JPS6192249A - ロックウール天井板の製造方法 - Google Patents

ロックウール天井板の製造方法

Info

Publication number
JPS6192249A
JPS6192249A JP59214623A JP21462384A JPS6192249A JP S6192249 A JPS6192249 A JP S6192249A JP 59214623 A JP59214623 A JP 59214623A JP 21462384 A JP21462384 A JP 21462384A JP S6192249 A JPS6192249 A JP S6192249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mineral
fiberboard
fiber layer
short fiber
short
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59214623A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0330666B2 (ja
Inventor
高 秋夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiken Trade and Industry Co Ltd
Original Assignee
Daiken Trade and Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiken Trade and Industry Co Ltd filed Critical Daiken Trade and Industry Co Ltd
Priority to JP59214623A priority Critical patent/JPS6192249A/ja
Publication of JPS6192249A publication Critical patent/JPS6192249A/ja
Publication of JPH0330666B2 publication Critical patent/JPH0330666B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Panels For Use In Building Construction (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 不発明は建築用材、特に天井材として有用な耐サグ性を
改善した鉱物’/(t4N維板に関するものである。
(従来例の構成とその問題点) 従来から、ロックウール等の鉱物質繊維板を抄造してな
る繊赳板で形感じた天井植は、断熱性、防火性、吸音性
に優れていることから、ビルその他の建築物の天井拐と
して広く使用されている。
しかしながら、鉱物質繊維板で、形成した天井板は、小
JIlの添加ratで大きな結合効果が得られるスター
チを主体とした結合剤を用いているため耐湿性の点でう
・11点があり、大版の天井板に形成すると吸湿に伴な
って中央部が自M【で垂れ下がる所謂サグが生じ易く、
特にドロップイン方式でT形バー間に天井板を架設、支
持させた場合には中央部分が何ら支持されていないため
にサグが大きく生じるという欠点があった。
このような欠点を除去するために、フェノール樹脂等の
耐水性に優れたバインダーをスラリー中に多量に混入使
用して繊維板全体の耐湿強度を高めたものも提案されて
いるが、樹脂成分を繊維内部に多く含有させると防火性
に劣ると共にコスト高になるという問題点がある。
(発明の目的) 不発明は上記問題点に鑑みてなされたもので、片面或い
は両面側からの吸湿性を抑制すると共に吸湿による強度
低下やサグの発生を防止し、ざらに塗装性、化粧性が良
好であり、その上、軽斌化を図ることのできる鉱物質繊
維板を提供するものである。
(発明の(イ1¥成) 上記目的を達IIシフするために小発明の鉱物質繊維板
は、ロックウール等の鉱物質繊維をスターチ等のバイン
ダーと共に湿式抄造してなる鉱物質繊維板主体の片面も
しくは画商に耐水性を有する結合剤を混在せしめた鉱物
質短繊維層を一体に層着してなるもので、耐水性結合剤
を混在させた鉱物質短繊維層によって吸湿による強度低
下やサグの発生°を防止し、且つ表面が緻密で硬質な平
滑面に形成されて化粧性?Sが良好なものである。
(実施例の説明) 不発明の実施例を図面について説明すると、(υ、は通
常のロックウール吸音板等のように、平均繊維長が70
〜30mmのロックウール等の鉱物質株及び必要に応じ
てパーライト等の軽量骨材或いは故紙パルプ等の有機繊
維伺料を混合して抄造された鉱物質繊維板主体である。
(2)はこの鉱物質繊維板主体(υの表向に一体に層着
した鉱物質短繊維層で、繊維長が約100μ〜2000
μのロックウール短1#ln(ロックウールと水をミル
等で混練して粉砕処理を行うことにより短絨Lii:化
したもの)を主体とし、必要に応じて故紙パルプ等□の
有機質繊維や顔料等を添加してこの類82紐に耐水性結
合剤としてフェノール樹脂、アクリル樹脂、アクリルス
チレン樹脂、石油樹脂或いはロジン系樹脂等から選ばれ
た硬化後には吸水しないか又は吸水しても結合力に低下
をきたさない耐水性を有する結合剤を混在させているも
のである。
このような結合剤Get ta維板のサグを防止するた
めに、短繊維M (2)の総重量に対してj%以上、望
ましくは5−25%の割合で混在させている。
短織翁「として700〜2000μの長さのものを使用
するのは、表層を緻密化して気密性を高めると共に、下
層の鉱物5!i繊維板主体(1)との密着力を関めて両
者間での層間剥馳を防止するためであり、100−20
00μの長さに粉砕した短繊維であれば繊維長が極端に
短かくて重ね合せ部分におい°て、上記短#B維が出力
や脱水時の水分の移動で流動し易く、下層の鉱物′i!
(繊維板主体(1)を(114成する鉱物繊維の空隙部
分に食い込むようにして苦4f L、合って、両者の結
合点が著しく増大し、該結合点にバインダーを作用させ
ることでその、結合点を強固に固定して゛短編糾1層の
剥離が防止されるためである。   ゛ 繊維板主体(りの表面に短繊維層(2)を一体に層着さ
せるには、抄合1!によって行うことができ、この抄合
せ方法として6,11第2図に示すように、繊維板主体
(υとなるウェットマット(1υの表面にシート状に抄
造した短繊維層(2)を重合してもよく、又、第3図に
示すように、ウェットマット(1υの表面に短編XjL
のスラリーを供給して短繊維)’lj (Z)を形成し
てもよい。
この際、ウェットマット(lりと短N&維層(2)との
界面にスターチm液或いは合成樹脂結合剤(6)等を塗
布したのち、−・棒に層イ1することが好ましい。
又、短編il1層(2)に結合剤を混在させるには、短
繊維に結合剤を混入させておく方法或いはウェットマッ
ト(11)に短繊維層(2)を抄合せたのち、短繊維層
(2)の表面力)ら結合剤を水溶故として塗布、浸透さ
せる方法か採用できるが、前者の方法で結合剤を混在さ
せる方が結合剤の分散を均一にすることができる。
なお、短緻iiI Ji’? +2)は前述のように一
層シート状に抄造したのちウェットマット0υの表面に
抄合わせると、製造時のウェットマットの乾燥負荷も少
なくて経剤的であると共に短繊維層(2)を均一厚さで
設けることができて品質のバラツキがなく安定した性能
のものを効率良く生産できるものである。
この短繊維16 (2)の表面に、トラパーチン模様や
ビン孔栓様等の公知の模様を形成してもよく、この場合
には短繊維層が緻密であるので孔栓様がシャープとなっ
て化粧性に優れていると共に、繊維板主体(1)に低比
重組成のものを用いてビン孔における数廿効来を向上さ
せることができる。
次に小発明実施例における鉱物質繊維板と従来の単層6
゛j或の鉱物質繊維板との物性の比較を示す。
実  施  例 ロックウール(平均繊維長10〜3Q闘)1、Qia量
部 置部発泡軒11(骨ロ  2 !; 71<置部古紙パ
ルプ     10 〃 スターチ       t # 上記組成からなど)スラリーを湿式抄造して得られたロ
ックウールのウェットマットの表面に、ロックウールウ
Alわ〜卸 151”7i1−(fド:部(平均IQa
長0・3〜/朋) 古紙パルプ      乙 〃 水溶性フエ/ −ルf1111fr  / Orを混合
して抄造したウェットシートを、両者の界面にスターチ
を/rt存して一体に層着し、ウェットマットで形成さ
れる下層が比r1<0.2≠、厚ざ/≠mな。
ウニ・シトシートで形成される上層が比重0.11−2
、厚さ7.0闘であって、全体の比重か0.2!; 、
厚ぎ/S馴の抄合せ1% JJl板を形成した。
この繊維板をAとし、+jif記下層のウェットマット
の組成のみから形成した同一厚さ、同一寸法(S ’I
 j X / / 93 am )の繊維板を8として
両者の物性の比較表を21くず。
又、両者を天井材として使用し、その垂れ下がり量を比
較した結果を第q図に示す。
図から明らかなように、不発明実施例の繊維板Aは従来
の繊維板Bに比べて垂れ下がり量をに〜尚、以上の実施
例では表面側に鉱物へ繊維層を設けた場合について述べ
たが、上記短繊維層(2)を裏面側に設けておいて天井
板裏面側からの吸湿に、  よる強度低下を防止するよ
うにしてもよい。
又、ざらに上記短繊維M (2)をm雄板主体(1)の
表裏両面に設けて形成してもよく、この場合は案内及び
天井裏のいずれの部分が多湿になっても天井板が吸湿し
て強度低下することがなく、耐サグ性を一層向上させる
ことができる。
(発明の効果) 以上のように不発明の鉱物質繊維板によれば、鉱物ft
#!3i維板主体の片板主体いはl1iV而が鉱物質短
繊維層によって緻密に形成されているから、該鉄鉱物質
短繊維層側からの湿気の透過が少なくて鉱物質繊維板主
体の吸湿による強度低下を抑制することができ、しかも
上記鉱物質短繊維層には耐水性結合剤が添加されている
ので、短繊維層の透淘抵抗が大きくなると共に吸ctI
!しても短繊維同志の結合力が低下することがなく、天
井板として使用した場合には垂れ下がり応力に対して該
短繊維層が大きな拘束力を発揮して垂れ下がりを従来の
スターチをバインダーとした鉱物質繊維板製天井板の数
分の/以下に抑えることができるものである。
さらに、鉱物質短繊維からなる表層部が硬質で表面硬度
が大であるため、鉱物質繊維板主体の比重を低くしても
全体の強度を低下させることなく軽鼠化でき、鉱物JI
IL繊維板主体に軽怠骨材を多く混入して全体を軽くす
ることによって自重による垂下がり応力の発生を少なく
して一層耐サグ性を向上させることができるものである
。従って、多部な条件下においても垂れ下がりの生じな
い天井材として極めて優れたJ+’4性を発揮するもの
である。
又、前述したように表層部を硬質に形成できるので、該
表面にトラパーチン模様等の孔加工を施した場合に孔の
エツジがシャープとなり、化粧性も向上するものであり
、ざらに、表面平滑性に優れ且つ吸湿、吸水性も抑制し
得るので、塗料の吸込みが殆んどなく、少ない塗布量で
美しい仕上げが可能となり、又、化粧シート等の貼着も
容易に且つ美麗に行えるものである。
又、不発明の鉱物質繊維板は表面硬度が大でしかも化粧
シート県りが容易であるので、クロス貼りゃ化粧シート
貼りの壁材の基材としても有用なものである。
【図面の簡単な説明】
図面は不発明の実施例を示すもので、第1図はその断面
図、第2図及び第3図は製造方法を示す簡略側面図、第
を図は吸湿−垂れ下がり線図である0 (11・・・鉱物質繊維板主体、(勾・・・鉱物質短繊
維層。 ゲ 1  込 ? パ ご  乏へ 七べ 、5  ≦へ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ロックウール等の鉱物質繊維をスターチ等のバイ
    ンダーと共に湿式抄造してなる鉱物質繊維板主体の片面
    もしくは両面に耐水性を有する結合剤を混在せしめた鉱
    物質短繊維層を一体に層着してなる鉱物質繊維板。
  2. (2)鉱物質短繊維層は、その繊維長が100μ〜20
    00μのロックウールの短繊維を主体とするものである
    特許請求の範囲第1項記載の鉱物質繊維板。
  3. (3)耐水性を有する結合剤は、フェノール樹脂アクリ
    ル樹脂、アクリルスチレン樹脂、石油樹脂、或いはロジ
    ン系樹脂から選ばれた一種又は2種以上からなる特許請
    求の範囲第1項又は第2項記載の鉱物質繊維板。
  4. (4)結合剤を鉱物質短繊維層の総重量に対して5〜2
    5重量%の割合で該短繊維層に混在させたことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項、第2項又は第3項記載の鉱
    物質繊維板。
  5. (5)鉱物質短繊維層は鉱物質繊維板主体の表面に抄合
    せによって一体に層着されていることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項ないし第4項のうち、いずれか1項記
    載の鉱物質繊維板。
JP59214623A 1984-10-12 1984-10-12 ロックウール天井板の製造方法 Granted JPS6192249A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59214623A JPS6192249A (ja) 1984-10-12 1984-10-12 ロックウール天井板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59214623A JPS6192249A (ja) 1984-10-12 1984-10-12 ロックウール天井板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6192249A true JPS6192249A (ja) 1986-05-10
JPH0330666B2 JPH0330666B2 (ja) 1991-05-01

Family

ID=16658791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59214623A Granted JPS6192249A (ja) 1984-10-12 1984-10-12 ロックウール天井板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6192249A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02243335A (ja) * 1988-06-23 1990-09-27 Celotex Corp:The 剛性、自立型防音無機ファイバボード及びその製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5218514U (ja) * 1975-07-28 1977-02-09

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5218514B2 (ja) * 1973-08-20 1977-05-21

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5218514U (ja) * 1975-07-28 1977-02-09

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02243335A (ja) * 1988-06-23 1990-09-27 Celotex Corp:The 剛性、自立型防音無機ファイバボード及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0330666B2 (ja) 1991-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950008561B1 (ko) 경중량 건축 자재 보드
US2156311A (en) Cement fiber product
EP1919699B1 (en) Lightweight panel
US3459629A (en) Wood particle board containing vermiculite and method of making same
US2636543A (en) Sound deadening sheet material and method of manufacture
JPS6192249A (ja) ロックウール天井板の製造方法
US2475781A (en) Method of making construction material
JPS6178636A (ja) 繊維板
US1978923A (en) Composition board
EA021782B1 (ru) Цементно-стружечная плита
US2278146A (en) Composite panel board
JPH0832411B2 (ja) 無機建築板の製造方法
JP2008038283A (ja) 鉱物質繊維板およびその製造方法
JP2910899B2 (ja) 板状体の製造方法
US2352900A (en) Composition board
JP2825696B2 (ja) 無機建築板の製造方法
JP2713518B2 (ja) 無機建築板の製造方法
JPH0152355B2 (ja)
JPH0242958B2 (ja)
JP3332451B2 (ja) 無機質下地板およびその製造方法
JP2670003B2 (ja) 無機質板状体
JP2723777B2 (ja) 無機質板状体
DE806495C (de) Verfahren zum Herstellen einer hochwertigen Waermedaemmplatte
JP5137353B2 (ja) 無機質板及びその製造方法
JPH0533463A (ja) 無機質建築板