JPS6189036A - 装飾材の製法 - Google Patents

装飾材の製法

Info

Publication number
JPS6189036A
JPS6189036A JP21107284A JP21107284A JPS6189036A JP S6189036 A JPS6189036 A JP S6189036A JP 21107284 A JP21107284 A JP 21107284A JP 21107284 A JP21107284 A JP 21107284A JP S6189036 A JPS6189036 A JP S6189036A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core material
intermediate layer
decorative material
based alloy
decorative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21107284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6312784B2 (ja
Inventor
和夫 倉橋
昌幸 高村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Gakki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Gakki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Gakki Co Ltd filed Critical Nippon Gakki Co Ltd
Priority to JP21107284A priority Critical patent/JPS6189036A/ja
Priority to DE19853535541 priority patent/DE3535541A1/de
Priority to AT2901/85A priority patent/AT392759B/de
Publication of JPS6189036A publication Critical patent/JPS6189036A/ja
Priority to US07/022,565 priority patent/US4777098A/en
Publication of JPS6312784B2 publication Critical patent/JPS6312784B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本願発明は、装飾材およびその製法に関し、芯材と外被
との間に特別な金属製の中間層を設けてろう付強度を向
上させたもの、および、芯材と中間層と外被とを加熱し
つつ加圧することにより密着度の高いクラツド化をなし
えるようKするものである。
〔従来技術およびその問題点〕
強度が高く耐食性に富み、かつ、軽量なT1材に他の金
属材を合わせてクラッド化し、メガネフレーム用等の装
飾用圧される材料として従来、TtまたはT1基合金か
らなる芯材の表面にNiまたはNi基合金あるいはCu
合金をクラッド圧着してなる材料が知られている。
この種の材料にあっては、表面に、NiまたはNi基合
金、あるいFiCu含Cuあるために、ろう付が容易に
できるといった長所を有するものの、ろう付加工による
加熱によって、T1とNiまたはNi基合金との間、あ
るいは、TiとCu合金との間に、非常に脆い金属間化
合物が形成されるため、ろう付強度が低下する問題があ
る。
また、Ti材と、NiまたはNi基合金、あるいJdC
u含Cuのクラッドにあたっては、従来、静水圧押出、
あるいは、燥発圧着等の方法によりクラツド化すること
がなこれでいるが、これらの方法で接合された上記各合
金製の装飾材にあっては、密着度の高いものは未だに少
ないようである。
なお、加圧とともに加熱を行えば、良好なりラッド化が
可能となるが、良好なりラッド化が得られるような加熱
を行えば、上記金属間化合物生成の問題を生じることに
なる。
〔発明の目的〕
本願発明は上述した事情に鑑みてなされたもので、ろう
付加工が容易でろう付強度も高く、その上、芯材と外被
との密着度が高く、熱処理および成形加工が容易な装飾
材およびその製法の提供を目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本願発明の1つの装飾材は、Ti(チタン)またはT1
基合金からなる芯材と、Niにッケル)またはNi基合
金、あるいはCu(銅)合金からなる外被と、Cr(ク
ロム)からなり上記芯材と外被との間に介在された中間
層とから構成したものである。
本願発明の他の1つの装飾材は、T1またはT1基合金
からなる芯材と、Ni″またはNi基合金、あるいはC
u合金からなる外被と、Crからなる第1金属層および
Mo(モリブデン)からなる第2金属層よりなり上記芯
材と外被との間に介在された中間層とから構成したもの
である。
本願発明の製法は、T1またはT1基合金からなる芯材
に、NiまたはNi基合金、あるいはCu合金からなる
外被をクラッドするにあたり、芯材と外被との間に、C
uメツ+N、、あるいはCr箔等からなる中間層を介在
させた後に400〜900℃に加熱しつつ加圧してクラ
ッドするようにしたものである。
〔作用〕
本願発明の装飾材にあっては、芯材と外被の間に介在ζ
せた中間層が、T1と外被構成材料との金属間化合物の
発生を抑え、製法にあっては、加熱と同時に加圧するこ
とによって芯材と中間層と外被とが均一に、かつ、高い
密着度でクラツド化する。
〔笑施例〕
第1図は本願発明の1つの装飾材の一実施例を示すもの
で、TlまたはT1基合金製の棒状の芯材lの周面を覆
ってCrからなる薄い中間層2が形成され、この中間層
20局面を覆ってNiまたはNi基合金、あるいは銅合
金からなるパイプ状0外被3が形成これている。
第1図に示す装飾材を製造するIcは、まず、芯材1の
外周にCrメッキを施すか、Cr箔を被せて中間層2を
形成し、その周囲に外被3を校せて第1装飾素材を形成
する。
次にこの第1装飾素材の両端に金PA蓋(例えば外被3
の溝底材料と同じ材料で形成されたもの)を溶接して、
両端面を金属蓋で覆い第2装飾素材を形成する。
次いでこの第1装飾素材に周知の熱間静水圧プレス(H
ot 工goitatic Preag 、  以上)
(IPと略称する)に工って、(L 7 M P a好
ましくは10MPa、更に好ましくは5oMP&以上(
例えば’OOMPa)の圧力を加えるトドも(,400
〜1000℃(好ましくはsoo〜to00”c、)に
加熱する操作を1時間程度行って第3装飾素材を得る。
この第3装飾素材にあっては、HIP処理に工って、芯
材1と中間1142と外被3とがその周方向全面にわた
って均一に加圧されて加熱ジれ形成されているので、芯
材lと中間層2と外被3との密着度が高く、均一にクラ
ツド化はれている。
なお、HIP処理に伴う770熱くよって、芯材lに含
まれるT1と外被3に含まれるNiあるいはCuとによ
る金属間化合物生成の虞れを生じるが、芯材1と外被3
との間には、中間層2が介在し、しかも、中間層2がT
1と脆い金属間化合物を形成しないCrからなり、中間
NlがT1とNiあるいはCuとの拡散忙よる接触を阻
止するために、第3装飾素材にあっては脆い金属間化合
物は生成していない。
続いて、上記第3装飾素材の端部の金J!j4蓋および
金属蓋に近い部分を削り取って錐体状の第4装飾素材を
得る。
次に、この第4装飾素材を円錐ダイスを有する周知の液
圧押出し装置によって棒状の第5装飾素材に加工し、こ
の第5装飾素材を必要な径まで線引加工するとともに熱
処理を施して目的の装飾材(めがねフレーム用等)を得
ることができる。なお、上記熱処理に当っては、装飾素
材内の中間層2の存在によシ、金属間化合物の生成が阻
止でれるため、熱処理温度を高目に設定することができ
るようになり、熱処理条件の選択が容易になる。
なお、これに伴って熱処理による装飾素材の軟質化が可
能になり、熱処理後の成形加工が容易になる。以上のよ
うにして製造された装飾材は、芯材1がT1製のために
軽量で強度が高く、かつ、外被3がNiまたはNi基合
金、あるいはCu合金製のためにろう付性に1*れた上
に、外t13と芯材1との間に金属間化合物が生成しな
いためにろう付強度低下の虞れもなく、しかも芯材1と
外被3とが高い密着力で接合している。したがって上記
装飾材はメタル製めがねフレームの材料として最適であ
る。
第2図は本願発明の他の1つの装飾材の一実施例を示す
もので、この例の装飾材にあっては、中間層2が、Cr
からなる外側の第1金属層2aとMoからなる内側の第
2金属層2bとから構成でれている他は、第1図に示す
装飾材と同等の構成を有している。
第2図に示す装飾材は、芯材1の周面にMo箔を被せた
後ICCr箔を被せる等の手段によって第1金属層2a
と第2金属14i2bを形成した後に、第1図に示す装
飾材の製造手順と同等の手順によって製造する。
第2図に示す装飾材にあっては、第1金属層2aと第2
金属層2bとからなる中間層2が金属間化合物の生成を
阻止して目的を連取する。なお、ぬからなる第2金属層
2bにあっては、MoのT1に対する拡散が非常と容易
であり、容易に固溶するので、第2金属FJ2bの芯材
lに対する密着度は十分高くなる。
なお、中間#2,2の形成手段は、メッキや箔の取り付
けに限らず、溶射や蒸着等の手段を用いてもよいが、い
ずれにしてもコストの安い手段を選択することが好まし
い。
〔製造例〕
中間層の有無による芯材と外被との筐着度を調丘するた
めに、種々の装飾材を製造した。
まず、中間層のない装飾材の試料を製造した。
外径60正、肉厚2.5龍、長さ1000朋のNiバイ
ブ中に、外径54mx、長さ980正のTi製丸棒を挿
入し、両4にNi製の蓋を被せ、電子ビーム溶接にて固
定する。
次に、この材料を300〜1000°Cに加熱するとと
もに、圧力100MPILを1時間の間加えるf(IP
処理を施した。
次いで、この材料の先端を削って頂角58°の錐体状に
加工後、液圧押出によって直径32朋の棒体を得た。
続いてこの棒体なドローベンチにより直径8間の棒材に
加工し、500℃に20分間加熱後に徐冷する焼鈍を行
った。次いでこの棒材を線引機にて直径3■の疎林に加
工し、500℃に10分間加熱後に徐冷する焼鈍を行い
試料を得た。
この試料に複数回のねじり加工を加えるねじりテストを
施して、芯材と外被との密着強度をEfした。なお、ね
じりテストの条件は、チャック長ざを直径の50倍とす
るとともに、20回のねじ力と20回のもどしを交互に
加えるものとした。
また、Ti丸棒とNiバイブとの間にCr 箔(厚さ1
(im)を介在させるとともに、上記試料製造手段と同
様の手順でCr箔の中間層を有する試料を製造する一方
、T1丸棒とNiバイブとの間に内側から、Mo箔(厚
ζ3μm)とCr箔(厚き1〜3μm)とな介在させる
とともに、上記試料製造手段と同様の手順でMo箔とC
r箔とからなる中間層を有する試料を製造した。
そして、上記の3種類の試料製造にあたって、HIP処
理処理別熱温度の異なるものを複数用意して、各々につ
いてねじりテストを行った。その結果を第1表に示す。
第1表に示す結果より、中間層を介在させ、しかも、加
熱温度を600〜900℃の範囲に設定した場合に良好
な密着度の装飾材が得られることが明らかである。なお
、加熱温度が1000℃を超えるとCrあるいはCrと
Moの拡散が進んで、中間層が消失する虞れがあり、ク
ラッド後の熱処理やろう何時の加熱に工って金属間化合
物生成の虞れがあるので1000°Cを加熱温度の上限
とした。
〔発明の効果〕
以上説明したように本願発明の装飾材の1つは、芯材と
外被との間にCrからなる中間層を設けて加熱による金
属間化合物の生成を抑止できる。ようにしたため、芯材
と外被とのクラッド時にクラツド化を良好にする程度に
加熱することができ、したがって芯材と外被との密着度
が高くなっている。
また、外被がNiまたはNi基合金、あるいはCu合金
からなるのでろう付性が良好であり、また、上記の如く
中間層があるためにろう付時の加熱によっても金属間化
合物を生じることがなく、ろう付強度の低下も生じない
。さらに、加熱による金属間化合物生成が抑止されるの
で、熱処理温度を高目に設定することができ、したがっ
て軟質化が可能であり、成形加工も容易にできる。
また、本願発明の装飾材の他の1つは、芯材と外被との
間に、Crからなる第1金属層とMoからなる第2金属
1mからなる中間層を設けて加熱による金属間化合物の
生成を抑止するようにしたため、芯材と外被とのクラッ
ド時にクラツド化を良 弧好にする程度に加熱すること
ができ、したがって芯材と外被との密着度が高い。なお
、外被がNiまたはNi基合金、あるいはCu合金から
なるため、ろう付性が良く、マた、中間層の存在により
ろう付時の加熱によっても金属間化合物を生成しないた
め、ろう付強度の低下も生じない。さらに、加熱による
金属間化合物生成が抑止されるので、熱処理温度を高目
に設定することができ、したがって軟質化が可能であり
、成形加工が容易になる。
ジらに、本願発明の製法によれば、芯材と外被との間に
Crからなる中間ノーを介在ζせるので、加熱による金
属間化合物の生成を抑制できる。したがって芯材と外被
とのクラッド時の加熱が可能になり、しかも、加熱温度
を400〜900°Cにすることによって芯材と外被と
の密着度を高めることができる。また、金属間化合物生
成の抑止かをされるので、熱処理温度の選択範囲が広が
って、高温での熱処理、およびそれに伴う軟質化が可T
i已になり、成形加工を容易にできるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本願発明の1つの装飾材の一実施例を示す断面
図、 第2図に本願発明の他の1つの装飾材の一実施例を示す
断面図である。 1・・・・・・芯材、2,2′・・・・・・中間層、3
・・・・・・外被。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)TiまたはTi基合金からなる芯材と、Niまた
    はNi基合金あるいはCu合金からなる外被と、上記芯
    材と外被との間に介在されたCrからなる中間層とから
    なる装飾材。
  2. (2)TiまたはTi基合金からなる芯材と、Niまた
    はNi基合金、あるいはCu合金からなる外被と、Cr
    からなる第1金属層およびMoからなる第2金属層より
    なり、上記芯材と外被との間に介在された中間層とから
    なる装飾材。
  3. (3)TiまたはTi基合金からなる芯材に、Niまた
    はNi基合金、あるいはCu合金からなる外被をクラッ
    ドするにあたり、 芯材と外被との間に、Crメッキ層、あるいはCr箔等
    からなる中間層を介在させた後に400〜900℃に加
    熱しつつ加圧してクラッドすることを特徴とする装飾材
    の製法。
  4. (4)Mo箔からなる中間層を用いる特許請求の範囲第
    3項記載の装飾材の製法。
  5. (5)Cr箔からなる第1金属層と、 Mo箔からなり該第1金属層の内側に設けた第2金属層
    とからなる中間層を用いる 特許請求の範囲第2項記載の装飾材の製法。
JP21107284A 1984-10-08 1984-10-08 装飾材の製法 Granted JPS6189036A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21107284A JPS6189036A (ja) 1984-10-08 1984-10-08 装飾材の製法
DE19853535541 DE3535541A1 (de) 1984-10-08 1985-10-04 Plattiertes material fuer zieranwendungen und verfahren zu dessen herstellung
AT2901/85A AT392759B (de) 1984-10-08 1985-10-08 Plattiertes material fuer zieranwendungen und verfahren zu dessen herstellung
US07/022,565 US4777098A (en) 1984-10-08 1987-03-09 Clad material for ornamental applications and a process for producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21107284A JPS6189036A (ja) 1984-10-08 1984-10-08 装飾材の製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6189036A true JPS6189036A (ja) 1986-05-07
JPS6312784B2 JPS6312784B2 (ja) 1988-03-22

Family

ID=16599940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21107284A Granted JPS6189036A (ja) 1984-10-08 1984-10-08 装飾材の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6189036A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015176808A (ja) * 2014-03-17 2015-10-05 日立金属株式会社 複合導体

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5947374A (ja) * 1982-09-10 1984-03-17 Mansei Kogyo Kk 装飾品の製造方法
JPS5952643A (ja) * 1982-07-09 1984-03-27 株式会社東芝 複合材料

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5952643A (ja) * 1982-07-09 1984-03-27 株式会社東芝 複合材料
JPS5947374A (ja) * 1982-09-10 1984-03-17 Mansei Kogyo Kk 装飾品の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015176808A (ja) * 2014-03-17 2015-10-05 日立金属株式会社 複合導体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6312784B2 (ja) 1988-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5368661A (en) Method for joining parts of Ni-Ti alloys with different metals
JPS59209498A (ja) 金属部品の結合方法
US3957194A (en) Liquid interface diffusion method of bonding titanium and/or titanium alloy structure
US5161908A (en) Joined structure comprising members of different coefficients of thermal expansion and joining method thereof
EA004122B1 (ru) Способ создания соединения между медью и нержавеющей сталью
US4978054A (en) Diffusion bonding process for aluminum and aluminum alloys
JPS60166165A (ja) 窒化物系セラミックスと金属との接合方法
JPS6189036A (ja) 装飾材の製法
JPS6033269A (ja) 金属とセラミツクの接合方法
JPS6090879A (ja) セラミツクと金属を接合する方法
JPS60157B2 (ja) 超硬工具の製造方法
JP3355199B2 (ja) アーク溶射用ワイヤ
JPH0337165A (ja) セラミックスと金属との接合方法
JPS5868489A (ja) 被接合体およびその接合方法
JPS6312783B2 (ja)
GB2180184A (en) A tungsten carbide tip punch and a method for producing the same
JPS6140626B2 (ja)
US3418112A (en) Method for forming seamless pressure vessels
JP2957306B2 (ja) アーク溶射用ワイヤ
JPS59207885A (ja) 金属部材にセラミツク部材を接合する方法
SU716748A1 (ru) Способ пайки элементов из разнородных металлов
JPS58135782A (ja) 拡散接合方法
JPS6134915B2 (ja)
JPS6182996A (ja) 複合ろう材の製造方法
JPS61185440A (ja) 装飾品用複合素材及びその製造方法