JPS6186333A - 紙送り装置 - Google Patents

紙送り装置

Info

Publication number
JPS6186333A
JPS6186333A JP59208360A JP20836084A JPS6186333A JP S6186333 A JPS6186333 A JP S6186333A JP 59208360 A JP59208360 A JP 59208360A JP 20836084 A JP20836084 A JP 20836084A JP S6186333 A JPS6186333 A JP S6186333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amplitude
paper
surface wave
paper feed
electronic strain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59208360A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Tsuyukubo
露久保 茂
Shigemitsu Tazaki
田崎 重充
Yukitoshi Oota
享寿 太田
Akira Nagatomo
彰 長友
Hiroshi Kyogoku
浩 京極
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59208360A priority Critical patent/JPS6186333A/ja
Publication of JPS6186333A publication Critical patent/JPS6186333A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/008Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines using vibrations

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、複写機、タイプライタ−、ワードプロセッサ
ー、プリンター等に使用される紙送夛装置に関する。
〔従来の技術〕
第6図は従来の紙送シ装置2の斜視図である。
同図に示すごとくシャーシ4,4間に、給紙ローラ6が
固定された給紙ローラ軸8が回動可能に設けられる。該
給紙ローラ軸8の一端はシャーシ4外に突出し、この給
紙ローラ軸8の端部に第1ギア10が設けられる。この
第1ギア10に第2ギア12が歯合し、又第2ギアに第
3ギア14が歯合し、この第3ギア14がシャ°−シ4
に固定されたそ一夕16の軸に固定される。
また、用紙18の装填された給紙カセッ)20が、この
用紙18と給紙ローラ6とが圧着すべくシャーシ4.4
の間に設けられる。
係る紙送シ装置2においてはモータ16が駆動されると
その動力が第3ギア14.第2ギア12゜第1だア10
を介して給紙ローラ軸8に伝わり、給紙ローラ6と給紙
ローラ軸8とが共に回転することによって、給紙カセッ
ト20内の用紙18の紙送りが行なわれる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
然るに係る紙送夛装置は以下に示す問題点を有した。
(1)  モータを取り付けるためのスイースが必要な
ため装置の小型化を図るのが困難である。
(2)  モータの駆動力が第1ギア、第2ギア、第3
ギアによって伝達されるため駆動力の損失が多い。
(3)駆動力にモータを使用しているため消費電力が大
きい。
(4)  モータ駆動時に騒音が発生する。
そこで、本発明の目的は前記問題点を解決すべく、小型
、低消費電力、低騒音の紙送り装置を提供することにあ
る。
〔問題点を解決する為の手段〕
附記目的を達成すべく本発明は用紙の紙送りを行なう為
の表面波モータを用紙に圧着して設けることを特徴とす
る。
〔実施例〕
以下図面に基づいて本発明の実施例を具体的。
かつ詳細に説明する0 第1図は本発明の一実施例に係る紙送シ装置2の斜視図
である。
同図に示すごとくシャーシ4.4の間に表面波モータ2
2が下方に設けられた表面波モータ保持板24が設けら
れる。又前記シャーシ40間には用紙18が装填された
給紙力セラ)20が、表面波モータ22と用紙18が圧
着すべく設けられる。
第2図および第3図は表面波モータ22を有する表面波
モータ保持板24の拡大斜視図である。
第2図では表面波モータ22を表面波そ一夕保持板24
の下面の一箇所に設けたものであるのに対し、第3図で
は2つの表面波モータ22を表面波モータ保持板24の
下面に隔離して設けたものである。
第4図は表面波モータ22の拡大斜視図である。
同図に示すごとく表面波モータ22は下面に表面波発生
部26を有する。
第5図は表面波発生部26の拡大側面図である。
同図に示すごとく表面波発生部26は振動板2Bの上に
一波長ごとに第1及び第2電子歪素子30゜32が交互
に設けられている。
配設された第2電子歪素子32は第2電源36に接続さ
れる。又第1電子歪素子30は7波長ごとに極性が反転
しており、又第2電子歪素子32も同様にΣ波長ごとに
極性が反転している。
次に作用について説明する。
第5図において第1’[源34にはV。血ωtの電圧が
印加されるとともに第2電源36にはVOsfn (ω
1−−)の電圧が印加される。たとえば第1電子歪素子
30mの振幅がOのときは第1電子歪素子30bの振幅
もOである。このとき第2盲子歪素子32mでは第11
源34と第2電源36との位相が7だけずれているので
振幅の山にあたる。又このとき第2電子歪素子32bは
第2電子歪素子32aと極性が反対であるため第2電子
歪素子32bでは振幅の谷にあたる。
又第1電子歪素子30aが振幅の山にあたるとき、第1
雷子歪素子30bは第1電子歪素子30aと反対の物性
を有するため第1電子歪素子30bでは振幅の谷にあた
る。このとき第2電子歪素子32aでは第1iiE源3
4と第2電源36との位相がΣだけずれているので振幅
がOにあたる。第2電子歪素子32bも振幅がOKあた
る。
このようにして振動板28の表面に進行波を発生させる
。感動板280表面に進行波が発生すると用紙187>
鳴動して用紙18の搬送が行なわれる。
なお進行波の方向は第1電源34.及び第2電源36の
位相を反転することによシ制御することができる。
また表面波モータを駆動する電源は本体から供給される
。紙送シをされた用紙18は本体内部に設けられた光セ
ンサー等の検出手段により所定の位置まで送られた時点
で表面波モータ22の電源をOFF’にすることで本体
内部の任意位置への給紙が可能となる。
また、本実施例では給紙カセット20が一つの場合をと
シ上げて説明したが、複数個の給紙カセット20を有す
る装置においても本発明を応用することができる。
さらに、本実施例では用紙の自動給紙忙関するものであ
ったが本発明を銀行のキャッジ−サービス装置内の自動
紙幣送シ出し装置等に応用することもできる。
〔発明の効果〕
以上詳細かつ具体的に説明したごとく、本発明によれば
用紙に振動を与えて用紙の送りを行なう表面波モータを
設けることによ)紙送υ装置を小型化し、消費電力を低
減させ、騒音を低下させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る紙送り装置の斜視図で
ある。 第2図、および第3図は界面波モータを有する表面波モ
ータ保持板の拡大斜視図である。 第4図は表面波モータの拡大斜視図である。 第5図は表面波発生部の拡大側面図である〇第6図は従
来の紙送り装置の斜視図である。 図において 22・・・表面波モータ、18・・・用紙、20・・・
給紙カセット、26・・・表面波発生部、28・・・撮
動板、30.32・・・第1.第2電子歪素子である。 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)用紙の紙送りを行なうための表面波モータを前記
    用紙に圧着して設けることを特徴とする紙送り装置。
JP59208360A 1984-10-05 1984-10-05 紙送り装置 Pending JPS6186333A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59208360A JPS6186333A (ja) 1984-10-05 1984-10-05 紙送り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59208360A JPS6186333A (ja) 1984-10-05 1984-10-05 紙送り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6186333A true JPS6186333A (ja) 1986-05-01

Family

ID=16554999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59208360A Pending JPS6186333A (ja) 1984-10-05 1984-10-05 紙送り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6186333A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5062622A (en) * 1989-01-19 1991-11-05 Canon Kabushiki Kaisha Vibratory sheet feeder which uses phase adjustment to control the sheet feeding speed
US5094444A (en) * 1989-07-04 1992-03-10 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding device
US5176376A (en) * 1989-02-10 1993-01-05 Canon Kabushiki Kaisha Vibration sheet feeder
US5244202A (en) * 1989-06-22 1993-09-14 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5062622A (en) * 1989-01-19 1991-11-05 Canon Kabushiki Kaisha Vibratory sheet feeder which uses phase adjustment to control the sheet feeding speed
US5176376A (en) * 1989-02-10 1993-01-05 Canon Kabushiki Kaisha Vibration sheet feeder
US5244202A (en) * 1989-06-22 1993-09-14 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus
US5499808A (en) * 1989-06-22 1996-03-19 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus
US5094444A (en) * 1989-07-04 1992-03-10 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6186333A (ja) 紙送り装置
JPH0453786B2 (ja)
JPH0476893B2 (ja)
JP2687233B2 (ja) シート送り装置
US5348287A (en) Sheet feeding apparatus using a vibration wave to convey sheets
US5094444A (en) Sheet feeding device
JP2563585B2 (ja) 搬送装置
JPS62285834A (ja) 紙送り装置
JPH02193836A (ja) シート送り装置
JPH04195179A (ja) 電子写真装置の定着装置
JPS6186332A (ja) 紙送り装置
JP2687234B2 (ja) シート送り装置
JPH0478536B2 (ja)
JPS62196241A (ja) シ−ト搬送装置
JP2624392B2 (ja) 移送方法及び移送用超音波アクチュエータ
JPS6186331A (ja) 給紙カセツト
JP2754397B2 (ja) プリンタ
JPS6151435A (ja) シ−ト材搬送装置
JPH01264868A (ja) 紙送り装置
JPH05301647A (ja) 紙葉類分離装置
JPH10218413A (ja) 超音波振動素子を用いたシ−トの搬送装置
JPS5915299U (ja) パルスモ−タの駆動機構
JP2000098811A5 (ja) 超音波モータの制御装置および超音波モータの制御装置を備えた画像形成装置
JPH01126176A (ja) 超音波モータ用振動子
JPS63213482A (ja) 超音波モ−タ