JPS6199631A - 深絞り用薄鋼板の製造方法 - Google Patents

深絞り用薄鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPS6199631A
JPS6199631A JP22176884A JP22176884A JPS6199631A JP S6199631 A JPS6199631 A JP S6199631A JP 22176884 A JP22176884 A JP 22176884A JP 22176884 A JP22176884 A JP 22176884A JP S6199631 A JPS6199631 A JP S6199631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
steel
low
hot rolling
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22176884A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Suzuki
鈴木 日出夫
Susumu Sato
進 佐藤
Takashi Obara
隆史 小原
Minoru Nishida
稔 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP22176884A priority Critical patent/JPS6199631A/ja
Publication of JPS6199631A publication Critical patent/JPS6199631A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/04Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips to produce plates or strips for deep-drawing

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)
  • Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は自動車等に使用される深絞9用薄鋼板の製造
方法に関し、特に冷間圧延を省略して、熱間圧延後連続
焼鈍を施すことにより深絞シ成形性の優れた薄鋼板を製
造する方法に関するものである。
従来の技術 従来一般に″深絞り用薄鋼板を製造するにあたっては、
所定成分の組成の鋼片を高温加熱して熱間圧延し、得ら
れた熱延鋼帯を酸洗した後、冷間圧延により最終板厚の
薄板とし、再結晶部なましを施すのが通常である。この
ような従来の一般的な工程のうち、冷間圧延工程は、単
に減厚するだけでなく、最終製品の深絞り性を確保する
上で重要な意味を持つ。すなわち、冷間圧延で導入され
る塑性歪を利用して、最終焼なまし工程で深絞シ性に有
利な(111)方位の結晶粒の成長を促進させる役割を
果たす。しかしながら冷間圧延では、変形抵抗が著しく
高いため、圧延に要するエネルギーも著しく大きいから
、省エネルギー等の観点から、熱延のままで冷延鋼板な
みの材質、板厚を有する薄鋼板を製造する技術の開発が
強く望まれている。
このような要求に応じて、既に%公昭47−30809
号においては、通常の熱延温度で熱間仕上圧延後、巻取
り前に熱延鋼板を冷却し、550℃以下200℃以上の
温度で低温熱延して1  巻取る方法が提案されている
。この方法は、低温熱延によシ熱延コイル状態で深絞9
性に好ましい集合組織を形成させ、冷間圧延を省略して
通常の再結晶焼鈍を行なうことにより、従来の熱延鋼板
と比較して優れた深絞り性を有する深絞り用熱延鋼板を
製造するものである。
発明が解決すべき問題点 上記提案の方法は、その実施列の記載からして、リムド
銅を対象にしたものであって、アルミキルド鋼には適用
できず、また熱活後の焼鈍も箱焼鈍を用いたものであっ
て、生産性が低い等の間4もある。
この発明は以上の事情を背景としてなされたものであっ
て、アルミギルド鋼を素材とし、冷間圧延を行なうこと
なく連続焼鈍にて冷延鋼板なみの深絞り性、延性を有す
る薄鋼板を製造する方法を提供することを目的とするも
のでるる。
問題点を解決するための手段 本発明者は上述の目的を達成するべく種々実験・検討を
重ねた結果、特定成分のアルミギルド鋼を素材として熱
延条件を適切に制御することにより、熱延後の冷間圧延
を省略して連続焼鈍で深絞り性、延性の優れた薄鋼板を
得ることが可能となることを見出した。
具体的には本願の第1発明の薄鋼板製造方法はC,N、
およびSの合計含有量が0.015%以下でしかもAt
含有量が0.005〜0. i o oチの鋼素材を用
い、その鋼素材を熱間圧延するに際して、680〜40
0℃の低温域において圧下420係以上圧延速度200
 m、−以上の圧延パスを少なくとも2パス以上連続し
て行ない、その低温域熱間圧延後の鋼帯を300℃以下
の温度域まで10ルー以上の冷却速度で急冷し、引続き
冷間圧延することなく連続焼鈍することを特徴とするも
のである。
また第2発明の薄鋼板製造方法は、鋼素材として、前記
同様にC,NおよびSの合計含有量が0.015係以下
でかつAt含有量が0.oos〜0. t o oチで
あシ、しかもTi0.002〜0.10%、Nb 0.
002〜0.10 %、V 0.002〜0.10%、
Cr 0.002〜0.L 0%、B 0.0005〜
0.010%のうちから選ばれた1種または2種以上を
含有するものを用い、前記第1発明と同様に低温熱延−
急冷一連続焼鈍することを特徴とするものである。
発明の詳細な説明 この発明は、上述のような鋼成分と、適切な五区熱延条
件と、連続焼鈍とを組合わせることによって「値(ラン
クフォード値)および伸びの改善を図り、優れた深絞り
加工性と高い伸びを有する薄鋼板を冷間圧延なしで得る
ことが可能となったものであシ、これらは本発明者等の
詳細な実験に苓づく。そこで先ずこの発明の基礎となっ
た実験についてd見切する。
基本成分としてe  0.0030%、N0.0040
慢、S  0.0060’%、Mn0.20%、At0
.04%を含有する鋼の連続鋳造スラブをtooo℃(
で加熱し、4列の粗圧延機、7列の仕上圧延機により仕
上温度800℃で板厚3.0調まで熱間圧延した。
得られた熱延板をサンプリングし、実験室にて750℃
、600℃、300℃の3種の温度に加熱し、だだちに
3パス連続して0.811111厚まで低温熱延し、そ
の後5つ昼、15ルーの2種の冷却速度で常温まで冷却
した。但しこの低温熱延における圧下率は第1パス30
チ、第2パス30チ、第3パス45チとした。次いで酸
洗後、800℃で30秒均熱して305iの冷却速度で
冷却する連続焼訃ソ、さらに0.8%の調質圧延を施し
、得られた薄銅板の材質を調査した。
第1図には、上記実験における低温熱延での1パス目の
圧延速度、圧延開始温度、および冷却速度と、調質圧延
後の薄鋼板の「値および伸び(Et)との関係を示す。
ここでr値およびEtは、圧延方向に対してO0.45
°、900の各方向のr値、Etをそれぞれro r 
rho 、 rho r Eto 、 E14B 、 
E4aとして、r = (r6 + 2 r411 +
 r@6 )/4 +Bt = (ELo +2 Et
411+ E4o )/4なる計算式に従って算出した
値である。
第1図から明らかなように低温熱延の開始温度が700
℃の場合には、圧延速度を高めてもr値およびEtは増
加しなかったが、低温熱延の開始温□  度が600℃
の場合、および500℃の場合には、圧延速度が200
 mpm以上で7値および21が増加し、良好な閑絞り
成形性を示すようになることが判明した。但し低温熱延
後の冷却速度が5°CAl!cの場合には圧延速度増加
の効果は小さくなり、200 mpm以上の圧延速度で
も良好なi+f、zzは得られない。このような基礎実
験結果から、低温熱延の条件、特に圧延温度と圧延速度
、および低温熱延後の冷却速度が深絞り性に大きな影響
を及ぼすことが判る。
そこで本発明者等はさらに実験を積重ねて深絞り住改善
のための最適条件を見出したのである。
次にこの発明の方法で使用する鋼素材の成分限定理由に
ついて説明する。
先ずC,N、Sの含有量はこの発明において特に重要で
あり、これらの元素の合計含有量がU、O15チを越え
ればr値および伸びが低下するから、C,N、So合計
含有量を0.ots*以下に規制した。このようKC,
N、Sの合計含有量が0.otssを越えた場合に「値
および伸びが低下する原因は、固溶元素であるこれらの
元素の増加によって、低温熱延において(tit)再結
晶集合組織の発達を阻害する他方位の結晶粒例えば(2
00)方位や(110)方位の結晶粒が残留し易くなる
ためと思われる。
Atはキルド鋼としての脱酸および窒素の固定のために
0.005%以上の添加が必要でおるが、0、100チ
を越えるAtの添加は介在物等の増加による材質劣化を
招くから、0.oos〜0. t o o%の範囲内に
限定した。
さらに第2発明の場合には、上記各成分のほか、Ti、
Nb、V、Cr、Bのうちから選ばれたtmまたは2f
t!2以上を添加する。これらの元素は、いずれも炭素
、窒素等の固溶元素を固定することKよって(ttl)
再結晶組織を発達させることによシr値を一層向上させ
るに有効であるが、Ti 、 Nb。
V 、 Crの場合それぞれ0.002%未満、またB
の場合0. OOO5%未満では上述の効果が得られず
、一方Ti、Nb、V、Crの場合0.10*、Bの場
合0.0(0チを越えて添加すればその効果が飽和する
ばかりでなくコスト的にも不利となるから、Ti。
Nb 、 V 、 Crは0.002〜0.10%の範
囲内、Bは0.ooos〜0.otosの範囲内とした
以上の各元素のほかは通常のアルミギルド鋼に含まれる
程度の不可避的不純物およびFeとすれば良いが、より
高強度を得たい場合にはP、Si。
Mn 、 Cu 、 Cr等の強化元素を添加しても良
い。
この発明の方法においては、上述のような成分の鋼を素
材として低温熱延を行なうが、その低温熱延に供される
圧延素材は特に限定されるものではなく、例えば分塊圧
延もしくは連続鋳造によシ得られたスラブに通常の熱間
圧延を施して得られた熱延板、あるいはベルトキャスタ
等で鋳造された4鋳帯でも良い、また鋳造時から低温熱
延までの熱履歴も特に限定されず、一旦常温まで冷却さ
nたものでも、壕だ再加熱を全く行なわないものでも良
い。
上述のような低恭熱延用素材に対し、この発明の方法で
は680〜400℃の温度範囲内において各パス圧下率
20 %以上、各圧延パスの圧延速度200ψ以上のパ
スにより2パス以上連続して低温熱間圧延を行ない、か
つ低温熱延後の冷却を300℃以ドまでIOr以上の冷
却速度で行なう。このような低温熱延条件は充分な延性
、深絞り性を得るためにこの発明において極めて重要な
条件であり、これらの条件が全て満足された場合に、冷
間圧延を行なうことなく連続焼鈍によシ良好な延性、深
絞υ性を有する薄鋼板を得ることが可能となる。このよ
うな低温熱延条件は、既に述べたように本発明者等の詳
細な実験の結果見出されたものであって、低温熱延の温
度が680〜400℃の範囲を外れたり、圧延速度が2
00ψ未満であったり、各パス圧下率が20チ未満であ
ったシ、さらには低温熱延後の300℃以下の温度まで
の冷却速度が10’C/llIC未満の場合には、高い
;値、伸びを得ることができない。また前記温度範囲、
圧延速度、圧下率を満たす圧延パスが1回だけである場
合にも高いr値、伸びを得ることができず、少なくとも
連続する2パスは前記条件を満足させる必要がある。
、     Co1う7低1#″を連続焼鈍と1合b<
:bcとKよって良好な深絞り性、延性を有する薄鋼板
が得られる理由は未だ明確にはされていないが、上述の
ような中間的な温度範囲での圧延で形成された加工m城
が、連続焼鈍時の急速加熱により深絞り性向上に有利な
集合組織の形成、粒成長に有効に寄与しているものと思
われる。
なお上述のような低温熱延は、専用の低@熱延用圧延機
を用いて実施しても良く、あるいは通常のホットストリ
ップミルを用いても良い。後者の場合、通常の熱間圧延
工程における仕上圧延機最終段での圧延条件を制御して
前述のような低温熱延を実施することもできる。
低温熱延−急冷後の連続焼鈍条件は特に限定するもので
はないが、連続焼鈍における均熱温度範囲は750−A
C,変態点の間が好まじり。また均熱後の冷却速度、お
よび過時効処理の有無は材質に本質的な影響を与えるも
のではなく、シたがってこれらは任意に設定することが
できる。
なおこの発明による薄鋼板は、連続焼鈍の均熱後におけ
る冷却途中において、亜鉛などの溶融金礪メツキライン
に通板させるようにして、メッキ鋼板として供すること
も可能でアシ、シたがってこの発明の方法は、栗絞り用
溶融メッキ鋼板の製造にも適用できる。
失肩例 第1表に示す組成の鋼1〜15を転炉によシ溶製し、第
2表に示す熱間圧延を加えた後、同じく@熱延を行なっ
たもの、鋼3は連続鋳造−直接圧通抜、低温熱延用の連
続圧延機で圧延したもの、その他の鋼 、    は通
常の熱間圧延後、低1熱延用連続圧延機で低温熱延した
ものでbる。
低温熱延後の鋼帯は酸洗後冷間圧延することなく、均熱
条V+830℃×30秒の連続焼鈍を行なった。
全供試鋼について0.6〜1.0%の調質圧延後の機械
的性質を第3表に示す。
第3表から明らかなように本発明鋼である鋼1〜鋼10
はいずれも47%以上のEA、1.6以上の7値を示す
。これに対しC,N、Sの合計含有量が0.otsst
−越える鋼11、低温熱延の温度が680℃を越える鋼
12、低温熱延の圧下率が不適切な鋼13、低A熱延後
の冷却速度が小さ過ぎる鋼14、訃よび低温熱延の圧延
速度が低過ぎる鋼15は、いずれも;値が1.0〜1.
3と小さく、伸びも低い。
発明の効果 以上の説明で明らかなようにこの発明の方法によれば、
特定の鋼素材成分条件と特定の低温熱延条件を組合せる
ことKよって、アルミキルド鋼を素材とし、冷間圧延を
行なうことなく連続焼鈍にて従来の一般的な冷延鋼板な
みの優れた深絞り成形性を有する薄鋼板を得ることがで
きる。
第3表
【図面の簡単な説明】
第1図は;値およびElに及ぼす低温熱延の圧延速度、
低温熱延開始温度および低温熱地後の冷却速度の影#を
示すグラフである。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)C、NおよびSの合計含有量が0.015%以下
    でしかもAl含有量が0.005〜0.100%の鋼素
    材を用い、その鋼素材を熱間圧延するに際して、680
    〜400℃の低温域において圧下率20%以上、圧延速
    度200m/min以上の圧延パスを少なくとも2パス
    以上連続して行ない、その低温域熱間圧延後の鋼帯を3
    00℃以下の温度域まで10℃/sec以上の冷却速度
    で急冷し、引続き冷間圧延することなく連続焼鈍を施す
    ことを特徴とする深絞り用薄鋼板の製造方法。
  2. (2)C、NおよびSの合計含有量が0.015%以下
    でしかもAl含有量が0.005〜0.100%の範囲
    内にあり、さらにTi0.002〜0.10%、Nb0
    .002〜0.100%、V0.002〜0.100%
    、Cr0.002〜0.10%、B0.0005〜0.
    010%のうちから選ばれた1種または2種以上を含有
    する鋼素材を用い、その鋼素材を熱間圧延するに際して
    、680〜400℃の低温域において圧下率20%以上
    、圧延速度200m/min以上の圧延パスを少なくと
    も2パス以上連続して行ない、その低温域熱間圧延後の
    鋼帯を300℃以下の温度域まで10℃/sec以上の
    冷却速度で急冷し、引焼き冷間圧延を施すことなく連続
    焼鈍を施すことを特徴とする深絞り用薄鋼板の製造方法
JP22176884A 1984-10-22 1984-10-22 深絞り用薄鋼板の製造方法 Pending JPS6199631A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22176884A JPS6199631A (ja) 1984-10-22 1984-10-22 深絞り用薄鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22176884A JPS6199631A (ja) 1984-10-22 1984-10-22 深絞り用薄鋼板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6199631A true JPS6199631A (ja) 1986-05-17

Family

ID=16771893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22176884A Pending JPS6199631A (ja) 1984-10-22 1984-10-22 深絞り用薄鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6199631A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0215124A (ja) * 1988-07-04 1990-01-18 Sumitomo Metal Ind Ltd 成形性に優れた熱延鋼板の製造方法
JPH02145748A (ja) * 1988-11-24 1990-06-05 Kobe Steel Ltd 深絞り性高強度熱延鋼板及びその製法
JPH02145747A (ja) * 1988-11-24 1990-06-05 Kobe Steel Ltd 深絞り用熱延鋼板及びその製造方法
JPH02213414A (ja) * 1988-11-24 1990-08-24 Hoogovens Groep Bv 成形可能な鋼の製造方法
JPH06235047A (ja) * 1993-02-10 1994-08-23 Japan Casting & Forging Corp 冷間加工性に優れた高強度冷延鋼板およびその製造方法
WO1996012573A1 (de) * 1994-10-20 1996-05-02 Mannesmann Ag Verfahren und vorrichtung zur herstellung von stahlband mit kaltwalzeigenschaften
CN110484697A (zh) * 2019-08-29 2019-11-22 江西理工大学 一种含铌铬的微碳高强深冲钢及其制备方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0215124A (ja) * 1988-07-04 1990-01-18 Sumitomo Metal Ind Ltd 成形性に優れた熱延鋼板の製造方法
JPH02145748A (ja) * 1988-11-24 1990-06-05 Kobe Steel Ltd 深絞り性高強度熱延鋼板及びその製法
JPH02145747A (ja) * 1988-11-24 1990-06-05 Kobe Steel Ltd 深絞り用熱延鋼板及びその製造方法
JPH02213414A (ja) * 1988-11-24 1990-08-24 Hoogovens Groep Bv 成形可能な鋼の製造方法
JPH06235047A (ja) * 1993-02-10 1994-08-23 Japan Casting & Forging Corp 冷間加工性に優れた高強度冷延鋼板およびその製造方法
WO1996012573A1 (de) * 1994-10-20 1996-05-02 Mannesmann Ag Verfahren und vorrichtung zur herstellung von stahlband mit kaltwalzeigenschaften
CN110484697A (zh) * 2019-08-29 2019-11-22 江西理工大学 一种含铌铬的微碳高强深冲钢及其制备方法
CN110484697B (zh) * 2019-08-29 2021-05-14 江西理工大学 一种含铌铬的微碳高强深冲钢及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6045689B2 (ja) プレス成形性にすぐれた冷延鋼板の製造方法
JPS60174852A (ja) 深絞り性に優れる複合組織冷延鋼板とその製造方法
JPS5967322A (ja) 深絞り用冷延鋼板の製造方法
JPH024657B2 (ja)
JPS6199631A (ja) 深絞り用薄鋼板の製造方法
JPS6043431A (ja) 連続焼鈍による耐フル−チイング性のすぐれた軟質表面処理用鋼板の製造法
JPH03294463A (ja) 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPH0137455B2 (ja)
JPH01191748A (ja) コイル内材質均一性に優れたプレス成形用冷延鋼板の製造方法
JPH062069A (ja) 深絞り性に優れた高強度冷延鋼板及び溶融亜鉛めっき鋼板
JPS63179046A (ja) 加工性および耐置き割れ性に優れた高強度薄鋼板およびその製造方法
JPH021212B2 (ja)
JPH0257128B2 (ja)
JP4332960B2 (ja) 高加工性軟質冷延鋼板の製造方法
JPS62139823A (ja) 深絞り用冷延鋼板の製造方法
JPH0257131B2 (ja)
JPH01188630A (ja) プレス成形性に優れた冷延鋼板の製造方法
JPH0394020A (ja) 耐2次加工脆性に優れた深絞り用冷延鋼板の製造方法
JPH05339643A (ja) 深絞り性に優れた高強度冷延鋼板及び亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPS60245728A (ja) 降伏比70%以上でかつ延性の良好な高張力鋼板の製造方法
JPH03150317A (ja) 耐2次加工脆性に優れた深絞り用溶融亜鉛メッキ冷延鋼板の製造方法
JPS61204332A (ja) 耐リジング性とめつき密着性に優れる加工用溶融金属めつき薄鋼板の製造方法
JPS5858232A (ja) 熱硬化性を有する合金化亜鉛めつき鋼板の製造法
JPH01136933A (ja) 深紋り用冷延鋼板の製造方法
JPH02200738A (ja) 加工用溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法