作棒の径方向に外側に脹れ出した湾曲面
    等の複数の曲面から成る壁で接続した減圧弁。
JP60246797A 1985-10-30 1985-11-01 減圧弁 Expired - Fee Related JPH0786779B2 (ja)

Priority Applications (23)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60246797A JPH0786779B2 (ja) 1985-11-01 1985-11-01 減圧弁
CN86106801.7A CN1005588B (zh) 1985-10-30 1986-09-27 减压阀
DK494386A DK164240C (da) 1985-10-30 1986-10-16 Reduktionsventil
GR862571A GR862571B (en) 1985-10-30 1986-10-20 Reducing valve construction
NZ21804886A NZ218048A (en) 1985-10-30 1986-10-23 Piston and operating rod interconnected by a curved surface
SE8604539A SE464934B (sv) 1985-10-30 1986-10-23 Reduktionsventil
GB8625501A GB2183792B (en) 1985-10-30 1986-10-24 Reducing valve construction
AR30567986A AR243270A1 (es) 1985-10-30 1986-10-24 Valvula reductora de presion.
DE19863636348 DE3636348A1 (de) 1985-10-30 1986-10-25 Reduzierventil
DE8628477U DE8628477U1 (de) 1985-10-30 1986-10-25 Reduzierventil
BE2/61076A BE905657A (nl) 1985-10-30 1986-10-27 Reduceerklepconstructie.
FR8615000A FR2589549B1 (fr) 1985-10-30 1986-10-28 Soupape reductrice
PT8363186A PT83631A (pt) 1985-10-30 1986-10-28 Estrutura de valvula de reducao
CH4261/86A CH673881A5 (ja) 1985-10-30 1986-10-28
KR1019860009080A KR920007710B1 (ko) 1985-10-30 1986-10-29 감압 밸브
IT2217386A IT1207579B (it) 1985-10-30 1986-10-29 Struttura di valvola per la riduzione della pressione.
ES8602810A ES2003900A6 (es) 1985-10-30 1986-10-29 Estructura de valvula manorreductora
PH34425A PH25624A (en) 1985-10-30 1986-10-29 Reducing valve
CA 521829 CA1286194C (en) 1985-10-30 1986-10-30 Reducing valve
NL8602734A NL190206C (nl) 1985-10-30 1986-10-30 Reduceerklep.
AU64608/86A AU573458B2 (en) 1985-10-30 1986-10-30 Pilot operated pressure reducing valve
US07/251,187 US4921215A (en) 1985-10-30 1988-09-29 Reducing valve assembly with spherically shaped operating part
PT8596U PT8596U (pt) 1985-10-30 1992-09-22 Aperfeicoamentos introduzidos no embulo de comando duma valvula de reducao de pressao

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60246797A JPH0786779B2 (ja) 1985-11-01 1985-11-01 減圧弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62106517A true JPS62106517A (ja) 1987-05-18
JPH0786779B2 JPH0786779B2 (ja) 1995-09-20

Family

ID=17153815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60246797A Expired - Fee Related JPH0786779B2 (ja) 1985-10-30 1985-11-01 減圧弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0786779B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48109528U (ja) * 1972-03-23 1973-12-17

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS48109528U (ja) * 1972-03-23 1973-12-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0786779B2 (ja) 1995-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4690293B2 (ja) 流体制御バルブ
EP0072170B1 (en) Control valve
CA1286194C (en) Reducing valve
JPS62163122A (ja) 減圧弁
JPS62106517A (ja) 減圧弁
US2638929A (en) Self-throttling valve
US2148383A (en) Control valve
US4717323A (en) Device for cooling a foil tubing
JPH0786778B2 (ja) 減圧弁
US2715416A (en) Fluid pressure valve regulator
JPH0418016Y2 (ja)
JPH0454496Y2 (ja)
JPH09165805A (ja) 流量調節用の節水弁
JPH0436406B2 (ja)
JPH0535888B2 (ja)
JPH0738972Y2 (ja) 減圧弁
JPS62108318A (ja) 減圧弁
EP0257690A2 (en) Piston structure for a pressure reducing valve
JPH0738973Y2 (ja) 減圧弁
US2320050A (en) Deflector ring
JP2565725B2 (ja) 減圧弁
JPS62163121A (ja) 減圧弁
CN209540132U (zh) 调压、泄压一体阀
JPH0449691Y2 (ja)
JPH0449696Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees