JPS6196040A - 鋼線材直接熱処理設備 - Google Patents

鋼線材直接熱処理設備

Info

Publication number
JPS6196040A
JPS6196040A JP59215397A JP21539784A JPS6196040A JP S6196040 A JPS6196040 A JP S6196040A JP 59215397 A JP59215397 A JP 59215397A JP 21539784 A JP21539784 A JP 21539784A JP S6196040 A JPS6196040 A JP S6196040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire rod
heat treatment
hot water
steel wire
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59215397A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6324050B2 (ja
Inventor
Katsuhiko Yamada
勝彦 山田
Kunio Oshima
尾島 邦夫
Takashi Asakura
朝倉 崇史
Yusuke Yamamori
雄介 山森
Yukihiro Nakamura
中村 幸廣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP59215397A priority Critical patent/JPS6196040A/ja
Priority to NO853471A priority patent/NO166455C/no
Priority to DE8585111247T priority patent/DE3574736D1/de
Priority to AT85111247T priority patent/ATE48654T1/de
Priority to EP85111247A priority patent/EP0182023B1/en
Priority to ES546774A priority patent/ES8706214A1/es
Priority to FI853417A priority patent/FI79559C/fi
Priority to CA000490148A priority patent/CA1259014A/en
Priority to BR8504315A priority patent/BR8504315A/pt
Priority to AU47156/85A priority patent/AU570576B2/en
Priority to KR1019850006552A priority patent/KR900002561B1/ko
Publication of JPS6196040A publication Critical patent/JPS6196040A/ja
Priority to US07/051,256 priority patent/US4770722A/en
Priority to US07/152,730 priority patent/US4871146A/en
Publication of JPS6324050B2 publication Critical patent/JPS6324050B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/525Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length for wire, for rods
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/54Furnaces for treating strips or wire
    • C21D9/56Continuous furnaces for strip or wire
    • C21D9/573Continuous furnaces for strip or wire with cooling
    • C21D9/5732Continuous furnaces for strip or wire with cooling of wires; of rods

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、例えばばね、PC(プレストレスト・コンク
リート用)w4線、pca線より線等に使用される中、
高炭素鋼線材を製造する際、熱間圧延された高温状態に
ある鋼線材を冷媒により制御冷却し、高い引張り強さを
有し、かつ伸線加工性のすぐれた線材を得るための鋼線
材直接熱処理設備に係わる。
[背景技術] 1記のようなIW Mの1+’1.’ IIE 熱処理
方法として、次のような方法及びV;nが広く知られて
いる。
リング状線材を水平コンベア上で連続的に展開した形で
強制空冷するステルマー法(特公昭42−154G3号
参明)が特に著名であり、局所的急冷部がなく、かなり
均質な線材が得られるが、冷却力が弱いため、強度不足
である。このため強風を使用することにより、ある程度
強度を上昇させることができるが、nri記リンす状線
材の重なり部には効果がなく、そのため強度の不均一を
きたすおそれがある。
また、線材をリング状に成形し、温水中に巻取るか(特
公昭45−8538号)、または水中コンベアで前記線
材を連続的に展開した伏憶で温水中に浸漬する(特公昭
4B−8089号)温水中方式がある。
これらの方法によれば、沸鳳1水中冷却によって均質な
線材が得られるが、強度不足(鉛バテンチングより抗張
力が1ok、/−♂低い)である。
更に温水中に気体を吹込んで強力に冷媒を撹乱する方法
(特開昭57−9826号)もあるが、依然として抗ル
カが5〜7kg/−低い。
冷媒として温水を用いるものにおいて、過冷沸騰冷却(
水温35℃以下)では、強度が上昇することは知られて
おり、供れに対応する装置もすでに提案されている。実
際には、W!X沸騰を安定に維持できれば、安定に熱処
理がすすむところ、通常はパーライト変態温度以上の高
温でも核沸騰を誘発し、局所的に急冷が発生し、そのた
めマルテンサイト組織が発生するという致命的な欠点を
有している。
このような過冷沸騰冷却においても核沸騰を誘発せず、
膜沸騰のみで、必要、かつ充分な冷却速度を得て、鉛バ
テンチングによるものと同等で、ばらつきが少なく、均
質で、かつ伸線加工性良好な中、高炭素鋼線材を製造し
得る直接熱処理方法が特願昭59−105558号とし
て提案された。
この方法は、熱間圧延され、金属組織がオーステナイト
を呈する高温にある中、高炭素鋼線材のり7グ吠線材を
、非同心リング状に展開した形で、略水平方向に移送し
ながら調整冷却して直接熱処理するノJ法に1jいC1
強力な1u乱状態にあり、かつ酸化性気泡の多数が均一
に分散した95℃以下の所定のtSA度に保1νされた
気水混相流体からなる冷媒を収容した熱処理4X’?中
正、前記のり/グ状線材を浸漬通過させるが、このとき
前記の冷媒を所定の方向、速度で流動させて、線材全長
に亘って均一の冷却条件を与えて線材の直接熱処理を行
うという、いわゆる中、高線材の調整冷却処理方法であ
る。
このような製造方法を実現する1σ接執処理装置として
、第3図に示す装置が提案された。
転量圧延された線材1はピンチローラ−2によって、レ
イ7グヘ、ド3に引込まれ、レイングヘノド3によって
リング伏線材に変形され、水平に設置〜されたコンベア
5上に非同心リング状線材4として為き落され、移動中
予備冷却され、順次コンベア5の終端より、熱処理槽6
に配置された水中コノベア7」−に移され、史に傾斜コ
ンベア5上を移q+’シ、+Q処理槽外の集東機18に
より束ねられる。
ごの間線祠/1は熱処理槽GC調!1゛(冷却処理・−
iけるのであるが、制御冷却のため、熱処理槽6の線材
搬出側に排出用パイプ+2’が接続され、排出用パイプ
12′は、熱交換器!5に接続されると、ともに分路し
、再び合流して温水槽!4に接続されるう温水槽14は
制御冷却のため一定温度の温水に保たれ、循環ポンプ1
6により、その供給用パイプ12は熱処理槽6の線材4
の引落し部分より上手で前記恰6に接続される。
また熱処理槽6の下部に設けられた酸化性ガス供給パイ
プIOより、主として水平コンベア7の長さ方向下側で
複数の上向のノズルを設けて、酸化性ガス吹出し、il
’l記酸化性ガスは近接配置される泡切断機9によって
、略1龍以下の微細な泡に変成され、さらに撹拌機19
によって撹乱され、水平コンベア7の間から上部に上昇
しつつ、冷媒は全体として水平コンベア7の移動方向に
流動し、このような一定温度に保持された温水とこれに
混合される酸化性気泡の気水混相流体媒体によって、い
わゆるパテンチング処理ができるように構成さ1L’C
いる。
[解決しようとする問題点] ところでN Dii掲装同装置いて、必要とされる熱処
理は、熱処理槽6内に設置される水平コ/ベア7−にに
リング状線材4があるうち、あるいは前記水平コンベア
7を越えて傾斜コンベア+7の途中に至る間にオーステ
ナイト組織よりパーライト組織への変態をχ了すること
によって行われるものであるが、水平コンベア7上にリ
ング状線材4が移されたあとは、コンベア7上にその配
置を保ったまま、傾斜コンベア17により排出されるま
で、コンベア7.17を形成するチェイノ条に対してほ
とんど同一位置接触の状態で、推移することになる。
このことは、非同心リング状に重なったままの状態で線
材4が熱処理を受けることを意味し、チェイノ側との接
触位置も変ることがないことを意味しており、線材に対
する冷却速度が部分的に異なるため、処理した線材全長
に亘って均質な処理線祠力ftjられないことになる。
[問題解決のための−L段コ 本発明は、ループレイト−にLっC,′4°−(イがl
ンベア−[−にも落され、以下熱処理槽に12Q’tよ
り、搬出の段階まで、でき得る限り線材が均一な熱処理
条件を受けるように、線材の移送に多段カスケードQa
 Zしたチェインコンベアを用い、す7グ状線祠のエノ
ノ部分における線材の1なりをほぐして、冷媒の流動を
よくシ、またチェインコンベアのチェ4フ条幅員とこれ
とfli後のカスケード配置されたチェインコンベアの
チェイノ条幅員とに差をもたせ、チェインと線材との接
触位置を短時間ごとに変更し、コールドスポットの発生
を防止できる構成としたものである。
[実施例コ 第1図は本発明の実施例を示す。第3し1と同−mく分
は同一符号で示す。
図において6は細長い熱処F!l!槽であり、その一端
り部にピッチローラー2およびループレイヤー3が取付
けられる。前記ループレイヤー3に対し水平コンベア5
が設置され、水平コアベア5の先端は丁方傾斜チェイン
コンベア20と連接する。チェインコンベア20の灯i
 ’+11Q l!3:は306以トとする。
コノチェイノコノベア20のlul KiJは熱処理槽
〇の中にあり、他&fjの直下より上方傾斜チェインコ
ンベア21か配置され、複数の上方傾斜チェインコンベ
ア21が同様に執処即槽6の長手方向に段差をもってカ
スケード状に配置され、最終段の上方傾斜チェインコン
ベア22の端部は熱処理槽6の外となり、これに搬出コ
ンベア23が連続され、終端には集束I:l1lBが配
置される。
11す記ド方傾斜チェインコンベア20はその傾斜角変
を30゛以下としているが、ループレイヤー3によりへ
き落されたリング状線材4のリング形状をくずすことな
く、冷媒8中に浸漬させるためのものである。第3図に
示すように巻落しながら冷媒中にあるコンベア」ユに非
同心す/グ状配列をとると、配列はみだれがちとなるが
これを防止している。
またカスケード状に配置されるチェインコンベア2Lの
チェイノ条の幅員は第2図に示すように11rf後兄な
うたものとなっており、各チェインコンベア2Iはそれ
ぞれ独17. l、て、)/ベア辻1λを・二、川ζき
るようにしたものが使用され、運転中は、11ii i
&で一定の速度差をもって運転することができる。
熱処理槽6の線材浸漬側の一端と線材搬出側の&+jに
、冷媒供給および排出用のパイプ32.33か接続され
、また執処理槽6の長手方向の線t4椴出側に近い位置
で、前記槽底面にパイプ34が接続される。
24は冷却塔であり、25は冷水槽であり、26は温水
貯槽てあり、27は熱水貯槽である。
冷水槽25と温水貯1:f2BはそれぞれポツプPを介
して温水冷水混合2329と接続され、温水冷水rIM
合8323は0;1記冷媒供給用パイプ32と接続され
る。また、熱水貯槽27はバルブ、ポツプPを介してパ
イプ34と接続され、ポンプPは可逆運転できる機能を
備えるものを用いる。
30は酸化性ガス配管であるが、熱処理槽6の長手方向
底面にわたって取付けた複数のノズル9と接続される。
3Iは気泡切断機である。なお図示していないがプロペ
ラによる撹拌機をも1底而に取付ける。
+i1J 水冷水71a 合’A:+ 2 ”J I’
ニー ヨ’l 65℃〜95℃テJIJ tQ ニ調節
された温水か供給パイプ32より熱処理槽6中に供給さ
れ、通常はtノ[出用パイプ33より温水貯槽26にも
とり、循環する。この間、酸化性ガス配管30により、
各ノズル9より酸化性ガスをnii記温水温水中き込み
、気泡切断機31でガスをチョップして杓1 mm程度
のガス瞥気泡にしてこれをl温水中に混合し、気水混相
流体冷媒8として、熱処理槽6を流動する。
これに対し、熱間圧延された中、高炭素線材1はビ/チ
ローラー2によってループレイヤー3に送られ、す/グ
状に変形された線材4は水平コンベア5」二に非同心り
/グ状に配列される。水平)/ベア5」−から、これに
連接する下方傾斜チェインコンベア2Gにある時間によ
って、線材4 ニ適当なr・備酸イしの状態か得られる
線+」4は、はぼ非同心り/グ状に配列された状態で順
次+lii 、:L! jAe体冷体中媒中1潰され、
σl、冷却処理か開始される。この際、流体冷媒8は、
h:a祠4が移動−4る力量に流れる。
冷媒8中にある、1・方傾斜チエイ/コ/ベア21は、
一つのチェインコンベア21の」二に線材4の所定部分
があるうちに、変態が完了せず、多段にわたるチェイン
コンベア21を渡る間に、変態を完1′するように多段
に設けているのである。−ヒ方傾斜チェイ/コンベア2
1の端部でり/グ状線材4はほぐされ、次のチェインコ
ンベア21に移るが、コンベア間には段差があり、また
各コンベア21間では速度差を作っており、前後のチェ
インコンベア21のチェイン条21′の幅員を変え、冷
却条件の均一化が図られる。この構成は第2図に示され
るが、リング状線材4の両側部は線材4の重なり密度が
高いので冷却が弱くなるが、チェインコンベア21より
次のチェインコンベア21に移行する際、はぐされて新
しい冷媒8が接触するので、線材4同志の接触位置、線
材4とチェ4フ条21′の接触位置もかわり、冷却条件
が均等化される。
冷媒8は、すでに触れたが、温水貯槽26と冷水槽25
からの水を温水冷水混合器29により所定の塩111吉
L、こJtをQ処理Jt”r G ノ線+A’ 7A 
j+’i側より槽内lん速がコンベア速度、つまり非同
心り/グ伏線材とほぼ同しになるように流し、同時に槽
全域に酸化V1カスを吹き込み、これを微細気泡化して
、気水fla用のIC媒さしてill記線材の調整冷却
に対応させるものである。
なお、温水貯槽28より温水の一部が冷却塔24に流さ
れ、冷却されて冷水槽24に入る。鉛パテンチ/グと同
)・ないし、これに近い抗張力を得ようとする場合には
、冷媒温度を下げるため、前記冷水と温水の混合循環系
が使用されるのであるが、鉛パテ/チングより凡そIO
kζ/w低い強度を得るような場合には、冷媒を循環さ
せることなく、95℃以にに保irh’、された熱水恰
28により、ポツプPを介し、執処理恰6に迅速に熱水
28を送り込み、必要なくなった場合、これを熱水+、
Iy2日にもとすことができる。執水中には表面活性剤
を混入する場合がある。
以し説明のように、本発明装置は気水混相流体冷媒によ
る中高炭素鋼線材の抗張力増強のため、65℃〜35℃
の冷媒温1良における制御冷却のための装置として構成
されたものであり、特に冷媒1M1度が95℃以下に下
降した状態で熱処理が行われると、処理された線材に不
均一を生じやすいところ、不均一発生を防止するため、
熱処理中に、移動中にある線材に対し、微細な酸化性ガ
スを含む気水混相流体冷媒によるのはいうまでもなく、
線材を運ぶコンベアに、すでに詳述した構成をとって冷
却条件の均等化をはかるように構成したものであるが、
このような熱処理のみに本装置を用いることは、設備コ
ストの而から不経済のそしりは免かれず、95℃以上の
4水を貯える熱水貯槽を併設し、必要に応し、従来の9
5“C以上の熱水をポツプPにより熱処理傅6に急速充
満されることができ、迅速な冷媒切換をなし得るように
している。
本発明設備は中、高炭素鋼線材のほか低合金鋼線材、ス
テンレス鋼線材等の熱処理に使用することができる。
本発明設備を使用した高炭素鋼線材の処理結果の一例を
表1に示す。
表   1 表1より、本発明の設備によれば、標準偏差が従来の1
投備によるものに比べて小さくなり、均質な1盲竜材が
得られることが明らかである。
[す」果] 本発明では傾斜チェインコンベアを線材のt Il’l
 11JI出に用・コ、し、その間カスケード状に配置
されたに方#1′!、1チェイアコンベアの前後の段差
、速度差により、従来線材はその進行方向両側mくで重
なり合い密度の高いため冷却速度差が大きくなるところ
、これを極めて小さいものに抑制することができ、リン
グ状線材のコンベアチェインの接触位置かチェインの幅
員を各段チェインコンベアごとに変えているのでコール
ドスボIトがなくなり、得られ乙線材のb’L’A力の
リング内でのバラツキが極め−C小さいNod kAを
jllることが−〔さる。
気水混相流体冷媒の温度を容易に変えるこ七かでき、冷
却速度が可変となり、例えば冷媒f基度65’C−95
℃で抗張力を約15 kg / c++’可変とするこ
とかできる。
さらに、本装置に熱水ll′r槽を附設することにより
、従来の95℃以−Eの温水または界面活性剤を添加し
たl」水のみによる線材の熱処理もできる。このような
構!戊を採ることにより、本発明の)装置は多機能直接
熱処理装置として使用でき、設備の経済性からみてその
利益は極めて大きなものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明設備の実施例を示す。 第2図は第1図設備におけるカスケード状配置ノ多段チ
ェインコンベアを示す。 第3図は従来の鋼線材熱処理装置を示す。 1・・・熱間圧延鋼線材、2・・・ピンチローラ−13
・・・ループレイヤー、4・・・非同心リング状線材、
5・・・水平コンベア、6・・・熱処理槽、9・・・ノ
ズル、18・・・集束機、20・・・下方傾斜チェイン
コンベア、21゛・・・1+L’=’j:、21.、.
1ノJ−#+’1zlr、vイ/=+ノヘl゛、22・
・・lノミ 灯i 斜チェイ/コンベア、23・・・搬
出コンベア、24・・・冷ノ、II塔、25・・・冷水
槽、26・・・を−水貯槽、27・・・熱tf< li
’i槽、29・・・を訂水冷水混谷器、31・・・気泡
切断機。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)熱間圧延され、非同心状に巻き落された鋼線材を
    コンベアで移送しながら熱処理槽に浸漬させ、全長をほ
    ぼ均等に冷却させる設備において、前記線材の熱処理槽
    への浸漬用下方傾斜チェインコンベアと前記槽内に多段
    カスケード状に上方傾斜チェインコンベアと前記線材搬
    出用上方傾斜チェインコンベアを備え、前記多段カスケ
    ード状に配置された各段チェインコンベアは前後のチェ
    インコンベアと異なったチェイン間幅員を有し、かつ所
    定の速度差を保って運転できるように構成されたことを
    特徴とする鋼線材直接熱処理設備。
  2. (2)熱処理槽への鋼線材浸漬側に冷媒供給用パイプ、
    同搬出側に排出用パイプ取付け、前記両パイプを冷水槽
    、温水貯槽、温水冷水混合器と接続するとともに、前記
    熱処理槽全域に酸化性ガスを槽内に吹込む複数のノズル
    と該ノズルよりの前記ガスを切断する気泡切断機を設け
    、温水と微細酸化ガス気泡による気水混相流体冷媒を鋼
    線材の浸漬方向より搬出方向に非同心リング状線材とほ
    ぼ同じ速度で流動させることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の鋼線材直接熱処理設備。
  3. (3)95℃以上の熱水を貯蔵する熱水貯槽をポンプ、
    バルブを介して熱処理槽に接続し、前記熱処理槽と熱水
    貯槽間で熱水を迅速に移動させるように構成した冷媒系
    を附設したことを特徴とする特許請求の範囲第2項記載
    の鋼線材直接熱処理設備。
JP59215397A 1984-09-07 1984-10-15 鋼線材直接熱処理設備 Granted JPS6196040A (ja)

Priority Applications (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59215397A JPS6196040A (ja) 1984-10-15 1984-10-15 鋼線材直接熱処理設備
NO853471A NO166455C (no) 1984-09-07 1985-09-04 Fremgangsmaate og anordning for direkte varmebehandling aven staalstang med middels til hoeyt karboninnhold.
DE8585111247T DE3574736D1 (de) 1984-09-07 1985-09-05 Verfahren und vorrichtung zur waermebehandlung von stahlstaeben.
AT85111247T ATE48654T1 (de) 1984-09-07 1985-09-05 Verfahren und vorrichtung zur waermebehandlung von stahlstaeben.
EP85111247A EP0182023B1 (en) 1984-09-07 1985-09-05 Method and apparatus for heat treatment of steel rods
CA000490148A CA1259014A (en) 1984-09-07 1985-09-06 Method and apparatus for heat treatment of steel rods
FI853417A FI79559C (fi) 1984-09-07 1985-09-06 Foerfarande och anordning foer vaermebehandling av staolstaenger.
ES546774A ES8706214A1 (es) 1984-09-07 1985-09-06 Un metodo y aparato para el termotratamiento directo de una varilla de acero de contenido medio a alto de carbono
BR8504315A BR8504315A (pt) 1984-09-07 1985-09-06 Processo e aparelho para tratamento termico de barras de aco
AU47156/85A AU570576B2 (en) 1984-09-07 1985-09-06 Isothermal annealing of hot rolled steel rod
KR1019850006552A KR900002561B1 (ko) 1984-09-07 1985-09-07 강철봉을 열처리하기 위한 방법 및 장치
US07/051,256 US4770722A (en) 1984-09-07 1987-05-13 Methods for heat treatment of steel rods
US07/152,730 US4871146A (en) 1984-09-07 1988-02-05 Apparatus for heat treatment of steel rods

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59215397A JPS6196040A (ja) 1984-10-15 1984-10-15 鋼線材直接熱処理設備

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6196040A true JPS6196040A (ja) 1986-05-14
JPS6324050B2 JPS6324050B2 (ja) 1988-05-19

Family

ID=16671641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59215397A Granted JPS6196040A (ja) 1984-09-07 1984-10-15 鋼線材直接熱処理設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6196040A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011047023A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Nippon Steel Corp 溶融ソルト内搬送用コンベヤチェーン設備
US8771126B2 (en) 2010-07-26 2014-07-08 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Traction drive mechanism

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011047023A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Nippon Steel Corp 溶融ソルト内搬送用コンベヤチェーン設備
US8771126B2 (en) 2010-07-26 2014-07-08 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Traction drive mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6324050B2 (ja) 1988-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0815268B1 (en) Primary cooling method in continuously annealing steel strip
JP2007056300A (ja) 熱間圧延線材の直接熱処理方法および装置
JPH06136451A (ja) 金属片の熱処理方法
JPS62202029A (ja) 鋼線の処理方法及び装置
JPS6196040A (ja) 鋼線材直接熱処理設備
JP2007284764A (ja) ルーズコイルの冷却設備及び冷却方法
US4871146A (en) Apparatus for heat treatment of steel rods
EP0213810A1 (en) Continuous annealing and pickling method and apparatus for steel strips
JPH0215614B2 (ja)
JP2009082931A (ja) 棒鋼の制御冷却装置
JPS6358895B2 (ja)
US5795538A (en) Apparatus for steel hardening and process therefor
JP2009132958A (ja) 鋼線材のインライン熱処理方法およびその装置
JP3553207B2 (ja) 金属の熱処理装置
JPH07275919A (ja) 線材の冷却方法
US2209137A (en) Refrigerating plant
JPS6340850B2 (ja)
JPS6214611B2 (ja)
JPH09299072A (ja) 食品凍結装置
JPS5967323A (ja) 鋼帯の冷却装置
JPS6324048B2 (ja)
JP4242932B2 (ja) 鋼帯の連続焼鈍における一次冷却方法
JPS58120745A (ja) 高張力冷延鋼帯の連続熱処理方法
JPH1046232A (ja) 連続熱処理方法および装置
JPS61106726A (ja) 熱間圧延線材の直接焼入焼もどし方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term