JPS6185823A - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置Info
- Publication number
- JPS6185823A JPS6185823A JP20745984A JP20745984A JPS6185823A JP S6185823 A JPS6185823 A JP S6185823A JP 20745984 A JP20745984 A JP 20745984A JP 20745984 A JP20745984 A JP 20745984A JP S6185823 A JPS6185823 A JP S6185823A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- insulating film
- electrode
- step difference
- peripheral
- difference part
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 10
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 9
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 7
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 abstract description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 abstract description 4
- FHUGMWWUMCDXBC-UHFFFAOYSA-N gold platinum titanium Chemical compound [Ti][Pt][Au] FHUGMWWUMCDXBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 abstract description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 abstract 1
- 238000000992 sputter etching Methods 0.000 abstract 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 4
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/28—Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
- Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明はL4に多層金購膜を゛に極として有する半導体
装置の構造に関するものである。
装置の構造に関するものである。
高周波帯で動作さぜる半導体装置は、その素子パターン
が@ *titになるため、電極にチタン−白金−金の
順に積層された多壱膜を用いている。この多J#膜電極
のパターン形成刃ぬとして、アルゴン等の不活性ガスの
イオンで逆スパツタするイオンシリング法が良く知られ
ている。ξの」局舎、装置、管の襄造工村中では、次の
様な不具会点があっ7こ。
が@ *titになるため、電極にチタン−白金−金の
順に積層された多壱膜を用いている。この多J#膜電極
のパターン形成刃ぬとして、アルゴン等の不活性ガスの
イオンで逆スパツタするイオンシリング法が良く知られ
ている。ξの」局舎、装置、管の襄造工村中では、次の
様な不具会点があっ7こ。
すなわち、第2図に示すように、ペース領域17および
エミッタ領域!6を有する半4体基板ll上を覆う絶縁
膜12にコンタクト穴10を形成してチタン−白金−金
の順に積層し、能動素子上に電極パターンを7オトレジ
スト14で形成したl姐露出した金1ltNiをイオン
シリング法でエツチングしてエミッタ領域13およびペ
ース4啄14を形成する際、半導体基板11上の絶縁膜
12と周囲のスクライプ線領域17との段差部にに金、
1層18が残り、この結果、後工程の処理で第3図に示
すように金属層16がヒゲ状に遊眉して装置の信四度を
著しく低下させる。
エミッタ領域!6を有する半4体基板ll上を覆う絶縁
膜12にコンタクト穴10を形成してチタン−白金−金
の順に積層し、能動素子上に電極パターンを7オトレジ
スト14で形成したl姐露出した金1ltNiをイオン
シリング法でエツチングしてエミッタ領域13およびペ
ース4啄14を形成する際、半導体基板11上の絶縁膜
12と周囲のスクライプ線領域17との段差部にに金、
1層18が残り、この結果、後工程の処理で第3図に示
すように金属層16がヒゲ状に遊眉して装置の信四度を
著しく低下させる。
この間4点を解決するために、本発明は半4本基板上の
絶縁膜と周囲のスクライプ線とのPi差部を能1rb素
子の砥他と同じ構造の多層金属1曽で積うことを特徴と
する。
絶縁膜と周囲のスクライプ線とのPi差部を能1rb素
子の砥他と同じ構造の多層金属1曽で積うことを特徴と
する。
次に図面を参照して本発明の実施列を詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例によるl#1造の製造工程中
の断面図である。すなわち、ペース38、エミッタ37
を有する半導体基板31上に絶縁膜を形成し、能!El
I素子領域上にコンタクト窓およびスクライプ線領域3
9を形成した後、チタン−白金−金を順にスパッタ又は
蒸着で積層する。しかる後、能@禦子領域の電極パター
ンを7オトレジスト3ケで形成する。この工程と同時に
絶縁膜32と周囲のスクライプ線領域39との段差もフ
ォトレジスト34で覆うのである。その後、イオンシリ
ング法で嬶出した多層金属層を除去してエミッタ磁極3
3、ペース1極35を形成する。このとき、周囲段差部
にも多層金属膜36が残る。この多層金礪膜36は下地
との密着が充分良い様に面積を広くとっているため、後
工程で下地から遊離することがなく、この結果、装置の
信頼度を低下させることが全くない。
の断面図である。すなわち、ペース38、エミッタ37
を有する半導体基板31上に絶縁膜を形成し、能!El
I素子領域上にコンタクト窓およびスクライプ線領域3
9を形成した後、チタン−白金−金を順にスパッタ又は
蒸着で積層する。しかる後、能@禦子領域の電極パター
ンを7オトレジスト3ケで形成する。この工程と同時に
絶縁膜32と周囲のスクライプ線領域39との段差もフ
ォトレジスト34で覆うのである。その後、イオンシリ
ング法で嬶出した多層金属層を除去してエミッタ磁極3
3、ペース1極35を形成する。このとき、周囲段差部
にも多層金属膜36が残る。この多層金礪膜36は下地
との密着が充分良い様に面積を広くとっているため、後
工程で下地から遊離することがなく、この結果、装置の
信頼度を低下させることが全くない。
以上のように、本発明によれば製造工桟を壇やしコスト
アップすることなしに装置の信頼度を低下させない半導
体装置が得られる。
アップすることなしに装置の信頼度を低下させない半導
体装置が得られる。
第1図は本発明の一実施例による製造工程中の断面図、
第2図は従来構造の製造工程中の断面図、第3図は従来
構造の製造工程中の平面図である。 11.31・・・・・・半導体基板、12.32・・・
・・・絶縁膜、13.15.33,35.36・・・・
・・チタン−白金−金の多層金嬌層、14.34・・・
・・・フォトレジスト、16゜17.37.38・・・
・・・拡散層、18・・・・・・金属層、17゜39・
・・・・・スクライプ線領域、10・・・・・・開孔部
。
第2図は従来構造の製造工程中の断面図、第3図は従来
構造の製造工程中の平面図である。 11.31・・・・・・半導体基板、12.32・・・
・・・絶縁膜、13.15.33,35.36・・・・
・・チタン−白金−金の多層金嬌層、14.34・・・
・・・フォトレジスト、16゜17.37.38・・・
・・・拡散層、18・・・・・・金属層、17゜39・
・・・・・スクライプ線領域、10・・・・・・開孔部
。
Claims (1)
- 多層金属膜を素子領域の電極として有する半導体装置
において、周囲のスクライブ線領域と素子領域とを覆う
絶縁膜との段差部が前記多層金属膜で覆われていること
を特徴とする半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20745984A JPS6185823A (ja) | 1984-10-03 | 1984-10-03 | 半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20745984A JPS6185823A (ja) | 1984-10-03 | 1984-10-03 | 半導体装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6185823A true JPS6185823A (ja) | 1986-05-01 |
Family
ID=16540118
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20745984A Pending JPS6185823A (ja) | 1984-10-03 | 1984-10-03 | 半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6185823A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5094979A (en) * | 1989-03-03 | 1992-03-10 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Method of fabricating semiconductor device |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5444482A (en) * | 1977-09-14 | 1979-04-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Mos type semiconductor device and its manufacture |
JPS58176937A (ja) * | 1982-04-09 | 1983-10-17 | Fujitsu Ltd | 微細パタ−ン |
-
1984
- 1984-10-03 JP JP20745984A patent/JPS6185823A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5444482A (en) * | 1977-09-14 | 1979-04-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Mos type semiconductor device and its manufacture |
JPS58176937A (ja) * | 1982-04-09 | 1983-10-17 | Fujitsu Ltd | 微細パタ−ン |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5094979A (en) * | 1989-03-03 | 1992-03-10 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Method of fabricating semiconductor device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS61208850A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS6185823A (ja) | 半導体装置 | |
JPH027175B2 (ja) | ||
JPS5669843A (en) | Manufacture of semiconductor device | |
JPS63122248A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP3348564B2 (ja) | 誘電体キャパシタの製造方法 | |
JPS61141158A (ja) | バンプ電極形成方法 | |
JPH02123511A (ja) | 薄膜磁気ヘッド | |
JPS63314852A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS60103668A (ja) | 半導体装置 | |
KR100265990B1 (ko) | 반도체장치의 금속배선 형성방법 | |
JPS63194371A (ja) | 非晶質シリコン太陽電池の製造方法 | |
JPS6233425A (ja) | 電極の形成方法 | |
JPH01307244A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS62281466A (ja) | 半導体装置 | |
JPH023926A (ja) | 配線の形成方法 | |
JPS6321829A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH03153033A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS62281356A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH0258251A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS6261334A (ja) | パタ−ンの形成方法 | |
JPS5975665A (ja) | 薄膜トランジスタ及びその製造方法 | |
JPS61229377A (ja) | ジヨセフソン集積回路の製造方法 | |
JPS61188959A (ja) | 集積回路用キヤパシタ−の製造方法 | |
JPS59126656A (ja) | 多層構造のボンデイングパツト形成方法 |