JPS6189764A - 画像読取走査装置 - Google Patents

画像読取走査装置

Info

Publication number
JPS6189764A
JPS6189764A JP59209873A JP20987384A JPS6189764A JP S6189764 A JPS6189764 A JP S6189764A JP 59209873 A JP59209873 A JP 59209873A JP 20987384 A JP20987384 A JP 20987384A JP S6189764 A JPS6189764 A JP S6189764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
wavelength
document
led array
scanning device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59209873A
Other languages
English (en)
Inventor
Sumio Tsukahara
塚原 澄夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP59209873A priority Critical patent/JPS6189764A/ja
Publication of JPS6189764A publication Critical patent/JPS6189764A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業計の1l1用分野) 本発明は、画像読取走査装置に関するものであり、特に
、1111槁而を反ロ・1した像様光を、1対1一すな
わら、.9倍で読取る密着等イ8型リニアイメージセン
サおよびレンズアレイ光学系を有し、原稿照明用光源と
してLFr)アレイを用いた画像読取走査装置に関する
ものである。
(従来の技術) 原稿面を等倍で読み取る密着等倍型リニアイメージセン
サおよびレンズアレイ光学系を有する画像読取走査装置
は、従来より研究・開発が進められ、複写機、ファクシ
ミリ等に幅広く利用されている。
前記画像読取走査装置には、その原稿照明用光源として
、蛍光灯、あるいはリニアハロゲンランプ等の管球が用
いられたものがある。管球は、周知のように輝度が^い
ので、該管球を原稿照明用光源として用いた画像読取走
査装置は原稿読取り速度が速い。
ところが、前記管球を用いた画像読取走査装置には、つ
ぎのような欠点がある。すなわち、(1)前記管球は、
寿命が短かいので、−換言1れば、消耗品であるから、
比争会的!rlv、に交換されなければならず、これに
より、当該画像読取走査呉dの保守費がLFrする。
(zIVi配管球は、比較的大型であるので、この結束
、当該画像読取走査装置、ひいては当該画像読取走査装
置が適用される複写機、ファクシミリ等も大へり化して
しまう。
(a レンズアレイ光学系は、その内部を通過する光の
波長によって、jj IQ長が変化する。換8すれば、
光の波長域により、色収差が生ずる。したがって、原稿
面をモノクロームで読取る場合、原稿照明用光源として
、種々の波長光を含む白色光を放射する蛍光灯、リニア
ハロゲンランプ等を用いると、原稿色の反射光波長特性
により、収差を生ぜしめ、結宋的に読取られた原稿イメ
ージの画質が低下してしまう。
前記欠員を除去するために、原稿照明用光源として、l
 F’ Dアレイを用いる画像読取走査¥Allの開発
が、近年、行なわれ始めている。
前記LEDアレイは、周知のように、その寿命が極めて
長く、その消費電力が小さく、また小型である。さらに
、前記L E Dアレイは、極めて波長範囲の狭い照射
光をt!!射することができるので、前述の色収差によ
る画質劣化を防ぐことができる。
以下に、原稿照明用光源としてLEDアレイを用いた、
従来の画像読取走査装置を、図面を用いて簡単に説明す
る。
第2図は従来の画像読取走査装置の一例を示す概略的断
面図である。
図において、ケーシング9には、図示されるように、プ
ラテンガラス3、イメージセンサ4、および例えば、緑
色で発光することのできるLEDアレイ(G)6が固着
されている。また、前記イメージセンサ4の受光部5と
前記プラテンガラス3との間には、セルフォックレンズ
と呼ばれるレンズアレイ2が配置されている。
原稿搬送口−58は、前記プラテンガラス3に対向する
ように配置されている。
以上の構成を有する従来の画像読取走査装置の一例にお
いて、前記原稿搬送ロー58が図示されない手段により
矢印へ方向に回転し、原稿1が原稿搬送路10内を矢印
B方向に搬送され始めると、LEDアレイ(G)6が点
灯し、前記原m1が照明される。そして、原稿反射光は
、レンズアレイ2内を通過した後、イメージセンサ4の
受光部5に到達し、これにより、原稿イメージが読取ら
れる。
さて、原稿面をモノクロームで読取る場合、原(^読取
りが最も必要な色は、白のバックグラウンドに対する黒
色、あるいはその逆に黒のバックグラウンドに対する白
色−すなわち、白黒の無彩色である。そのつぎに必要な
色は、一般的には赤色である。
LF[1アレイには、周知のように、赤、黄、緑等の色
で発光するものがある。前2画像読取走査装置の原稿照
明用光源として、赤色で発光するLEDアレイを用いる
と、原稿面の赤色部分を全く読取ることができなくなる
ので、従来の画像読取走査装置には、緑色あるいは黄色
で発光づるLEDアレイが用いられている。
さて、第3図に、密@等倍型リニアイメージセンサの波
長対感度特性、ならびに、赤色および緑色で発光するL
EI)アレイの波長対(被照射面での)照度特性を示す
。図において、曲線Cは、密着等倍型リニアイメージセ
ンサの波長対感度特性、曲線りおよびEは、それぞれ赤
色および緑色で発光するLEDアレイの波長対(被照射
面での)照度特性を示している。また、前記イメージセ
ンサの感度特性、およびLEDアレイの照度特性は、測
定機器、条件等の違いにより、大幅に変化することが考
えられるので、図の縦軸−すなわち、感度軸および照度
軸には、スケールは記入されていない。なお、曲線りお
よびEは、各々同一の条nで比較した赤色および緑色で
発光するLEDアレイの波長対(被照射面での)焦電特
性を示している。
さて、図より明らか、なように、密着等倍型りニアイメ
ージセンサは、光の波長が66On霞付近(赤色)のと
きに、感度が最も高い。
また、660 ne+付近(赤色)に、照度がピークと
4する波長(以下、ピーク波長という)を有するように
発光するI−E [)アレイは、555 na付近(緑
色)にピーク波長を有するように発光するL E Oア
レイよりも数段強い発光能力を有している。一般に、L
 E Dアレイは、そのピーク波長が、赤色の波長から
短かくなるにつれて輝度が低くなり、発光の効率が悪く
なる。
したがって、原稿面の読取りを効率良く行なうためには
、原稿照明用光源どして、赤色に発光するLEr)アレ
イを用いる必要があるが、該赤色に発光するLEDアレ
イを用いると、前述したように原稿面の赤色部分が読取
れなくなるので、従来の画像読取走査′IAlFでは、
緑色あるいは黄色に発光するL E Dアレイを用いざ
るを得ない。
ところで、イメージセンサによる原稿面の読取りは、該
イメージセンサの受光部に入射される原稿反射光の露光
發が規定値に達したところで行なわれる。露光iは、原
稿反射光の照射面上の照度と露光時間との積であられす
ことができるので、前述したように、緑色あるいは黄色
に発光する輝度の低いLEDアレイを原稿照明用光源と
して使用すると、該イメージセンサの受光部に入射され
る原稿反射光の露光閤が規定値に達するまでに長時間を
要し、原稿面の読取り速度が遅くなる。
前記原稿面の読取り速度を上げるため、従来の画像読取
走査a置には、原稿照明用光源として、同一波長の照明
光を放射するLEI’)アレイを、2本使用したものも
開発されている。
第4図は従来の画像読取走査装置の他の例を示づ概略断
面図である。また、第4図において、第1図と同一の符
号は、同一または同等部分をあられしているので、その
説明は省略する。
第4図に示された画像読取走査装置は、図から明らかな
ように、同一波長の照明光を放射するL E Dアレイ
(この場合は、緑色に発光するL E Dアレイ(G)
6)を、2本使用しているので、第2図に示された画像
読取走査装置に比べてイメージセンサ4の受光部5に入
射される原稿反射光の先口も2倍になる。したがって、
原稿面の読取り速度も2倍になる。
(発明が解決しようとする問題点) 上記した従来の技術は、次のような問題点を有していた
(1)前述したように、赤色以外に発光するLEDアレ
イは、赤色に発光するLEDアレイに比較して、子の輝
度が数段劣るので、第4図に示されたように、赤色以外
に発光するL E Dアレイを2個用いた場合でも、赤
色に発光するLEDアレイをia用いる場合よりも、イ
メージセンサ4の受光部5上における照度が低い。
したがって、原稿照明用光源としてL E Dアレイを
用いる画像読取走査装置は、原稿照明用光源として蛍光
灯、リニアハロゲンランプ等の管球を用いる画像読取走
査装置に比べて原稿読取り速度が遅い。
(2また、従来の画像読取走査装置は、LEDアレイを
1個用いるか2個用いるかにかかわらず、使用したしE
Dアレイの照明光と同一の波長を有する色を読取ること
ができない。
(a 従来の画像読取走査装置は、前述したように、原
稿反射光の光量が少ないので、レンズアレイ2として、
分解能の高い良共役長のセルフォックレンズを用いるこ
とができない。
すなわち、長兵役長のセルフォックレンズは、分解能1
.1 a′!いが、該セルフォックレンズに原稿及射光
が入射される際の該反射光の間口角が狭く、入射される
反射光の光ωが少ない。前Fi!艮共投艮のセルフ簿ツ
クレンズを、当該画像読取走査装置に用いると、当該画
f1!読取走査装置の原稿イメージ読取透電が極端に遅
くなってしまい、実用の域を脱してしまう。
したがって、従来の両縁読取走査IIには、開口角が広
く、光量は多いが、分解能の低い短共役長の[ルフオツ
クレンズを用いなければならず、これにより、当該画像
読取走査装置により読取られた原稿イメージは、あまり
鮮明でない。
本発明は、前述の問題点を解決するためになされたもの
である。
(問題点を解決するための手段および作用)前記の問題
点を解決するために、本発明は、原稿照明用光源として
、例えば赤色の波長をピーク波長として発光する高輝度
L E Dアレイ、および該^輝度LEDアレイのピー
ク波長と異なる波長をピーク波長として発光するLED
アレイを用いるという手段を講じ、これにより、Ii?
i稿照明光の光−を大幅に増加させることができるので
、原稿イメージの読取り速度が速くなると共に、分解能
の高い艮共倹長のセルフォックレンズをレンズアレイと
して用いることができ、さらに、再視光線の波長領域内
のすべての色を読取ることができるという作用・効果を
生じさせた点に特徴がある。
(実施例) 以下に、図面を参照して、本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の一実施例の概略的断面図である。第1
図において、第2図および第4図と同一の符号は、同一
または同等部分をあられしている。
本発明の一実施例は、原稿照明用光源として、赤色で発
光するL E Dアレイ(R)7−すなわち、赤色に相
当する波長をピーク波長として発光するL F Dアレ
イ(R)7、および緑色で発光するLEr′)アレイ(
G)6−すなわち、緑色に相当する波長をピーク波長と
して発光するLEDアレイ(G)6を用いるものである
前記L EDアレイ(G)6およびLEDアレイ(R)
7により照明された原稿の反射光は、レンズアレイ2を
通過して、イメージセンサ4(例えば、アモルファスシ
リコン、a−8i)に受光部5に達する。
前記1. E Dアレイ(R)7は、前述したように、
極めて高輝度で発光する。前記LEDアレイ(G)6は
、前記L E Dアレイ(R)7に比べて輝度は数段低
いが、該LEDアレイ(G)6を点灯させることにより
、前記t−E Dアレイ(R)7の発光色(赤色)と同
一の波長色も読取ることができる。
したがって、本発明の一実施例においては、原稿照明光
の光量を多く出来るとともに、原稿面の特定の波長色が
読取れないということがなくなる−換言すれば、可視光
線の波長領域内のすべての波長色を読取ることができる
さて、以上の説明における本発明の一実施例は、原稿照
明用光源として、緑色で発光するLEDアレイ(G)6
、および赤色で発光するLEDアレイ(R)7を用いる
ものとしたが、互いに異なる波長をピーク波長として発
光し、かつ、そのうちの少なくとも1つが高輝度で発光
する少なくとも2つのLEDアレイであれば良いことは
当然である。
また、本発明の一実施例は、原v41が、原稿搬送ロー
ラ8の回転により搬送されるとして説明したが、前記原
稿1は固定されていて、当該画像読取走査装置が走査す
るもの、すなわち、固定プラテン型であっても良いこと
は当然である。
さらにまた、原稿を照明するための光源は、LEDアレ
イであるとして説明したが、特にこれのみに限定されず
、プラズマディスプレイ、エレクトロルミネッセンス、
もしくは螢光管の各アレイバー、またはバー状光源を用
いることもできる。
さらに、レンズアレイは、セルフォックレンズであると
して説明したが、特にこれのみに限定されず、バー状シ
リンドリカルレンズ、あるいはオプティカルファイバー
列等であっても良い。
(発明の効果) 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、つぎ
のような効果が達成される。すなわら、原稿照明用光源
として、赤色に相当する波長がピーク波長となるように
高輝度で発光するL E Dアレイ、および前記ビーク
波長と異なる波長がピーク波長となるように発光するL
EDアレイを用いたので、 (1)  イメージセンサの感度波長領域内のすべての
波長色を読取ることができる。それと共に、(2)  
原稿照明光の光偏が多くなり、原稿読取り速度が、原稿
照明用光源として管球を使用した場合程度にまで速くな
る。また、レンズアレイとして、分解能の高い長共役長
のセルフォックレンズを用いることができるので、読取
った原稿イメージの画像解像度が向−ヒする。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の概略的断面図、第2図は従
来の画像読取走査装置の一例を示す概略的断面図、第3
図は密着等倍型リニアイメージセンサの波長対感度特性
、ならびに、赤色および緑色で発光するL E r)ア
レイの波長対被照射面での照度特性を示すグラフ、第4
図は従来の画像読取走査装置の他の例を示す概略的断面
図である。 2・・・レンズアレイ、3・・・プラテンガラス、4・
・・イメージセンサ、5・・・受光部、6・・・L E
 Dアレイ(G)、7・・・l−E Dアレイ(R)、
9・・・ケーシング 代理人弁理士  平木通人 外1名 オ 1  図 才 2 図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原稿を照明するための光源と、前記光源により照
    明された原稿の反射光を読取る受光部を有するイメージ
    センサと、前記反射光を前記イメージセンサの受光部に
    結像させるための結像手段と、前記原稿の照射位置を移
    動させる走査手段とを具備した画像読取走査装置であつ
    て、前記光源は、前記イメージセンサの感度波長領域内
    で、そのピーク波長が異なるように選択された少なくと
    も2つの一次元的に配列された光源であることを特徴と
    する画像読取走査装置。
  2. (2)前記光源は、少なくともその一方が高輝度で発光
    することができることを特徴とする前記特許請求の範囲
    第1項記載の画像読取走査装置。
  3. (3)前記光源は、LEDアレイであることを特徴とす
    る前記特許請求の範囲第2項記載の画像読取走査装置。
  4. (4)前記高輝度で発光することのできるLEDアレイ
    は、そのピーク波長が赤色に相当する波長であることを
    特徴とする前記特許請求の範囲第3項記載の画像読取走
    査装置。
  5. (5)前記結像手段は、セルフォックレンズであること
    を特徴とする前記特許請求の範囲第1項ないし第4項の
    いずれかに記載の画像読取走査装置。
  6. (6)前記セルフォックレンズは、長共役長であること
    を特徴とする前記特許請求の範囲第5項記載の画像読取
    走査装置。
JP59209873A 1984-10-08 1984-10-08 画像読取走査装置 Pending JPS6189764A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59209873A JPS6189764A (ja) 1984-10-08 1984-10-08 画像読取走査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59209873A JPS6189764A (ja) 1984-10-08 1984-10-08 画像読取走査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6189764A true JPS6189764A (ja) 1986-05-07

Family

ID=16580050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59209873A Pending JPS6189764A (ja) 1984-10-08 1984-10-08 画像読取走査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6189764A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01161963A (ja) * 1987-12-17 1989-06-26 Seiki Kogyo Kk 書画像読取装置
JPH02214370A (ja) * 1989-02-15 1990-08-27 Canon Inc カラー画像読取り装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01161963A (ja) * 1987-12-17 1989-06-26 Seiki Kogyo Kk 書画像読取装置
JPH02214370A (ja) * 1989-02-15 1990-08-27 Canon Inc カラー画像読取り装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4497671B2 (ja) 画像読取装置の画像処理方法
US6796502B2 (en) Illumination apparatus and image reading apparatus
US6891180B2 (en) Camera system for editing documents
JP2010219714A (ja) 照明装置及び画像読取装置
JPS6189764A (ja) 画像読取走査装置
JP2000115470A (ja) 原稿読取装置
JPH11317108A (ja) 照明装置及びそれを用いた画像読取装置及び画像形成装置
JPH0622087A (ja) 原稿照明装置
JPH11317854A (ja) 画像読取装置及びそれを用いたカラー画像読取装置
JP2003309707A (ja) 画像読取装置
JPS61100073A (ja) 原稿読み取り光学装置
JP2003348297A (ja) 密着型イメージセンサ及び画像読取装置
JPS58212255A (ja) カラ−原稿読取装置
US20010005317A1 (en) Diffusive optical element, illumination optical system, and image-shooting apparatus
JPS59228245A (ja) 照明装置
JP2004037626A (ja) 光源装置及びそれを有する画像読取装置
TW588544B (en) Method and structure of compensating images
JPH0610360Y2 (ja) 照明ランプ
JPH0393144A (ja) 原稿照明装置
JP2546319Y2 (ja) 光学文字読取装置
TW556433B (en) Light focusing and dispersing apparatuses of light source module
JPH07254968A (ja) 照明装置
JPS59178444A (ja) 照明装置
JP3050999B2 (ja) カラーイメージセンサ
JPS60139065A (ja) 原稿読取り装置