JPH0318522B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0318522B2
JPH0318522B2 JP59213027A JP21302784A JPH0318522B2 JP H0318522 B2 JPH0318522 B2 JP H0318522B2 JP 59213027 A JP59213027 A JP 59213027A JP 21302784 A JP21302784 A JP 21302784A JP H0318522 B2 JPH0318522 B2 JP H0318522B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crown
roll
rolling
work roll
bur
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59213027A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6192704A (ja
Inventor
Mikie Tokunaga
Noryuki Hosomi
Masanobu Ppongo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP59213027A priority Critical patent/JPS6192704A/ja
Publication of JPS6192704A publication Critical patent/JPS6192704A/ja
Publication of JPH0318522B2 publication Critical patent/JPH0318522B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/28Control of flatness or profile during rolling of strip, sheets or plates
    • B21B37/42Control of flatness or profile during rolling of strip, sheets or plates using a combination of roll bending and axial shifting of the rolls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B2267/00Roll parameters
    • B21B2267/18Roll crown; roll profile

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)
  • Control Of Metal Rolling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、スケジユールフリー圧延が可能でか
つ大きな板クラウン制御能力を持つ圧延機群に関
する。
〔従来の技術〕
圧延機のワークロールは圧延に伴なつて摩耗す
るので、同じ板幅の被圧延材を連続して圧延する
と第3図aに示すようにロール面に凹溝10が生
じ、かゝる状態で凹溝の幅Wより広幅の板を圧延
すると両縁部の板厚が薄くなり形状が悪化した
り、ハイスポツトが現れるなどの問題がある。そ
こで最初に広幅材を圧延し、その後次第に幅の狭
い圧延材の圧延に移るように圧延スケジユールを
定めるのが普通である。しかしながらこのように
被圧延材の板幅に制限が加わると、圧延順番がく
るまで待機させる等の必要が生じて特に省エネル
ギなどの観点で好ましくなく、そこで連続鋳造設
備などの上流工程から移送されてきた順に圧延し
てよいスケジユールフリー圧延(SFR)が望ま
れる。
また被圧延材は圧延すると凸クラウンが付くの
が普通であるが、2次加工及び歩留りなどの観点
からこれは平坦つまり厚みが各部で均一であるの
が望まれる。板クラウンの制御にはロールベンダ
ーが用いられるが、その他にロールにクラウンを
つける、圧延荷重を調整する等の方法がとられ、
更に6Hiミルなどの特殊ミルも開発されている。
ワークロールシフトが可能な6Hiミルはスケジユ
ールフリー圧延(SFR)にも有効である。しか
しながら構造が複雑なので設備費が高くまた構造
が異なるから通常の4Hiミルに適用する(4Hiを
6Hiに改造する)ことも難しい。
この欠点を補いつつ、スケジユールフリー圧延
とクラウン制御を同時に達成する技術として、特
開昭59−64103に示された4Hiワークロールシフ
トミルと台形WRを組合わせたものがある。とこ
ろがこの方法では、WR胴中央部にフラツト部を
設けていることから、このイニシヤル幅近傍では
大きな制御効果が得られるものの、該フラツト部
よりある程度広い幅の材料を圧延する場合には通
板形状を確保できないなどの問題がありクラウン
制御の板幅適応性の点で欠点があつた。
〔発明が解決しようとする問題〕
通常の4Hiミルに適用可能でSFRに有効な手段
には前述したように4Hiワークロールシフトがあ
る。Wの同一幅の圧延の際に1本若しくは複数本
の圧延毎にワークロール位置を左、右に少しずつ
最大限+αおよび−αの位置までずらすと、摩耗
によりロール面に生じる摩耗は第3図bの如く台
形になり、W+2αまでの板幅で幅逆転(あとか
ら広幅のものを圧延する)可能になる。第4図は
(a)ワークロールシフトありと(b)ワークロールシフ
トなしの圧延スケジユールのプロフイル推移を示
したものであるが、(b)に示すように幅狭材の後の
幅広材にはハイスポツトと呼ばれる異常突起が出
現し、これがSFRを規制する最大の要因になつ
ている。第4図aに示すようにシフトを実施する
とハイスポツトはなくなる。しかしながらワーク
ロールシフトを実施しつつ幅逆転するとクラウン
が大になる傾向がある。第4図aに示すように圧
延初期、終期、上限、下限における板のプロフイ
ルから、板幅の狭いものはクラウン悪化は余りな
いが、広幅のものは次第にクラウンが悪化するこ
とが分る。第5図はこれをグラフとして示す図
で、横軸に圧延本数をとり、縦軸に(a)では板クラ
ウン、(b)では板幅をとつている。(b)に示すように
被圧延材の板幅を狭から広へ次第に変化させ、上
限では下限へ急速に戻してその下限つまり狭から
上限の広へ次第に変化させ、以下これを繰り返す
と、ワークロール表面の摩耗は第3図bの如くな
りワークロールシフトを実施した場合とサーマル
クラウンを除外すれば等価なロールプロフイルが
得られる、そして各上限幅の板クラウンは第5図
aに示す如く次第に大になる。各下限幅の板クラ
ウンには余り変化がない。
このようにワークロールシフトを実施しつつ幅
逆転を行うと圧延スケジユールの後半の幅広材で
は大きなクラウンが出現することになるので、ク
ラウン過大による板厚不合を発生させないための
最適板厚設定方法について本発明者らは他に特許
出願しているが、いずれにせよこの場合にはクラ
ウンを小さくする方向の大きなクラウン制御能力
が必要である。
通常の4Hiミルに適用可能で板クラウン制御に
有効な手段はバツクアツプロールBURに凸クラ
ウンをつけることである。但しこの方法では特に
広幅材などで板クラウンがマイナスになる傾向が
ある。これを防ぐにはワークロールに凹クラウン
をつけるとよく、特願昭58−162597で述べたよう
にバツクアツプロールの凹クラウンをCBUR、ワー
クロールの凹クラウンをCWRとして、0.4×CBUR
CWR0.15×CBUR、0.5mmCBUR10mmにすると板
クラウンがマイナスになることなく、またスポー
リングなどが発生することなく、どのような板幅
に対しても広い範囲の板クラウン制御能力を持つ
ミル(NBCMという)が得られる。
特願昭58−162597(特公昭63−65403)は、板ク
ラウン制御効果のすぐれた圧延機に関するもので
あり、この技術は、圧延スケジユールが従来から
熱間鋼帯の圧延において行なわれているコフイン
スケジユール(幅の移行が巾広から順次巾狭に移
行する)において成り立つものである。
本発明に述べている、スケジユールフリー圧延
を実施する為には、板クラウンの制御を行うだけ
では不十分であり、巾狭材の後に巾広材を圧延す
るスケジユールフリー圧延のためには、ワークロ
ール表面のロールプロフイルを平滑に保持するこ
とが必要であり、このためにワークロールシフト
が必要であり、ワークロールシフトによりロール
摩耗および膨張の平滑化が図れる。
このようなワークロールシフト機能を持つミル
及びNBCMを組合せて用いると6Hiミルに匹敵
する性能が得られる。本発明はかゝる点に着目す
るものであつて、設備費を比較的要せず、スケジ
ユールフリー及び板幅適応性を満足しつつ大きな
クラウン制御機能を持つ圧延機群を提供しようと
するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、複数の圧延スタンドをタンデムに配
列してなる圧延機群において、 バツクアツプロールにワークロールの長さと同
程度の長さの凸クラウン(CBUR)を付け、ワーク
ロールに該凸クラウンに応じて下式により定めた
凹クラウン(CWR)を付け、 0.4×CBURCWR0.15×CBUR 0.5mmCBUR10mm 且つ該ワークロールベンダーを取付けた圧延機
を前記圧延スタンドに用い、更に、 圧延スタ
ンドのワークロールは横移動可能にしてなること
を特徴とするものである。
図面で説明すると、第1図でF1〜F7は圧延
機群(仕上圧延設備)各スタンドであり、各々は
一対のワークロールWRとバツクアツプロール
BURを備える4Hi型である。第2図bはこの圧
延スタンドを通板方向から見た図で、Sは被圧延
材である。本発明では各スタンドのバツクアツプ
ロールBURに第2図aに示すようにワークロー
ルの長さと同程度の長さの凸クラウンを付け、ま
たワークロールWRには凹クラウンを付けかつロ
ールベンダーRBを取付ける。バツクアツプロー
ルのクラウンCBURとワークロールのクラウンCWR
には 0.4×CBURCWR0.15×CBUR の関係を持たせる。またCBURはスポーリング発生
防止などの観点から 0.5mmCBUR10mm の範囲とする。バツクアツプロールBURに凸ク
ラウンを持たせると、ロールベンダー力がバツク
アツプロールにより抑えられることがなくなり
(又は少なくなり)、ベンダー力が板クラウン制御
に有効に利用され、強力なロールベンダーRBの
制御が可能になる。こうして第1図の圧延機群は
強力な板クラウン制御機能を有し、そしてワーク
ロールの凹クラウン、バツクアツプロールの凸ク
ラウン制限により、スポーリング発生、マイナス
板クラウンの発生などがない。スケジユールフリ
ーに対してはワークロールのシフトを行なう。第
2図aの横方向の矢印はこのワークロールシフト
を示す。ロールシフトは圧延機群の後段例えばF
5,F6,F7スタンドで行なう。
バツクアツプロールBURに大きな凸状のロー
ルクラウンを付与することにより、板クラウン制
御範囲は大きくなるが、板幅の広い場合、ワーク
ロールのロールクラウンを適切に設定しなければ
板クラウン制御範囲が、凹状板クラウンの制御に
なる。
特許請求の範囲に記述したワークロールクラウ
ンの範囲は、熱間鋼帯タンデム圧延機について、
各種ロールクラウンを付与して実験検討および数
値解析して結果によるものである。
これらの結果によればワークロールWRの凹状
クラウンが小さいと、幅広の板クラウンが凹状と
なり、又反対に大きすぎると、板クラウンはプラ
ス側になり過ぎる。
従つて適切な板クラウン制御範囲の得られるワ
ークロールクラウンの範囲は0.4×CBURCWR
0.15×CBURとなる。
次にバツクアツプロールのロールクラウン量の
上限値は、バツクアツプロールとワークロール間
の接触ヘルツ応力によつて規定される。つまりバ
ツクアツプロールに凸状のロールクラウンを付与
した場合には、バツクアツプロールとワークロー
ル間の接触荷重量分布において、幅方向中央部に
最大の線荷重が存在し、その結果スポーリングが
発生する。バツクアツプロールクラウン量とロー
ル間(バツクアツプロールとワークロールの間)
の接触ヘルツ応力との関係を示す図表によれば、
ロール強度限界より、バツクアツプロールクラウ
ンの上限値は10mmと規定される。
下限値の0.5mmは、実験的に決定したものであ
り、これ以上小さなバツクアツプロールの凸クラ
ウンでは、ロールクラウンが零のバツクアツプロ
ールクラウンを付与した圧延機と比較して、板ク
ラウン制御範囲の改善効果が僅少という結果に基
づいている。
ワークロールシフトの設置スタンドが、後段ス
タンドのみで良い理由について以下に述べる。
一般に、ホツトストリツプミルにおける圧延ス
ケジユール終了後のワークロールWR表面の摩耗
状況は、各スタンドにおける使用ワークロール材
質およびパススケジユールから決まる圧延負荷、
圧延長さ等から、F5、F6スタンドにおける摩耗
量が他のスタンドに比較して大きくなつている。
又、ワークロールシフトを適用しない場合には、
第3図aに示したように、板端相当部には局部摩
耗(局部的な凹み)が発生している。又、第3図
aに示すような、ワークロール表面上の局部摩耗
(局部的な凹み)は、ワークロール表面上の全体
的な摩耗に比例して大きくなることが知られてい
る。この局部摩耗がスケジユールフリー圧延を行
う上での障壁となつている。
ワークロールシフトの適用スタンドが後段スタ
ンドの方が良い理由は以下の2つの理由による。
まず第1は、先に述べたように、後段スタンド程
ワークロールの局部摩耗が大きいこと。第2は従
来からタンデムスタンドの圧延理論で良く知られ
ているように、最終スタンド出側の成品に及ぼす
影響は、最終スタンド(第1図の例であればF7
スタンド)が最も大きく、次いで1つ上流側スタ
ンド(第1図の例であればF6スタンド)という
ように、上流にさかのぼるに従つて、その影響が
小さくなるという影響係数理論に基づくものであ
る。つまり、仮りに前段のF1〜F3スタンドでワ
ークロール表面上に局部摩耗があつたとしても、
後段の4つのスタンドを通過する間に、その影響
が弱められて最終スタンド出側には殆んど影響を
及ぼさないからである。以上の理由により、後段
スタンドにワークロールシフトを設置し、ワーク
ロール表面上のプロフイルを第3図bに示すよう
に、平滑に保つておけば、幅狭材の後に幅広材を
圧延するスケジユールフリー圧延が実現できる。
もちろん、前段スタンドにワークロールシフト
を適用しても、圧延上の問題はないが、本願で
は、投資ミニマムという経済性追求の観点より、
後段の3ないし4スタンドにワークロールシフト
を適用すれば良いとしている。
本願発明の要点は、ワークロールシフトによ
り、ワークロール摩耗および膨張の幅方向平滑化
を行うことにより、幅狭材の後に幅広材を圧延す
ることを可能にし、板クラウンの制御は、バツク
アツプロールに凸状のロールクラウンを付与し、
かつ適切なワークロールクラウンを付与すること
によつて、ワークロールベンデイングの効果を拡
大したロールベンデイング力の設定を一定の条件
のまま圧延したとすると、第5図aに示すように
板クラウンは、圧延スケジユールの進行につれて
大きくなる。板クラウンがと大きくなることを補
償し、クラウン過大とならぬようにするために
は、ワークロールベンデイング力を変化させる。
すなわち、第2図aに示す、ワークロール間に作
用するワークロールベンデイング力を増加させる
ことにより、ワークロールに凸側にロールクラウ
ンを増加させたことと同等の操作を行う。このよ
うに、圧延スケジユールの進行に従い、スケジユ
ールの後半では次第にワークロールベンデイング
力を増加させることによつて、ほぼ一定の板クラ
ウンが得られることになる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば通常の4Hi
ミルの改造でスケジユールフリー、大クラウン制
御能力を持つ圧延機群が得られ、甚だ有効であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の説明図、第3図
はロール面摩耗の説明図、第4図および第5図は
板クラウンなどの説明図である。 図面で、F1〜F7は圧延機群の各圧延スタン
ド、WRはワークロール、BURはバツクアツプ
ロール、RBはロールベンダー、Sは被圧延材で
ある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 複数の圧延スタンドをタンデムに配列してな
    る圧延機群において、 バツクアツプロールにワークロールの長さと同
    程度の長さの凸クラウン(CBUR)を付け、ワーク
    ロールに該凸クラウンに応じて下式により定めた
    凹クラウン(CWR)を付け、 0.4×CBURCWR0.15×CBUR 0.5mmCBUR10mm 且つ該ワークロールにロールベンダーを取付け
    た圧延機を前記圧延スタンドに用い、更に、後段
    圧延スタンドのワークロールは横移動可能にして
    なることを特徴とする圧延機群。
JP59213027A 1984-10-11 1984-10-11 圧延機群 Granted JPS6192704A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59213027A JPS6192704A (ja) 1984-10-11 1984-10-11 圧延機群

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59213027A JPS6192704A (ja) 1984-10-11 1984-10-11 圧延機群

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6192704A JPS6192704A (ja) 1986-05-10
JPH0318522B2 true JPH0318522B2 (ja) 1991-03-12

Family

ID=16632293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59213027A Granted JPS6192704A (ja) 1984-10-11 1984-10-11 圧延機群

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6192704A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2616917B2 (ja) * 1987-01-24 1997-06-04 株式会社日立製作所 ロールシフト圧延機による圧延方法
AT509107B1 (de) 2009-12-10 2011-09-15 Siemens Vai Metals Tech Gmbh Walzgerüst zur herstellung von walzband

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5413442A (en) * 1977-07-01 1979-01-31 Hitachi Ltd Rolling mill series for controlling sheet crown and shape
JPS5772704A (en) * 1980-10-24 1982-05-07 Nippon Steel Corp Rolling mill for metallic sheet
JPS6054202A (ja) * 1983-09-06 1985-03-28 Nippon Steel Corp 圧延機

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5994701U (ja) * 1982-12-13 1984-06-27 株式会社神戸製鋼所 圧延機

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5413442A (en) * 1977-07-01 1979-01-31 Hitachi Ltd Rolling mill series for controlling sheet crown and shape
JPS5772704A (en) * 1980-10-24 1982-05-07 Nippon Steel Corp Rolling mill for metallic sheet
JPS6054202A (ja) * 1983-09-06 1985-03-28 Nippon Steel Corp 圧延機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6192704A (ja) 1986-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4864836A (en) Rolling method making use of work roll shift rolling mill
EP0188113B1 (en) Rolled plate sectional profile control rolling method and rolling mill
JPH0318522B2 (ja)
EP1200209B1 (en) Rolling stand for plane products and method to control the planarity of said products
CA1174084A (en) Tandem mill
JP2825984B2 (ja) 金属板の熱間仕上圧延装置および圧延方法
JPS58209402A (ja) エツジドロツプ軽減ストリツプ圧延方法
AU681219B2 (en) H-steel manufacturing method
JPH03294005A (ja) 熱間仕上圧延機及び熱間仕上圧延機列と熱間仕上圧延方法
JPH0123204B2 (ja)
JPS5853311A (ja) 多段クラスタ圧延機
JPH01284417A (ja) 幅方向の板厚偏差を制御する板材の製造方法
JPH03294006A (ja) 熱間仕上圧延機及び熱間仕上圧延機列
JPS60250806A (ja) 熱間圧延法
JPS639882B2 (ja)
JP2694018B2 (ja) 板材圧延方法及び板材圧延用ワークロール
CA1302743C (en) Method of controlling strip crown in planetary rolling
JPS63238905A (ja) 薄板圧延用6段圧延機
KR890004601B1 (ko) 압연기
JPH0437402A (ja) 熱間仕上圧延機及び熱間仕上圧延機列
CA1241216A (en) Rolling mill
JPS60145209A (ja) 多重式圧延機
JP2515798B2 (ja) 圧延機
JP3065767B2 (ja) 4段圧延機並びに熱間仕上圧延方法及び設備
JPS5853304A (ja) 熱間仕上タンデムミル