JPS62105902A - 酸素ガスの発生方法 - Google Patents
酸素ガスの発生方法Info
- Publication number
- JPS62105902A JPS62105902A JP24627285A JP24627285A JPS62105902A JP S62105902 A JPS62105902 A JP S62105902A JP 24627285 A JP24627285 A JP 24627285A JP 24627285 A JP24627285 A JP 24627285A JP S62105902 A JPS62105902 A JP S62105902A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hydrogen peroxide
- chelating agent
- oxygen gas
- urea
- peroxide adduct
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)
- Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明:置薬剤を用いた酸素ガス発生方法に関し、特に
緊急に酸素ガスを必要とする自己救命器に利用できる取
り扱いの容易な酸素ガス発生方法に関するものである。
緊急に酸素ガスを必要とする自己救命器に利用できる取
り扱いの容易な酸素ガス発生方法に関するものである。
従来の技術
火災時や酸素欠乏事故時において、n雅あるいは救助の
ために、手軽で、しがも確実かつ安全な酸素発生装置が
必要である。従来、この目的に使用されてきた酸素発生
法は、ボンベを使用ずろものが多く、装置が大型になり
携行に不便で、かつ高価であった。又、薬剤を用いて酸
素を発生させる方法として、#ii酸化カリウム、過炭
酸ナトリウム、過ホウ酸ナトリウム等を用いる方法が提
案されている。
ために、手軽で、しがも確実かつ安全な酸素発生装置が
必要である。従来、この目的に使用されてきた酸素発生
法は、ボンベを使用ずろものが多く、装置が大型になり
携行に不便で、かつ高価であった。又、薬剤を用いて酸
素を発生させる方法として、#ii酸化カリウム、過炭
酸ナトリウム、過ホウ酸ナトリウム等を用いる方法が提
案されている。
本発明が解決しようとする問題点
しかし、これまでに1に案されている薬剤を用いる酸素
発生方法では、酸素ガス発生速度を調整するのが難しい
こと、発熱量が大きく安全性に問題があること等の欠点
があった。
発生方法では、酸素ガス発生速度を調整するのが難しい
こと、発熱量が大きく安全性に問題があること等の欠点
があった。
本発明者等は、これらの欠点のない酸素発生方法をf:
l供することを目的に鋭意検討を重ねた結果、本発明を
完成した。
l供することを目的に鋭意検討を重ねた結果、本発明を
完成した。
問題を解決する為の手段
l!11ち、本発明は、過酸化水素付加物とキレート剤
を分解触媒の懸濁液あるいは水j容液を接触させること
を特徴とする酸素ガス発生方法に関する。
を分解触媒の懸濁液あるいは水j容液を接触させること
を特徴とする酸素ガス発生方法に関する。
本発明の過酸化水素付加物としては、種々の過酸化水素
付加物が使用できるが、尿素・過酸化水素付加物(以下
、PUと称す)あるいは尿素・過酸化水素付加物と石膏
の混晶(以下、P U Gと称す)が好適に利用できる
。尚、PUGは、石膏の共存化、尿素と過酸化水素とを
反応させることにより製造する事ができる。(特開昭5
8−167557号〉 キレート剤としては、ケイ酸塩類あるいは縮合燐酸塩類
等の無機キレート剤又は、EDTA、DTPA等の有機
キレート剤が利用でき、これらキレート剤は粉末の状態
で用い、1種あるいは多種混合して分解調整剤とて用い
る。尚、これらキレート剤は1種より多種混合して用い
た方が良い。
付加物が使用できるが、尿素・過酸化水素付加物(以下
、PUと称す)あるいは尿素・過酸化水素付加物と石膏
の混晶(以下、P U Gと称す)が好適に利用できる
。尚、PUGは、石膏の共存化、尿素と過酸化水素とを
反応させることにより製造する事ができる。(特開昭5
8−167557号〉 キレート剤としては、ケイ酸塩類あるいは縮合燐酸塩類
等の無機キレート剤又は、EDTA、DTPA等の有機
キレート剤が利用でき、これらキレート剤は粉末の状態
で用い、1種あるいは多種混合して分解調整剤とて用い
る。尚、これらキレート剤は1種より多種混合して用い
た方が良い。
分解触媒としては、Fe、Cu、N i、Co、Mn、
Cr、Pb、■、W等の金属の粉末、酸化物の粉末、あ
るいは金属塩の形で用いることが出来、これら分解触媒
は、1種より多種混合しT ITIいた方が触媒の効果
が高まる場合が多い。
Cr、Pb、■、W等の金属の粉末、酸化物の粉末、あ
るいは金属塩の形で用いることが出来、これら分解触媒
は、1種より多種混合しT ITIいた方が触媒の効果
が高まる場合が多い。
作 用
以ドの説明に於ては、本発明の過酸化水素付加物とし/
て好適なPI)あるいはP IJ Gを例にとり説明す
る。
て好適なPI)あるいはP IJ Gを例にとり説明す
る。
一般に酸素発生装置は、最初間に多量に、それ以降は・
一定に必要量の酸gガスを発生するのが望ましいが、P
LlあるいはPUGと分解触媒だけの系においては、
PUあるいはPIJGが、溶解性に非常に優れ、又、低
温における分解性が良いため分解触媒を含む液に投入し
た場合、急速に分解しvi素ガスを発生してくるため、
初期の酸素発生には有効であるか、比較的急速に分解が
完了してしまうため、一定時間安定して酸素ガスを発生
させることは難しい。本発明はPUあるいはP tJ
cの特性を利用するとともに、分解調整剤として、無機
、あるいは有機のキレート剤を存在させる事により、酸
素カス発生量を制御しようとするものである。
一定に必要量の酸gガスを発生するのが望ましいが、P
LlあるいはPUGと分解触媒だけの系においては、
PUあるいはPIJGが、溶解性に非常に優れ、又、低
温における分解性が良いため分解触媒を含む液に投入し
た場合、急速に分解しvi素ガスを発生してくるため、
初期の酸素発生には有効であるか、比較的急速に分解が
完了してしまうため、一定時間安定して酸素ガスを発生
させることは難しい。本発明はPUあるいはP tJ
cの特性を利用するとともに、分解調整剤として、無機
、あるいは有機のキレート剤を存在させる事により、酸
素カス発生量を制御しようとするものである。
本発明の酸素ガス発生の機構を説明すると、FUあるい
はPUGは、溶解時において吸熱するため、初期の温度
は非常に低温になるが、低温で≠分解性が高いため酸素
ガスを多く発生させる′翼力°Cさ、一方、@機、ある
いは有機のキレート剤しニ一般に、低温時の溶解性は高
くないため、初期ζ2は、その効果は望めないが、PU
あるいはPUCが分解することにより、徐々に液の温度
が上昇1ろに従って溶解し、分解調製剤としての効果が
ざ揮されろ。分解後期においては、高温になってくるた
め、その効果は顕著になり、極めて4世的tmWガスの
発生を行うことができる。
はPUGは、溶解時において吸熱するため、初期の温度
は非常に低温になるが、低温で≠分解性が高いため酸素
ガスを多く発生させる′翼力°Cさ、一方、@機、ある
いは有機のキレート剤しニ一般に、低温時の溶解性は高
くないため、初期ζ2は、その効果は望めないが、PU
あるいはPUCが分解することにより、徐々に液の温度
が上昇1ろに従って溶解し、分解調製剤としての効果が
ざ揮されろ。分解後期においては、高温になってくるた
め、その効果は顕著になり、極めて4世的tmWガスの
発生を行うことができる。
効 果
本発明によれは、PUあるいはP IJ Gが、I″a
pl性に非常に優れ、又、低温における分解性が良(た
め分解触媒の液量が少なくてすむため、これ:ての酸素
カス発生方法に比べて、g置が小型1ヒー・き、しかも
、構造、操1)が菌量て確実に酸素ガニを発生させるこ
とができる。又、本発明方法とえ酸カスの吸収特賞を組
み合わせたならは、完全に閉鎖循環系で呼吸が行われ、
イi害ガス発生箇所においても安全に使用でき実用価値
の高いものとなる。
pl性に非常に優れ、又、低温における分解性が良(た
め分解触媒の液量が少なくてすむため、これ:ての酸素
カス発生方法に比べて、g置が小型1ヒー・き、しかも
、構造、操1)が菌量て確実に酸素ガニを発生させるこ
とができる。又、本発明方法とえ酸カスの吸収特賞を組
み合わせたならは、完全に閉鎖循環系で呼吸が行われ、
イi害ガス発生箇所においても安全に使用でき実用価値
の高いものとなる。
【 以下に本発明を実6”f例により説明ずろ。
実施例
実施例l
MnSO4logを水11に溶解し、分解液ヲ作るo
500 rrt Iのポリエチレン広口瓶に、退部化尿
素250gとビロリン酸ナトリウム42Sを入れる。ゴ
ム栓には、分取a −1−、温度計、ガス導口 管を
つけ、このゴム栓て瓶、の日をふさく。分イαロートに
上記分解に’i 200 m l j;:入れ、一時+
コ1r2iT:し、以後のカス発生量を測定した。その
結果を第v 1表に示す。
500 rrt Iのポリエチレン広口瓶に、退部化尿
素250gとビロリン酸ナトリウム42Sを入れる。ゴ
ム栓には、分取a −1−、温度計、ガス導口 管を
つけ、このゴム栓て瓶、の日をふさく。分イαロートに
上記分解に’i 200 m l j;:入れ、一時+
コ1r2iT:し、以後のカス発生量を測定した。その
結果を第v 1表に示す。
第1表
ト
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、過酸化水素付加物とキレート剤を分解触媒の懸濁液
あるいは水溶液を接触させることを特徴とする酸素ガス
発生方法。 2、過酸化水素付加物が尿素・過酸化水素付加物である
特許請求の範囲第1項記載の方法。 3、過酸化水素付加物が尿素・過酸化水素付加物と石膏
の混晶である特許請求の範囲第1項記載の方法。 4、キレート剤がケイ酸塩類あるいは縮合燐酸塩類等の
無機キレート剤又は、EDTA、DTPA等の有機キレ
ート剤である特許請求の範囲第1〜3項記載の方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24627285A JPS62105902A (ja) | 1985-11-05 | 1985-11-05 | 酸素ガスの発生方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24627285A JPS62105902A (ja) | 1985-11-05 | 1985-11-05 | 酸素ガスの発生方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62105902A true JPS62105902A (ja) | 1987-05-16 |
Family
ID=17146063
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24627285A Pending JPS62105902A (ja) | 1985-11-05 | 1985-11-05 | 酸素ガスの発生方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62105902A (ja) |
-
1985
- 1985-11-05 JP JP24627285A patent/JPS62105902A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4508700A (en) | Method of generating oxygen for emergency use | |
Blough et al. | Reaction of superoxide with nitric oxide to form peroxonitrite in alkaline aqueous solution | |
RU94030456A (ru) | Устройство для пассивной инертизации газовой смеси в защитном резервуаре атомной электростанции | |
US6652660B2 (en) | Method for treating hazardous and corrosion-inducing sulfur compounds | |
JPS62105902A (ja) | 酸素ガスの発生方法 | |
ITMI20080995A1 (it) | Metodo per la bonifica in situ di un'area contaminata da composti organici | |
JP2013193939A (ja) | 硝酸第二鉄水溶液及び亜硝酸ナトリウムの製造方法 | |
US4620970A (en) | Method for generation of oxygen gas | |
JP2902235B2 (ja) | 沃素の回収方法 | |
TW583143B (en) | Degradation method of dioxins | |
GB1070733A (en) | Process for liberating nitrogen,in the form of ammonia, from solids or liquids, containing bound nitrogen | |
JP2965896B2 (ja) | ポリ塩化ビフェニル含有油の処理材 | |
CN108124902B (zh) | 复配型低腐蚀性生化消毒剂及其使用方法和应用 | |
JPS61157539A (ja) | イオン交換樹脂の分解処理方法 | |
JPS6026041B2 (ja) | 酸素発生法 | |
JP2005169370A (ja) | 硫化水素を含有するガスの脱硫化水素処理剤および処理方法および処理装置 | |
JPS6012121A (ja) | 気相中の砒素成分除去法 | |
JPS5719301A (en) | Modifying method of ferromagnetic metallic powder | |
JPS6034482B2 (ja) | 酸素ガス発生方法 | |
JPS5944700A (ja) | 放射性廃イオン交換樹脂の分解処理方法 | |
JP2728335B2 (ja) | 放射性廃液中の有機物の分解方法 | |
EP0086592A1 (en) | Abatement of hydrogen sulfide in aqueous media using hydrogen peroxide and transition metal catalyst | |
JPS5644091A (en) | Treating method of hydrazine content waste fluid | |
JPS61157540A (ja) | イオン交換樹脂の分解処理方法 | |
JPH0124195B2 (ja) |