JPS6182907A - 熱間圧延方法 - Google Patents

熱間圧延方法

Info

Publication number
JPS6182907A
JPS6182907A JP59204147A JP20414784A JPS6182907A JP S6182907 A JPS6182907 A JP S6182907A JP 59204147 A JP59204147 A JP 59204147A JP 20414784 A JP20414784 A JP 20414784A JP S6182907 A JPS6182907 A JP S6182907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
sheet
rolling
thermal expansion
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59204147A
Other languages
English (en)
Inventor
Itaru Hishinuma
菱沼 至
Akio Adachi
足立 明夫
Mitsugi Toyoshima
豊島 貢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP59204147A priority Critical patent/JPS6182907A/ja
Priority to DE8585301178T priority patent/DE3585164D1/de
Priority to EP85301178A priority patent/EP0153849B1/en
Priority to AU39110/85A priority patent/AU566417B2/en
Priority to CA000475265A priority patent/CA1261654A/en
Priority to BR8500894A priority patent/BR8500894A/pt
Priority to KR1019850001288A priority patent/KR900009128B1/ko
Publication of JPS6182907A publication Critical patent/JPS6182907A/ja
Priority to US06/941,578 priority patent/US4823585A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/28Control of flatness or profile during rolling of strip, sheets or plates
    • B21B37/42Control of flatness or profile during rolling of strip, sheets or plates using a combination of roll bending and axial shifting of the rolls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B31/00Rolling stand structures; Mounting, adjusting, or interchanging rolls, roll mountings, or stand frames
    • B21B31/16Adjusting or positioning rolls
    • B21B31/18Adjusting or positioning rolls by moving rolls axially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/22Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length
    • B21B1/24Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length in a continuous or semi-continuous process
    • B21B1/26Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length in a continuous or semi-continuous process by hot-rolling, e.g. Steckel hot mill
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B27/00Rolls, roll alloys or roll fabrication; Lubricating, cooling or heating rolls while in use
    • B21B27/02Shape or construction of rolls
    • B21B27/021Rolls for sheets or strips
    • B21B2027/022Rolls having tapered ends
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B2269/00Roll bending or shifting
    • B21B2269/02Roll bending; vertical bending of rolls
    • B21B2269/04Work roll bending
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B2269/00Roll bending or shifting
    • B21B2269/12Axial shifting the rolls
    • B21B2269/14Work rolls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)
  • Control Of Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 熱間圧延方法の改良に関しこの明細書で述べる技術内容
は、いわゆる台形ワークロールによるエツジドロップの
改善及び該ロールのシフトによるクラウン制御の下でし
ばしば発生する異常突起の適切な回避に関連した開発成
果を提案するところにある。
(従来の技術) 近年圧延機の幅方向板厚精度向上への要求は、小止向上
の手段として大きくクローズアップされ、各種のクラウ
ン制御方法が提案されている。
中でもワークロールの幾何学的形状によりエツジドロッ
プの改善可能な台形ロール圧延法(′+!F公昭56−
20081号公報)は有効なエツジドロップ軽減方法で
ある。
また、板幅が変わることにより上記方法はそのクラウン
制御効果が薄れるのでこれを解決するワークロール/ブ
ト法(特公昭58−1.51552 号公報)は有効な
りラウン制御上のハードである。
しかしながら、この方法でクラウン制御を行うとき、と
くに熱間圧延における同−幅圧延本数の増加に従い、ワ
ークロール坂道部がその中央部に比較して両端部でより
大きく摩耗する。
この様な状態でさらに圧延を継続すると、異常突起(一
般的にエツジビルドアップと呼ばれる)を有する断面プ
ロフィルとなる。これがクラウンを制御しつつ、ロール
チャンスフリー圧延を行う上での最大の阻害要因となっ
ている。
(発明が解決しようとする問題点) エツジビルドアップを防止する手段として、クラウン制
御を行うとき、台形ワークロールの主体胴部と先細り研
削部との境界に対する被圧延材の側端との間の距離に関
して、スタンド間板形状限界から決定されるロ、値が増
加する側へのロールシフトをすると、出側の板形状限界
を越えてしまって圧延不能となり、一方逆にロールシフ
トをすると、クラウン制御能力が犠牲になる。つまり有
効R1値が存在し、このことに着目し、エツジビルドア
ップを防止するためにを効B、の範囲内でワークロール
を微少にシフトさせることは有効な方法であることにつ
いてはさきに特願昭59−37478号明細書において
開示したところであるけれども、ロールの熱膨張につい
て十分に吟味されていない。
この発明ハロールソフトパターンヲ、ロール摩耗の分散
化に加え熱膨張をも考慮して設定し、圧延サイクルを通
して板クラウンの低減と仮プロフィルの安定化の達成を
実現し得る熱間圧延法を提案しようとするものである。
(問題点を解決するための手段) この発明は作業ロールを軸方向に移動可能とした熱間仕
上圧延機にて、ロール胴の片側端部に先細り研削による
テーパー部をもつ一対の作業ロールを、該片側端部の交
互配置で上下に重ね、被圧延材の幅に応じその両幅端を
それぞれ上下作業ロールの各テーパー部間に位置させて
圧延を行う際、被圧延材の両幅端がともに先細り研削表
面を外れない範囲でサイクリックに作業ロールをシフト
させるとともに、被圧延材の両幅端からテーパー部がく
い込んで位置する距離巳、の上限値を作業ロールの熱膨
張に応じて小さく設定しつつ圧延を継続することを特徴
とする熱間圧延法である。
さて第1図にこの発明に従う熱間圧延方法の実施要領を
図解した。
図中1はワークロール、2は比圧延材、3はバックアッ
プロールてあり、1′はワークロール1の研削によるテ
ーパー部である。
同図(a)  はε、値を最大増加(ただし出側の形状
限界を越えない値)させたときの例であり第1図(b)
  にε、値を最小(ただしエツジドロップ制御能力が
残存する限界)にしたときの例を示す。
有効EL値の範囲は、第2図(a)  の図解に従いE
L(aを定義することとして、同図(b)  のグラフ
で与えられるように、板幅Wに応じて過大なとき出側形
状限界をこえ、また過少なときエツジドロップ制御能力
を失うが、両方の性質を」卜備する図の斜線域を意味す
る。熱間圧延を続けて行った場合にワークロール1は、
圧延サイクルの進行とともにM ’IE脹して、第3図
に示すような形状となる。
ここでワークロール1のテーパー部が板にくいこむ量(
EL値)を熱膨張の少ないサイクル前半と同様に設定し
たままで圧延した場合、板は11yのび形状となり通板
性が悪化する。
これはサイクル後半では、このロール熱膨張によりクラ
ウン低減効果が増すことに起因する。
そこで叶値設定をロール熱膨張に合わせ暫次小さくして
、EL値上限を復伸び形状の限界1直に定め、サイクル
を通して仮クラウン制御に最も有効なELの上限値を第
4図に設定する。
なおロールの熱膨張量は実際の圧延条件に対し種々計測
のうえ圧延本数に対応するデータとしてあらかじめつか
まえておき、このデータにもとづ< EL の形状の限
界値を定めておく、又熱膨張量は熱力学による理論式に
もとづいて実験により求めてもよい。
またこの際、E、の上限値を上述した第4図の曲線にそ
って微少領域でシフトさせる第5図のパターンに従って
ロール1f耗を分散化させ阪クラウンの低減と板プロフ
ィルの安定化を達成するう(作 用) 第5図で示したパターンPでLの上限値を設定する二と
によりロールの熱膨張の影響を受けずしかも第6図に示
すような仮エツジ通板訂9のロール偏摩耗領域を、サイ
クルの進行とともに分散回避することができる。
これはサイクル構成が幅広材から幅狭材に構成されてい
る場合特にその効果が十分となる。
仕上圧延6スタント中、ワークロールシフト装置のつい
たF3,4および5の3スタンドに片台形ロールを配置
し5PHC(2,0mm 〜2.6 mm)  X (
750mm 〜950 mm)  サイズをEL100
mm〜30OIIImの範囲でB。
のサイクル上限値を熱1影脹に対応し小さくするよりこ
の発明の圧延力を実施した結果を示す。この例において
、圧延本数2本毎に20mmずつ微少サイクルのシフト
を加えた。
第7図にサイクルを通してのε、値設定パターンと1尋
られた仮クラウンの1直を示す。
同図の仮クラウンは([: center−Cege 
25 mm)  の値で’−コにCcenterは板幅
中央の板厚、Cege 25mmは、板幅端より25m
m内方の板厚をあられす。
第7図に従いこの実施例で仮クラウンは平均35μと低
減されたものとなっている。
またロールを微少にシフトさせることにより第8図(a
)  に示すように板プロフィルも安定したものとなり
、ロール偏摩耗に起因した第8図(b)  に示す以上
なプロフィルの発生を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に従い熱間圧延要領説明図、第2図は
EL 値の定義と有効EL41M範囲を示す説明図であ
り、 第3図はロール熱膨張形状を示す模式図、第4図は形状
限界を考慮したE L値設定要領を示すグラフ、 第5図は摩耗分散を加えた8L 値設定パターン図しな
り、 第6図はロール偏摩耗の形態を示す説明図、第7図は巳
、値設定例とその場合の板クラウン実績を示すグラフで
あり、 第8図は板プロフィルと異常プロフィルの比較図である
。 1・・・仕上ケワークロール 2・・・板プロフィール

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、作業ロールを軸方向に移動可能とした熱間仕上圧延
    機にて、ロール胴の片側端部に先細り研削によるテーパ
    ー部をもつ一対の作業ロールを、該片側端部の交互配置
    で上下に重ね、被圧延材の幅に応じその両幅端をそれぞ
    れ上下作業ロールの各テーパー部間に位置させて圧延を
    行う際、 被圧延材の両幅端がともに先細り研削表面 を外れない範囲でサイクリックに作業ロールをシフトさ
    せるとともに、被圧延材の両幅端からテーパー部がくい
    込んで位置する距離E_Lの上限値を作業ロールの熱膨
    張に応じて小さく設定しつつ圧延を継続することを特徴
    とする熱間圧延法。
JP59204147A 1984-02-29 1984-10-01 熱間圧延方法 Pending JPS6182907A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59204147A JPS6182907A (ja) 1984-10-01 1984-10-01 熱間圧延方法
DE8585301178T DE3585164D1 (de) 1984-02-29 1985-02-22 Warmwalzverfahren.
EP85301178A EP0153849B1 (en) 1984-02-29 1985-02-22 Hot rolling method
AU39110/85A AU566417B2 (en) 1984-02-29 1985-02-25 Hot rolling method
CA000475265A CA1261654A (en) 1984-02-29 1985-02-27 Hot rolling method
BR8500894A BR8500894A (pt) 1984-02-29 1985-02-28 Processo de laminacao a quente
KR1019850001288A KR900009128B1 (ko) 1984-02-29 1985-02-28 열연 방법
US06/941,578 US4823585A (en) 1984-02-29 1986-12-15 Hot rolling method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59204147A JPS6182907A (ja) 1984-10-01 1984-10-01 熱間圧延方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6182907A true JPS6182907A (ja) 1986-04-26

Family

ID=16485611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59204147A Pending JPS6182907A (ja) 1984-02-29 1984-10-01 熱間圧延方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6182907A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007021545A (ja) * 2005-07-19 2007-02-01 Jfe Steel Kk 金属板の圧延方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5577903A (en) * 1978-12-08 1980-06-12 Kawasaki Steel Corp Rolling method for shape control
JPS57156804A (en) * 1981-03-23 1982-09-28 Nippon Steel Corp Rolling method
JPS58163516A (ja) * 1982-03-25 1983-09-28 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 圧延機制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5577903A (en) * 1978-12-08 1980-06-12 Kawasaki Steel Corp Rolling method for shape control
JPS57156804A (en) * 1981-03-23 1982-09-28 Nippon Steel Corp Rolling method
JPS58163516A (ja) * 1982-03-25 1983-09-28 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 圧延機制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007021545A (ja) * 2005-07-19 2007-02-01 Jfe Steel Kk 金属板の圧延方法
JP4715352B2 (ja) * 2005-07-19 2011-07-06 Jfeスチール株式会社 金属板の圧延方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1333532C (en) Rolling method of h-shaped steels
JPS6182907A (ja) 熱間圧延方法
JPS5964103A (ja) 熱間圧延方法
JPS60250806A (ja) 熱間圧延法
WO2020158284A1 (ja) 鋼板の圧延方法及び鋼板の製造方法
JPS636282B2 (ja)
JP2005052864A (ja) 帯板製造設備
JPH0556201B2 (ja)
JPH0523705A (ja) 鋼板の圧延方法
JPH0696161B2 (ja) 形材のウエブ厚み圧下用ロール
JPS6114002A (ja) 熱間圧延方法
JPS58176010A (ja) 形状制御冷間圧延法
RU2081716C1 (ru) Опорный прокатный валок
JPH0318522B2 (ja)
JPS5982109A (ja) 圧延材の幅制御方法
JP2001062505A (ja) 形鋼圧延機
JPH0459043B2 (ja)
JPH04100602A (ja) フランジを有する形材の圧延方法
CA1302743C (en) Method of controlling strip crown in planetary rolling
JPH06190414A (ja) 片台形ワークロールシフトによるクラウン制御方法
JPS63119901A (ja) H形粗形鋼片の造形方法
JPS6032521B2 (ja) サイジングミルによる板材の圧延方法
JPS6192702A (ja) 熱間圧延方法
JPH0459110A (ja) 冷間圧延におけるクラウン制御方法
JPH0557041B2 (ja)