JPS6210423B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6210423B2
JPS6210423B2 JP53002761A JP276178A JPS6210423B2 JP S6210423 B2 JPS6210423 B2 JP S6210423B2 JP 53002761 A JP53002761 A JP 53002761A JP 276178 A JP276178 A JP 276178A JP S6210423 B2 JPS6210423 B2 JP S6210423B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
assembled
frame
toner
mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53002761A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5497031A (en
Inventor
Isao Nosaka
Takao Nezu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP276178A priority Critical patent/JPS5497031A/ja
Publication of JPS5497031A publication Critical patent/JPS5497031A/ja
Publication of JPS6210423B2 publication Critical patent/JPS6210423B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子複写機に関し、特に量産性に富み
かつ保守管理の容易な電子複写機の構造に関す
る。
一般に、従来の電子複写機においては、一部の
主要機器をユニツト化してはいるものの、機体フ
レームに給紙系ローラ、案内部材等を直接に組付
ける構造を採用している。したがつて、組立ライ
ンにあつては、給紙系ローラ、案内部材、その他
の部品を主要機器と共に順序よく機体フレームに
組付ける必要を生じ、組立ラインが長くなり、量
産効果に自づから限界を生じている。そして、こ
のような構造を採用すると、故障修理が保守管理
に際して、不必要な部分までの分解・再組立を行
なう必要性を紹ねき、保守管理上の障害となつて
いる。
本発明の目的は、以上に述べたような従来の電
子複写機の実状を考慮して、複写機の各機能部を
完全にユニツト化することにより、組立ラインで
は機体フレームに各ユニツトを組付けるだけでよ
く、保守管理に際しては必要なユニツトを機体フ
レームから取外せばよいような構造の電子複写機
を提案するにある。
以下、図面に示す実施例により本発明の詳細を
説明する。
第1図は本発明による機体フレームAと各機能
部ユニツトの関係を示している。
機体フレームAは、長方形の底壁1を備え、こ
の底壁1上には載置台2及び一対の補助フレーム
3a,3bによつて間隔を保たれた一対の側壁
4,5が固定・支持される。そしてこれらの側壁
4,5には、詳細を後述する感光体ドラムB、現
像装置ユニツトC、搬送ユニツトD、クリーニン
グ・ユニツトE、定着装置ユニツトFを挿入でき
る取付窓6がそれぞれ形成されている。
また前記機体フレームAは前記側壁4,5の両
端部にそれぞれ接合される一対の端壁7,8を有
し、一方の端壁7を下部には給紙台ユニツトGを
挿入できる挿入孔9が形成される。他方の端壁8
の下部には、挿入孔10が形成され、この挿入孔
10には排紙ユニツトHが挿入・組立される。一
方、前記載置台2上には原稿台11下におかれて
原稿像を感光体ドラムB上に投影する光学ユニツ
トIを搭載することができる。前記補助フレーム
3a,3bは上方より組付けられるトナー補給ユ
ニツトJを支持することができ、このトナー補助
ユニツトJは不足トナーを前記現像装置ユニツト
Cに補給する。
前記感光体ドラムBは、両端にサポートリング
を有し、側壁5に片持ちされたドラム駆動軸12
に装填され、この駆動軸12の先端は取付ねじ1
3によつて側壁4に固定されるステー14の軸受
15に回転可能に軸支される。前記現像装置ユニ
ツトCは前記取付窓6の肩面16に固定される
“コ”字状断面の案内レール17に沿つて挿入で
きるトナー槽18を備え、前記感光体ドラムBに
対面した面を開放された前記トナー槽18中には
永久磁石19を内蔵した磁気ブラシ20が収容さ
れている。したがつて、トナー槽18中に収容さ
れた帯電トナーはキヤリアに付着した状態で磁気
ブラシ20に吸着され、感光体ドラムBの周面潜
像を現像する。
前記搬送ユニツトDは、ねじ21によつて側壁
4に固定される固定板22の穴23に挿入される
軸受24を中心に揺動できる取付フレーム25を
備え、この取付フレーム25には、転写電極2
6、分離電極26、真空吸着槽27、搬送ベルト
28が組付けられる。したがつて、感光体ドラム
Bの周面上のトナーは転写電極26に対する印加
電圧によつて複写紙上に転写され、この複写紙は
真空の吸着槽27に吸着されつつ搬送ベルト28
により定着装置ユニツトFに向つて移送される。
前記クリーニング・ユニツトEは、下端部に除
電電極29を支持されたトナ捕集槽30を備え、
このトナー捕集槽30の上端フランジ31は、前
記取付窓6の上部に支持した支持レール32に挿
入・支持することができる。前記捕集槽30中に
は支持軸33によつて揺動可能に支持されかつ先
端を感光体ドラムBの周面に摺接されたクリーニ
ング・ブレード34が内蔵され、このクリーニン
グ・ブレード34の下方にはそれせ板35が設け
られる。したがつて、感光体ドラムBの周面に残
留したトナーは、、除電電極29によつて除電さ
れ、クリーニング・ブレード34によりかき取ら
れた後、そらせ板35に沿つて落下し、捕集槽3
0中に捕集される。
前記定着装置ユニツトFは、前記取付窓6の下
部に設置した案内レール36に沿つて挿入できる
枠状の取付フレーム37を備え、この取付フレー
ム37には複写紙を案内する2対の案内板38,
39が支持される。また前記定着装置ユニツトF
は、取付フレーム37中に架設された加熱ローラ
40、圧着ローラ41を備え、したがつて、複写
紙が通過する際、加熱ローラ40の加熱によりト
ナーが複写紙に定着される。
給紙台ユニツトGは、外側に折立てた耳42に
着座される取付ねじ43と底壁1上のフツク44
によつて機体フレームAに固定される取付フレー
ム45を備え、この取付フレーム45には複写紙
カセツトを挿入できるカセツト挿入口46が形成
してある。前記給紙台ユニツトGは駆動モータ4
7により回転駆動されることにより1枚宛の複写
紙を繰出す第1給紙ローラ48と、予め設定され
るタイミングで回転されることにより感光体ドラ
ムAに複写紙を供給する第2給紙系ローラ49と
を備える。
排紙ユニツトHは、直方体枠状に作られる取付
フレーム50を備え、この取付フレーム50から
折立てられた取付耳51は取付ねじ52によつて
端壁8にねじ止めされる。また、前記取付フレー
ム50には一対の排紙ローラ53,54が架設さ
れ、これらの排紙ローラ53,54の回転運動に
より複写紙は機外に搬出される。
前記光学ユニツトは、取付ねじ55,56によ
つて載置台2に固定できる上方を開放された暗箱
57を備える。下部に帯電電極58を固定された
暗箱57中には、露光ランプ59、第1反射鏡6
0、投影レンズ61、第2反射鏡62が組込まれ
る。したがつて、原稿台11の往動中及び感光体
ドラムBの回転中、感光体ドラムBの周面は帯電
電極58の印加電圧によつて帯電され、投影像が
静電潜像化される。
前記トナー補給ユニツトJは、前記補助フレー
ム3a,3b間に挿入される細長いトナー槽63
を備え、このトナー63は両側面から張出された
つば64をねじ65で補助フレーム3a,3bに
固定することにより、機体フレームAに組付けら
れる。勿論、トナー63の下端開口66は現像装
置ユニツトCのトナー槽18の開口67に連絡で
き、この開口67から不足トナーを現像装置ユニ
ツトCに供給する。
以上の説明から明らかなように、本発明によれ
は、各機能ユニツトB〜Jを予め製作・組立して
おき、組立ラインにおいては、機体フレームAに
対し各機能ユニツトB〜Jを挿入・固定するだけ
で電子複写機を完成できる。このため、組立ライ
ンを短縮かつ単純化できるので、量産による製作
費削減を図れるばかりでなく、生産量調整に対し
ても即応できる。また、本発明による電子複写機
の構造にあつては、故障修理や保守管理に際し
て、必要な機能ユニツトB〜Jの取外し・置換の
みで、目的を達し得るから、取扱いの簡単な電子
複写機を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電子複写機要部の分解斜面
図、第2図は同電子複写機の側断面図である。 A……機体フレーム、B……感光体ドラム、C
……現像装置ユニツト、D……分離・搬送ユニツ
ト、E……クリーニング・ユニツト、F……定着
装置ユニツト、G……給紙台ユニツト、H……排
紙ユニツト、I……光学ユニツト、J……トナー
補給ユニツト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 一対の側壁及び一対の端壁を有する機体フレ
    ームと、前記側壁の外側より機体フレームに挿入
    されることにより前記側壁に組付けられる感光体
    ドラム、現像装置ユニツト、搬送装置ユニツト、
    クリーニング・ユニツト、定着装置ユニツトと、
    上方より機体フレームに搭載される光学ユニツト
    及びトナー補給ユニツトと、前記端壁の一方の外
    側から機体フレームに挿入・組付けられる給紙台
    ユニツトと、残る前記端壁の外側から機体フレー
    ムに挿入・組付けられる排紙ユニツトとを備える
    電子複写機。
JP276178A 1978-01-17 1978-01-17 Electronic copier Granted JPS5497031A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP276178A JPS5497031A (en) 1978-01-17 1978-01-17 Electronic copier

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP276178A JPS5497031A (en) 1978-01-17 1978-01-17 Electronic copier

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5497031A JPS5497031A (en) 1979-07-31
JPS6210423B2 true JPS6210423B2 (ja) 1987-03-06

Family

ID=11538312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP276178A Granted JPS5497031A (en) 1978-01-17 1978-01-17 Electronic copier

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5497031A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0481118U (ja) * 1990-11-28 1992-07-15

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55105275A (en) * 1979-02-06 1980-08-12 Canon Inc Image carrier mounting and dismounting device
JPH0697326B2 (ja) * 1984-02-07 1994-11-30 三田工業株式会社 ユニット型複写機
JPS63121061A (ja) * 1986-11-10 1988-05-25 Bando Chem Ind Ltd 画像形成装置
JPH0418992Y2 (ja) * 1986-11-14 1992-04-28
JP2799578B2 (ja) * 1988-11-16 1998-09-17 株式会社リコー 電子写真式画像形成装置
US6408158B1 (en) 1997-01-31 2002-06-18 Seiko Epson Corporation Intermediate transfer unit
JPH10221912A (ja) * 1997-01-31 1998-08-21 Seiko Epson Corp 記録媒体搬送装置
US6856782B2 (en) 1997-01-31 2005-02-15 Seiko Epson Corporation Intermediate transfer unit having a primary and a secondary transfer member

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0481118U (ja) * 1990-11-28 1992-07-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5497031A (en) 1979-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6219504B1 (en) Process cartridge and image forming apparatus
JPS6210423B2 (ja)
US4876577A (en) Multi-component photoreceptor cartridge unit
JPH0566621A (ja) 画像形成装置
JP3051149B2 (ja) 電子写真装置
US5481345A (en) Image forming apparatus provided with pre-transfer charger
JPH0211157B2 (ja)
JPS6331062Y2 (ja)
JPH01147479A (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JPS6242267B2 (ja)
JPH07101325B2 (ja) プロセスカートリッジ及び前記プロセスカートリッジを着脱可能な画像形成装置
JPH0134207Y2 (ja)
JP3993346B2 (ja) 画像形成装置
JPH0238293Y2 (ja)
JPH0355964Y2 (ja)
JPH0455882A (ja) トナー回収量検知装置
JPS6349228B2 (ja)
JPS622612Y2 (ja)
JPS60111259A (ja) 画像形成装置
JPH019956Y2 (ja)
JPH0451159A (ja) 画像生成装置
JPH055577Y2 (ja)
JP2778951B2 (ja) 画像形成装置
JPH0540531Y2 (ja)
JPH0451158A (ja) 画像生成装置