JPS6196332A - ガスタ−ビン燃焼器バイパス弁制御方法 - Google Patents

ガスタ−ビン燃焼器バイパス弁制御方法

Info

Publication number
JPS6196332A
JPS6196332A JP21888584A JP21888584A JPS6196332A JP S6196332 A JPS6196332 A JP S6196332A JP 21888584 A JP21888584 A JP 21888584A JP 21888584 A JP21888584 A JP 21888584A JP S6196332 A JPS6196332 A JP S6196332A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bypass valve
gas turbine
exhaust gas
air pressure
turbine combustor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21888584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0648093B2 (ja
Inventor
Ichiro Fukue
福江 一郎
Kuniaki Aoyama
邦明 青山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP21888584A priority Critical patent/JPH0648093B2/ja
Publication of JPS6196332A publication Critical patent/JPS6196332A/ja
Publication of JPH0648093B2 publication Critical patent/JPH0648093B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/02Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the air-flow or gas-flow configuration
    • F23R3/26Controlling the air flow

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、バイパス弁を有するガスタービン燃焼器のバ
イパス空気量の制御方法、特に精度の高いタービン入口
温度演算値をともにバイパス弁を制御する方法に関する
従来の技術 ガスタービン燃焼器において、ガスタービンの排ガス中
のN0x(酸化窒素)濃度を低減させるため、超希薄燃
焼、予混合燃焼、予蒸気燃焼などの方法が考えられてい
る。
しかし、これらの方法によると、安定して燃焼できる燃
空比(燃料と空気との重量比)の範囲が極めて狭くなる
。また一方では、ガスタービン燃焼器は起動から全負荷
まで広い範囲の燃空比で運転されねばならないという要
求がある。
この互いに相反する要求を共に満たすために、圧縮空気
の全量を燃焼器内に導入せず、バイパス弁を設けておい
てこれに圧縮空気の一部をバイパスさせる方式が採用さ
れている。第2図はバイパス弁を有するガスタービン燃
焼器の例を示すもので、特に環状がん形(外筒は環状、
内筒はがん形)パイロット燃焼式バイパス弁付燃焼器の
例である。
この図において、符号1はパイロット燃料入口、2はパ
イロット燃料噴射ノズル、3はパイロット燃焼筒、4は
主燃焼筒、5は燃焼器車室、6は尾筒、7はタービン静
翼、8はバイパス空気エルボ、9はバイパス弁(図では
バタフライ弁)、lOはバイパス弁作動機構、11はデ
フユーザ、12は圧縮空気、13はバイパス空気を示し
ている。圧縮空気12はデフユーザ11を通って燃焼器
に入り、その一部のバイパス空気13がバイパス弁9に
入る。
従来のバイパス弁制御方法としては、 a、タービン入口ガス温度を計測し、その信号によって
バイパス弁9を制御する、 b、排ガス中のNOx 、 Co、 UHC(未燃炭化
水素)等の濃度を計測し、その濃度に応じてバイパス弁
9を制御する、 C0燃料と空気との流量を計測して燃空比を求め、その
信号によってバイパス弁9を制御する、などの方式が考
案されている。
発明が解決しようとする問題点 しかし、これらのバイパス弁制御方法においては、まず
、a方式ではタービン入口ガスは高温であり、しかも温
度が一様でないので、そのような高温に耐える信頼性の
ある温度計は入手し難く、また入口ガスの平均温度も求
め難い。b方式では応答速度が遅(、急激な負荷変動に
対し充分に追随することができない。また、C方式では
空気流量の計測精度が悪(、適正な制御ができないので
ある。
したがって、本発明は、負荷、吸込温度等の運転条件が
変化しても、燃焼器内の燃空比を精度よ(一定に保ち、
安定燃焼が可能であるように、かつ急激な負荷変動にも
追随できるようなバイパス弁制御方法を提供することを
目的とする。
問題点を解決するための平膜 本発明によれば、燃焼器車室内空気圧力とタービン排ガ
ス温度とを計測し、空気圧力の関数と排ガス温度との比
を演算をし、この演算値をもとにしてバイパス弁の制御
を行なうようにしている。
これは、燃焼器車室内空気圧力が計測精度、信頼性およ
び応答性においてよく、排ガス温度計測も500℃レベ
ルであるので直接タービン入口温度の (計測に比較し
て精度、信頼性および応答性において良好であることに
よっている。
実施例 以下第1図に例示した本発明の好適な実施例について詳
述する。
第1図は、バイパス弁角度設定信号を出力するまでの流
れ図である。第“1図において、符号14はガスタービ
ン排ガス温度l を信号として入力する装置、15は燃
焼器車室内の空気圧力P2を信号として入力する装置、
16は空気圧力P2からある関数F CF2)を発生す
る装置、17は排ガス温度T4と関数F(P2)とから
両者の商α=T4/F(P2)を演算して出力する装置
、18は商αに対してバイパス弁角度信号CSOをある
関数で設定する装置、19はバイパス弁角度設定信号C
8Oを受けてバイパス弁を制御するサーボモータである
作用 まず、ガスタービン燃焼器車室内の空気圧力P2および
排ガス温度T4を計測する。
空気圧力P2より関数’F(P2)を演算する。関数F
(P2)は簡易解析結果によれば、と1 (1−η1+η、×P2 K ) となる。但し、 ηt=タービン効率 K :比熱比(C,/Cv) C9:定圧比熱 Cv:定積比熱 しかし、実用上は詳細解析結果を a X Pz +b(a * bは常数)等の簡易関数
で近似するのが望ましい。
次いで、演算装置17においては、関数F(P2)およ
び排ガス温度T、から α= T、/F (P2) を演算する。
演算装置17にて計算したαに対して、関数設定装置1
8において、バイパス弁開度設定信号C8Oを設定する
。この設定信号C8Oによりサーボモータ19を操作し
てバイパス弁開度制御を行なう。
効果 本発明によれば、燃焼器車室内空気圧力と排ガス温度と
を計測し演4算してガスタービン燃焼器のバイパス弁開
度を制御することにより、精度面、応答性における問題
が解決され、各負荷を通じて安定した低N0xyJi転
を行なうことができ、また急激な負荷変動に際しても、
充分に追随することができるようになった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるバイパス弁制御方法を示す流れ図
、第2図は本発明方法の対象となるバイパス弁をそなえ
たガスタービン燃焼器の例を示す断面図である。 1・・パイロット燃料入口、2・・バ、イロット燃料噴
射ノズル、3・・パイロット燃焼筒、4・・主燃焼筒、
5・・燃焼器車室、6・・尾筒、7ψ・タービン静翼、
8・・バイパス空気エルボ、9・・バイパス弁、10・
・バイパス弁作動機構、11−・デフユーザ、12・・
圧縮空気、13−・バイパス空気、14・Φガスタービ
ン排ガス温度の入力装置、15・・燃焼器車室内空気圧
力の入力装置、16・・関数発生装置、17・・演算装
置、18・・関数設定装置、19・・サーボモータ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ガスタービン燃焼器の車室内空気圧力P_2とガスター
    ビン排ガス温度T_4とを計測し、前記空気圧力P_2
    をもとに関数F(P_2)を発生させ、この関数F(P
    _2)と前記排ガス温度T_4との比α=T_4/F(
    P_2)を演算し、その比に対応したバイパス弁開度を
    設定し、この設定弁開度でバイパス弁の開度を制御する
    、ガスタービン燃焼器バイパス弁制御方法。
JP21888584A 1984-10-18 1984-10-18 ガスタ−ビン燃焼器バイパス弁制御方法 Expired - Lifetime JPH0648093B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21888584A JPH0648093B2 (ja) 1984-10-18 1984-10-18 ガスタ−ビン燃焼器バイパス弁制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21888584A JPH0648093B2 (ja) 1984-10-18 1984-10-18 ガスタ−ビン燃焼器バイパス弁制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6196332A true JPS6196332A (ja) 1986-05-15
JPH0648093B2 JPH0648093B2 (ja) 1994-06-22

Family

ID=16726832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21888584A Expired - Lifetime JPH0648093B2 (ja) 1984-10-18 1984-10-18 ガスタ−ビン燃焼器バイパス弁制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0648093B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63150432A (ja) * 1986-12-15 1988-06-23 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd ガスタ−ビン
JPH02149836U (ja) * 1989-05-19 1990-12-21
WO2004033874A1 (ja) * 2002-10-10 2004-04-22 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. 燃焼器制御装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63150432A (ja) * 1986-12-15 1988-06-23 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd ガスタ−ビン
JPH02149836U (ja) * 1989-05-19 1990-12-21
WO2004033874A1 (ja) * 2002-10-10 2004-04-22 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. 燃焼器制御装置
US7191588B2 (en) 2002-10-10 2007-03-20 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd Combustor controller
CN100360776C (zh) * 2002-10-10 2008-01-09 三菱重工业株式会社 燃烧器控制器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0648093B2 (ja) 1994-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4462376A (en) Method and apparatus for determining and controlling the exhaust gas recirculation rate in internal combustion engines
JP4885567B2 (ja) エンジン燃焼器の制御方法
US5533329A (en) Control apparatus for and control method of gas turbine
US4594849A (en) Apparatus for synthesizing control parameters
JP4331406B2 (ja) バーナの運転方法およびバーナ装置
JP2000220481A (ja) ガスエンジン用空燃比制御装置及び運転方法
JPH07189741A (ja) 燃焼室1次ゾーン温度決定制御装置及び方法
KR101639203B1 (ko) 가스 엔진을 위한 가스량 제어
EP1779084A2 (en) Fast operating dilution flow control system and method for sampling exhaust analysis
US5154513A (en) Method for determining the temperature of a flow of medium
US4248042A (en) Engine thrust control system
JPS6196332A (ja) ガスタ−ビン燃焼器バイパス弁制御方法
JPS61197726A (ja) ガスタ−ビン
JP2667609B2 (ja) ガスタービン制御装置
US4050306A (en) Method and apparatus for measuring pressures
JP2003293795A (ja) ガスタービン制御装置及びガスタービン制御方法
JP2000130750A (ja) 燃焼監視装置
JP2001082173A (ja) ガスタービン燃焼異常監視制御装置
JPH05149544A (ja) ガスタービンの制御装置
JPH0555769B2 (ja)
JPH10159585A (ja) ガスタービン燃料供給方法およびその装置
JP2988960B2 (ja) ボイラ用空気供給装置
JP2797943B2 (ja) 混合ガスのカロリー制御装置
JPH03156129A (ja) 熱交換器付ガスタービンにおけるタービン入口温度検知装置
JPS63311025A (ja) 多段燃焼器の燃焼制御方法及びその装置