JPS62104600A - 結晶缶プログラム制御方法 - Google Patents

結晶缶プログラム制御方法

Info

Publication number
JPS62104600A
JPS62104600A JP24345685A JP24345685A JPS62104600A JP S62104600 A JPS62104600 A JP S62104600A JP 24345685 A JP24345685 A JP 24345685A JP 24345685 A JP24345685 A JP 24345685A JP S62104600 A JPS62104600 A JP S62104600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curve
set value
value
hardness
point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24345685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6365319B2 (ja
Inventor
千種 豪彦
池田 静男
豊田 勇
西谷内 寿男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ensuiko Sugar Refining Co Ltd
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Ensuiko Sugar Refining Co Ltd
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ensuiko Sugar Refining Co Ltd, Yokogawa Electric Corp filed Critical Ensuiko Sugar Refining Co Ltd
Priority to JP24345685A priority Critical patent/JPS62104600A/ja
Publication of JPS62104600A publication Critical patent/JPS62104600A/ja
Publication of JPS6365319B2 publication Critical patent/JPS6365319B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Steam Boilers And Waste-Gas Boilers (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 この発明は結晶缶内の白下の固さをプログラム制御する
ことにより自動育晶を行なう装置におけるプログラムの
設定方法に関する。
〈従来技術〉 真空結晶缶による育晶処理は例えば第1図に示すように
、カランドリア凰の加熱部2を有する直立型結晶缶1内
に、育晶されるべき溶液(例えば糖液)Fが溶液弁3を
介して下部より供給される。
加熱用蒸気Sは調節弁4を介して結晶缶1内の加熱部2
に与えられる。溶液を加熱蒸発させて濃縮すると共に溶
液の補充を行ない、結晶析出が可能な起晶濃度に達した
時K、その溶液に対して種糖を投入器5から弁6を介し
て添加して各品種に適した結晶核を発生させる。その後
はこの結晶核が相互に結合したり、希望しない種の結晶
核(偽晶)が新らたに発生することを避けるため、缶内
の様子を監視しながら差水あるいは溶液を供給し、濃縮
と前高を続ける。成る程度まで結晶が成長し、単位体積
当りの白下(溶液と結晶の混合液)内の結晶の体積が成
る値以上になり、結晶が互に可成り接近してくると、偽
晶が比較的発生し難くなり、これより更に濃縮し、結晶
が成長し易くすると共に溶液の供給を行ない缶内のその
容積が一定値まで増加し、結晶の粒度が所要の大きさま
で成長すると、缶内の白下7が排出弁8より排出される
排出された白下は遠心分離機によ抄結晶と溶液とに分離
され、その溶液は再び前高に利用されることが繰返され
る。煎糖中に白下の濃度を適当な値にするため、差水W
又は溶液Fを差水弁9又は溶液弁3を通じて缶1内に供
給することができ、缶l内の状態はのぞき窓10を通じ
て監視することができる。缶l内の蒸気はコンデンサ1
1に弁12を介して真空ポンプ13により引かれ、この
コンデンサー11は弁14を通じる冷却水Wにより冷却
される。
結晶缶の制御方法は種々のものが提案されているが、白
下の固さに着目し、この値をプログラム的には階段的に
上昇させる間欠前高方法が安定した操業を実現させうる
制御方法として、特開昭52−41248号に示される
ごとく一般化しつつある。
15はレオメータ等の固さ計で、白下の固さを表わす測
定信号cmがシーケンス制御装置16の調節部161に
導かれる。162は固さの設定値eを調節部161に供
給するプログラム設定部、163は調節部161の出力
に基づいて溶液弁3又は差水弁9を開閉制御する弁操作
部である。
その地温1図には図示されていないが、白下7の缶内レ
ベルを測定するレベル計、缶内の真空度を一定に保持す
る圧力調節手段等が設けられている。
〈発明が解決しようとする問題点〉 次に第5図により、従来のプログラム制御方法を説明す
る。■は溶液前高を実行している前高工程の特定領域に
おける固さの測定値emと設定値e。
の変化を表わし、03)は溶液弁3の開閉状況を表わす
時刻11において測定値%が上昇し、固さ設定値e3の
mlのレベルに達した時点で溶液供給が行なわれるので
、白下の固さは一旦ゆるめられる。次の設定値C8はm
lよりステップ状にΔm上昇しm2となる。e□が再び
らのレベルm2になる時刻t2’で溶液供給がkされ、
以下同様の操作を13.14・・・と続行するt+ e
rnのピーク値を結ぶ点lsCで示した曲線は固さをプ
ログラム制限すべき理想的な限界曲線を示し、これに沿
った固さの制御によって良質の結晶を維持して最短の操
業時間で1バツチを終了することができる。
しかしながら、このような理想的な曲MCの維持は、缶
内の蒸気、真空度及び溶液の軸車等のパラメータがある
値に保たれている場合に実現可能であって、例えば蒸気
Sの供給量が大幅に変動した場合、真空度が大幅に変動
した場合等の外乱が発生すると、この理想的なパターン
を維持して前高することが困難となる。
例えば時刻t4以後VC蒸気量が異常に低下した場合、
固さの測定値層が次の設定値m5に達するKは長時間を
要し、同様な設定方式を持続した場合は固さの測定値は
e’  K示すごとく変化し、そのビ一り値を結ぶ曲線
はC′のどと〈勾配が小さくなり、Cとは大幅にずれて
しまう。このような状況で前高を実施すればlパ、チの
操業時間は大幅に延長し、為晶も発生しやすく良質な結
晶の製品を得ることが困難となる。
逆Kt4以後蒸気量が異常に上昇した場合は上記とは逆
の現象を起こし、固さの測定値はe“ のどとくなり、
ピーク値を結ぶ曲線はC′のごとく勾配が急となり、C
とは大幅にずれ、異常に早く1バ、チの操業が終了し、
為晶の多い不良製品となってしまう欠点がある。
出願人は、従来のステップ状の゛設定値変化によるプロ
グラム制御方法の問題点を解消し、外乱に対して限界曲
線よりの大幅なずれの発生を起こさない制御方法として
、上限曲線と下限曲線に囲まれた領域内に固さを制御す
る、限界帯制御方式を特願昭59−137439号で提
案した。
本発明は、基本技術であるこの限界帯制御方式の具体的
な実現手段の一つを提供することを目的としている。
以下、本発明の説明に先立ち、この限界帯制御方式の概
要を第3図に基づいて説明する。
時刻t1において固さの測定値が設定値C3の設定レベ
ルm1に達した時点を代表例として説明する。
測定値crr1のピーク点をPlとする。出願人は種々
の操業実績を通じた経験によに、限界曲線は単一ではな
く、固さのピーク点毎に次のピーク点が到達すべき点に
ある領域が存在することを確認した。
この領域は、21点を始点とする2個の曲線即ち上限曲
線C1と下限曲線C2に囲まれた限界領域Rで特定され
る。そしてこれら2個の限界曲線は厳密には各ピーク点
毎に最適な一対の曲線が存在することが確認された。
従って白下の固さがある設定値に達した時点で、その点
を始点とする2曲線をあらかじめプログラムさ・れたメ
モリより読出し、この2曲線に基づいて次の設定値をプ
ログラム的に変化してゆき、次の固さの測定値ものピー
ク点が領域R内に入るように制御することKより、固さ
の測定値層を限界領域内に維持して前高を進めることが
可能となる。
次に設定値eのプログラム制御の異体的方法について説
明する。まずもが前回の前高サイクルの設定値e (固
さrn 1)にPlで達した時点で、点線で示す2個の
曲線CI 、Czが21点(時刻t1.固さmt)を始
点として与えられると、次の前高サイクルの設定値はま
ず曲線C1に沿う一点鎖線で示す曲線’s2□に沿って
時間と共に単調増加する曲線で設定される一P1点より
一定値の固さ変化Δm変化した時点又は21点より一定
時間Δを経過した時点のe3□1上の点Q21で設定値
は固さm2を維持する水平な直線cs2□上Kaって一
定に保持される。この直線cs2□が下限曲線C2と交
叉する時点92□点に達すると、設定値は下限曲線C2
に沿って時間と共に単調増加する曲線で設定される。Q
  、Q  点を決める要素であるΔm又はΔtは、e
mの次のビークP2の予測点がQ21とQ2□を結ぶ直
線es2□上に当るように経験的に設定される。
このようなプログラム設定を%の各ピーク点毎に実施す
ることによって、Cff1の各ピーク点PITP2・・
・は缶内のパラメータが正常であれば常に各ピーク点毎
に決定される限界領域R内に入るので、従来の磯界曲線
上に沿ったプログラム制御と同等の操業結果を得ること
ができる。第3図においてピーク点P1がプログラムさ
れた設定値e、の水平部es2□に当る動作は、従来装
置において、設定値esをmよりm2にステ、プ状に変
更して行った場合の動作と同等である。  ゛ 次に外乱によって固さの測定値”mの次のピーク点P2
が設定値の水平部es□2を外れて、921点より早く
上昇してきた場合を考える。固さのプログラム設定は従
来のごとくステ、プ的ではなく m2より小さな値で曲
線CK?Ejったe、2、で時間と共に単調増加で上昇
する曲線となっているので、もの上昇傾向は従来のステ
、グ的設定方法に比較して−よ抄低い値での01曲線を
上限とした上昇傾市となり、次のピーク点P2は引下げ
られる方向に修正動作が加わる。
逆に次のピーク点P2が設定値の水平部を外れてQ2□
点より遅れて上昇してきた場合は、固さのプログラム設
定はQ 点のレベM−よりも大きな値で曲線CK?Ei
りたe、23で時間と共に単調増加で上昇する曲線とな
っているので、層の上昇傾向は従来のステ、プ的設定方
法に比較してm2より高い値でのC2曲線を上限とした
上昇傾向となり次のピーク点P2は引き上げられる方向
に修正動作が加わる。
このように、缶内のパラメータが′異常の場合では設定
値eSは単調増加する曲線部eS□1.C3□3の作用
によって固さの測定値emのピーク点は設定曲線の水平
部es2□に入るように修正が加わると共に、各ピーク
点は少く共上限曲線又は下限曲線上に維持されるので、
固さの測定値emが限界領域Rを外れることなく前高を
進行させることができ、従来のごとく、操業時間の大幅
な変動や製品不良発生が大櫂に軽減される。
上記制御方法は、固さの測定値emの各ピーク点毎に2
個の限界曲線を決定する必要があるので、ピーク点の位
置によってその曲線を決定するアルゴリズムはやや複雑
なものとなるので、上限曲線及び下限曲線を近似的に設
定する方が現実的であリ、メンテナンスもしやすい。
一般に上限曲線は第4図に示すように、理想曲線C1,
C2に対して、起晶から排出までの時間を複数の区間T
1.T2.・・・で区分し、各区間での曲線の勾配を代
表的な直線D  、D   ・・・で近似し、こ11 
   12’ の直線群を上限曲線として各区間で切換えて使用する方
法が現実的である。
本発明は、このように設定される上限曲線に対して、下
限曲線を同様に直線群で近似決定する現実的な手法の提
供を目的とする。
く問題を解決するための手段〉 本発明方法の特徴は、白下の固さをプログラム制御する
結晶缶の自動前高において、白下の固さが設定値に達し
た時点で差水又は溶液の供給を行なって上記白下の固さ
を一旦下げると共に、上記時点を始点とする固さの制御
限界領域の上限曲線と、この上限曲線より一定偏差値を
有して下限曲線とを決定し、上記時点以後の次の設定値
を、上記上限曲11Kaって上昇せしめ、一定値の設定
値変化又は一定時間経過の時点でその時点の設定値を保
持させ、その設定値を表わす直線が上記下限曲線と交叉
する時点以後は上記下限曲線KGって設定値を上昇せし
めるごとく設定値をプログラム的に変化させることを特
徴とする結晶缶プログラム制御方法にある。
更に具体的には、上記上限曲線及び下限曲線を直線で近
似した点に6る。
〈作用〉 本発明方法によれば、下限曲線は上限曲線が決定された
場合は、常に上限曲線に対して一定偏差を有して決定さ
れる。従って上限曲線が直線群で近似された場合は、下
限曲線も直線群で決定される。
〈実施例〉 第2図に基づき本発明方法の一実施例につき説明する。
ta4図に示すように、前高すべき領域を適当に区分し
、特定領域における白下の初期値をml、白下の最終値
をmとする。固さの測定値がrn s K達する時点を
tlとし、tlとmlで決定されるピーク点P1を始点
とし、まず上限曲線又は上限直線り、を決める0時刻t
1以後の次の設定値は、設定値がΔm変化してm2に達
するまではこの上限曲線又は直線り。
K?aった一点鎖線で示すc、21で与えられる。Q2
□点でcs□1がm2に達すると、設定値はm2のレベ
ルを維持する水平設定e となる、PlよりQ2□点に
達するまでの時間をΔtで表わす。
この実施例の特徴は、上限直線D1の決定方法は第4図
の場合と同様であるが、下限直線を、Dlよりは一定偏
差m0だけ低い方にシフトした直線D2で定義した点に
6る。即ち、Plを始点とする設定s21  s22 
” s23及びP2を始点とする設定es31 ’’s
3□’ cs33は、第3図の手法と全く同様であるが
、ピーク点く達するごとに上限直線のみが決定され、下
限直線D2は変化しない。
この実施例では、Q 点の決定を、22点の固さmより
Δmだけ高い値m3をとる上限曲線又は上限直線D1上
の点としたが、22点より一定時間Δを経過後のD1上
の点に決める方法でもよく、その場合の固さの上昇(m
3−m2)をΔm′とすれば、Δm’)Δmとなり、上
限直線D′はよりDlに近ずくため、第4図で説明した
起晶から排出までの区分領域数を削減することができる
。尚この場合の水平設定と下限直線は第2図の場合と同
様である。
以上1M2図に示した実施例は、前高すべき領域の特定
領域における固さのプログラム設定手法を示したが、第
4図に示すL5K、前高の全領域を複数区間T1.T2
.・・・Tnで区分したとき、各区間における上限曲線
又は直線り、D1□、・・・Dlnは、徐々に勾配が大
となる曲線又は直線群の結合の形をとり、全領域におけ
る固さがプログラム制御されることKなる。
く効果〉 以上説明したように、本発明方法を用いることKより、
次のような効果を期待できる。
(1)  結晶缶内の蒸気、圧力及び溶液の軸車等のバ
フラメータ変動に基づいて、白下の固さ測定値のピーク
を結ぶ曲線が限界曲線を大幅に逸脱して生ずる操業時間
の異常終了や不良製品の発生を大幅に軽減させることが
可能となる。
缶内のパラメータ異常に対して設定値を自動より手動に
切換え、正常な限界曲線に修正する操業は、極めて経験
をつんだオペレータでも困難な場合が多く、その操業パ
ッチの製品を不良品としてしまうケースが多いが、本発
明方法によれば缶内のパラメータの変動が致命的レベル
に到らない限り、自動的な限界領域への修正動作により
不良製品の発生を未然に防止することができる。従って
経験の浅いオペレータでも運転が可能で8シ、従来職人
的オペレータを必要とした結晶缶の監視作業の精神的負
担を大幅に軽減することができる。
(2)本発明方法は、第2図のごとき現実的な簡略方式
を用いることKより、プログラム設定は、特定領域毎に
2本の直線を設定するのみで安定な操業が可能でろり、
複雑なプログラム設定は一切必要とせず、装置を経済的
に実現することができる。
2図は本発明方法による前高の説明図、第3図は先願に
係る基本技術の説明図、第4図は上限曲線の決定方法に
関する説明図、第5図は従来方法による間欠前高の説明
図である。
1・・・結晶缶、2・・・加熱部、3・・・溶液弁、7
・・・白下、9・・・差水弁、S・・・蒸気、F・・・
溶液、W・・・差水、冷却水、15・・・固さ計、16
・・・シーケンス制御装置、161・・・調節部、16
2・・・プログラム設定部、163・・・弁操作部、e
 m ”・固さ測定値、e、・・・設定値、DI 、D
I’・・・上限曲線、D2・・・下限曲線、R・・・限
界領域。
第3図 (A) 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)白下の固さをプログラム制御する結晶缶の自動育
    晶において、白下の固さが設定値に達した時点で差水又
    は溶液の供給を行なって上記白下の固さを一旦下げると
    共に、上記時点を始点とする固さの制御限界領域の上限
    曲線と、この上限曲線より一定偏差値を有して下限曲線
    とを決定し、上記時点以後の次の設定値を、上記上限曲
    線に沿って上昇せしめ、一定値の設定値変化又は一定時
    間経過の時点でその時点の設定値を保持させ、その設定
    値を表わす直線が上記下限曲線と交叉する時点以後は上
    記下限曲線に沿って設定値を上昇せしめるごとく設定値
    をプログラム的に変化させることを特徴とする結晶缶プ
    ログラム制御方法。
  2. (2)上記上限曲線及び下限曲線を直線で近似したこと
    を特徴とする特許請求の範囲(1)記載の結晶缶プログ
    ラム制御方法。
JP24345685A 1985-10-30 1985-10-30 結晶缶プログラム制御方法 Granted JPS62104600A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24345685A JPS62104600A (ja) 1985-10-30 1985-10-30 結晶缶プログラム制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24345685A JPS62104600A (ja) 1985-10-30 1985-10-30 結晶缶プログラム制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62104600A true JPS62104600A (ja) 1987-05-15
JPS6365319B2 JPS6365319B2 (ja) 1988-12-15

Family

ID=17104155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24345685A Granted JPS62104600A (ja) 1985-10-30 1985-10-30 結晶缶プログラム制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62104600A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6365319B2 (ja) 1988-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4973377A (en) Crystal diameter controlling method
US4009045A (en) Continuous crystallization process and apparatus
EP0134680B1 (en) Apparatus for manufacturing a single crystal
US5164039A (en) Apparatus for controlling the diameter of silicon single crystal
JPS6115700A (ja) 結晶缶プログラム制御方法
JPS62104600A (ja) 結晶缶プログラム制御方法
JPH01148778A (ja) 浮遊帯域制御方法
JPH04219388A (ja) シリコン単結晶の直径制御方法及び装置
JPS6365318B2 (ja)
JPS60259200A (ja) 結晶缶プログラム制御方法
JPS6337080B2 (ja)
JPH0134040B2 (ja)
SU1084038A1 (ru) Устройство дл автоматического управлени процессом кристаллизации
JPS648596B2 (ja)
JPH0365588A (ja) 単結晶成長制御方法及び該制御方法を用いた単結晶製造方法
JPS6065788A (ja) 単結晶の製造方法
JPH0711600Y2 (ja) 結晶缶制御装置
SU591408A1 (ru) Способ регулировани температуры суспензии бикарбоната натри в процессе карбонизации содового производства
SU1428406A1 (ru) Способ регулировани процесса кристаллизации в циркул ционном кристаллизаторе
JPS63237800A (ja) 結晶成長制御方法
JPS63169999A (ja) 結晶缶プログラム制御方法
SU1201222A1 (ru) Способ автоматического регулировани процесса упаривани экстрационной фосфорной кислоты
JPS5912279B2 (ja) 結晶鑵自動煎糖におけるプログラム設定方式
JPH05286792A (ja) マルチドープfz単結晶棒製造方法
SU1013479A1 (ru) Способ автоматического регулировани процесса непрерывного уваривани сахарных утфелей