JPS6196948A - ココアの製造法 - Google Patents

ココアの製造法

Info

Publication number
JPS6196948A
JPS6196948A JP59220103A JP22010384A JPS6196948A JP S6196948 A JPS6196948 A JP S6196948A JP 59220103 A JP59220103 A JP 59220103A JP 22010384 A JP22010384 A JP 22010384A JP S6196948 A JPS6196948 A JP S6196948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cocoa
minutes
cooling
state
cooler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59220103A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0429328B2 (ja
Inventor
Isamu Kajiwara
梶原 勇
Takeshi Morishima
森島 猛
Shigeo Mori
森 茂雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Morinaga and Co Ltd
Original Assignee
Morinaga and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Morinaga and Co Ltd filed Critical Morinaga and Co Ltd
Priority to JP59220103A priority Critical patent/JPS6196948A/ja
Priority to US06/862,725 priority patent/US4786520A/en
Priority to EP86303643A priority patent/EP0245549B1/en
Publication of JPS6196948A publication Critical patent/JPS6196948A/ja
Publication of JPH0429328B2 publication Critical patent/JPH0429328B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G1/00Cocoa; Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/04Apparatus specially adapted for manufacture or treatment of cocoa or cocoa products
    • A23G1/042Manufacture or treatment of liquid, cream, paste, granule, shred or powder
    • A23G1/047Transformation of liquid, paste, cream, lump, powder, granule or shred into powder, granule or shred; Manufacture or treatment of powder

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Confectionery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、′色調の良好なココアの製造法に関するもの
である。
従来の技術とその問題点 従来の製造法では、カカオマスを圧搾して得たココアケ
ーキを粗砕し、一旦貯蔵槽に貯え20〜40℃まで冷却
して微粉砕機で粉砕し、空気輸送で次工程に輸送する間
、外部よプ冷却可能な二重管内を約70m通過させるこ
とにより冷却し、一旦容器に取)18〜20℃の室内に
一昼夜保存するか、又は粉体を、冷却出来る装置を用い
て再度冷却している。
この空気輸送中の二重管による冷却の場合、その処理時
間は2〜5秒にすぎず、安定結晶形へ転移するのに必要
であるといわれている時間(静止状態で少なくとも15
分以上)に比べてはるかに少ない、従って、得られ九;
コア中の脂肪の結晶は、まだ安定な結晶に転移していな
い。このため一般的には一流冷却したココアを一旦容器
に取918〜20℃の意向に一昼夜保存(エージング)
して安定な結晶に転移させている。そのために恒温室が
必要でToシ、一旦容器に取る仮取ルや運搬及び冷却保
存後の次工程への運搬、供給も必要である。
ま几、粗砕したココアを微粉砕する際に品温が高いと微
粉砕機の機能を著しく阻害するので、その品温を降下さ
せる必要がある。粗砕後のココアの品温は、約80’C
と高温なので一旦貯蔵槽に貯え冷却する丸め、その冷却
時間は長く必゛要となる(12〜24時間)。このよう
に長時間かけて冷却すると、溶融している脂肪がココア
粒子内部に吸収され、この時間が長いほど吸収の程度が
大きくなシ、脂肪の結晶も徐冷によ〕大きくなってしま
う。
問題点を解決するための手段及び作用 ココアの色調、艶を良くするには、ココア粒子の表面に
含有脂肪を出来るだけ多く留まらせ、出来るだけ小さな
結晶でその粒子の表面を覆い(内部には狭義されないよ
うKL)、しかもその結晶を安定な結晶に転移させる必
要がある。
本発明は、微粉砕機に供給するに先立って、ココアケー
キを冷却機により速やかに35〜65℃に降下させ、直
ちに微粉砕すること、微粉砕したココアを流動冷却によ
り含有脂肪を安定な結晶とすることにより、問題点を解
決した本のである。
本発明は、次に述べる工程を順次実施するもので、各々
の工程を自動搬送装置で結び連続化することが好ましい
が、不連続であってもよい。
に) ココアバターを搾油した後のココアケーキを粗砕
機により粗砕物とする工程。
0 ココアケーキを冷却機により35〜65℃に冷却し
た後、微粉砕機により微粉砕する工程。
0 微粉砕したココアに流動冷却装置により下方より5
〜25℃の冷気を送風して流動状態とし、その状態を少
なくとも3分間以上、望ましぐは5分間以上保持して、
品温な18〜30CK冷却することにより含有脂肪を安
定な結晶形とする工程。
本発明におけるに)の工程の粗砕機は、ココアの製造に
用いられる通常の粗砕悸が用いられ、@−の工程の冷却
機としては、パドル式冷却機、気、流式冷却機、連続ド
ラム式冷却機、連続バンド式冷却機等があシ、速やかに
35〜65℃とし、直ちに微粉砕機に供給する。冷却時
間を短くする(例えば5〜20゛分)ことにより含有脂
肪がココア粒子内s′へ吸収されることを阻止する。微
粉砕機は、ココアミルのような通常の微粉砕機が用いら
れる。
微粉砕したココアは、0の工程により流動冷却す慝。流
動冷却装置としては、縦型、円筒式流動装置、゛横型連
続流動装置、旋回式流動装置等が用いられる。下部より
5〜25℃の冷風を送)、供給したココア゛を流動状態
とし、流動時間をコントロールして安一定な結晶に転移
させることが出来る。
まず供給したココアは、冷風に接、触して表面が急冷さ
れ、表面に含有脂肪の小さな結晶を生成する。流動状態
にあるココアは、更に粒子の相互の衝突等も加わって、
実際の転移時間は静止状態よりもはるかに短くなシ、少
なく、とも3分以上、望ましくは5分間以上流動させる
、ことによって、安定な結晶になる。このときの品温は
18〜27℃Kなっていた。テストした結果では、品温
は30゜Cまで可能であ゛るが、27℃以下であること
が好ま・しい。
本発明を図面により説明する。
第1図は、本発明の流動冷却装置(1)の−例を示す正
面断間図である。微粉砕4シ九ココア(°含有脂肪が溶
融状態にある品温、例えば60℃)を投入口(2)より
投入して目皿板(3)上に供給し、下部や冷風入口(7
)より5〜15℃の冷却空気を送セブコアを目皿板上で
流動、冷却する。冷風は15〜25゜Cでも可能である
が、流動時間が延びるので15゜C以下にすることが好
ましい。溶融じた脂肪は、冷気と接触して固化を始め同
時に結晶化も始ま、る。
目皿板と排出口(6)の底板(下面)の付は根との高さ
によって流動層を形浅し、供給したココアはこの流動層
からあふれて排出口から排出される。実際の結晶の転移
1時間は、最小で3分である。第1図のように縦型円筒
式の装置の場合は、粒子の短絡を避ける友めに、中央に
仕切板(5)と攪拌機(4)を設けることが好ましい。
流動層の厚さと冷風の温度がココアの色調に微妙な影響
を与える。この装置において、層内温度を2)〜25℃
に保ち、流動滞留時間を6〜36分とした場合、ココア
の含有脂肪は完全に安定な結晶に転移していた。
第2図は、本発明の一例の工程図である。ココアバター
圧搾機(9)Kより排出されたココアケーキ(品温的9
0’C)は、コンペアQ(Iで輸送し粗砕機αυで粗砕
し空気輸送根回で輸送し分離機α謙で空気と分離し、コ
コアケーキのみ冷却機(パドル式)(14)に供給する
。ここまで1〜2分で、品温ははとんど降下しない。こ
の冷却機により品温は約45゜Ctで冷却される。直ち
に微粉砕機α9により微粉砕する。このとき粉砕エネル
ギーの一部が品温を上昇させ、約60℃となっている。
空気輸送機αのにより輸送し分離機(サイクロン)αη
で空気と分離し、流動冷却機(1)の目皿板(3)上に
供給する。この時点では品温ははとんど降下していない
。流動冷却については、第1図で説明したので省略する
第2図のように;コアバター圧搾機から一貫した連続装
置で処理すると、極めて色調の良い艷のあるココアを製
造することが出来た。データの一部(実施例1〜9)を
第1表に示す。
第1表 り結晶安定化 差動熱量計(D、8.C,)を用いて融
点、着熱を測定して判定2色調・艷  従来の方法で製
造したコーテと比較して官能により判定発明の効果 本発明によって得られたココアを差動熱量計で測定した
結果、安定な結晶(、β′、β)に転移していることを
確認した・ また、このココアを従来の製造法によるココアと官能で
比較し九が、色諷に格段の差がちシ、赤紫がかったチ璽
コレート色を呈し、艶のあるものとなり、品質の向上は
著しい。
一貫した連続工程の場合、貯蔵工程がいらなり、流動冷
却装置はコンパクトであるなどスペース減の効果があシ
、また本発明によればエージングが必要なくハンドリン
グ作業がなくなる、二重管を用いる気流冷却のような頻
繁な付着による掃除が極めて簡単になるなどの省力化の
効果本大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、流動冷却装置の一例の正面断面図である。 第2図は、ココアの製造工程の一例の工程図である。 1:流動冷却装置、2:投入口、3:目皿板、4:攪拌
機、5:仕切板、6:排出口、7:冷風入口、8:排気
口、 9 : :’コアバター圧搾機、10:コンベア
、11:粗砕機、12.16:空気。 輸送機、13:分離機、14:冷却機、15:微粉砕機
、17:分離機

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)粉砕したココアに下方より5〜25℃の冷気を送
    風して流動状態とし、その状態を少なくとも3分間以上
    、望ましくは5分間以上保持して、品温を18〜30℃
    に冷却することにより含有脂肪を安定な結晶形とするこ
    とを特徴とするココアの製造法。
  2. (2)次の工程を順次実施することを特徴とするココア
    の製造法。 (A)ココアバターを搾油した後のココアケーキを粗砕
    機により粗砕物とする工程。 (B)ココアケーキを冷却機により35〜65℃に冷却
    した後、微粉砕機により微粉砕する工程。 (C)微粉砕したココアに流動冷却装置により下方より
    5〜25℃の冷気を送風して流動状態とし、その状態を
    少なくとも3分間以上、望ましくは5分間以上保持して
    、品温を18〜30℃に冷却することにより含有脂肪を
    安定な結晶形とする工程。
JP59220103A 1984-10-19 1984-10-19 ココアの製造法 Granted JPS6196948A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59220103A JPS6196948A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 ココアの製造法
US06/862,725 US4786520A (en) 1984-10-19 1986-05-13 Process for manufacturing cocoa
EP86303643A EP0245549B1 (en) 1984-10-19 1986-05-13 Process for manufacturing cocoa

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59220103A JPS6196948A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 ココアの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6196948A true JPS6196948A (ja) 1986-05-15
JPH0429328B2 JPH0429328B2 (ja) 1992-05-18

Family

ID=16745958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59220103A Granted JPS6196948A (ja) 1984-10-19 1984-10-19 ココアの製造法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4786520A (ja)
EP (1) EP0245549B1 (ja)
JP (1) JPS6196948A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100958209B1 (ko) 2007-12-06 2010-05-14 문판수 과자 제조기의 과자 냉각장치
WO2019235445A1 (ja) * 2018-06-08 2019-12-12 シャープ株式会社 粉砕機

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101755978B (zh) * 2009-12-23 2012-12-05 邢海明 一种在制作可可粉过程中提高可可脂含量的方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE380777A (ja) *
FR474210A (fr) * 1914-06-27 1915-02-12 Massachusetts Chocolate Compan Procédé de traitement du cacao en vue de le réduire en poudre
FR647515A (fr) * 1927-02-12 1928-11-26 Ig Farbenindustrie Ag Procédé pour la production d'acide lactique et de ses dérivés
DE548271C (de) * 1927-08-23 1932-04-08 Bauermeister Hermann Maschf Verfahren zur Herstellung eines Kakaopulvers von rotbrauner Faerbung
GB562038A (en) * 1942-12-10 1944-06-15 British Rema Mfg Company Ltd Improvements in and relating to apparatus for simultaneously separating and cooling fine pulverulent material
FR989029A (fr) * 1949-04-15 1951-09-04 Bourguignonne Des Cacaos Soc Procédé de fabrication de poudre de cacao à partir de tourteaux
DE2700817A1 (de) * 1977-01-11 1978-07-20 Luco Technic Gmbh Verfahren und vorrichtung zum behandeln pulvriger oder koerniger stoffe
JPS604698B2 (ja) * 1979-12-07 1985-02-06 森永製菓株式会社 顆粒状ココアの製造法
IT1130586B (it) * 1980-05-09 1986-06-18 Carle & Montanari Spa Impianto di trattamento termico di prodotti alimentari polverulenti e granulari
JPH1096948A (ja) * 1996-09-19 1998-04-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100958209B1 (ko) 2007-12-06 2010-05-14 문판수 과자 제조기의 과자 냉각장치
WO2019235445A1 (ja) * 2018-06-08 2019-12-12 シャープ株式会社 粉砕機
CN112236235A (zh) * 2018-06-08 2021-01-15 夏普株式会社 粉碎机
JPWO2019235445A1 (ja) * 2018-06-08 2021-07-08 シャープ株式会社 粉砕機
TWI840368B (zh) * 2018-06-08 2024-05-01 日商夏普股份有限公司 粉碎機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0429328B2 (ja) 1992-05-18
US4786520A (en) 1988-11-22
EP0245549B1 (en) 1990-12-27
EP0245549A1 (en) 1987-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2436771A (en) Method of making pellets
EP2932856B1 (en) Process for fluidized bed granulation of amino acid-containing fermentation broths
JPS6196948A (ja) ココアの製造法
US2174734A (en) Method of manufacture of lactose containing materials
JP2021016314A (ja) 結晶性のソルビトール粉末の製造方法
JPS5844958B2 (ja) 高温粒状物質の熱回収方法
EP0326692B1 (en) Method of producing pressurized gas-entrapping candy
US6242639B1 (en) Preparation of neopentyl glycol hydroxyprivalate granules
EP0680971A1 (en) Dry crystals of alpha-L-aspartyl-L-phenylalanine methyl ester having improved solubility
JP2001505186A (ja) D―ソルビット結晶の製造方法
EP3643692B1 (en) A recycling method of dihydrate gypsum from waste gypsum boards
KR100739261B1 (ko) 네오펜틸 글리콜의 마무리처리
US2062650A (en) Production of noncrystalline borax
US2910387A (en) Brown sugar
JP2917467B2 (ja) 固形塩化シアヌルの流動性を改善する方法
JPH10182196A (ja) 硬質な高炉水砕スラグの製造方法
US5688742A (en) Water based formation of a beaded product
CN107986958A (zh) 制造双醋酸氢钠的方法
JPS5542204A (en) Production of lead titanate powder
JP3245402B2 (ja) ウコン加工製品の製造方法ならびに製造装置
US3102035A (en) Process for producing instantly soluble nonfat dry milk
CN210346225U (zh) 一种气流干燥系统与卧式沸腾冷却机联用的干燥装置
US2154672A (en) Formed bodies of solid calcium chloride hydrate
JPH08173038A (ja) 粉末茶の製造装置
US1973407A (en) Process of conditioning crystalline materials

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term