JPS6193616A - 分子線エピタキシヤル結晶成長装置 - Google Patents

分子線エピタキシヤル結晶成長装置

Info

Publication number
JPS6193616A
JPS6193616A JP21460184A JP21460184A JPS6193616A JP S6193616 A JPS6193616 A JP S6193616A JP 21460184 A JP21460184 A JP 21460184A JP 21460184 A JP21460184 A JP 21460184A JP S6193616 A JPS6193616 A JP S6193616A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
substrate
substrate holding
temperature distribution
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21460184A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Fujii
俊夫 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP21460184A priority Critical patent/JPS6193616A/ja
Publication of JPS6193616A publication Critical patent/JPS6193616A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02631Physical deposition at reduced pressure, e.g. MBE, sputtering, evaporation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は分子線エピタキシャル結晶成長装置に係り、特
に、その基板ホールダの改良に関す。
分子線エピタキシャル結晶成長(MBE)装置は、成長
膜に対して例えば10人程度の膜厚制御が可能であり、
然も多層構造の成長を連続して行うことが出来ると言う
際立った特徴を有するため、近年、特に化合物半導体の
結晶成長において注目されるようになってきた。
然し、該装置は、成長膜の面積歩留りがかならずしも良
いとは言えず、その歩留り向上が望まれている。
〔従来の技術〕
MBE装置は、成長膜を被着する基板を保持する基板ホ
ールダを具えている。
第2図は従来の基板ホールダの側断面図である。
同図において、1は例えばモリブデン(Mo)からなる
円板状のホールドブロック、2は半導体基板Sを保持す
るホールドブロック1正面の基板保持面、3はホールド
ブロック1を加熱するためその背面側に配設されたヒー
タ、4はホールドブロック1の温度を監視するための熱
電対である。
結晶膜の成長は、基板保持面2に例えばインジウムを使
用して基板Sの裏面を貼着し基板Sを保持させ、ヒータ
3で加熱されたホールドブロック1の熱で基板Sを加熱
し、基板Sの表面に分子線を照射して行われる。
この際、基板S表面の温度は、成長膜の移動度など電気
的特性およびホトルミネッセンスの強度など光学的特性
と密接に関係しており、該温度の不均一は、製造される
半導体素子の特性をばらつかせる大きな原因になってい
る。
このため、基板ホールダにおいては、ホールドブロック
1を加熱した際に基板保持面2の温度分布が均一である
ことが重要である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
然るに、上記基板ホールダにおける基板保持面2の温度
分布は、例えば第1図[C1の温度分布特性図の破線a
で示したように、中央部が比較的均一であるのに対して
周辺部では急激に温度が低下している。
このため、半導体素子の特性ばらつきを抑えた製造に使
用出来る成長膜は中央部に限定され、成長膜の面積歩留
りが悪いと言う問題を有している。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点は、ホールドブロックの基板保持領域の周囲
に該基板保持領域より薄い部分を設けた本発明のMBE
装置によって解決される。
〔作用〕
従来のホールドブロックにおける基板保持面の温度が周
辺部において急激に低下するのは、該ブロックにおける
基板保持領域の外周部の表面積が大きいため、該外周部
から主として輻射により散逸する熱が多く、該基板保持
領域の周辺部の熱が該外周部に向かって伝導するためと
考えられる。
従って、前記厚さの薄い部分を設けることにより、該伝
導が減少して、該周辺部の温度低下が低減する。
か(して、基板保持面における温度分布の比較的均一で
ある領域を従来より拡大することが出来て、成長膜の面
積歩留りを向上させることが可能になる。
図を通じ同一符号は同一対象物を示す。
第1図(alは本発明による基板ホールダの一実施例の
側断面図、第1図(′b)はそのホールドブロックの背
面図、第1図(C)は本発明の効果を示す基板保持面の
温度分布特性図である。
第1図(a)は第2図に対応する図である。第1図+a
1図示の基板ホールダは、第2図図示従来の基板ホール
ダのホールドブロック1をホールドブロック1aに置換
したものである。
ホールドブロック1aは、ホールドブロック1の基板保
持領域の周囲に厚さが薄くなる部分を設けるためv形の
溝5を追加したものである。第1図伽)に溝5を面方向
から見た形状を示しである。
この厚さの薄い部分があるために、ホールドブロック1
aにおいて基板保持領域の周辺部から外周部に向かって
伝導する熱が減少し、基板保持面2の温度分布は、例え
ば第1図(C)の実線すで示したようになる。
即ち、従来の温度分布aと比較して、中央部は従来と同
様でありながら周辺部の温度低下は従来より大幅に低減
し、温度分布の比較的均一である領域が従来より大きく
なっている。
例えば、約φ50mの基板Sに結晶膜を成長させた場合
、その成長膜の使用可能範囲は、従来約φ・30mであ
ったのが、厚さ約1.0tmの基板保持領域部の周囲に
、厚さが約0.25mになるような溝5を設けることに
より約φ40mmになり、成長膜の面積歩留りが約2倍
近くに向上した。
なお、ホールドブロックの厚さを薄くする手段は、本発
明の原理から、上記実施例に示したV形の溝に限定され
るものではない。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明の構成によれば、基板保持
面における温度分布の比較的均一である領域を従来より
拡大した基板ホールダを具備するMBE装置の提供が出
来て、成長膜の面積歩留り向上を可能にさせる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
の側断面図、 第1図(b)はそのホールドブロックの背面図、第1図
(C)は本発明の効果を示す基板保持面の温度分布特性
図、 第2図は従来の基板ホールダの側断面図である。 また、図中において、 1.1aはホールドブロック、2は基板保持面、3はヒ
ータ、        4は熱電対、5は溝、    
      Sは半導1体基板、bは本発明による特性
、  aは従来の特性、をそれぞれ示す。 早 I 区 (久)(17)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  基板裏面を接触させて該基板を保持する基板保持面を
    有し、該基板保持面とは反対側の面より加熱されてなる
    板状のホールドブロックを具えた基板ホールダを具備し
    、該ホールドブロックが基板保持領域の周囲に該基板保
    持領域より薄い部分を有することを特徴とする分子線エ
    ピタキシャル結晶成長装置。
JP21460184A 1984-10-13 1984-10-13 分子線エピタキシヤル結晶成長装置 Pending JPS6193616A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21460184A JPS6193616A (ja) 1984-10-13 1984-10-13 分子線エピタキシヤル結晶成長装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21460184A JPS6193616A (ja) 1984-10-13 1984-10-13 分子線エピタキシヤル結晶成長装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6193616A true JPS6193616A (ja) 1986-05-12

Family

ID=16658409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21460184A Pending JPS6193616A (ja) 1984-10-13 1984-10-13 分子線エピタキシヤル結晶成長装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6193616A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3213338B2 (ja) 薄膜半導体装置の製法
JPH10265294A (ja) 単結晶の引き上げ装置及び方法
JPS6193616A (ja) 分子線エピタキシヤル結晶成長装置
JPS571225A (en) Manufacture of semiconductor device
JPH04298020A (ja) シリコン薄膜結晶の製造方法
JPS63297293A (ja) 結晶成長法
JP2001185605A (ja) 基板保持機構およびそれを用いた化合物半導体の製造方法
JPS62279624A (ja) 分子線エピタキシ用基板ホルダ
JPH0365590A (ja) 分子線エピタキシー装置
JP3030111B2 (ja) 半導体結晶の成長方法
JPS6358916A (ja) 分子線エピタキシ−装置
JP2765880B2 (ja) Mbe装置
JPH01234391A (ja) 基板ホルダー
JPS63242993A (ja) 分子線結晶成長方法
JPS62122121A (ja) 半導体基板の加熱方法
JPH0215520B2 (ja)
JPS6223104A (ja) 分子線エピタキシヤル成長方法
JPH06177038A (ja) 分子線エピタキシー法による水銀カドミウムテルル薄膜の形成方法およびそれに用いる基板ホルダー
JPS6298610A (ja) 結晶成長用基板加熱機構
JPH04365317A (ja) 半導体成長装置
JPH02175688A (ja) 化合物半導体薄膜の成長法
JPH03271193A (ja) 基板保持具
JPS62290119A (ja) Soi基板の作製方法
JPS6235514A (ja) 分子線結晶成長方法
JPH0867596A (ja) 分子線エピタキシー装置