JPS619446A - フイルム - Google Patents

フイルム

Info

Publication number
JPS619446A
JPS619446A JP13151684A JP13151684A JPS619446A JP S619446 A JPS619446 A JP S619446A JP 13151684 A JP13151684 A JP 13151684A JP 13151684 A JP13151684 A JP 13151684A JP S619446 A JPS619446 A JP S619446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
density
film
ethylene
melt index
density polyethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13151684A
Other languages
English (en)
Inventor
Terumitsu Kotani
輝充 小谷
Toshio Taka
鷹 敏雄
Yoshimasa Saito
好正 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP13151684A priority Critical patent/JPS619446A/ja
Publication of JPS619446A publication Critical patent/JPS619446A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、柔軟性、耐衝撃性に優れ、かつ非粘着性の包
装に好適なポリオレフィン系樹脂フィルムに関する。
従来技術 従来、ポリオレフィン樹脂フィルムは、安価でヒートシ
ール性に優れ包装フィルムとして広く用いられている〇 従来技術の問題点 従来、例えば高密度ポリエチレンは非粘着性であり、イ
ンパクトが200〜400 kII−cm/cmで耐衝
撃性に優れるがヤング率が8000−10000 %で
柔軟性に欠け、また、長鎖分岐を有するいわゆる高圧法
層密度ポリエチレンは、ヤング率が2000〜3000
¥1で柔軟性はあるが、インパクトが50〜120kg
・cm/cmでインパクトが劣っており、さら゛に表面
の粘着性があるため肌ざわりが悪く、短鎖分岐を有する
直鎖状の低圧法低密度ポリエチレンも、ヤング率が25
00〜5000Y、で柔軟性はあるが、インパクトが1
30〜20 okgj Cm/Cmと末だ不足しており
、表面の粘着性も認められるなど、いずれも一長一短が
あシ、包装フィルムとしてそれぞれ欠点があった。
]」βm 本発明は上記の事情全考慮し、鋭意研究の結果なされた
もので、柔軟性、耐衝撃性に優れ、しかも非粘着性の従
来得られなかった特性を有するボリオレイン系樹脂フィ
ルムを提供することを目的とする。
本発明の構成 本発明のフィルムは、密度がα943g/cc 以上の
ポリエチレンと、密度がα9109/CC以下の短鎖分
岐を有する直鎖状のエチレン−αオレフィン系共重合体
とからなる、密度が0.900〜0.940yχC1メ
ルトインデツクスが0.01〜3.0g/lomiyt
の組成物を製膜したものである。
本発明の具体的構成 本発明に係るフィルムは、密度:α945〜α9809
 /ccの低圧重合法によって得られる高密度ポリエチ
レンと、密度: 0.910g/cc以下の炭素数が1
〜6個の側鎖アルキル基という短鎖分岐を有する直鎖状
のエチレン−αオレフィン共重合体とからなる密度: 
O,q o o〜α940 jj /CC%C0%メル
トインデックス:α01ル510m1nの組成物金製膜
原料中の樹脂成分とし、これを通常の製膜手段、例えば
Tダイ法、インフレーション法等で押出製膜したもので
ある。このフィルムは、ヤング率: <5OOO%以−
下、インパクトe 2 Q Okg−c+yf:m以上
、粘着カニ10g/ffl以下の範囲の物性を有し、柔
軟性、耐衝撃性忙優れ、しかも非粘着性という従来のポ
リオレフィン系樹脂では相反する性質をすべて具備して
いる。
上記製膜原料中の樹脂成分の高密度ポリエチレンの密度
が0.943g/cc未満となると、フィルムの非粘着
性が悪くなる。
また、エチレン−αオレフィン共重合体の密度がα91
0g/Cct−越えると充分な柔軟性およびインパクト
が得られない。
さらに組成物の密度がα900.!il/Cc未満にな
る非粘着性が悪くなり、αq4o!?/ccを越えると
柔軟性およびインパクトが低下する。またメルトインデ
ックスがαo1g/lomin未満では成形時のモータ
ー負荷が過大となり、五〇、9/Iommを越えると成
形安定性が悪くなる。
したがって、上記範囲の高密度ポリエチレンおよびエチ
レン−αオレフィン重合体を用いた、上記範囲の組成物
のみがフィルムにした場合、柔軟性、耐衝撃性に優れ、
非粘着性のものとなる。
実施例、比較例 〔実施例1〕 密度: 0.950 g/CC%メルトインデックス二
0.04g/10−の高密度ポリエチレンと、密度: 
Q、8909/cc、メルトインデックス:1.O9/
 f Q FILHのエチレン−ブテン−1共重合体と
を50重量部づつブレンドした組成物をダイス温度:2
00℃、シリンダ先端温度200℃の条件下−、インフ
レーション法で厚さ=9μに製膜し試料とした。
〔実施例2〕 高密度ポリエチレン:40重量部と、エチレン−ブテン
−1共重合体:60重量部をブレンドした外は、実施例
1と同じ操作、条件で製膜し、試料とした。
〔比較例1〕 密度: 0.920 、Ti’ /CC%メルトインデ
ックス:1−29/1ammの長鎖分岐を有する高圧法
低密度ポリエチレンをダイス温度:200℃、シリンダ
先端温度200°Cでインフレーション法忙よす押出し
、厚さ:9μに製膜して試料とした。
〔比較例2〕 密度:α9509 / CC%メルトインデックス:1
104g710雌の高密度ポリエチレンと、密度:α9
20 g/CC%メルトインデックス:1.077/I
Qymrのエチレン−ブテン−1共重合体とを50重量
部づつブレンドした組成物を用いた外は、比較例1と同
じ操作条件で製膜し試料とした。
〔比較例3〕 密度:0.9559/CC%メルトインデックス:α0
8g/10mの高密度ポリエチレンと、密度:αB90
9/CC%メルトインデックス:1.0Jil/10m
1のエチレン−ブテン−1共重合体とを50重量部づつ
ブレンドした組成物を用いた外は、同じ操作条件で製膜
して試料とした。
上記実施例1〜2、比較例1〜3に用いた原料樹脂、こ
れをブレンドした組成物および組成物をM膜したフィル
ムの物性を測定し、第1表に示した。
ヤング率:20朋X250FIll+の長方形サンプル
を5闘/馴の引取速度で測定した値 で、ASTM、D8 B 2に準じて行なった。
インパクト:振子式衝撃子(半径=1インチ)でフィル
ムに衝撃を与えそのエネルギ ーを測定した。
粘着性: 10cmX 10cmの2枚のガラス板に・
貼付けた各フィルム表面間の剥離カ ニ1QyB/mm6 結果より本発明に係るフィルムは、柔軟性、耐衝撃性に
優れ、しかも非粘着性であることがわかる。
本発明の効果 本発明のフィルムは、柔軟性、耐衝撃性に優れて、破損
を防止し、非粘着性で肌ざわりが良く、菓子類、生理用
品の包装等使用に好適で、従来の種々のポリエチレン系
樹脂の欠点を改良したバランスの優れたものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 密度が0.945g/cc以上のポリエチレンと、密度
    が0.910g/cc以下の短鎖分岐を有する直鎖状の
    エチレン−αオレフィン系共重合体とからなる密度が0
    .900〜0.940g/cc、メルトインデックスが
    0.01〜3g/10mmの組成物を製膜してなるフィ
    ルム。
JP13151684A 1984-06-26 1984-06-26 フイルム Pending JPS619446A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13151684A JPS619446A (ja) 1984-06-26 1984-06-26 フイルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13151684A JPS619446A (ja) 1984-06-26 1984-06-26 フイルム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS619446A true JPS619446A (ja) 1986-01-17

Family

ID=15059868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13151684A Pending JPS619446A (ja) 1984-06-26 1984-06-26 フイルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS619446A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5820836A (ja) * 1981-07-30 1983-02-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd モ−タグレ−ダのサイドウイング装置
US5371145A (en) * 1993-06-08 1994-12-06 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation High density, high molecular weight polyethylene
US5681523A (en) * 1994-05-09 1997-10-28 The Dow Chemical Company Medium modulus polyethylene film and fabrication method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5820836A (ja) * 1981-07-30 1983-02-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd モ−タグレ−ダのサイドウイング装置
US5371145A (en) * 1993-06-08 1994-12-06 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation High density, high molecular weight polyethylene
US5681523A (en) * 1994-05-09 1997-10-28 The Dow Chemical Company Medium modulus polyethylene film and fabrication method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1889873B1 (en) Improved transparent polypropylene composition
EP1749072B1 (en) Adhesive composition having improved clarity for coextruded barrier films
JP2018502743A (ja) 自己再生可能なバリア包装
JPH0243242A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
EP1216824B1 (en) Sealant for polypropylene and easily openable hermetically sealed package including the same
US5344714A (en) LLDPE composite film free of melt fracture
JPS619446A (ja) フイルム
JPH0247502B2 (ja)
JPS58113237A (ja) エチレン系重合体組成物
KR101738723B1 (ko) 저온 열봉합 특성이 우수한 어텍틱 폴리프로필렌 수지 조성물
SE427043B (sv) Etenpolymerbaserad komposition der polyisobuten ingar samt anvendning herav
JPH0577371A (ja) 積層フイルム
JPH0543741B2 (ja)
KR101487878B1 (ko) 신규 레토르트 식품 포장용 나노처리 내열성 폴리올레핀 조성물 및 이로부터 제조되는 식품포장용 필름
KR100550313B1 (ko) 저온열접착성, 투명성 및 인열강도가 우수한 폴리프로필렌수지 조성물
JP3721936B2 (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物及びそれからなる成形体
JPS647095B2 (ja)
JPH0241539B2 (ja)
JPH0376327B2 (ja)
JP4214843B2 (ja) 押出ラミネート用樹脂組成物及びそれを用いた積層体
JP2785403B2 (ja) フィルムの製造方法
CN114207010B (zh) 通过添加离聚物而具有增强的热粘着强度和金属粘附性的低密度聚乙烯
KR100484604B1 (ko) 열접착성 폴리프로필렌계 수지 조성물
JP2772655B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物
JP3324084B2 (ja) 積層体