JPS62122121A - 半導体基板の加熱方法 - Google Patents

半導体基板の加熱方法

Info

Publication number
JPS62122121A
JPS62122121A JP25984585A JP25984585A JPS62122121A JP S62122121 A JPS62122121 A JP S62122121A JP 25984585 A JP25984585 A JP 25984585A JP 25984585 A JP25984585 A JP 25984585A JP S62122121 A JPS62122121 A JP S62122121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
semiconductor substrate
film
heating
dielectric thin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25984585A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Takebe
武部 敏彦
Takashi Araki
高志 荒木
Kunimitsu Yajima
国光 矢島
Shigeo Murai
重夫 村井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP25984585A priority Critical patent/JPS62122121A/ja
Publication of JPS62122121A publication Critical patent/JPS62122121A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (座業上の利用分野] 本発明は半導体基板の加熱方法に関し、特に半導体基板
上に半導体薄膜をエピタキシャル成長させる際に、該基
板を均一に、かつ基板表面を汚染することなく加熱する
方法に関する。
(従来の技術〉 半導体基板上に分子線エピタキシャル成長を行なうとき
の基板の加熱は従来第2図に示す工うな方法で行なって
いた。即ち、モリブデンブロック6に半導体基板1をイ
ンジウム2を浴解させて貼り付け、該ブロック3を抵抗
体ヒーター4で加熱した。該ブロック3には熱電対6を
付設して加熱@度を測定し、ヒーターコントローラー5
に工ってヒーター4の加熱を調節し九この方法では次の
ような重大な欠点がある。
(:)基板加熱中にインジウムが浴解したり、蒸発して
基板表面にまわり込み、エビタキシャ形成長面を汚染す
る。
(11)  エピタキシャル成長後、半導体基板をモリ
7” テア 7’ロツクから剥すためにインジウムを加
熱溶解するか、塩酸中で溶解する必要があり、後処理が
極めて面倒である。
01D  ヒーター形状による温度分布が庄する。
(発明が解決しょうとする問題点) 本発明は、従来の半導体基板の加熱方法の欠点を解消し
、基板表面を汚染することなく均一に基板を加熱するこ
とを可能とし、かつ基板とブロックとの着脱を容易にし
た半導体基板の加熱方法を提供しょうとするものである
(問題点を屏決するための手段) 本発明は半導体基板裏面に、赤外領域に共鳴吸収帯を有
する誘導体薄膜を形成し、該薄膜に赤外線を照射するこ
とを特徴とする半導体基板の加熱方法である。
ここで誘導体薄膜は8102 、811N4 、810
:cNy 。
AzN、 At203 、 BN 、 GaN等の酸化
物又は窒化物を単独で若しくは混合物として用い、膜形
成は1層若しくは2層以上にプラズマ、OVD、熱CV
D 。
スパッタリングなどの方法で行なうことができる。その
際に、各層が異なる光吸収波長範囲の物質で構成すると
全体として加熱効率が向上する。
半導体基板として門−V族、II−VI族化合物半導体
或いはそれらの混晶半導体を用いることができる。しか
し、これらの半導体は赤外光を透過するので赤外光によ
る直接加熱することができないので、赤外光を工く吸収
する誘電体薄膜が意味を持つのである。
また、GaA、  半導体基板については裏面を酸化し
て酸化物誘電体薄膜を形成することもできる。例えば、
次亜塩素酸ンーダでGa2o3とA8,0゜の混晶を形
成する方法や陽極酸化法で形成することができる。
これらの誘電体薄膜は半導体素子として支障を来すこと
がないときには、膜を除去する必要がない。除去するた
めには窒化物糸の膜に対してはリン酸、酸化物系の膜に
は弗化水素が用いられる。
なお、赤外線光源としてハロゲンランプを1つ以上並べ
て反射鏡を用いて均一な光を照射することが好ましい。
(実施例) 第1図は本発明を実施するために用いる加熱装置の概念
図である。予じめ誘電体薄膜7を形成した半導体基板1
を該薄膜7を下方にして基板ホルダー8に取付け、押え
板9で固定する。
赤外線ランプ10は反射板を兼ね次ランプホルダ11に
並べて配置され、半導体基板1と赤外線ランプ10とが
一定の間隔を置いて対峙する工うに基板ホルダ8の底部
にセットされる。熱電対6は半導体基板1の裏面に付設
して加熱温度を測定することにLリランプ側I2を制御
して所定の加熱温度に調整する。
2′φお工び3′φの半絶縁性GaAs 基板の裏面K
 5iOz  ト5iNt pOVD 法’T:9互K
 20 o (I Xづつ、各3層8I層したものをこ
の装置を用いて、該基板上にGaAg又はGaAtA3
のエピタキシャル層を分子線エピタキシャル成長法で1
μm成長させた。そのときの基板の最高温度はaoo℃
で、基板ウニ八面内の温度差は±2℃と高い均一性を有
していた。成長後前記810. 、 J3N4  の誘
電体薄膜はHF液を用いて除去した。
他方、第2図の装置で基板をInで貼付けた従来法で他
の条件は上記と同様にしてエピタキシャル成長を行なっ
た結果を上記の本発明の実施例の結果と対比すると、本
発明の実施例が下記のエフに優れていることが判明した
(1,1表面の欠陥密度が500 cm−” 1)hら
506n−”と減少し念。
(!i)エピタキシャル層の厚さの面内分布が、5チの
バラツキから1%まで減少した。
010 Sl  を添加してn型とするときに、電子密
度V11x 1ots、−s  @xら1.5 X 1
0” cm−”  と増加し、移動度も6500 cm
”/ Vsecから7000 on”/Vsecと増加
するとともにそのウェハ面内分布も5%から2%1で減
少した。
(発明の効果) 本発明は半導体基板裏面に、赤外領域に共鳴吸収帯を有
する誘電体薄膜を形成して赤外線照射に工す加熱するた
め、基板表面を汚染することなく均一加熱が可能となり
、基板とブロックの着脱が容易となり、基板と薄膜との
闇で反応が生じないので基板自体の特性を変えることも
なかった。そして、本発明の加熱方法を用いてエピタキ
シャル成長等を行なうときには、半導体材料の高品質化
、高均一化及び生産の高歩留化に大きく寄与する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の力ロ熱方法を実施するための加熱装置
の概念図、第2図は従来の加熱装置の概念図である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体基板裏面に、赤外領域に共鳴吸収帯を有す
    る誘電体薄膜を形成し、該薄膜に赤外線を照射すること
    を特徴とする半導体基板の加熱方法。
  2. (2)誘電体薄膜が、SiO_2、Si_3N_4、S
    iOxNy、AlN、Al_2O_3、BN、GaN等
    の酸化物又は窒化物を単独で、若しくは2種類以上の混
    合物として1層若しくは2層以上に膜形成されたもので
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の半導
    体基板の加熱方法。
  3. (3)半導体基板がIII−V族若しくはII−VI族化合物
    半導体或いはそれらの混晶半導体であることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項又は第2項記載の半導体基板の
    加熱方法。
  4. (4)GaAs半導体基板の裏面を酸化することにより
    酸化物誘電体薄膜を形成することを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の半導体基板の加熱方法。
JP25984585A 1985-11-21 1985-11-21 半導体基板の加熱方法 Pending JPS62122121A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25984585A JPS62122121A (ja) 1985-11-21 1985-11-21 半導体基板の加熱方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25984585A JPS62122121A (ja) 1985-11-21 1985-11-21 半導体基板の加熱方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62122121A true JPS62122121A (ja) 1987-06-03

Family

ID=17339781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25984585A Pending JPS62122121A (ja) 1985-11-21 1985-11-21 半導体基板の加熱方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62122121A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06318363A (ja) * 1993-04-14 1994-11-15 Nec Corp 磁気カード読取り書込み装置
CN112135923A (zh) * 2018-06-08 2020-12-25 东芝三菱电机产业系统株式会社 成膜装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06318363A (ja) * 1993-04-14 1994-11-15 Nec Corp 磁気カード読取り書込み装置
CN112135923A (zh) * 2018-06-08 2020-12-25 东芝三菱电机产业系统株式会社 成膜装置
CN112135923B (zh) * 2018-06-08 2022-11-22 东芝三菱电机产业系统株式会社 成膜装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3206375B2 (ja) 単結晶薄膜の製造方法
JPS62122121A (ja) 半導体基板の加熱方法
JPH0669025B2 (ja) 半導体結晶成長装置
JPS6050759B2 (ja) ZnSeのエピタキシヤル成長法及び成長装置
JP3872838B2 (ja) 結晶成長方法
JP2944426B2 (ja) 分子線エピタキシー装置
JP3198971B2 (ja) 分子線エピタキシー装置
JP2892321B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0630339B2 (ja) GaAs単結晶の製造方法
JPH04187597A (ja) 窒化ガリウム薄膜の製造方法
JPS62123093A (ja) 分子線エピタキシヤル成長装置の基板装着方法
JP2563781B2 (ja) 化合物半導体薄膜の製造方法
JPS6091622A (ja) 半導体基板の製造方法
JPS62279624A (ja) 分子線エピタキシ用基板ホルダ
JPS60241215A (ja) 気相成長用サセプタ
JPS60240119A (ja) 分子線結晶成長法
JPS5943815B2 (ja) エピタキシヤル成長法
JPS61263212A (ja) 分子線エピタキシ用基板ホルダ
JPS60120514A (ja) 分子線エピタキシャル成長方法
Schmitz et al. MOVPE growth of InGaN on sapphire using growth initiation cycles
Ramesh Zone-Melt-Recrystallization of Silicon-On-Insulator Films Using a Dual-Lamp Apparatus
JPH0474794A (ja) 基板ホルダおよび基板の装着方法
JPS62176985A (ja) 液相エピタキシヤル成長方法
JPH0541356A (ja) 結晶成長装置
JPS6389492A (ja) 半導体結晶成長装置