JPS6191992A - プリント配線板 - Google Patents

プリント配線板

Info

Publication number
JPS6191992A
JPS6191992A JP21455484A JP21455484A JPS6191992A JP S6191992 A JPS6191992 A JP S6191992A JP 21455484 A JP21455484 A JP 21455484A JP 21455484 A JP21455484 A JP 21455484A JP S6191992 A JPS6191992 A JP S6191992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed wiring
conductive circuit
circuit pattern
wiring board
dividing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21455484A
Other languages
English (en)
Inventor
隆夫 山本
溝口 道孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP21455484A priority Critical patent/JPS6191992A/ja
Publication of JPS6191992A publication Critical patent/JPS6191992A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は各神電子機器に使用されるプリント配線板に関
するものである。
従来の技術 従来電子機器の製造において、そのキャビネットのデザ
インやスペースの関係からプリント配線板を複数個に分
割し、これを上記キャビネット内の所定の位置に適宜配
設することが多い。そのためには、上記のプリント配線
板としては、自動半田付装置における半田付工程及び工
程等の能率を考慮して、電子部品を取り付は半田付後に
複数のプリント回路板に分割できるように予じめプリン
ト配線板に連続したミシン目孔状の分割線を設けていた
。しかしながら近年電子機器の小型化軽量化が増々進む
とプリント配線板も尚密度配線が要求され、従来のミシ
ン目孔を明けるだけのスペースがないものが増えてきた
。また、ミシン目孔状の分割線はパンチング加工の容易
な紙ベース積層板からなるプリント配線板には利用でき
るが、ガラスベース積層板への利用は困JWであった。
前記欠点を解消する方法として、例えば、実公昭56−
42453号公報に示されているように、プリント配線
板の両面に−f1晶から他端にかけて7字状の溝を一直
腺状に設は分断勝として利用する方法が多く使用されて
いる。
発明が解決しようとする問題点 このような従来のプリント配線板では、大量に生産され
るプリント配線板のうち、中にVカット加工が栴こされ
ていない不良が発生することがあり仮にそのような不良
が発見されずにプリント配線板に電子部品を取り付け、
半田付後に発見された場合、個々のものに分断できず、
不良品となり部品材料コスト、工数等無1駄が多くなる
という問題があった。
本発明はこのような問題点を解決するもので、■カット
加工またはUカット加工等の加工忘れを、1L気的検査
により容易に検出できるプリント配線板を提供しようと
するものである。
問題点全解決するための手段 この問題点を解決するために本発明は絶縁基板上の導電
回路パターンか分断溝で切断きれ上記導電回路パターン
の延長上に分断溝の両側に各々の導通チェック用の端子
部を有するプリント配線板としたものである。
作用 この構成によりプリント配線板上にVカット加工やUカ
ット加工等の分断溝が施こされていなければ、分断溝の
両側にある導電回路パターンの延長上にある導通チェッ
ク用の端子部間を電気検査し、断線されていれば分断溝
が加工されていると判断できるし、逆に導通している場
合は、分1析溝の加工が症こされていないという判断が
できる。
西宮Vカット加工・やUカット加工は絶縁基板の表裏を
同時に加工することが多いので、上記導+111チェッ
ク用端子部を有する導電回路パターンは片面に形成して
おけば良いが、V力、ト加工やUカット加工を表裏別々
に行う場合には絶縁基板の両面に導通チェック用端子部
を有する導電回路パターンを設けておき、必及てあれば
一方の導電同格パターンを絶縁基板中の貫通孔を介して
スルホール接続し、他方の面にさらに導通チェック用端
子部を設ければ、電気検査は一面のみの検査でよい。
実施例 以下本発明の一実施例について添付図面に基づき説明す
る。
第1図において、1は絶縁基板で、この絶縁基板1上に
導通チェック用端子部4.4′を有する導電回路パター
ン2が形成され、2つのプリント配線板5,6′に分断
するためのVカフ)加工による分断溝3を上記導通チェ
ック用端子部4.4’l司に形成した本発明のプリント
配線板である。
ここで絶縁基板1には、紙フェノール積層板。
紙エポキシ積層板9紙ポリエステル積層板、ガラスエポ
キシ積層板、コンポジットタイプの積層板。
およびセラミ’)り基板等が使用できる。
また、導【L回路パターン2としては銅箔回路、銀。
銅、カーボン等の導電ペースト印刷による回路等がf小
月1できる。
一例として紙フエノール銅張積層板を使用して本発明に
よるプリント配線の製作及び電気検査の方法について説
明する。
紙フエノール銅張積層板上にエツチングレジストをスク
リーン印刷し、エツチング液で不要部の銅箔を除去し、
銅箔による導電回路パターンを形成する。ここで、プリ
ント配線板5,6v分割するためのVカット加工の分断
溝3の有無を判定するための導通チェック用端子部4.
4′を有する銅箔回路よりなる導電回路パターン2を同
時に形成しておく。次に、必要であれば、半田付する部
分及び端子部等を残して全面にソルダーレジスト−tス
クリーン印刷し、その後プリント配線板を分割するため
のVカット加工を施す。必要であれば孔加工及び外形加
工を施こす。
このようにして製作したプリント配線板は、通常導電回
路パターンが断線、シラート等の不良を取り除くため全
数心気検査が行われる。各々のプリント配線板の導電回
路パターンの形状に応じて導通検査針を多数有するいわ
ゆるチェ、カー冶IJ、にて、プリント配線板上の導J
fl「!l回路ターンのランドまたは端子部と接咽;さ
せて導通チェックを行い、導電回路パターン上の断線、
導電回路パターン間のショートを検出し、不良を検出す
るものである。そこで第2図に示すように上記の導通チ
ェック用端子部4,4′を有する銅箔回路による4屯回
路パターン2の導通検査針6,6′もチェッカー冶具に
組み込んでおき、前記電気検査時に同時にVカット加工
が2焔こされているかどうかをチェックすることができ
る。
すなわち、上記導通チェックにおいて導通チェック用端
子部間で導通があればVカット加工が施こされていない
ことを示し、断線であればVカットυロエが施こされて
いることが容易に判別することができる。しかも本実施
例では従来使用している電気検査を利用できるから、特
に追加される検査工程や検査装置等も不要である。
発明の効果 以上のように本発明によれば、複数のプリント配線板に
分割するための分断溝の両側に導通チェック用端子部を
有する導電回路パターンをプリント配線板上に設けるこ
とにより、容易に分断加工忘れの検出ができるため、上
記原因によるプリント配線板の組立て工程のロスを完全
になくすることになり、工業上利用価値の大なるもので
ある0
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるプリント配線ント配線
板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 絶縁基板上で両側に導通チェック用端子部を有する導電
    回路パターンを有し、複数のプリント配線板に分断する
    ための線状の分断溝加工が上記導電回路パターンの導通
    チェック用端子部間で施こされたことを特徴とするプリ
    ント配線板。
JP21455484A 1984-10-12 1984-10-12 プリント配線板 Pending JPS6191992A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21455484A JPS6191992A (ja) 1984-10-12 1984-10-12 プリント配線板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21455484A JPS6191992A (ja) 1984-10-12 1984-10-12 プリント配線板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6191992A true JPS6191992A (ja) 1986-05-10

Family

ID=16657642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21455484A Pending JPS6191992A (ja) 1984-10-12 1984-10-12 プリント配線板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6191992A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6411566U (ja) * 1987-07-08 1989-01-20
JPH0180967U (ja) * 1987-11-19 1989-05-30
JP2002158410A (ja) * 2000-11-21 2002-05-31 Ibiden Co Ltd プリント配線板及びその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6411566U (ja) * 1987-07-08 1989-01-20
JPH0180967U (ja) * 1987-11-19 1989-05-30
JP2002158410A (ja) * 2000-11-21 2002-05-31 Ibiden Co Ltd プリント配線板及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4600910B2 (ja) 高速相互接続構造
US3923359A (en) Multi-layer printed-circuit boards
JP2009158815A (ja) 多層配線基板の製造方法および多層配線基板構造
KR20040061409A (ko) 비아홀이 필요없는 양면 인쇄회로기판 및 그 제조방법
KR100846931B1 (ko) 인쇄회로기판조립체
WO2023109048A1 (zh) Pcb及其制作方法
JPS6191992A (ja) プリント配線板
JPH05152702A (ja) プリント配線板
CN210042351U (zh) 一种pcb单板和pcb拼版
CN113543463A (zh) 一种具有三维线路的高密度印制电路板及其制备方法
JP2001308531A (ja) 多層プリント配線基板
CN213847133U (zh) 一种降低厚度的多层电路板结构
CN211457505U (zh) 一种多层印制线路板结构
WO2017116544A1 (en) Modular printed circuit board assembly
CN214338207U (zh) 一种改良的电路板结构
JPS63142694A (ja) プリント配線板
JP2517315B2 (ja) 電子回路パッケ―ジ
JPH02144991A (ja) 親子基板の実装方法
JP2570174B2 (ja) 多層プリント配線板
JPS6141272Y2 (ja)
JP3202836B2 (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JPH10270860A (ja) 多層プリント配線板
EP0253833A1 (en) MULTILAYER PRINTED WIRING BOARD.
JPS61140192A (ja) プリント配線板の製造方法
CN115767959A (zh) 一种双面压接盲孔印制电路板及其制作方法