JPS6199460A - カラ−プリンタの色信号制御方式 - Google Patents
カラ−プリンタの色信号制御方式Info
- Publication number
- JPS6199460A JPS6199460A JP22060784A JP22060784A JPS6199460A JP S6199460 A JPS6199460 A JP S6199460A JP 22060784 A JP22060784 A JP 22060784A JP 22060784 A JP22060784 A JP 22060784A JP S6199460 A JPS6199460 A JP S6199460A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- color
- signals
- characters
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明はカラー印刷を行なうプリンタにおいて、文字と
背景が混在する情報を印刷する場合に、印刷品質の向上
を目的として印刷駆動部に加えるカラープリンタの色信
号制御方式に関する。
背景が混在する情報を印刷する場合に、印刷品質の向上
を目的として印刷駆動部に加えるカラープリンタの色信
号制御方式に関する。
[従来の技術]
従来、一般的にカラーレーザープリンタにおいて、1回
の転写で印刷用紙に印刷する方式のものは、同一の画素
位置に相い具なる色1−ナーを虫ね合せて現iすること
は困難になっている。このため、任意の色の背景の上に
それと異なる色の文字を印刷する場合には、従来の技術
として、例えば特開昭59−97165号公報に記載さ
れているにうな方法がある。そこに記載されている方法
は、下地となる背景のうち、文字のフォントが占める部
分をあらかじめ消去する制御を行なうものであるが、こ
の場合、2つの互いに異なる色の領域が1画素の空き間
もなしに接することになっている。
の転写で印刷用紙に印刷する方式のものは、同一の画素
位置に相い具なる色1−ナーを虫ね合せて現iすること
は困難になっている。このため、任意の色の背景の上に
それと異なる色の文字を印刷する場合には、従来の技術
として、例えば特開昭59−97165号公報に記載さ
れているにうな方法がある。そこに記載されている方法
は、下地となる背景のうち、文字のフォントが占める部
分をあらかじめ消去する制御を行なうものであるが、こ
の場合、2つの互いに異なる色の領域が1画素の空き間
もなしに接することになっている。
しかし、レーザープリンタにおいては、光学系の精度や
感光ドラムの機械的精度の問題により、レーザービーム
の露光位置が所定の位置から若干ずれることは避けられ
ないため、相い異なる色の境界付近で2色のトナーが■
視して印刷されることになり、その部分で2色の混合が
起こり何らかの印(−リ品質の低下が生じてしまう。
感光ドラムの機械的精度の問題により、レーザービーム
の露光位置が所定の位置から若干ずれることは避けられ
ないため、相い異なる色の境界付近で2色のトナーが■
視して印刷されることになり、その部分で2色の混合が
起こり何らかの印(−リ品質の低下が生じてしまう。
また、以上に述べたことはレーザープリンタの場合に限
らず、インクジェットプリンタ、感熱方式プリンタ、熱
転写方式プリンタ等においてもカラー印刷を行なう場合
は同様な問題を生じる。
らず、インクジェットプリンタ、感熱方式プリンタ、熱
転写方式プリンタ等においてもカラー印刷を行なう場合
は同様な問題を生じる。
[発明が解決しようとする問題点1
本発明は、上記に述べた従来方法の問題を解決し、色の
混合が生じない良質なカラー印刷を行なうためのカラー
プリンタの色信号制御方式を提供することを目的として
いる。
混合が生じない良質なカラー印刷を行なうためのカラー
プリンタの色信号制御方式を提供することを目的として
いる。
[発明のf?、ff成]
本発明は上述したように、文字およびそれと相い異なる
色の1梯または2梯以上の背景をカラー印刷するプリン
タにおいて、該文字または背景の印刷信号に優先順位を
定め、それらの印刷位置が重視する部分について、該優
先順位に基づき該文字または背景の一方の信号を消去し
、かつ該文字と背景の境界については数画素分の幅だけ
全ての印刷信号を消去することを特徴とするカラープリ
ンタの色信号制御方式である。
色の1梯または2梯以上の背景をカラー印刷するプリン
タにおいて、該文字または背景の印刷信号に優先順位を
定め、それらの印刷位置が重視する部分について、該優
先順位に基づき該文字または背景の一方の信号を消去し
、かつ該文字と背景の境界については数画素分の幅だけ
全ての印刷信号を消去することを特徴とするカラープリ
ンタの色信号制御方式である。
すなわら、本発明は、色信号の制御部を設けること等に
より、印刷駆動部に与える異なる色の印刷信号のうち、
優先順位の低い信号から優先順位の高い信号の存在する
領域及びその周囲数画素分を消去することによって、異
なる色の領域の境界に空白の空き間を作る方式である。
より、印刷駆動部に与える異なる色の印刷信号のうち、
優先順位の低い信号から優先順位の高い信号の存在する
領域及びその周囲数画素分を消去することによって、異
なる色の領域の境界に空白の空き間を作る方式である。
ここで、境界の空き間の数画素分とは通常1〜2画素分
であるが、必要に応じてさらに大きな数の画素部として
もよい。
であるが、必要に応じてさらに大きな数の画素部として
もよい。
なお、ここで背景としては単なる無地の色印刷の他、2
種以上のものが想定される。ずなわら、具体的には背景
として書式および地紋等を含むものとし、その場合には
それらに個々の優先順位を設定する。
種以上のものが想定される。ずなわら、具体的には背景
として書式および地紋等を含むものとし、その場合には
それらに個々の優先順位を設定する。
また、本発明は前述した様にレーザープリンタ以外に、
インクジェットプリンタ、熱転写方式プリンタ等にも適
応可能である。
インクジェットプリンタ、熱転写方式プリンタ等にも適
応可能である。
[作用]
上記の制御を印刷信号に加えた場合の印刷パターンの1
例を第1図に示す。ここで、最小単位の正方形は1画素
に対応し、区で示した数字の゛1″と、■で示した背景
は異なる色である。なお第1図の例では文字と背景の間
に、2画素の空白部分が入っている。
例を第1図に示す。ここで、最小単位の正方形は1画素
に対応し、区で示した数字の゛1″と、■で示した背景
は異なる色である。なお第1図の例では文字と背景の間
に、2画素の空白部分が入っている。
〔実施例]
本発明に係る方式を2色印刷のレーザープリンタのレー
ザー駆動部の直前にハードウェアとして適応した例につ
いて述べる。
ザー駆動部の直前にハードウェアとして適応した例につ
いて述べる。
第2図に色信号制御回路の簡略化したブロック図を示ず
。図中の81〜B9はブラックの信号でC1〜C9は、
カラーの信号を表わす。入力信号としては、文字、書式
、地紋信号として、それぞれブラックとカラーの2色(
それぞれ、B1とC1、B2とC2、およびB3とC3
>があり、これらは相互に印字位置が重複することを防
止する処理が全く加わっていない信号である。また、制
御後の出力信号B9、C9は、ブラックとカラーの印刷
信号であり、これがレーザー駆動系に送られる。同図の
1〜4は同一の優先順位選択回路であり、ここで本発明
の特徴である優先順位の低い信号の消去を行なう。この
場合、印刷信号の優先順位は、文字〉書式〉地紋の順で
あり、図中の1〜4の紙面の上側の入力信号が優先され
、下側の入力信号が消去される。例えば回路1では、カ
ラーの文字とブラックの書式において、同じ画人位置に
印刷信号が存在する場合、ブラックの書式の印刷信号(
B2)から、カラーの文字の印刷信号(C1)の存在す
る領域とその周囲数画素部を消去する制御を施す。回路
2においても同様のことを行ない、カラーの古式の印刷
信号(C2)を、ブラックの文字の印刷信号(B1)に
従って消去する。次に、文字印刷信Q(Bs、C+)と
処理された書式信号(84、C5)の同一色信号の間で
論理和を採る。こうして得られた信号(Be、Cs)は
、文字と書式が異なる色で同じ両糸位置に存在する場合
、文字信号の存在する領域とその周囲数画素分はm式信
号が消去されている。さらに、これらの文字と書式の両
パターンを含む印刷48号と地紋の印刷信号の互いに異
なる色信号の間で先と同様の処理を加える。
。図中の81〜B9はブラックの信号でC1〜C9は、
カラーの信号を表わす。入力信号としては、文字、書式
、地紋信号として、それぞれブラックとカラーの2色(
それぞれ、B1とC1、B2とC2、およびB3とC3
>があり、これらは相互に印字位置が重複することを防
止する処理が全く加わっていない信号である。また、制
御後の出力信号B9、C9は、ブラックとカラーの印刷
信号であり、これがレーザー駆動系に送られる。同図の
1〜4は同一の優先順位選択回路であり、ここで本発明
の特徴である優先順位の低い信号の消去を行なう。この
場合、印刷信号の優先順位は、文字〉書式〉地紋の順で
あり、図中の1〜4の紙面の上側の入力信号が優先され
、下側の入力信号が消去される。例えば回路1では、カ
ラーの文字とブラックの書式において、同じ画人位置に
印刷信号が存在する場合、ブラックの書式の印刷信号(
B2)から、カラーの文字の印刷信号(C1)の存在す
る領域とその周囲数画素部を消去する制御を施す。回路
2においても同様のことを行ない、カラーの古式の印刷
信号(C2)を、ブラックの文字の印刷信号(B1)に
従って消去する。次に、文字印刷信Q(Bs、C+)と
処理された書式信号(84、C5)の同一色信号の間で
論理和を採る。こうして得られた信号(Be、Cs)は
、文字と書式が異なる色で同じ両糸位置に存在する場合
、文字信号の存在する領域とその周囲数画素分はm式信
号が消去されている。さらに、これらの文字と書式の両
パターンを含む印刷48号と地紋の印刷信号の互いに異
なる色信号の間で先と同様の処理を加える。
こうして最終的に、文字〉書式〉地紋という優先順位を
考慮した、文字、古式、地紋の全バターンを含むブラッ
クとカラーそれぞれの印刷信号が得られる。
考慮した、文字、古式、地紋の全バターンを含むブラッ
クとカラーそれぞれの印刷信号が得られる。
次に1〜4の優先順位選択回路を詳細に説明する。第3
図にこの回路のブロック図を示す。
図にこの回路のブロック図を示す。
第3図の回路は異なる色の境界領域において2画素の空
白部分を作成する例である。なお、以下、1画素はメモ
リの1ビツトに対応し、印刷紙面上の1ドツトに対応し
ているものとする。
白部分を作成する例である。なお、以下、1画素はメモ
リの1ビツトに対応し、印刷紙面上の1ドツトに対応し
ているものとする。
第3図おいて、IIA、11B、IIG、11D、11
Eは優先順位の高い信号の入るラスタメモリ、また、1
2A、128,120は優先順位の低い信号の入るラス
タメモリ、13.15は3ビツトのシフトレジスタ、1
4は5ビツトのシフトレジスタ、16.17はスリース
テートバッファ等を使用した入力選択回路、18.19
はマルチプレクサである。ラスタメモリ11A−E11
2A−Cは1ラスタ一分の印刷信号を記憶する夕 もの
で、水平方向の同じ位置のドツトについては同じアドレ
スを有する様にアドレスを共通にする。
Eは優先順位の高い信号の入るラスタメモリ、また、1
2A、128,120は優先順位の低い信号の入るラス
タメモリ、13.15は3ビツトのシフトレジスタ、1
4は5ビツトのシフトレジスタ、16.17はスリース
テートバッファ等を使用した入力選択回路、18.19
はマルチプレクサである。ラスタメモリ11A−E11
2A−Cは1ラスタ一分の印刷信号を記憶する夕 もの
で、水平方向の同じ位置のドツトについては同じアドレ
スを有する様にアドレスを共通にする。
優先順位の高い印刷信号(D)と低い印刷信号(E)は
、印刷するドツトがl 1!1、印刷しないドツトが′
0″の論理とする。
、印刷するドツトがl 1!1、印刷しないドツトが′
0″の論理とする。
現在、第nラスターを処理すると仮定すると、11△〜
Eの5組のラスタメモリに優先順位の高い印刷信号の第
nラスターとその前後2ラスター(第n +1、n +
2、n−1、n −2ラスター)がそれぞれ入っており
、12A−Cの3組のラスターに優先順位の低い印刷信
号の第nラスターと(像2ラスター(第n +i、n
+2ラスター)がそれぞれ入っている。
Eの5組のラスタメモリに優先順位の高い印刷信号の第
nラスターとその前後2ラスター(第n +1、n +
2、n−1、n −2ラスター)がそれぞれ入っており
、12A−Cの3組のラスターに優先順位の低い印刷信
号の第nラスターと(像2ラスター(第n +i、n
+2ラスター)がそれぞれ入っている。
まず、優先順位の高い信号から述べる。ラスタメモリ1
1△〜Eの共通のアドレスを順次変化させて、第nラス
タとその前後2ラスターの水平方向に同じ位置のドツト
の印刷信号を読み出し、その論理和を採ることによって
、印刷領域を上下方向にそれぞれ2ドツト拡大した信号
<F)を作る。
1△〜Eの共通のアドレスを順次変化させて、第nラス
タとその前後2ラスターの水平方向に同じ位置のドツト
の印刷信号を読み出し、その論理和を採ることによって
、印刷領域を上下方向にそれぞれ2ドツト拡大した信号
<F)を作る。
この信号(F)を14のシフトレジスタに入力して水平
方向に5ドツト分の論理和を採ることにより、印刷領域
を水平方向に左右2ドツト拡大した信号をつくり、これ
を反転させたものを信号(G)とする。この信号<Gン
は、優先順位の高い印刷信@(0)の印刷領域とその周
囲2ドツトの領域が論理11 Q II、その他は論理
# 1 IIとなっている。
方向に5ドツト分の論理和を採ることにより、印刷領域
を水平方向に左右2ドツト拡大した信号をつくり、これ
を反転させたものを信号(G)とする。この信号<Gン
は、優先順位の高い印刷信@(0)の印刷領域とその周
囲2ドツトの領域が論理11 Q II、その他は論理
# 1 IIとなっている。
また、優先順位の高い印刷信号のラスタメモリからの出
力と同時に、優先順位の低い印刷信号(E)の第nラス
ターが19のマルチプレクサを通して出力される。これ
を、信号(G)と時間的に合せるため、先の処理に要し
た時間だけシフトレジスタ15を使って遅延した信号(
H)とする。信号(G)と信号(H)の論理積を採った
信号を(1)とすると、信号(1)は、優先順位の低い
印刷信号<E)から優先順位の高い印刷信号(D)の領
域と、その周囲2ドツトを消去した信号となっている。
力と同時に、優先順位の低い印刷信号(E)の第nラス
ターが19のマルチプレクサを通して出力される。これ
を、信号(G)と時間的に合せるため、先の処理に要し
た時間だけシフトレジスタ15を使って遅延した信号(
H)とする。信号(G)と信号(H)の論理積を採った
信号を(1)とすると、信号(1)は、優先順位の低い
印刷信号<E)から優先順位の高い印刷信号(D)の領
域と、その周囲2ドツトを消去した信号となっている。
ここで、優先順位の低い印刷信号を処理した信号(I>
は、上記の処理に要した時間遅れているので、優先順位
の高い印刷信号も・これと同時間だけシフトレジスタ1
3で遅延して、信号LJ)とする。以上で第nラスター
の処理が終了する。
は、上記の処理に要した時間遅れているので、優先順位
の高い印刷信号も・これと同時間だけシフトレジスタ1
3で遅延して、信号LJ)とする。以上で第nラスター
の処理が終了する。
次に、ラスタメモリの入力段の入力選択回路16.17
で最古のラスター信号が入力されているラスタメモリ、
すなわち11A〜E側のラスタメモリでは第n −2ラ
スターが入力されているラスタメモリで、12△〜C側
のラスタメモリでは第nラスターが入力されているラス
タメモリを選択し、これらにそれぞれ新しい第n+3ラ
スターの印刷信号を入力して、第n+1ラスクの処理を
IIG始する。この時、シフトレジスタ13.14に人
力される印刷信号としては、18.19のマルチプレク
サにより第n+1ラスターが選択される。
で最古のラスター信号が入力されているラスタメモリ、
すなわち11A〜E側のラスタメモリでは第n −2ラ
スターが入力されているラスタメモリで、12△〜C側
のラスタメモリでは第nラスターが入力されているラス
タメモリを選択し、これらにそれぞれ新しい第n+3ラ
スターの印刷信号を入力して、第n+1ラスクの処理を
IIG始する。この時、シフトレジスタ13.14に人
力される印刷信号としては、18.19のマルチプレク
サにより第n+1ラスターが選択される。
以後、以上のことを1サイクルとして繰り返し、印刷す
べき全てのラスターの処理を行なう。なお、入力選択回
路16.17およびマルチプレクサ1B、19の切り換
えはプリンタからの指令によって定めるものとする。
べき全てのラスターの処理を行なう。なお、入力選択回
路16.17およびマルチプレクサ1B、19の切り換
えはプリンタからの指令によって定めるものとする。
また、本実施例で用いた優先順位選択回路1〜4は、前
日の種類がさらに増えた場合でも、容易に拡張できる融
通性を有している。
日の種類がさらに増えた場合でも、容易に拡張できる融
通性を有している。
参考のため、第4図に(D)、(E)、(F)、(G)
、(1)の各色信号を、印刷パターンとした一例を付記
しておく。同図では優先順位の凸い印刷信号の印elf
’A域は図中で示し、優先順位の低い印刷信号の印刷
領域は、2印で示した。なお、図中の(D)と(1)を
重ねると第1図になるわけである。
、(1)の各色信号を、印刷パターンとした一例を付記
しておく。同図では優先順位の凸い印刷信号の印elf
’A域は図中で示し、優先順位の低い印刷信号の印刷
領域は、2印で示した。なお、図中の(D)と(1)を
重ねると第1図になるわけである。
ここでは、ハードウェアでの一実施例を示したが、他に
も各色印刷信号の作成時に、文字、書式、地紋の1Ω先
順位を考慮して、書式又は地紋の領域を優先順位の高い
信号の領域と重複する部分で消去した4g号を作成する
ことにより、上記実施例と同じ結末を導くことができる
。ただし、この場合は印刷パターン作成者もしくは印刷
パターン作成用のソフトウェアの負担が大きくなる。
も各色印刷信号の作成時に、文字、書式、地紋の1Ω先
順位を考慮して、書式又は地紋の領域を優先順位の高い
信号の領域と重複する部分で消去した4g号を作成する
ことにより、上記実施例と同じ結末を導くことができる
。ただし、この場合は印刷パターン作成者もしくは印刷
パターン作成用のソフトウェアの負担が大きくなる。
し発明の効果〕
本発明に係るカラープリンタの色信号制御方式を採用す
ることにより、1回転写方式によるカラープリンタにお
いて、文字と背景が異なる色でかつ同じ位置の画素に存
在する場合、それらが重複しないようにし、かつ両者の
境界に数画素分の空白部分を設定できる。このことによ
って、色の異なる印刷領域の重複部分および境界におい
て、色の混乱や細い線の消去等の生じない品質の高(、
X印刷が得られる。また、上記のための色信号の制御は
、実施例に示したように、優先順位の高い印刷信号を3
−制御信号に使用することによって簡単な)1−ドウエ
ア構成で実現できる。
ることにより、1回転写方式によるカラープリンタにお
いて、文字と背景が異なる色でかつ同じ位置の画素に存
在する場合、それらが重複しないようにし、かつ両者の
境界に数画素分の空白部分を設定できる。このことによ
って、色の異なる印刷領域の重複部分および境界におい
て、色の混乱や細い線の消去等の生じない品質の高(、
X印刷が得られる。また、上記のための色信号の制御は
、実施例に示したように、優先順位の高い印刷信号を3
−制御信号に使用することによって簡単な)1−ドウエ
ア構成で実現できる。
なお、比較のため、従来技術による印刷パターンの例を
第5図に示す。′:A5図において、数字の“1パと背
景は異なる色である。この場合、印刷(8号としては文
字と背景のft域に重複はな(Xが、両者の境界に全く
余裕がないため、実際に印刷した場合、異なる色のft
域が境界において重複1にとが起こり印刷品質が低下す
る。
第5図に示す。′:A5図において、数字の“1パと背
景は異なる色である。この場合、印刷(8号としては文
字と背景のft域に重複はな(Xが、両者の境界に全く
余裕がないため、実際に印刷した場合、異なる色のft
域が境界において重複1にとが起こり印刷品質が低下す
る。
第1図は、本発明の方式による印刷パターン例、第2図
は実施例の色信号制御回路のブロック図、第3図は、第
2図の優先順位選択回路のより詳しいブロック図、第4
図は第3図の各色信号の印刷パターン例、第5図は従来
技術の方式による印刷パターン例を示す。 1〜4・・・優先順位選択回路、81〜B9・・・ブラ
ック印刷信号、C1〜C9・・・カラー印刷信号、11
A〜E・・・優先順位の高い側のラスタメモリ、12△
〜C・・・優先順位の低い側のラスタメモリ、13.1
5・・・3ビツトシフトレジスタ、14・・・5ピッ1
−シフトレジスタ、16.17・・・入力選択回路、
は実施例の色信号制御回路のブロック図、第3図は、第
2図の優先順位選択回路のより詳しいブロック図、第4
図は第3図の各色信号の印刷パターン例、第5図は従来
技術の方式による印刷パターン例を示す。 1〜4・・・優先順位選択回路、81〜B9・・・ブラ
ック印刷信号、C1〜C9・・・カラー印刷信号、11
A〜E・・・優先順位の高い側のラスタメモリ、12△
〜C・・・優先順位の低い側のラスタメモリ、13.1
5・・・3ビツトシフトレジスタ、14・・・5ピッ1
−シフトレジスタ、16.17・・・入力選択回路、
Claims (1)
- 文字およびそれと相い異なる色の1種または2種以上の
背景をカラー印刷するプリンタにおいて、該文字または
背景の印刷信号に優先順位を定め、それらの印刷位置が
重複する部分について、該優先順位に基づき該文字また
は背景の一方の信号を消去し、かつ該文字と背景の境界
については数画素分の幅だけ全ての印刷信号を消去する
ことを特徴とするカラープリンタの色信号制御方式。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22060784A JPS6199460A (ja) | 1984-10-22 | 1984-10-22 | カラ−プリンタの色信号制御方式 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22060784A JPS6199460A (ja) | 1984-10-22 | 1984-10-22 | カラ−プリンタの色信号制御方式 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6199460A true JPS6199460A (ja) | 1986-05-17 |
Family
ID=16753619
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22060784A Pending JPS6199460A (ja) | 1984-10-22 | 1984-10-22 | カラ−プリンタの色信号制御方式 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6199460A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6487256A (en) * | 1987-09-30 | 1989-03-31 | Canon Kk | Image information output device |
JP2011056598A (ja) * | 2009-09-07 | 2011-03-24 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 研磨装置、研磨システム |
JP2012213861A (ja) * | 2011-03-31 | 2012-11-08 | Brother Industries Ltd | 印刷データ処理装置および印刷データ処理プログラム |
-
1984
- 1984-10-22 JP JP22060784A patent/JPS6199460A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6487256A (en) * | 1987-09-30 | 1989-03-31 | Canon Kk | Image information output device |
JP2011056598A (ja) * | 2009-09-07 | 2011-03-24 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 研磨装置、研磨システム |
JP2012213861A (ja) * | 2011-03-31 | 2012-11-08 | Brother Industries Ltd | 印刷データ処理装置および印刷データ処理プログラム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0109005B1 (en) | Method of providing a halftone image | |
JPH07219496A (ja) | 統計的に生成したルックアップテーブルを使用した非整数画像解像度変換方法 | |
EP0412034B1 (en) | Improved pel resolution addressing conversion | |
JP3294071B2 (ja) | 画像形成方法及び画像形成装置 | |
EP0398763A2 (en) | Image forming apparatus | |
JPS6199460A (ja) | カラ−プリンタの色信号制御方式 | |
JPS61147669A (ja) | カラ−プリンタの色信号制御方式 | |
US5606656A (en) | Image data processing unit for forming a plurality of identical images in a single output image area | |
US5553204A (en) | Image output apparatus for gradation image data | |
US5848180A (en) | Color bitmap generation with background dependent black objects | |
JPH11215363A (ja) | 画像形成装置 | |
US5627652A (en) | Multibit RAM for parallel lookup of high resolution halftone screens | |
US6980324B1 (en) | Apparatus and method for generating multicolor image | |
JPH03180349A (ja) | インクジェツトプリンタ | |
JP4200369B2 (ja) | 画像変換装置 | |
JPH03150971A (ja) | 合成画像の表示装置およびハッチング回路 | |
JP2004320361A (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JPS58107591A (ja) | 重ね文字パタ−ン発生方式 | |
JPH07336537A (ja) | 印字画素制御回路 | |
JPS58107582A (ja) | ボ−ルド文字パタ−ン発生方式 | |
JPS6038970A (ja) | レ−ザビ−ムプリンタの横書き印字制御装置 | |
WO1995033330A1 (en) | Technique for rendering images on a binary marking engine | |
EP0604326A2 (en) | Banding reduction via color channel interlacing | |
JPS62151350A (ja) | 印刷装置 | |
JPH03297669A (ja) | 画像記録装置 |