JPS6187933A - 内燃機関の空燃比制御装置 - Google Patents

内燃機関の空燃比制御装置

Info

Publication number
JPS6187933A
JPS6187933A JP20977784A JP20977784A JPS6187933A JP S6187933 A JPS6187933 A JP S6187933A JP 20977784 A JP20977784 A JP 20977784A JP 20977784 A JP20977784 A JP 20977784A JP S6187933 A JPS6187933 A JP S6187933A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
fuel
decelerating
deceleration
compensation value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20977784A
Other languages
English (en)
Inventor
Riyuuichirou Kamioka
神岡 隆一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP20977784A priority Critical patent/JPS6187933A/ja
Publication of JPS6187933A publication Critical patent/JPS6187933A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/12Introducing corrections for particular operating conditions for deceleration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は減速運転時に空燃比をリーン側に制御する内
燃機関に関する。
従来の技術 車両用特に自動変速機を備えた車両用の内燃機関内燃機
関で−ま機関減速時の回転数の落ち込みが手動変速機の
場合より急速であるため、減速時の燃料供給のカット制
御がし難いという問題があった。即ち機関回転数の落ち
込みが速いことがら、燃料カプトを有効に効かせ燃料消
費率を稼ぐためには、燃料カフ)からの燃料供給の復帰
回転数をアイドリング回転の近くまで下げなければなら
ないが、そうすると機関のストールに至る危険性がある
。そこで減速運転時に燃料カットをする代わりに、空燃
比を理論空燃比より希薄側に設定することが提案されて
いる。ところが、燃料消費率を稼ぐためには、空燃比を
大幅にリーンとしなければならないがそうすると減速運
転時低回転となったときにストールの可能性がある。逆
にリーンの程度が小さい場合はストールの成れは少ない
が燃料消費率上のメリットは薄くなる。
発明が解決しようとする問題点 この発明はこのような従来技術の問題点を解決するため
なされたものであり、機関減速運転時にストールの虞れ
なく、しがも燃料消費率を実質的に向上することができ
る内燃機関の空燃比制御装置を提供することにある。
問題点を解決するための手段 この発明によれば、車両用特に自動変速機付きの車両用
の内燃機関において、機関運転条件に応じた燃料供給量
の演算手段1、機関減速時における燃料供給量の補正値
を演算する手段2、車両の速度を検知する手段3、減速
減量補正値を車速に応じて修正する手段4、修正された
減速補正値によって燃料供給量の修正演算をする手段5
、修正された量の燃料を機関に供給する手段6よりなる
内燃機関の空燃比制御装置が提供される。
作用 燃料供給量演算手段1は機関運転条件に応じた燃料供給
量の演算を行う。減速減量演算手段2は機関減速運転時
に減速補正量を演算し、減速減量修正手段4は車速検知
手段3によって検知される車速に応じて減速減量を修正
する。供給量修正手段5はこの修正された減速減量だけ
燃料供給量を修正し、燃料供給手段6はこの修正された
量の燃料を機関に導入する。
実施例 第2図において、IOは空気クリーナ、12は燃料噴射
弁、14はスロットル弁、16は吸気マニホルド、18
はシリンダブロック、20はシリンダヘッド、22はピ
ストン、24は燃焼室、26は点火栓、28は吸気弁、
30は排気マニホルド、32は排気管、34はディスト
リビュータである。これらの各要素は電子制御内燃機関
としては周知の構成要素であることから詳細説明は省略
する。この実施例における内燃機関はスロットル弁14
の上流に各気筒で共通の1個の燃料噴射弁12を備えた
タイプであるが、この発明は他のタイプの燃料噴射内燃
機関その他の内燃機関にも応用することができる。
40は自動変速機を備えたトランスミッションを示して
おり、機関の出力軸に連結されている。
42はこの発明に従った空燃比の制御を実行するための
電子制御回路を示す。制御回路42はマイクロコンピュ
ータシステムとして構成され、マイクロプロセシングユ
ニソト(MPU)44、メモリ46、人力ボート48及
び出力ボート50よりなり、これらはハス52によって
相互に結線される。入力ポート48には後述のように運
転状態を代表する種々のセンサからの信号が入力され、
運転状態に適合した量の燃料噴射作動が実行される。こ
の燃料噴射制御は後で説明するように、燃料の基本噴射
時間をフィードバック制御状態で学習補正し、リーン制
御時にその学習補正した基本噴射時間をリーン補正係数
で補正し開ループ制御するタイプの燃料噴射制御装置(
例えば特開昭57−26229号参照)への応用である
。この燃料噴射制御装置では減速時は開ループとなりリ
ーン制御される。しかしながら、このタイプの燃料噴射
制御装置に限定されることなく減速運転時にリーン制御
される他のタイプの燃料噴射制御装置、例えはリーンセ
ンサを使用するものについても同様に応用することがで
きる。
入力ポート48には機関運転条件を検知するための各種
のセンサからの信号が入力している。
02センサ49は排気マニホルド30に設けられ、空燃
比を検知する。吸気マニホルド16に圧力センサ50が
設けられ、機関の負荷相当値である吸気管圧力の検知が
行われる。水温センサ52はシリンダブロック18に取
り付けられ、機関冷却水の温度を検知する。入力ポート
48はこれらのアナログセンサからの信号をディジクル
値に変換するA/D変換器を内蔵している。ディストリ
ビュータ34に2つのクランク角センサ56及び58が
設けられる。第1のクランク角センサ56は機関クラン
ク軸の例えば360度毎の基準位置をみるためのもので
ある。一方第2のクランク角センサ58は機関クランク
軸の例えば30度毎を見るものであり、機関回転数を知
るのに利用される。
スロットルスイッチ62はスロットル弁14のアイドル
位置を検知するためのセンサである。更に変速機40に
車速センサ64が設けられ、変速機の出力軸即ち車速の
検知を行なう。
出力ボート50はマイクロコンピュータによる演算結果
としての燃料噴射信号を燃料噴射弁12に印加する。
制御回路のメモリ46内にはこの発明に従った燃料噴射
制御を実行するためのプログラムが格納されている。以
下このプログラムの内容をフローチャートによって説明
する。第3図は燃料噴射ルーチンを示しており、第1ク
ランク角センサ56からの360°CA毎の信号によっ
て実行に入る。
ステップ100では機関回転数Ne及び吸気管圧力PM
のデータがロートされる。102のステップではこのロ
ードされた回転数及び圧力よりメモリ46内の基本噴射
量マツプを利用して基本噴射量Tpの補間演算が実行さ
れる。104のステップではこの計算された基本噴射量
及び後述される学習補正1tkt及びに2、リーン補正
係数FLEAN、フィードバック補正係数FAFさらに
はその他の補正係数α及び補正量β(例えば温度補正係
数)を取り入れた最終的な噴射量τの演算が実行される
。106のステップではこの計算された噴射量τが出力
ボート50にセントされ、燃料噴射弁12より燃料噴射
が実行される。
第4図はフィードバック補正係数FAFの演算及び学習
補正係数kl及びに2の演算ルーチンを示すものであり
、所定時間間隔毎に実行される時間割り込みルーチンで
ある。200のステップではフィードバック条件か否か
が判定される。リーン制御中等はNoと判定され、20
2でFAFは1に固定される。Yesの場合は204に
進み、空燃比センサ49の信号によって空燃比がリッチ
がリーンかが判定され、リッチとの判定の場合は206
に進みリッチへの切り替わり点かどうか判定される。リ
ッチへの切り替わりの場合は208に進み、FAFはa
だけ急減少(スキップ)される。リッチへの切り替わり
でないときは210に進みFAFはaより小さいbづつ
徐々に減少される。204のステップでリーンと判定す
れば212に進み、リーンへの切り替わりか否かが判定
される。リーンへの切り替わりと判定すれば214でa
だけスキップが実行される。またリーンへの切り替わり
時点でないならば216に進みFAFはbづつ徐々に増
加される。
以上のフィードバック中においてリッチからリーン、リ
ーンからリッチへの切り替わり即ちスキップ時に学習補
正量に1及びに2の演算処理が実行される。即ち、20
6または212でYesと4ff1定されるスキップ時
は218に進み学習条件の成立か否かが判定される。学
習条件と判定した場合は220に進み学習処理が実行さ
れる。このルーチンは第5図に示される。先ず300の
ステップでは前回と今回とのFAFの平均値FAFVが
演算される。302ではこの平均値のずれがどの範囲に
あるか判定される。平均値がすれていない場合、 0、9 < F A F V < 1.1のときは学習
の必要がないので304.306に進み、補正ff1i
 、k2を0とする。平均値が大きい方にずれている、 F A F V > 1.1 のときは308に進み、現在所定のアイドル運転にある
か否か判定される。Yesと判定した場合はアイドル時
の学習条件成立であり、310に進みアイドル時学習値
に1を増加させる。308でアイドル運転でないと判定
したときは309に進み、部分負荷状態における学習条
件か否かが判定される。Yesと判定したときは312
に進み部分食荷時学習値に2を増加させる。平均値FA
FVが小さい方にずれているといき、 F A F V < 0.9 のとき処理の流れは大きい方にずれている場合と同様で
あり、304−320の処理が行われ、kl、k2が減
少される方向に修正される点のみ異なる。
以上のようなフィードバック時の学習によってフィード
バンク補正係数FAFを1.0近くに維持するアイドル
域及び部分負荷域の学習補正値に1、klを得ることが
できる。従って、フィードバックをしないときに、この
学習値を利用しかつ運転条件に応じて変化するリーン補
正係数FLEANを採用し、第3図のステップ104の
算出式によって噴射量τを算出することによっていわゆ
る02センサ49によって空燃比を測定しているのにも
かかわらすリーン制御を行なうことができる。
なおこの発明の特徴はこの点にないがより詳細には前述
特開昭5’l−26229号を参照されたい。
第6図はリーン補正係数FLEANの演算ルーチンを示
す。400はリーン条件が成立しているか否か判定れる
。同条件は水温等の各運転条件によって判断される(詳
細には上述公報)。リーン条件成立と判断されれば40
2に進みアイトルスイッチ62によってアイドル運転が
否がが判定される。アイドルでなければ404に進み、
その吸気管圧力PMのときにおけるリーン補正係数のマ
ツプ補間演算が行われレジスタAに格納される。
406では回転数が所定値より大きいが否がが判定され
、大きい場合は408のステップでリーン補正係数が回
転数に応じて修正されるが、410及び412のステッ
プを通すことで1.0は超えないように確保される。4
14では現在リーン制御中か否かが判定される。す〜ン
制御でないとの判定結果はフィードバック域からり一ン
制御域への切り替わり時である。416では車速センサ
64からの車速SPDが所定値より大きいがどうがが見
られる。Noの場合は発進時であリリーン制御に入らな
いように418でFLEANが1.0とされる。発進時
でないときはYesとなり420に進み、Aレジスタの
内容がFLEANとされ、リーン制御が実行される。
′  402のステップでアイドルスイッチONと判定
されたときはスロットル弁14がアイドル位置にあり、
減速運転時またはアイドル運転時のどちらかである。4
22では平均回転数NAVの計算が実行され、424で
は平均回転数がアイドル回転数より適当に高い所定値B
(例えば900 r、p、m、)より大きいか否か判定
される。Noの場合は減速運転ではなくアイドル運転で
あり、418に進みリーン補正係数を1.0としり−ン
制御が行われない。424でYesのときは減速運転で
あり、426に進み、車速SPDに応じたリーン補正係
数の演算が行われる。すなわち、メモリ46内には第7
図のような車速SPDに応じたリーン補正係数のマツプ
が記憶されており、そのときの車速に応じた補正係数が
補間eJW−される。428のステップではこの演算さ
れた補正係数がレジスタに入れられ、リーン制御が実行
される。
発明の効果 この発明では減速時に車速に応じたリーン空燃比が得ら
れる。即ち、車速か大きいときは減速時空燃比のリーン
の程度は大きく燃料消費率が高くなり、車速か小さくな
るにつれて、リーンの程度は小さくなり、ストールがし
難くなる。このような制御によって燃料消費率を高くし
つつしかもストールの虞れを回避することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の構成図。 第2図は実施例の全体図。 第3図から第6図はこの発明のソフトウェアの構成を示
すフローチャート図。 第7図は車速に対するリーン補正係数の変化を示す模式
グラフ。 12・・・燃料噴射弁 14・・・スロットル弁 42・・・制御回路 49・・・o2センサ 50・・・圧力センサ 56.58・・・クランク角センサ 62・・・スロットルスイッチ 64・・・車速センサ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車両用の内燃機関において、機関運転条件に応じた燃料
    供給量の演算手段、機関減速時における燃料供給量の補
    正値を演算する手段、車両の速度を検知する手段、減速
    減量補正値を車速に応じて修正する手段、修正された減
    速補正値によって燃料供給量の修正演算をする手段、修
    正された量の燃料を機関に供給する手段より成る内燃機
    関の空燃比制御装置。
JP20977784A 1984-10-08 1984-10-08 内燃機関の空燃比制御装置 Pending JPS6187933A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20977784A JPS6187933A (ja) 1984-10-08 1984-10-08 内燃機関の空燃比制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20977784A JPS6187933A (ja) 1984-10-08 1984-10-08 内燃機関の空燃比制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6187933A true JPS6187933A (ja) 1986-05-06

Family

ID=16578432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20977784A Pending JPS6187933A (ja) 1984-10-08 1984-10-08 内燃機関の空燃比制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6187933A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4391253A (en) Electronically controlling, fuel injection method
US6609059B2 (en) Control system for internal combustion engine
US6564778B2 (en) Fuel supply control system for internal combustion engine
JPH0531646B2 (ja)
JP5002171B2 (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
US4732130A (en) Apparatus for controlling air-fuel ratio for internal combustion engine
US4646699A (en) Method for controlling air/fuel ratio of fuel supply for an internal combustion engine
JPS6187933A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
US5765526A (en) Fuel supply control system for internal combustion engines
JPS6231180B2 (ja)
JPH01305142A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPH05149166A (ja) 内燃エンジンのアイドリング時燃料供給制御装置
JP2631580B2 (ja) 内燃機関の空燃比学習制御装置
JPS63113149A (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JPH0429855B2 (ja)
JPH0321740B2 (ja)
JPH0749044A (ja) 自動変速機付車両用エンジンの制御装置
JPH02104961A (ja) 内燃エンジンの排気還流制御方法
JPS61108839A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPH08312410A (ja) 内燃機関の空燃比制御方法
JPH09126016A (ja) 内燃機関の空燃比学習制御方法
JPS63183244A (ja) 内燃エンジンの過渡運転時の燃料供給制御方法
JPH01244139A (ja) 内燃機関の燃料供給制御装置
JPS6181536A (ja) 内燃エンジンのアイドル時燃料供給制御方法
JPH04330347A (ja) 燃料噴射制御装置