JPS618848A - ニツケル−水素蓄電池 - Google Patents

ニツケル−水素蓄電池

Info

Publication number
JPS618848A
JPS618848A JP59129814A JP12981484A JPS618848A JP S618848 A JPS618848 A JP S618848A JP 59129814 A JP59129814 A JP 59129814A JP 12981484 A JP12981484 A JP 12981484A JP S618848 A JPS618848 A JP S618848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
oxidation
powder
nickel
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59129814A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0821378B2 (ja
Inventor
Nobuyuki Yanagihara
伸行 柳原
Hiroshi Kawano
川野 博志
Munehisa Ikoma
宗久 生駒
Koji Gamo
孝治 蒲生
Yoshio Moriwaki
良夫 森脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59129814A priority Critical patent/JPH0821378B2/ja
Publication of JPS618848A publication Critical patent/JPS618848A/ja
Publication of JPH0821378B2 publication Critical patent/JPH0821378B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/24Electrodes for alkaline accumulators
    • H01M4/242Hydrogen storage electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/34Gastight accumulators
    • H01M10/345Gastight metal hydride accumulators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、水素を可逆的に吸蔵・放出する合金からなる
電極、すなわち水素吸蔵電極を負極とし酸化ニッケル電
極を正極とするニッケル−水素蓄電池に関するもので、
特に負極の改良に関する。
従来例の構成とその問題点 密閉形蓄電池では、一般に正極が完全に充電された状態
でも負極には未充電部分が残存するようにし、正極で発
生した酸素を負極の例えばカドミウムに吸収させること
によって密閉状態全維持するようにしている。
ニッケル−水素蓄電池においては、正極で発生する酸素
ガスを負極に吸蔵されている水素と反応させ水にする方
式が採られる。この場合、酸素ガスは負極表面でイオン
化される必要があるが、水素吸蔵電極を構成する合金は
、一般には酸素を効率よくイオン化しにくいので、酸素
の消費反応が遅れ、電池内圧が上昇することになる。
従来、上記のような不都合を解消するため、負極に触媒
を添加する提案がある(特開昭5l−103424)。
しかし、触媒を用いると高価となる不利があり、また高
率充電時には20q//g(合金)以上もの多量の触媒
を必要とする。
一方、正極から発生する酸素ガスによって合金の表面が
酸化を受け、水素の吸蔵反応を遅くしたり、容量を低下
させたシするなどの問題が生じる。
すなわち、正極から発生する酸素を負極底面で効率よく
イオン化しにくい理由として、負極表面で合金の酸化反
応が起こることがあげられる。そして、その酸化物また
は酸化被膜が酸素のイオン化を抑制するとともに、水素
の吸蔵を妨げ、容量の低下を招く。
発明の目的 本発明は、負極合金の酸素による酸化による上記のよう
な問題を軽減することを目的とする。
発明の構成 本発明のニッケル−水素蓄電池は、水素を可逆的に吸蔵
・放出する合金からなる負極の表面に、耐食性無機粉末
と結合剤からなる多孔性の酸化抑制層を設けたことを特
徴とする。この多孔性の酸化抑制層により、充電時に発
生した酸素ガスが直接負極合金表面へ拡散するの全抑制
し、これによって負極合金の酸化を抑制するものである
。すなわち、負極の水素と結合する量以上の酸素の負極
への拡散を抑制することにより、負極合金の酸化全軽減
するのである。
ここで用いる無機粉末材料としては、A6,03゜5i
n2. MgO、NiO、Ni504. TiO2,Z
rO2,VO2などの金属酸化物、複合酸化物、あるい
はこれらの酸化物などを主とするセラミックなどが用い
られ・粒径は10Q11m以下が好ましい。これらの耐
アルカリ性の無機粉末全結合する結合剤としては、各種
の樹脂が用いられる。
実施例の説明 実施例1 純度99.5%以上の市販のチタンとニッケルと全両者
の原子比が2:1になるよう秤量し7た混合物e7−り
溶解炉に入れ、10 ’ 〜1 (5”−’ Torr
まで真空l?lした後、アルゴンガスを流し、次に減圧
状態でアークを飛ばして溶解させた。出来たボタン状合
金を振動ミルなどで微粉砕した。この合金粉末をペース
ト状にして発泡状ニッケル多孔体の内部に充てんし、1
0−3〜1 o ’ TorrO減圧下のもと950°
Cの温度で2時間焼結し、さらに1トン/ oJの圧力
で加圧してリードを取付は電      ?極とした。
電極の太きさは40×6omm、厚さは1.2mmであ
る。
上記の電極の表裏両面に、粒径的40μ〃lのNiO粉
末とフッ素樹脂粉末の混合物を薄く塗布し加圧によシ一
体に結合した。
こうして多孔性の酸化抑制層を設けた負極6枚と焼結式
酸化ニッケル正極6枚とをセパレータを介して重ね合わ
せ、LiOHf含むか性カリ電解液トトモニ公称容量5
Ahの蓄電池を構成した。なお、正極律速となるように
、正極の容量は負極のそれより小さくした。
上記の電池′f:Aとし、比較例として上記の酸化抑制
層を設けない負極を用いた電池iBとする。
これらの電池を1人の電流で8時間充電し、1人で放電
する操作を繰り返したときの放電容量の変化を図に示す
電池人は、上記のような過充電状態の繰り返しによって
も放電容量の低下が見られない。これに対して電池Bは
、100サイクル付近から容量の低下が顕著に見られ、
正極律速から負極律則に変わっている。電池人の容量低
下が認められないのは、正極から発生する酸素ガスによ
る影響が少ないことによると考えられる。これに対して
電池Bは負極表面で部分的に酸化が進み、水素吸蔵量の
減少が起こり、これによって放電容量が減少したものと
思われる。
実施例2 LaNi5合金粉末をフッ素樹脂分散液と混合し、この
混合物を発泡状ニッケル多孔体に充てんし、250°C
の不活性雰囲気中で熱処理した。次に、パラジウムを担
持した粒径40 It m以下のAβ203粉末とフッ
素樹脂粉末との混合物を上記電極の両面に薄く塗布し、
加圧によシ一体化した。
上記のような構成の負極を用いて、実施例1と同様の電
池を構成し、実施例1と同条件で充放電サイクルを繰り
返したところ、200サイクルまでは、電池Aと差はな
かった・ 次に、上記の構成で、大きさ39×157g、厚さ0.
55mmの負極を作り、酸化ニッケル正極と組み合わせ
て単2形の電池を構成した。この電池’i400mA 
 (0,2C相当)で60%程過充電となるような充電
と放電を繰り返したところ、50サイクル時の電池内圧
は最大5 K9 / cy!を以下であった。一方、実
施例1の構成の負極を用いた電池では、50サイクル程
度で電池内圧が10Kq/cA以上になり、容量低下も
生じた。
実施例では、耐食性材料として、NiO、1203を用
イタカ、そノ他5in2. 、 MgO、TiO2,N
i304゜ZrO2,VO2などを用いることができる
。また、TiFeOx系、 ZrVOx系、 T1Ni
Ox糸などの複合酸化物で、水素を吸蔵する性質をもつ
材料、あるいは炭化物、窒化物なども用いられる。これ
らの材料は100μm以下の粒径のものとして用いるの
がよい。これより粒径の大きいものを用いると、抑制層
の酸素の透過が容易で、抑制層としての機能を発揮しに
くい。
発明の効果 以上のように、本発明によれば、過充電時に正極より発
生する酸素ガスによる負極合金の酸化をj      
 抑制し、サイクル寿命の長い=ノケルー水素蓄電池が
得られる。
【図面の簡単な説明】
図は実施例の電池の充放電サイクルに伴う容量の変化を
示す図である。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名を

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)酸化ニッケル正極と、水素を可逆的に吸蔵・放出
    する合金からなる負極と、アルカリ電解液を備え、前記
    負極の表面に耐食性無機粉末と結合剤からなる多孔性の
    酸化抑制層を設けたニッケル−水素蓄電池。
  2. (2)前記酸化抑制層が酸素イオン化触媒を担持してい
    る特許請求の範囲第1項記載のニッケル−水素蓄電池。
JP59129814A 1984-06-22 1984-06-22 ニツケル−水素蓄電池 Expired - Lifetime JPH0821378B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59129814A JPH0821378B2 (ja) 1984-06-22 1984-06-22 ニツケル−水素蓄電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59129814A JPH0821378B2 (ja) 1984-06-22 1984-06-22 ニツケル−水素蓄電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS618848A true JPS618848A (ja) 1986-01-16
JPH0821378B2 JPH0821378B2 (ja) 1996-03-04

Family

ID=15018878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59129814A Expired - Lifetime JPH0821378B2 (ja) 1984-06-22 1984-06-22 ニツケル−水素蓄電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0821378B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62108468A (ja) * 1985-11-01 1987-05-19 Sanyo Electric Co Ltd 金属−水素二次電池
JPS6355856A (ja) * 1986-08-27 1988-03-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉型アルカリ蓄電池
JPS6392820U (ja) * 1986-12-05 1988-06-15
JPS63148548A (ja) * 1986-12-10 1988-06-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉形アルカリ蓄電池用負極の製造法
JPH04179053A (ja) * 1990-11-09 1992-06-25 Furukawa Battery Co Ltd:The 水素吸蔵合金電極
WO1995027315A1 (en) * 1994-03-31 1995-10-12 Motorola, Inc. Improved metal hydride hydrogen storage electrodes
WO1998029913A1 (en) * 1997-01-02 1998-07-09 David Rendina Composite materials, processes for manufacturing the composite materials, composite electrode, hydrogen occluding composite and electrochemical cell utilizing such materials
US9525166B2 (en) 2011-07-28 2016-12-20 Gs Yuasa International Ltd. Negative electrode for alkaline secondary battery, outer case for alkaline secondary battery and alkaline secondary battery

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5456143A (en) * 1977-09-20 1979-05-04 Communications Satellite Corp Metallic oxide hydride electrode type accumulator
JPS58163157A (ja) * 1982-03-23 1983-09-27 Toshiba Corp 金属酸化物・水素電池

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5456143A (en) * 1977-09-20 1979-05-04 Communications Satellite Corp Metallic oxide hydride electrode type accumulator
JPS58163157A (ja) * 1982-03-23 1983-09-27 Toshiba Corp 金属酸化物・水素電池

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0642376B2 (ja) * 1985-11-01 1994-06-01 三洋電機株式会社 金属−水素二次電池
JPS62108468A (ja) * 1985-11-01 1987-05-19 Sanyo Electric Co Ltd 金属−水素二次電池
JPS6355856A (ja) * 1986-08-27 1988-03-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉型アルカリ蓄電池
JPH0831314B2 (ja) * 1986-08-27 1996-03-27 松下電器産業株式会社 密閉型アルカリ蓄電池
JPS6392820U (ja) * 1986-12-05 1988-06-15
JPH079808B2 (ja) * 1986-12-10 1995-02-01 松下電器産業株式会社 密閉形アルカリ蓄電池用負極の製造法
JPS63148548A (ja) * 1986-12-10 1988-06-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 密閉形アルカリ蓄電池用負極の製造法
JPH04179053A (ja) * 1990-11-09 1992-06-25 Furukawa Battery Co Ltd:The 水素吸蔵合金電極
JP2529898B2 (ja) * 1990-11-09 1996-09-04 古河電池株式会社 水素吸蔵合金電極
WO1995027315A1 (en) * 1994-03-31 1995-10-12 Motorola, Inc. Improved metal hydride hydrogen storage electrodes
WO1998029913A1 (en) * 1997-01-02 1998-07-09 David Rendina Composite materials, processes for manufacturing the composite materials, composite electrode, hydrogen occluding composite and electrochemical cell utilizing such materials
US9525166B2 (en) 2011-07-28 2016-12-20 Gs Yuasa International Ltd. Negative electrode for alkaline secondary battery, outer case for alkaline secondary battery and alkaline secondary battery
US9748560B2 (en) 2011-07-28 2017-08-29 Gs Yuasa International Ltd. Negative electrode for alkaline secondary battery, outer case for alkaline secondary battery and alkaline secondary battery

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0821378B2 (ja) 1996-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3246345B2 (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル正極とこれを用いたニッケル・水素蓄電池
JPS618848A (ja) ニツケル−水素蓄電池
JP3744716B2 (ja) 密閉型アルカリ蓄電池
JPS5846827B2 (ja) 水素吸蔵電極の製造法
JPS61168866A (ja) 水素吸蔵電極
JPS60212958A (ja) 水素吸蔵電極
JP3143109B2 (ja) 円筒密閉型ニッケル蓄電池
JPS61176067A (ja) 水素吸蔵電極
JPH08321302A (ja) 水素吸蔵電極
JPH0690922B2 (ja) 密閉型アルカリ蓄電池
JPS61168870A (ja) 金属−水素アルカリ蓄電池
JP3407989B2 (ja) 金属水素化物電極
JP2680650B2 (ja) 密閉型アルカリ蓄電池及びその製造方法
JP3370111B2 (ja) 水素吸蔵合金電極
JPS61124054A (ja) 水素吸蔵電極の製造方法
JPS6077357A (ja) 水素吸蔵電極
JPS61233966A (ja) 密閉形ニツケル−水素蓄電池の製造法
JPS60175367A (ja) 密閉形蓄電池用負極の製造法
JP2957745B2 (ja) 水素吸蔵合金電極の製造方法
JPH05144433A (ja) 水素吸蔵合金電極
JP3082341B2 (ja) 水素吸蔵電極
JPS62113359A (ja) 金属−水素アルカリ蓄電池
JPS61176066A (ja) アルカリ蓄電池用水素吸蔵電極
JPH0562674A (ja) アルカリ蓄電池
JPH06124704A (ja) 水素吸蔵合金電極の製造法及び水素吸蔵合金電極