JPS60139065A - 原稿読取り装置 - Google Patents
原稿読取り装置Info
- Publication number
- JPS60139065A JPS60139065A JP58244479A JP24447983A JPS60139065A JP S60139065 A JPS60139065 A JP S60139065A JP 58244479 A JP58244479 A JP 58244479A JP 24447983 A JP24447983 A JP 24447983A JP S60139065 A JPS60139065 A JP S60139065A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light source
- light
- document
- source
- original
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Image Input (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の技術分野]
この発明は、原稿面上の画像情報を光学的に読取る原稿
読取り装置に関する。
読取り装置に関する。
[発明の技術的背景とその問題点]
ファクシミリ装置や複写機等において用いられる、原稿
面上の画像情報を光学的に読取る装置は、一般に第1図
(a)に示すように原稿面1を棒状の光源2により照明
し、その反射光を光電変換して画像読取り出力を取出す
構成となっている。この構成において、従来では棒状光
源2として白熱ランプあるいは蛍光放電ランプ等が使用
されている。これらのランプはそれぞれ両端近傍の輝度
がその間の照明領域の輝度に比べて、構造的な欠陥から
低くなっている。そのため第1図(b)に示すごとく光
源2が原稿幅より長くなるという欠点がある。(L2
>Ll ) また、均一な輝度で発光する照明領域を有する光源であ
っても、受光側の照度は第1図(C)で示されるように
照明領域の両端で低くなるため、この場合も原稿幅より
長い均一輝度の照明領域を有する光源が必要になる欠点
がある。この結果、光源2の大型化により原稿読取り装
置の小型化が難しくなり、また光源自体も高価になると
いう問題があった。
面上の画像情報を光学的に読取る装置は、一般に第1図
(a)に示すように原稿面1を棒状の光源2により照明
し、その反射光を光電変換して画像読取り出力を取出す
構成となっている。この構成において、従来では棒状光
源2として白熱ランプあるいは蛍光放電ランプ等が使用
されている。これらのランプはそれぞれ両端近傍の輝度
がその間の照明領域の輝度に比べて、構造的な欠陥から
低くなっている。そのため第1図(b)に示すごとく光
源2が原稿幅より長くなるという欠点がある。(L2
>Ll ) また、均一な輝度で発光する照明領域を有する光源であ
っても、受光側の照度は第1図(C)で示されるように
照明領域の両端で低くなるため、この場合も原稿幅より
長い均一輝度の照明領域を有する光源が必要になる欠点
がある。この結果、光源2の大型化により原稿読取り装
置の小型化が難しくなり、また光源自体も高価になると
いう問題があった。
特に、第1図(a)に示すように原稿面1がらの反射光
をロッドレンズアレイ等の等倍正立結像レンズ系3を用
いて光電変換手段としてのイメージセンサ4に上に結像
して画像読取り出力を得る。
をロッドレンズアレイ等の等倍正立結像レンズ系3を用
いて光電変換手段としてのイメージセンサ4に上に結像
して画像読取り出力を得る。
いわゆる密着型イメージセンサでは、従来一般のイメー
ジセンサのような縮小光学系を用いないため、原稿面1
からイメージセンサ4までの光路長が短く本来的に装置
の小型化に適しているのであるが、光源としてはやはり
原稿幅より長いものが必要であり、密着型イメージセン
サの利点が十分に生かされていなかった。
ジセンサのような縮小光学系を用いないため、原稿面1
からイメージセンサ4までの光路長が短く本来的に装置
の小型化に適しているのであるが、光源としてはやはり
原稿幅より長いものが必要であり、密着型イメージセン
サの利点が十分に生かされていなかった。
[発明の目的コ
この発明の目的は、光源の長さ方向の有効利用を図り、
装置の小型化と価格の低減を可能とした原稿読取り装置
を提供することにある。
装置の小型化と価格の低減を可能とした原稿読取り装置
を提供することにある。
[発明の概要コ
この発明は、光源の両端部から原稿面近傍まで延在する
ように反射鏡を配置し、この反fA鏡により光源からの
光を内方に反射させることにより、光源の長さが原稿幅
と同程度であっても原稿面上を均一な照度で照明できる
ようにしたものである。
ように反射鏡を配置し、この反fA鏡により光源からの
光を内方に反射させることにより、光源の長さが原稿幅
と同程度であっても原稿面上を均一な照度で照明できる
ようにしたものである。
[発明の効果]
この発明によれば、光源の両端部での光のロスが少なく
、原稿面を一様な照度で照明できる長さ、つまり有効長
を拡大することができる。従って、光源としては従来よ
り格段に短いものを使用することが可能となり、装置の
小型化と価格の低減を図ることができる。
、原稿面を一様な照度で照明できる長さ、つまり有効長
を拡大することができる。従って、光源としては従来よ
り格段に短いものを使用することが可能となり、装置の
小型化と価格の低減を図ることができる。
[発明の実施例]
第2図(a)(b)はこの発明の一実施例の原稿読取り
装置の構成図を示すものである。第2図(a 、)に示
すように、棒状の光源2と原稿面1との間に、光源2の
両端部から原稿面1の近傍まで延在する形で反射鏡5が
その反射面を内側に向けて配置されている。ここで、棒
状の光源2は一端から他端まで実質的に長手方向に同一
輝度で発光する照明領域を有している。具体的には、多
数のLED (発光ダイオード)を−列に配列したLE
DアレイあるいはELのような固体発光素子が最適であ
る。このような光源2の両端に反射鏡5を設けると、第
2図(b)に示すように光源2の有効長L3を原稿幅L
1とほぼ等しくすることができる。
装置の構成図を示すものである。第2図(a 、)に示
すように、棒状の光源2と原稿面1との間に、光源2の
両端部から原稿面1の近傍まで延在する形で反射鏡5が
その反射面を内側に向けて配置されている。ここで、棒
状の光源2は一端から他端まで実質的に長手方向に同一
輝度で発光する照明領域を有している。具体的には、多
数のLED (発光ダイオード)を−列に配列したLE
DアレイあるいはELのような固体発光素子が最適であ
る。このような光源2の両端に反射鏡5を設けると、第
2図(b)に示すように光源2の有効長L3を原稿幅L
1とほぼ等しくすることができる。
これは第3図に示すように、反射鏡5を設けることによ
ってミラー効果により光源2の長さ方向外側に反射影像
光源2−が存在するように見え、これにより光源2の長
さが等価的に長くなるからである。従って、光源2の実
際の長さは従来に比較してかなり短くて済み、装置の小
型化および価格の低減に大きく寄与することができる。
ってミラー効果により光源2の長さ方向外側に反射影像
光源2−が存在するように見え、これにより光源2の長
さが等価的に長くなるからである。従って、光源2の実
際の長さは従来に比較してかなり短くて済み、装置の小
型化および価格の低減に大きく寄与することができる。
第4図はこの発明の具体例を示すもので、光源としてL
EDアレイ6を用いるとともに、このLEDアレイ6の
発光光を原稿面1上に集光するための棒状レンズ7の両
端部にも反射鏡5が延在するようにしたものである。棒
状レンズ7の径はLEDアレイ6と原稿面1間の距離の
うち大きなウェイトを占めるので、この実施例のように
すると光ロスの非常に小さな照明が可能となる。
EDアレイ6を用いるとともに、このLEDアレイ6の
発光光を原稿面1上に集光するための棒状レンズ7の両
端部にも反射鏡5が延在するようにしたものである。棒
状レンズ7の径はLEDアレイ6と原稿面1間の距離の
うち大きなウェイトを占めるので、この実施例のように
すると光ロスの非常に小さな照明が可能となる。
第5図はこの発明の他の実施例を示すもので、原稿面1
からの反射光を光電変換手段としてのイメージセンサ4
に結像するためのロッドアレイレンズ等の結像レンズ系
3の端部にも反射1!5を延在させることによって、レ
ンズ系3の端部での光量低下を防止した例である。なお
、第5図(b)では光源2からの光を集光する棒状レン
ズが示されていないが、反射&i5を棒状レンズの端部
にも延在させることも可能であることは勿論である。
からの反射光を光電変換手段としてのイメージセンサ4
に結像するためのロッドアレイレンズ等の結像レンズ系
3の端部にも反射1!5を延在させることによって、レ
ンズ系3の端部での光量低下を防止した例である。なお
、第5図(b)では光源2からの光を集光する棒状レン
ズが示されていないが、反射&i5を棒状レンズの端部
にも延在させることも可能であることは勿論である。
・この発明は上記実施例に限定されるものではなく、例
えば光源の端部からの光を内方に反射させるための反射
鏡と、原稿面からの光を光電変換手段に結像する結像レ
ンズ系の両端部に設けられる反射鏡とはそれぞれ個別に
構成されていてもよい。
えば光源の端部からの光を内方に反射させるための反射
鏡と、原稿面からの光を光電変換手段に結像する結像レ
ンズ系の両端部に設けられる反射鏡とはそれぞれ個別に
構成されていてもよい。
また、この発明は光電変換手段が原稿幅とほぼ同一の長
さを有する密着型イメージセンサに限定されるものでは
なく、縮小光学系を用いる従来一般のイメージセンサに
も適用できることは言うまでもない。さらに、実施例で
は原稿面からの反射光を光電変換手段で検出する原稿読
取り装置について説明したが、透過光を光電変換して原
稿面上の画像情報を読取る方式の装置にも同様に適用す
ることができる。さらにまた、反射鏡は反射面が平面状
のものに限定されるものではなく、原稿面の形状に合っ
た曲面状のもの、あるいは凹凸を有したものであっても
よいことは勿論である。
さを有する密着型イメージセンサに限定されるものでは
なく、縮小光学系を用いる従来一般のイメージセンサに
も適用できることは言うまでもない。さらに、実施例で
は原稿面からの反射光を光電変換手段で検出する原稿読
取り装置について説明したが、透過光を光電変換して原
稿面上の画像情報を読取る方式の装置にも同様に適用す
ることができる。さらにまた、反射鏡は反射面が平面状
のものに限定されるものではなく、原稿面の形状に合っ
た曲面状のもの、あるいは凹凸を有したものであっても
よいことは勿論である。
第1図(a)(b)(c)は従来の原稿読取り装置の問
題点を説明するための図、第2図(a)(b)はこの発
明の一実施例の原稿読取り装置の要部の構成と原稿面上
の照明光の照度分布を対応させて示す図、第3図は同実
施例における光源の有効長拡大効果を説明するための図
、第4図(a)(b)はこの発明の具体例を示す光源の
長さ方向に沿う側面図およびこれと直交する方向に沿う
断面図、第5図(a)(b)はこの発明の他の実施例を
示す光電変換手段の配列方向に沿う側面図およびこれと
直交する方向に沿う断面図である。 1・・・原稿面、2・・・光源、3・・・レンズ系、4
イメージセンサ(光電変換手段)、5・・・反射鏡、6
・・・しEDアレイ、7・・・棒状レンズ。 出願人代理人 弁理士 鉛工底意 第1図 (a) υ L2 第2図 第3図 第4図 第5図
題点を説明するための図、第2図(a)(b)はこの発
明の一実施例の原稿読取り装置の要部の構成と原稿面上
の照明光の照度分布を対応させて示す図、第3図は同実
施例における光源の有効長拡大効果を説明するための図
、第4図(a)(b)はこの発明の具体例を示す光源の
長さ方向に沿う側面図およびこれと直交する方向に沿う
断面図、第5図(a)(b)はこの発明の他の実施例を
示す光電変換手段の配列方向に沿う側面図およびこれと
直交する方向に沿う断面図である。 1・・・原稿面、2・・・光源、3・・・レンズ系、4
イメージセンサ(光電変換手段)、5・・・反射鏡、6
・・・しEDアレイ、7・・・棒状レンズ。 出願人代理人 弁理士 鉛工底意 第1図 (a) υ L2 第2図 第3図 第4図 第5図
Claims (5)
- (1)一端から他端までの長手方向に実質的に同一輝度
で発光する照明領域を有する光源で原稿面を照明する手
段と、この手段によって照明された前記原稿面からの反
射光または透過光を電気信号に変換する光電変換手段と
を有する原稿読取り装置において、前記光源の両端部か
ら前記原稿面近傍まで延在して配置され前記光源の端部
からの光を内方に反射させる反射鏡を備えたことを特徴
とする原稿読取り装置。 - (2)光源はLEDアレイであることを特徴とする特許
請求の範囲第1項記載の原稿読取り装置。 - (3)照明手段は光源からの光を原稿面に集光する棒状
レンズを含むものであることを特徴とする特許請求の範
囲第1項記載の原稿読取り装置。 - (4)光電変換手段は原稿幅とほぼ同一の長さを有する
イメージセンサであることを特徴とする特許請求の範囲
第1項記載の原稿読取り装置。 - (5)反射鏡は原稿面からの反射光を光電変換手段に結
像するレンズ系の端部にまで延在していること牽特徴と
する特許請求の範囲第1項記載の原稿読取り装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58244479A JPS60139065A (ja) | 1983-12-27 | 1983-12-27 | 原稿読取り装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58244479A JPS60139065A (ja) | 1983-12-27 | 1983-12-27 | 原稿読取り装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60139065A true JPS60139065A (ja) | 1985-07-23 |
Family
ID=17119273
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58244479A Pending JPS60139065A (ja) | 1983-12-27 | 1983-12-27 | 原稿読取り装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60139065A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62171250U (ja) * | 1986-04-18 | 1987-10-30 |
-
1983
- 1983-12-27 JP JP58244479A patent/JPS60139065A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62171250U (ja) * | 1986-04-18 | 1987-10-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006245955A (ja) | 画像読取り装置 | |
US4396834A (en) | Dual reflector illumination system | |
JP2005065228A (ja) | 単一の側に設けられたランプを用いて透過型及び反射型の走査を行うことができるデュアルモードスキャナ | |
JPS60139065A (ja) | 原稿読取り装置 | |
JPH0951405A (ja) | 画像読取装置 | |
JP3801759B2 (ja) | 線状光源ユニット | |
JP2004109866A (ja) | 画像読取装置 | |
JP3065649B2 (ja) | 画像読取用照明装置及び画像読取装置 | |
JP3336026B2 (ja) | 照明光源ユニット,センサユニット及びカラー読取装置 | |
JP2546319Y2 (ja) | 光学文字読取装置 | |
JP3104107B2 (ja) | 画像の読み取り用ユニット | |
JP3027402B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JPS61100073A (ja) | 原稿読み取り光学装置 | |
KR100303742B1 (ko) | 이미지판독장치 | |
JP3002245B2 (ja) | 画像読み取り装置 | |
JP3262153B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP2539478Y2 (ja) | 原稿読み取り装置 | |
JPS6188659A (ja) | 照明装置 | |
JPS5927670A (ja) | 原稿照明装置 | |
JPH0373189B2 (ja) | ||
JPS6189764A (ja) | 画像読取走査装置 | |
JPS62179272A (ja) | 原稿照射用蛍光ランプ | |
JP2005510969A (ja) | デュアルデジタイザにおける白色基準較正 | |
JPS6249769A (ja) | 光電変換ユニツト | |
JPH03136567A (ja) | 画像読取り装置 |